配信日時:2023/06/12 15:15 新宿会計士 国内政治【泡沫政党】選挙が近づくと浮上する「保守新党」構想 ツイッター上で先日、とある自称保守論客が自民党に代わって新党を作る、などと発言したことが話題となっていたようです。ただ、非常に残念ですが、その場の勢いで新党を作ったところで、「右のれいわ新選組」ができてしまうのが関の山と […]
配信日時:2022/12/04 05:00 新宿会計士 国内政治国民民主党が「台風の目」に?連立観測報道を考察する 国民民主党の玉木雄一郎代表が入閣するかもしれない――。こんな報道が出てきました。報じたのは時事通信です。個人的に玉木氏という人物には、例の「加計学園『問題』」に関連する疑惑の説明が不十分だという不満を抱いている反面、国民 […]
配信日時:2022/11/02 15:15 新宿会計士 外交青山繁晴議員ら「韓国への断固たる措置」主張するが… 「物事は多面的に見なければならない」。その典型的な事例がひとつあるとしたら、今月海上自衛隊が主催する国際観艦式で、自衛隊が中国や韓国の海軍にも招待状を発送したことでしょう。これに対し自民党内の有志が参加する「日本の尊厳と […]
配信日時:2022/07/07 16:30 新宿会計士 国内政治細野豪志氏「白票に意味はない」 細野豪志氏が先日、ツイッター上で「白票には意味がない」という趣旨のことをツイートしました。非常に正論と言わざるを得ません。民主主義国家である日本において、選挙とは有権者自身がこの国の方向性を決めるうえでの非常に貴重な機会 […]
配信日時:2022/07/04 10:00 新宿会計士 国内政治参院選「与党が過半数の勢い、維新も順調、立憲苦戦」 いくつかのメディアが本日までに参院選の中盤選挙情勢を報じました。自公両党が堅調に議席を伸ばす一方、日本維新の会が比例で野党第1党をうかがう勢いであるのに対し、立憲民主党などが伸びやなんでいる、などというのです。こうした世 […]
配信日時:2021/12/22 08:00 新宿会計士 韓国崩壊朴槿恵氏の妹・朴槿令氏が韓国大統領選への出馬を表明 朴槿恵(ぼく・きんけい)前韓国大統領の妹・朴槿令(ぼく・きんれい)氏が大統領選への出馬を表明したようです。これによって保守票が割れるのかどうか、現時点で予断するには早いのですが、もしも結果として現在の有力候補のうち左派の […]
配信日時:2021/09/20 05:00 新宿会計士 国内政治「立民に投票」10.8%の皆さん、公約読んでます? 立憲民主党支持率「3%」の衝撃 衆議院議員総選挙が近づいてきました。まずは自民党総裁選に人々の注目が集まっている状況ですが、新総裁、そして新総理大臣が決まれば、その後すぐに総選挙に突入します。こうしたなか、時事通信の調査 […]