配信日時:2021/03/15 11:11 新宿会計士 国内政治貧すれば鈍す?立憲民主に対する世論の冷ややかな反応 renho_sha の意味するところ 先週の『「接待疑惑なのに内閣支持率上昇」に「キレ」る人たち』では、菅義偉総理の長男による総務省幹部に対する「高額接待疑惑」が報じられたにもかかわらず、読売新聞調査で内閣支持率が上昇し […]
配信日時:2018/10/03 05:00 新宿会計士 時事マスコミ・野党「みんな!もりかけ国会、始まるよ~!」 昨日は安倍政権による内閣改造が行われましたが、入閣者の名簿を見ていると、20人の閣僚中13人が交替となり、しかもそのうち初入閣者は12人に達しました。また、初入閣者の多くは60代であり、どうも若者や女性の起用も少なく、華 […]
配信日時:2018/08/27 05:00 新宿会計士 時事立憲民主党・福山幹事長、「吉田統彦議員」発言に目が泳ぐ 吉田統彦(よしだ・つねひこ)、羽田雄一郎の両議員と文部科学省の汚職事件の関連性を巡っては、当ウェブサイトでもしばしば言及して来ました。それは、「逮捕された谷口浩司容疑者が羽田議員の元秘書だった」という可能性と、「国会議員 […]
配信日時:2018/08/20 14:15 (最終更新:2018/08/20 14:18) 新宿会計士 時事文科省汚職と吉田・羽田両議員の疑惑、現時点での検証結果 当ウェブサイトでは、以前からたびたび、文科省の汚職事件を取り上げて来ました。マス・メディアは、立憲民主党の吉田統彦(よしだ・つねひこ)衆議院議員、国民民主党の羽田雄一郎・参議院議員らの名前を全力で覆い隠しているようですが […]
配信日時:2018/08/20 11:40 新宿会計士 時事野党問題とはマスコミ問題のこと、日本の問題は繋がっている 「立憲民主党の枝野幸男代表には革マル派との癒着を説明する義務があるのでは?」「マスコミが吉田統彦(よしだ・つねひこ)、羽田雄一郎の両議員と文部科学省の汚職事件の関連性を報じないのは何故なのか」?…。このように考えていくと […]