維新の馬場伸幸幹事長「立憲民主党は日本に要らない」

立憲民主党といえば、相変わらず、良くない意味で話題を振りまく組織です。生方幸夫衆議院議員(千葉6区・比例復活)が9月、拉致被害者の方々を愚弄するような発言を行った件で、家族会の抗議を受け、昨日、発言の撤回と謝罪を表明したそうですが、これに関し日本維新の会の馬場伸幸幹事長は「改めて、立憲民主党という政党は日本には要らないと申し上げたい」と述べたのだとか。

政治家の本質:矢野財務次官を直ちに懲戒解雇せよ

政治家の本職とは、いったい何か。

国会議員に求められるのは、いうまでもなく、「法律を作ること」です。

その意味においては、その本職であるところの「法律の作成」という努力義務を放棄し、「もりかけ」だ、「さくら」だとスキャンダル追及にうつつを抜かして遊んでいる、立憲民主党を筆頭とする野党議員は、まさに日本国にとっては有害な存在と断じざるを得ません。

野党議員であっても、たとえば、「なぜ消費税・地方消費税の合計税率を、2019年10月の段階で10%にまで引き上げねばならなかったのか」という点を、もっと追及すべきですし、最近だと事務次官という立場の者が、月刊誌に財政再建の必要性を訴える内容を勝手に寄稿するなどした問題を追及すべきでしょう。

与野党論争「ばらまき合戦」と批判 矢野財務次官、異例の寄稿

―――2021年10月08日16時29分付 時事通信より

時事通信などの報道によれば、財務省の矢野康治事務次官は、政治的中立が必要な立場にありながら、月刊誌に(おそらくは大臣などの許可を得ずに無断で)「財政再建の必要性を訴える内容」を寄稿したのだそうですが、これが事実なら、岸田首相は直ちに矢野次官を懲戒解雇しなければなりません。

もし岸田首相がそれをやらないならば、野党はお得意の「野党ヒアリング大会」で矢野次官を呼んで、いつものとおり事情聴取すべきですが、奇妙なことに、立憲民主党などの野党勢力は、なぜか財務省に対しては頭が上がらないように見受けられるのです(※著者私見です)。

なぜか財務省とNHKを絶対に追及しない立憲民主党

余談ですが、この矢野次官の行動は、下手をすれば国家公務員法違反どころか、選挙を経ていない立場であるにもかかわらず、私たち国民が選んだ政治家の意思に反する言動を取ったという意味においては国家転覆に相当する罪を犯したと言えなくもありません。

このあたり、余裕があれば、別稿にて議論したいと思います。

ちなみに立憲民主党などの野党がなぜか絶対に追及しないのは、財務省だけではありません。

NHKも同様です。

NHKといえば、年間7000億円という売上高を誇り、職員1人あたり少なく見積もって1600万円弱の人件費を計上している、などの乱脈経営で知られている組織ですが(『NHK「1人あたり人件費1573万円」の衝撃的事実』等参照)、NHKに対しても、なぜか立憲民主党は頭が上がらないようです。

いったいどうしてなのでしょうか、本当に不思議ですね。

立憲民主党議員が拉致被害者を愚弄

さて、その立憲民主党を巡っては、昨日の『内閣支持率上昇もワクチン接種進展は「前政権の功績」』の末尾で、立候補予定者がツイッターで非常に下品な内容を発信していたとして、立候補を撤回したとする話題を取り上げたばかりです。

ただ、立憲民主党を巡っては、ほかにもいくらでも話題があるようですが、そのなかでも特に看過できないものがありました。

拉致被害者「生きていない」 立民・生方氏、家族会抗議受け撤回

―――2021年10月11日20時06分付 時事通信より

時事通信の昨日の記事によれば、立憲民主党の生方幸夫(うぶかた・ゆきお)衆議院議員(千葉6区落選/南関東ブロック比例復活)が11日、「拉致被害者はすでに死亡している」などとした自身の発言を「撤回するとともにお詫び申し上げる」などと述べたのだそうです。

問題のこの発言は9月23日、千葉県松戸市の会合でなされたもので、生方氏は拉致被害者について「もう生きている人はいない」などと述べたのだそうですが、時事通信によると、拉致被害者家族連絡会側の抗議声明に対し、生方氏側が撤回と謝罪を表明したものだとか。

維新・馬場幹事長が「立憲民主党は日本に不要」

こうしたなか、産経ニュースに昨日の午後掲載された記事によれば、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は11日、この生方氏の発言を巡って、「言語道断だ」、「国会議員という立場の人間が、確証もないことを堂々と一般の方がいる中で発言することに怒りを覚えている」と批判したそうです。

維新・馬場幹事長、生方氏発言「言語道断」

―――2021/10/11 14:33付 産経ニュースより

そのうえで馬場氏は「改めて立憲民主党という政党は、日本には要らないと申し上げておきたい」と述べたのだそうですが、この「改めて」とは、馬場氏が5月6日の記者会見でも立憲民主党を「日本に必要ない」と述べたこと(『「立憲民主党は日本に不要」?憲法議論を巡る不思議さ』等参照)と関連しているのでしょう。

もっとも、拉致被害者の件については、たしかに私たち日本国民の側にも、これを「自分の問題」としてとらえきれていないという点については、もどかしい限りです。

日本における拉致議論といえば、「どうやって北朝鮮にお願いして日本人を返してもらうか」、「どうやって北朝鮮にお願いして拉致事件の全容を教えてもらうか」、といった視点に終始しているきらいがあります(とくに某新聞、某テレビ局などは、大変に酷いですね)。

しかし、本来、これはアプローチが間違っています。

正しくは、「どうやって北朝鮮から日本人を取り返すか」、「どうやって北朝鮮の容疑者を拘束するか」を議論すべきであり、これには軍事力という議論がセットです。

もっと言えば、現行法制上、「北朝鮮に軍事侵攻して拉致被害者である日本人全員を保護するとともに、北朝鮮政府幹部を拘束して日本に連行し、日本国内で刑事訴追する方法」を議論しなければなりません。

そして、それらを「これ見よがしに」議論することで北朝鮮政府、金正恩(きん・しょうおん)らを震え上がらせる効果も期待できます(※もしかして「震え上がる」のは金正恩だけでなく、習近平=しゅう・きんぺい=中国国家主席、ロシアのウラジミル・プーチン大統領あたりも同じかもしれませんね)。

いずれにせよ、個人的に「日本維新の会」の主張には賛同できない部分もありますが、少なくとも「立憲民主党が日本に不要だ」(あるいは「立憲民主党のように有害な政党はなくなった方が良い」)という点については、正論と言わざるを得ないと思う次第です。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 七味 より:

    日本維新の会の馬場伸幸幹事長の
    >「国会議員という立場の人間が、確証もないことを堂々と一般の方がいる中で発言することに怒りを覚えている」
    という批判は、そのとおりだと思うのです♪

    ただ雑談板でも書いたけど、国会議員が自らの考えを述べること自体は容認すべきことだと思うのです♪

    生方氏の卑怯なとこは、それを「みんなそう思ってる」って言い方をしてることだと思うのです♪
    質問を受けて答えたってことみたいだけど、批判を受けてすぐに撤回する程度の考えだったら、最初から「自分にはわからない」と言えば良いのにって思うのです♪
    確証も信念もなく、人の生死を軽く扱わないで欲しいって思うのです♪

    >「どうやって北朝鮮から日本人を取り返すか」、「どうやって北朝鮮の容疑者を拘束するか」を議論すべき
    というのはそのとおりだと思うけど、これも被害者の方が生きてる前提だとちょっと悩ましいとこがあると思うのです♪
    今は、北朝鮮に人質を取られてて、その所在すらわからないって状況だから、場合によっては被害者の方に生命の危険が及ぶかもしれないと覚悟を持っとかないといけないんだと思うのです♪

    議論をはじめたとたんに、「生存者が発見されたが、○○の罪を犯したので処刑する」みたいなハッタリをかまされたときに腰砕けになっちゃうんじゃないかと心配なのです♪
    できることなら、何らかの方法で安否と所在を確認した上で、電撃的に救出したいと思うけど、そんな能力があるかちょっと疑問なのです♪

    矢野次官の寄稿は、
    >このあたり、余裕があれば、別稿にて議論したいと思います。
    ということだから、ちょっと楽しみなのです♪
    面白そうな話題だから、適当に擁護する屁理屈でも考えておこうかと思うのです♪

  2. 簿記3級 より:

    いつもはIMFを使って消費税20%にと提言を呼びかけたりするのに今回の財政の番人は随分と派手なスタンドプレーをしたものですね。

    こういった外に告げ口をするような手法は一緒に働く仲間には好まれない気がしますが。

  3. 赤ずきん より:

    これには軍事力という議論がセットです。・・・ご指摘どおりだと思います。
    これは ずーっとことなかれ主義を続けてきた弊害です。いじめ事件での学校や教育委員会と同じです。どうして明治時代に日清・日露戦争をやらねばならなかったのかということを連想してしまいます。当時は武士道精神があったのだろうと思います。いまは残念ながらなさそう。

    1. まんなっか より:

      軍事力以前に法改正、もっと言うと憲法改正は必要でしょう。
      日本人自身が自らの手で奪還する方法を見出さねば、拉致被害者は帰っては来ますまい。アメリカ始め他国は日本人の為だけに血を流したりしない。勿論軍事力使用が前提では無いですが、使えないと見切られている軍事力はただの張子の虎ですしね。
      …ただ、立憲民主の議員さんの表現は不味いですが、「人命の値段の安い北朝鮮で生きているか」という話は当然別物なんでしょうが…

  4. だんな より:

    事務次官は、早めに変えた方が良いでしょう。

    ふと思った事。
    意外と「日本共産党は日本に不要」と言わないのは、何故でしょうか?

  5. 匿名 より:

    >維新の馬場伸幸幹事長「立憲民主党は日本に要らない」
    すんげー正論!
    ならばと党名を変えて日本に居着くので、もう少し踏み込んで「立憲民主党議員は日本に要らない」として欲しいです。
    ついでに
    ワイドショーの素人コメンテーター、主観的な采配で結論を誘導するMC
    機関紙化した新聞社

  6. イーシャ より:

    生方氏は、拉致被害者について「もう生きている人はいない」ことについて、確信をお持ちのようですが、どういうルートで情報を得ているのか、追及せねばなりません。
    他にも、生方氏は、「森元総理、撤回すればOKとは責任という文字が無いよう」とツイートしていたことが指摘されていますね。
    立憲民主党生方幸夫「拉致問題は無いんじゃ・被害者は生きていない」謝罪撤回も過去に「撤回すればOKは責任が無い」とツイート” (事実を整える 2021-10-11)

    1. KN より:

      見事なブーメランです。頼りは千葉6区の有権者の判断だけですね。

    2. 門外漢 より:

      生方氏が北にパイプを持っていて、拉致被害者の生存に関する情報までお持ちなら、日本国にとって非常に重用な政治家と言わざるを得ません。
      党は違えど総理の特別顧問に、三顧の礼で迎えるべきです。
      その情報について詳しく開陳されることが、説明責任の好きな立民議員としての有るべき姿だと思いますが、外交上不味い事もあるでしょうから、関係機関との秘密協議で速やかに対処方策を固めて欲しいと思います。
      大いに期待します。

      そうじゃなくて、単に自分の想像だけで話したのだとしたら、そのような不謹慎な考えに至った経緯を、包まず披露することが、説明責任の好きな立民議員としての有るべき姿だと思います。また枝野氏はじめ立民諸氏・諸嬢もそれを求めていると信じる者であります。

      それも出来ねえなら、さっさと議員なんぞ辞めちまえ!すっとこどっこいめ!

  7. ねまき猫 より:

    ソウレンとパチンコに手を付ければ即解決とは言わないが相当な圧力になるはず
    なぜ出来ないのか?それは与野党議員や警察庁が抵抗勢力だからだ!

  8. 匿名29号 より:

    事務次官は官僚のトップではあるけれど、あくまで官僚であり、政治的には国民の投票で選ばれた政治家の政策を実行するのが本質の筈です。
    財務省および財務次官があまりにも大きな権力(と言うよりは利権)を持ち過ぎたために矢野氏は自分の立場を勘違いしています。
    国家公務員法に反して政治的な発言をしたことはご本人も覚悟の上なのでしょうから、厳しく処断して官僚の襟を正させることを先ずやるべきでしょう。
    「静観」とか都合の良い言葉でウヤムヤにしてしまうようであれば、岸田内閣は官僚の手綱をとることはできないと思います。菅前総理が学術会議の数名の任命を拒否した毅然さが岸田新総理にあるのかが試されています。

    1. 不和琴 より:

      私はさっき財務省のホームページのご意見箱に矢野次官の発言について書き込みをしてきました。
      ちゃんと見てもらえるかなあ?

  9. KN より:

    現職の事務次官が、雑誌で政策を公然と批判しているのを初めて見ました。これを了承もしくは野放しにしている麻生氏や鈴木大臣が何を考えているのかもよくわかりません。次稿を期待します。

  10. マスオ より:

    お昼の放送「バイキング」の坂上忍さんに言わせたそうですね。
    “借金大国”日本のばらまき政策に懸念「子供世代にツケを回すやり方をホントやめて欲しい」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/884d2ad262b840bb36ca6269915b746aaf44dcf7

    何だか、岸田内閣になって、財務省のプロパガンダが活発化してきたように思います。
    増税の布石と言うよりも、減税の対抗って気がします。
    (消費税10%→5%の議論に対する、など)

    立憲民主党が不必要な政党なのはその通りなので、早く議席を国に返して、議員定数削減して欲しいですね。

  11. JJ朝日 より:

    ハッシュタグ #立憲民主党は日本に要らない は、twitter上では以前から使われていますね(笑)

    多くの国民の慣用句になっている感あり。

  12. 頓珍韓 より:

    「立憲民主党」所属で「千葉県」選出の「生方幸夫」衆院議員は、「勉強もせず思い込み(本人コメント)」をする人で、拉致被害者救出に何の寄与も協力もせず過ごしてきていた人だということがわかりました。

    「生方幸夫」議員は、1996年初当選のベテラン議員ですが、落選と比例復活を繰り返されていて、現在も比例復活で議員をされています。
    選挙区での当選も2度はあります。
    正直なところ、当落線上の方と言う感じの方です。
    (競合しているのは自民党で元・復興大臣の渡辺博道議員です。)

    生方議員は、今回の不適切な発言を行った責任を取って、立憲の千葉県連代表を辞任することにしたらしいです。
    県連幹事長の岡島一正衆院議員氏は、「確固たる根拠もなく、見立てで発言したことは不適切と言わざるを得ない。”党としての見解ではなく”、拉致被害者を一日も早く日本に帰したいという思いを衆院選で訴えていく」と述べたようです。
    また、枝野代表は、「大変間違った発言。私も大変驚愕し、激怒している」とし、生方氏を厳重注意したらしい。次期衆院選の公認見送りの可能性については、「まず、関係者に党としても本人としてもおわびをすることが一番大事だ」としていて、煮え切らない対応をしています。

    日本人拉致問題とは、北朝鮮の元首がみとめた国家犯罪の問題であり、未だ北朝鮮がごまかしを続け解決されていない現在進行形の問題であり、これまで国会で野党が追求してきた与党の最重要課題です。

    今回の件で、立憲民主党は、党内で北朝鮮による日本人拉致問題がまったく話し合っていない、所属議員に全く勉強させていない、政党であることが良くわかりました。

    声を大にして言わしていただくと
    『この生方って比例で当選している奴だぞ。そもそも立憲民主党としての見解が無いんかい!』

    「立憲民主党は日本に要らない」

    とは至言です。

  13. より:

    問題の財務次官論文は麻生前財務相の了承を得た上で発表されたそうですよ(*)。従って、財務次官が勝手に暴走したというのは必ずしも正しくないのかもしれません。管掌する大臣了承の下で次官名義で発表されたということは(組織論としては当然の話)、あの論文は財務省の意思と見做すべきであると思います。
    問題は、なぜこのタイミングで、あのような内容の論文発表を麻生前財務相は許可したのかという点にあります。いくつかのパターンの背景が想像できますが、いずれにしても、そう単純な話ではなさそうだとは思います。

    (*) どこかで読んだのですが、出典を思い出せません。悪しからず。

    1. 元ジェネラリスト より:

      ほんとですね。
      麻生財務省の許可を得た、は結構出てきました。

      https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100800890&g=eco
      矢野氏は寄稿について麻生太郎前財務相に了解を得たという。鈴木俊一財務相は8日の閣議後記者会見で、「今までの政府方針を否定するようなものではなく、中身が問題というような思いはない」と語った。

      単純に事務次官個人処分の話では無いかもしれません。

      1. 匿名29号 より:

        麻生太郎前財務相に了解を得たとしても、政策トップである総理大臣に了解なく一官僚が政策の真っ向批判を雑誌に投稿するのは、やはり懲戒ものでしょう。「中身が問題という」のではなく手続きに問題があるのであって、鈴木俊一財務相は敢えてトボけているのか、問題が見えていないのかは分かりません。

        岸田総理はどう対処するのですかね。ナアナアで終わらせるのだったら、この先思いやられます。というか、誰も言うことをきかなくなると思います。

        ところで、今の時点でコロナ禍に対する財政出動と、一方の財政再建のどちらが正しいのかは、実はよく分かりません。

        1. 元ジェネラリスト より:

          下のコメントで「勝利宣言」か?と書いたのですが、
          「撃ち方始めの号砲」かもしれないと思いました。

    2. 匿名 より:

      >どこかで読んだのですが、出典を思い出せません。悪しからず。

      情報源も調べずに「ドヤァ」ww

      1. りょうちん より:

        まあ書かないのも悪いですけど、検索して5秒でわかることをあげつらうのもどうかと。
        https://news.yahoo.co.jp/articles/baa683a92a15af11ed185f9d41e444d27b730fe9
        与野党論争「ばらまき合戦」と批判 矢野財務次官、異例の寄稿

        >矢野氏は寄稿について麻生太郎前財務相に了解を得たという。鈴木俊一財務相は8日の閣議後記者会見で、「今までの政府方針を否定するようなものではなく、中身が問題というような思いはない」と語った。 

        1. 元ジェネラリスト より:

          実際、5秒で出てきました。w

  14. 元ジェネラリスト より:

    財務省の方々もバカじゃないでしょうから、事務次官がメディア露出して政治家の発言を批判する意味はわかっていてやったと思います。確信犯でしょう。

    彼らの動機と期待効果が何なのか、よくわからないんですよね。
    岸田人事で財務省OBが各所に配置されたようですが、それによる「勝利宣言」なのだろうかと思ってみたり。官僚が勝利宣言してどうすんの、ですが。
    岸田首相の援護射撃? いやいや。

    「バカだから」説は置いときます。
    最後の最後まで取っとかないと、つまんなくなりますので。

    メディアの論調は鈍く、「処分があるか」に触れてるのは産経くらいしか見つけられませんでした。
    朝日毎日あたりは「言論の自由が」とかズレたことを言いそうです。

  15. バシラス・アンシラシスは土壌常在菌 より:

    立憲民主党は合同して共に民主党にならないの?

  16. がみ より:

    大阪・京都・兵庫・福岡とかがヤバい地域なのがよくわかる。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

元ジェネラリスト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告