配信日時:2023/08/07 16:30 新宿会計士 金融イランのウォン資金凍結問題巡り「国益守れ」=韓国紙 まるで自分たちが被害者だとでもいうのでしょうか。一説には70億ドルともいわれるイランの資金が韓国国内に凍結されている問題で、イラン当局が国際仲裁手続の開始を決定したとの報道もありましたが、これに関連し、韓国紙に掲載された […]
配信日時:2021/01/21 11:00 新宿会計士 時事イラン中銀、間接的に韓国を「約束破り常習国」と非難 「無法国家対インチキ国家」――。イランの資金凍結問題を巡る韓国の不誠実な対応、そして国際法違反の疑いのある韓国船舶の拿捕など、両国の一連のやり取りを見ていると、なかなか興味深いと思います。韓国は日本に対し、自称元徴用工判 […]
配信日時:2021/01/13 08:00 新宿会計士 時事イランと韓国の交渉決裂?日本の姿勢は「優しい虐待」 イラン革命防衛隊による韓国船の拿捕事件から1週間以上が経過します。こうしたなか、韓国メディア『中央日報』(日本語版)は昨日夕刻、イラン当局者が韓国に対し、資産凍結等を巡りてかなりの不信感を示した、とする記事を配信しました […]
配信日時:2021/01/07 10:30 新宿会計士 時事イランが「韓国は理性的かつ責任感を持って行動せよ」 不謹慎を承知で申し上げるなら、なかなか興味深いことになってきました。崔鐘建・韓国外交部第1次官が10日にイランを訪問するのに先立って、イラン外務省の報道官が韓国に対し、「理性的かつ責任感を持って対応せよ」と要求したからで […]