配信日時:2023/08/18 12:00 新宿会計士 国内政治インタビューを読んでも見えてこない泉健太氏の国家観 立憲民主党の泉健太氏に対する長文のインタビュー記事が、『Yahoo!ニュース』に掲載されていました。ただ、大変失礼ながら、その長文記事を読んでも、野党共闘をどうするつもりなのかを筆頭に、憲法問題をどうするのか、現在の国家 […]
配信日時:2023/07/10 05:00 新宿会計士 国内政治自民、大阪でなぜか岸田派2名などを更迭対象から除外 自民党は前回「全滅」した大阪の15選挙区のうち10選挙区で候補の公募を始めるのだそうです。公募対象から外れた5区の候補者の派閥は、比例復活の2区(いずれも安倍派)を除けば、岸田派が2人、茂木派が1人です。なんとも理不尽な […]
配信日時:2023/07/04 15:00 新宿会計士 国内政治悪い冗談?一周忌で「安倍総理の遺志継ぐ」=岸田首相 なかなか、驚きます。岸田首相は4日、自民党の役員会で、安倍総理の一周忌を前に「次の時代を切り拓いていくことこそ、安倍元総理の遺志を継ぐことだ」などと述べたそうです。その安倍総理の遺志を継いだ結果が、日韓通貨スワップの再開 […]
配信日時:2023/07/01 11:00 新宿会計士 国内政治「維新>立憲民主」逆転は定着か まずは立憲民主党が最大野党の地位から転落するのかどうか――。少し古い話題で恐縮ですが、読売新聞社が先週実施した世論調査では、立憲民主党と日本維新の会を巡り、「自民党に対抗する野党として主導権を握るべきか」と尋ねたところ、 […]
配信日時:2023/07/01 05:00 新宿会計士 国内政治日本を壊す岸田文雄:有権者の冷静さこそが最大の救い 宮澤喜一以来30年ぶりの宏池会政権が、日本をメチャクチャに怖し始めています。そのなかでも特に酷いのが対韓外交であり、日韓問題はいまや「岸田問題」に化けた、という言い方もできるでしょう。こうしたなかで、自民党の青山繁晴・参 […]