配信日時:2024/03/07 05:00 新宿会計士 マスメディア論今度はフジの番組が「迷惑ロケ」 これまで多くの業界が最盛期を過ぎると腐敗し、衰退し、そして滅び去って行きました。現在、衰退し、滅亡する寸前にある業界の筆頭格のひとつは、間違いなく新聞業界です。しかし、現在のテレビ業界自体もそう遠くない未来、新聞業界の後 […]
配信日時:2023/03/26 05:00 新宿会計士 マスメディア論ネット化で一般人は「メディアに反論する手段」を得た いくら社会のネット化が進んできているとはいえ、新聞、テレビを中心とするオールドメディアの社会的影響力は、まだまだ強いのが実情です。これに関し、当ウェブサイトにとあるユーザーの方が、「新聞部数が減っているからといって、それ […]
配信日時:2021/04/12 12:00 新宿会計士 マスメディア論テレビ利権を突き崩す、「テレビCMゼロで増収増益」 しまむらの事例は「アリの一穴」?いよいよテレビ利権の崩壊が始まるのか 衣料品大手のしまむらが2021年2月期連結決算で広告費を抑制しながら増収増益を達成したことが、ネットメディア『J-CASTニュース』で報じられました。 […]
配信日時:2021/03/02 07:00 新宿会計士 マスメディア論埼玉県民様から:2020年版「日本の広告費」を読む 当ウェブサイトでは例年、株式会社電通が公表する『日本の広告費』というレポート(に添付されているデータ)を使い、「広告費から見たマスメディア業界」についての議論を行っています。先日、「埼玉県民」様から今年版のデータが公表さ […]
配信日時:2020/05/06 05:00 新宿会計士 マスメディア論有名ブロガーも「既存マスコミがコロナで死ぬ」と警告 当ウェブサイトでは先月の『コロナショックで崩壊?野党とメディアの「利権構造」』や『コロナが変える日本社会 テレビ局に待つ悲惨な未来』などで、例の武漢コロナウィルスの蔓延は、結果として新聞、テレビ、野党などの「既得権益構造 […]
配信日時:2019/03/03 05:00 新宿会計士 マスメディア論埼玉県民様から:ことしも「日本の広告費2018」を読む 本稿は、昨年掲載した『埼玉県民様から:「日本の広告費2017」を読む』の「続編」で、一種の「定点観測」です。当ウェブサイトに鋭いコメントを寄せてくださるコメント主の「埼玉県民」様から、今年も貴重なメールを頂戴したので、本 […]