配信日時:2024/02/22 17:00 新宿会計士 外交自称元徴用工問題で日韓請求権協定破りの「真の意味」 自称元徴用工問題で、被害者である日本企業から加害者である自称元徴用工側に事実上の現金給付がなされてしまった問題を巡って、林官房長官、上川外相ら日本政府関係者の対応は鈍いといわざるを得ません。ただ、冷静に考えたら、今回の事 […]
配信日時:2023/02/13 12:00 新宿会計士 外交自称元徴用工「日本政府はハーグ送達条約を守らない」 国際法を守らない国から「日本は国際法を守れ」と言われたら、おそらくは誰もが驚いてしまうことでしょう。著者自身、不覚にも新鮮な衝撃を受けてしまいました。韓国メディアの報道によると、自称元徴用工が「日本政府はハーグ国際送達条 […]
配信日時:2022/12/21 15:00 新宿会計士 外交韓国紙「韓国は中堅国:列強同士の対決はチャンスだ」 「戦略面で現実逃避に走るのは、国際政治に携わる実務家たちの力や、同盟国としての影響力を損ない、これによって実際に脅威をもたらしている国に威嚇されやすくなってしまう」。これはエドワード・ルトワック氏の10年前の指摘ですが、 […]
配信日時:2022/06/06 05:00 新宿会計士 外交首脳会談打診の韓国、それ以前に「やること」あるはず 共同通信は土曜日、韓国が日本に首脳会談の開催を提案してきたと報じました。これが事実ならば、この報道自体、日本政府による「観測気球」のようなものでしょうか。もっとも、首脳会談を打診する前に、韓国側にはやることがあるはずです […]
配信日時:2022/04/17 05:00 新宿会計士 韓国崩壊「関係改善にはまず日本の過去の反省が必要」=韓国紙 現在の日韓関係は日本人の韓国理解が進んだ結果では? 日韓関係を巡って、韓国メディアから「関係改善論」への期待が激しくなってきたように思えます。ただ、この期に及んで日本が譲歩する格好での日韓関係「改善」論は、韓国メディアが […]
配信日時:2021/12/02 12:00 新宿会計士 韓国崩壊「日韓関係改善」なら、まず韓国が国際法を守っては? 「日韓関係を改善するために、日本は韓国に対して譲歩すべきだ」。こんな議論が最近、日韓メディアで相次いで出てくるようになりました。これは重要な前提条件をいくつか無視・軽視した議論と言わざるを得ません。こうしたなか、当ウェブ […]
配信日時:2021/12/01 16:45 新宿会計士 韓国崩壊韓国大統領候補「日本政府は賠償を速やかに履行せよ」 韓国の次期大統領の有力候補者である李在明(り・ざいめい)氏が1日、自身のSNSに「日本政府は賠償判決を速やかに履行するべきだ」と投稿したそうです。自称元徴用工問題の本質は、韓国が「近代法治国家」でいられるかどうかという点 […]
配信日時:2020/08/12 11:30 新宿会計士 時事無法国家にG7への参加資格なし 以前からしばしば繰り返しているとおり、外交とは基本的な価値観と戦略的な利益を共有するかどうかという2つの軸で理解するとわかりやすいと思います。こうしたなか、少し前からごく一部の国が騒ぎ立てているのが、「G7拡大」という論 […]