配信日時:2022/09/22 07:30 新宿会計士 外交「日韓略式首脳会談が行われる」=韓国大統領室が発表 現時点で情報源は韓国側にしかないが… 韓国観察者の鈴置高史氏がかねてより警鐘を鳴らしていた「脇の甘い岸田文雄首相リスク」を思い出してしまいました。韓国大統領室の発表によると、日韓首脳はニューヨークで「略式会談」に応じたの […]
配信日時:2022/06/24 05:00 (最終更新:2022/06/24 08:45) 新宿会計士 外交鈴置論考「韓国が岸田チャンスを使わないはずがない」 大変うれしいことに、昨日は優れた韓国観察者である鈴置高史氏の最新論考が『デイリー新潮』に掲載されました。今回の論考ではずばり、「日本を騙そうとしてキシダを舐める尹錫悦政権」です。ことに、日本にとっての「キシダ・リスク」は […]
配信日時:2022/06/23 10:00 新宿会計士 日韓スワップなんでも「関係改善」と強引に結びつける韓国メディア 「羽田-金浦便の復活で韓日関係は改善する」。「NATOでの韓日略式首脳会談で韓日関係は改善する」。こんな話題が相次いで韓国メディアに掲載されているようです。なんだか必死です。やはり、1ドル=1300ウォンを超えるウォン安 […]
配信日時:2022/04/23 05:00 新宿会計士 外交岸田首相が韓国の政策協議団との「面会を検討」=産経 産経ニュースが昨晩、尹錫悦(いん・しゃくえつ)次期韓国大統領が日本に派遣してくる「政策協議代表団」を巡って、岸田文雄首相が「面会を検討している」と報じました。非常に不安になる報道です。もちろん、産経によると面会するかどう […]
配信日時:2022/04/09 05:00 新宿会計士 外交ウクライナはNATO提供武器でロシアに反攻するのか 対ウクライナ武器供与はロシアへの「追い打ち」効果も ついに日本政府もロシアの外交官追放に踏み切りましたが、それだけではありません。NATOはウクライナに対し、さらに追加で武器を供与する方針を明らかにしました。金融システム […]
配信日時:2021/12/14 08:00 新宿会計士 国内政治3回目接種に潜む「メディアリスク」と「岸田リスク」 日本のワクチン接種は対象者の9割近くに対して実施されるなど、大変に優秀な成績を収めました。ひとえに菅義偉総理が掲げた「1日100万回接種」目標を、オールドメディアの理不尽な批判を跳ね除けてやり遂げたからですが、果たして菅 […]