配信日時:2021/11/10 17:30 新宿会計士 外交韓国の「保守派」は日韓友好の立場から信頼に値するか 当ウェブサイトでは常々、日韓関係を巡っては、むしろ韓国の「保守派」と呼ばれる勢力にこそ注意が必要だ、などと申し上げています。その理由は、日本の側で「ちょっとくらい韓国に譲歩してでも日韓関係を好転させるべき」などと主張する […]
配信日時:2021/07/13 05:00 新宿会計士 韓国崩壊韓国大統領訪日騒動から見える「普通化する日韓関係」 日本は今後、韓国を「普通の国」として扱えばよい 連日のように、韓国側からは「文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領の訪日と韓日首脳会談開催と相応の成果」に関する報道が流れてきていて、正直、「うんざり」していたところですが、お […]
配信日時:2021/05/07 12:00 新宿会計士 韓国崩壊「茂木氏が機先制し米国の日韓関係介入を阻止」=産経 関係修復にせよ断交にせよ、「日米韓連携」は必要なプロセス ロンドン時間の5日午前9時に開催された日韓外相会談を巡って、外務省からの概要発表が大きく遅れるなどの不自然な点がいくつかあった、などの論点については、昨日の『日韓 […]
配信日時:2018/12/30 05:00 新宿会計士 時事レーダー照射事件 現時点で「落としどころ」探るのは尚早だ あと2日で今年も終わってしまいます。年末年始休暇は日並びも良く、当ウェブサイト『新宿会計士の政治経済評論』としても、丸々1週間、休刊を頂こうと思っていたほどなのですが、そうも言っていられない状況が出現しています。そう、日 […]