五輪終了・ワクチン1億回で「内閣支持率が低迷」の怪
朝日新聞と読売新聞から、最新の内閣支持率が出て来ました。ワクチン接種1億回を達成し、東京五輪も無事に終了したにも関わらず、政権支持率はどちらも数ポイント低下し、発足以来の最低値を更新しているようです。ただ、最大野党である立憲民主党に対する支持率が伸びているかといえば、そこは微妙なところでしょう。果たして「政権支持率の低迷」は公正な評価に基づくものなのでしょうか。
内閣支持率は最低を更新
「東京五輪は、政権に対する支持の浮揚にはあまり寄与しなかったのか」――。
そう感じてしまう調査結果が出て来ました。
当ウェブサイトではこれまで、民間メディアが実施する6つの内閣支持率調査(※)を定点観測的に確認して来たのですが、連休明けに出て来た朝日新聞と読売新聞の世論調査結果では、いずれも内閣支持率が菅義偉政権発足以来の最低値を更新したようです。
(※当ウェブサイトで確認しているのは、読売新聞、朝日新聞、時事通信、共同通信の各社が実施する世論調査と、産経・FNN、日経・テレ東の各合同世論調査。)
ここでは、7月の時事通信の調査以降、6つの世論調査のそれぞれ最新結果を確認しておきます(図表1)。
図表1 内閣支持率(2021年7月~8月)
メディアと調査日 | 支持率(前回比) | 不支持率(前回比) |
---|---|---|
時事通信(7/9~12) | 29.3%(▲3.8) | 49.8%(+5.6) |
産経・FNN(7/17~18) | 39.0%(▲4.4) | 55.5%(+3.9) |
共同通信(7/17~18) | 35.9%(▲8.1) | 49.8%(+7.6) |
日経・テレ東(7/23~25) | 34.0%(▲9.0) | 57.0%(+7.0) |
朝日新聞(8/7~8) | 28.0%(▲3.0) | 53.0%(+4.0) |
読売新聞(8/7~9) | 35.0%(▲2.0) | 54.0%(+1.0) |
(【出所】各社調査より著者作成)
懸念される、自民党内の「菅下ろし」
とくに、時事通信(7月9日~12日実施分)と朝日新聞(8月7日~8日実施分)では、内閣支持率は20%台に突入しており、また、日経・テレ東(7月23日~25日実施分)では、不支持率が57%にまで達しています。
また、昨年10月以来の、これらの世論調査について単純平均したものが、図表2のとおりです。
図表2 内閣支持率・不支持率(単純平均値)
(【出所】各社調査より著者作成)
これを、どう考えるべきでしょうか。
一般に内閣支持率が低迷すると、自民党内では総理大臣を「下ろす」という動きが生じて来ます。
そして、おりしも9月には自民党総裁選が行われますが、この調査結果自体も「菅政権だと選挙で勝てない」との危機感を自民党党内に広め、「菅おろし」の潮流を生じさせるためのものであるようにも思えます。
また、衆議院議員総選挙は、どんなに遅くとも10月に実施されます。
もしもメディアが「印象操作」だけで内閣支持率をどんどん引き下げ、菅義偉政権を退陣に追い込むことができるなら、それは「印象操作」だけで麻生太郎総理を貶め、当時の野党・民主党が衆院選で圧勝したという2009年8月の「成功体験」を、メディア各社は再び繰り返すことができる、とでも思っているのかもしれません。
最大野党・立憲民主党の支持率はヒトケタ台
もっとも、現在と2009年では、一点、明らかに異なる点があります。
それは、最大野党である立憲民主党に対する支持が、ほとんど伸びていない、という点です。
当ウェブサイトで「定点観測」しているすべてのメディアが政党支持率を毎回公表しているわけではありませんが、少なくとも手に入った図表3の3つの調査によれば、自民党に対する支持率は立憲民主党に対するそれの5倍前後にも達しています。
図表3 政党支持率(2021年7月~8月)
メディアと調査日 | 自由民主党(前回比) | 立憲民主党(前回比) |
---|---|---|
時事通信(7/9~12) | 21.4%(▲1.4) | 4.5%(+1.6) |
朝日新聞(8/7~8) | 32.0%(+2.0) | 6.0%(±0) |
読売新聞(8/7~9) | 32.0%(▲4.0) | 5.0%(±0) |
(【出所】各社報道より著者作成)
政党支持率と「次回選挙で投票する政党」は、厳密にはイコールではありませんが、それでもこの状況で立憲民主党への政権交代が生じる可能性は極めて低いと考えて良いでしょう。
したがって、非常にうがった見方ですが、メディアは「菅義偉総理」ひとりにターゲットを絞り、「菅政権じゃダメだ」と演じることで、まずは次の自民党総裁選で菅総理の再選を阻止する方向に舵を切ったのではないか、という可能性が生じてくる、というわけです。
内閣支持率自体、どこまで信頼できるのか
この点、よく誤解する人もいるのですが、メディアが実施する世論調査は、「絶対に正しい」というものではありません。
世論調査は質問の順序、聞き方、回答する年代層などによって、大きく結果が異なるからです。
たとえば、菅義偉政権が発足して以来の内閣支持率をピックアップしても、メディアにより支持率が高く出る、低く出る、といった「癖」があることがわかります(図表4)。
図表4 メディアによる内閣支持率の違い(昨年10月以降)
(【出所】各社報道より著者作成。なお、産経・FNNに関しては昨年12月までしばらく中断していたため、調査結果が存在しない)
また、少し前まで、電話世論調査では固定電話のみが対象とされ、携帯電話は対象から外されていたようでもあり、回答している年齢層などに偏りがあるのではないか、といった疑念もありました。
いずれにせよ、当ウェブサイトで内閣支持率を複数社分「定点観測」している理由は、同一メディアの調査結果をタテ軸で確認することと、ほぼ同じ時点における複数メディアの調査結果をヨコ軸で確認する、という意味があります。
これに加えて、客観的な事実(とくに「数字」や「ロジック」)から導き出される政権の業績と、現実の内閣支持率の推移を比較することで、メディアや国民がどの程度、自分の国の政権を客観視することができているかというバロメーターでもあるもかもしれません。
菅義偉総理自身が9月の総裁選で再選されるのかどうか、あるいは出馬を断念するのかについては気になるところですが、個人的には「ワクチン接種1億回達成」、「東京五輪完走」という偉大な業績を残した菅内閣が、メディアが作り上げた虚像に基づいて退陣に追い込まれるのかどうかには注目したいと思います。
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
見てみたい 朝日新聞の 支持調査
Q : あなたは朝日新聞を支持しますか?
A : 支持する
支持しない
とある福岡市民 さま
Q : あなたは朝日新聞の解散を支持しますか?
A : 支持する、支持しない
支持する
ただし、夏目漱石の作品の保全と夏の甲子園の主催引き継ぎ先の確保だけはお願いします。それが果たせればすぐにでも解散して下さい。
忘れてました。名人戦の主催先確保もお願いします。
そういえば今日から夏の甲子園が始まってました。こんなに暑い真昼間に試合していいのかなぁ。ナイターや早朝じゃないとまずいでしょ。
と思いつつテレビ見てたら、ニュースで「オリンピック放送に関係したテレ朝社員が大人数で打ち上げして、夜中まで飲んで、窓から落ちて大怪我!」っていう漫画みたいな事故報道が出てました。
モラルが地に落ちて(もう地下に潜ったか?)、不支持率が爆上げだと思います。
夏の甲子園は朝日新聞が存続すべき意義を与えるほどの価値があるとは思いません.他の高校スポーツと同様で良いでしょう.そもそも高校野球を統括している高野連に関しては重大な問題があると考えています.
しかも少なくとも春の甲子園は遠からず大きな転機を迎えるでしょうから,朝日が潰れたならば,夏の甲子園に関してもいかにも高野連らしい旧態依然として主催側全面優先の運営スタイルを見直し今の高校スポーツらしい現代化の良い契機となるのではありませんか.
囲碁の名人戦と将棋の名人戦の朝日負担分とに関しては契約料を維持できるか否かは別にして,朝日新聞が解散消滅することで手放されたならば,喜んでスポンサーになる企業は存在するでしょう.何しろネームバリューがあり広告効果はかなり大きいですから.但し,将棋の朝日杯は消滅でしょうね.棋戦名が「朝日」という企業名そのものですから.
それにしても将棋の名人戦を朝日が横取りしようとしたという将棋界を揺るがした大事件での朝日新聞の行動は実に見苦しかった.渡辺竜王(当時)が未だ20代前半と若くてこの件に関して若者らしい素朴な正義感に溢れる御自身の意見を率直に語っておられたお蔭で,彼のブログがその話題で非常に盛り上がりまた屡々荒れたのは良く覚えています.
菅総理の特定のなにかが気に入らないというよりは、マスゴミが、政権を左右できるというかつての栄光を求めた活動のように思います。
別に菅総理じゃなくても、誰にでも噛みついたことでしょう。
おそらく、大きな失点のない菅政権の攻撃ネタに、ゲス共はコロナ騒動を喜んでいるんじゃないでしょうか。
今は「強行した五輪は見事に失敗」という既成事実を作ろうと
それはもう必死ですよ。
紙媒体ではもう大した効果を発揮できないのを理解しているのか
今はウェブ上で協定でも結んでいるのかってくらいに
統率の取れた振る舞いで各社暴れています。
それら記事に付くコメントも、まぁ分かりやすいくらい組織的で・・・。
扇動ばかりで有用な情報をほとんど得られず、時間があまりに無駄なので
タイトルでそれと分かるものはロクに読まないようになりました。
Yahooなんて基本それで埋まっているのでほぼ全滅ですね(苦笑)
はっきり言って今のマスコミはタチの悪いネームドイナゴです。
最近のメディアの陽性者を感染者と読み違える歪曲、国民の恐怖感を煽るだけ煽っている割に、マスクもせずにベラベラ喋りまくる出演者を放置する姿勢は、まさにマスゴミと思います。
総選挙の看板を菅総理にするかどうかは、自民党内でも意見が分かれる所だと思います。
総理大臣をあまり変えない方が、外交上顔が売れる以外に、菅総理でなければならない理由は、思い付きません。
現状コロナ感染拡大しても、死者数が少なく済んでいるのは、与党の力だと評価します。
政治社会ランク2位と3位が入れ替わってましたが、どちらも「スガさえ代えれば全てが良くなる、代えなければ我々市民はアベスガに殺される」というようなMMRじみたタイトル記事ばかりなのですよね。お一方は左右関係ないそうですが?まんま民主党政権前夜な認識力&思考力で、もうね。
なぜ政治に”詳しいつもりで”疎い方は、総理が誰々なら万事うまく行く、誰々だと国が滅ぶ、とまで総理大臣”職”に全知全能神のような高い高い期待を寄せるのでしょうか。異常に期待をして勝手に裏切られたと思い込んで恨み節を周囲にぶちまけて革命ゴッコで自己顕示して、結果として国家運営を妨害している。
現にコロナ禍は日本ではなんとかなっているも、政治、関係機関、国民個々人がそれぞれまっとうに対処しなければならず、どれかだけが聖人でも無意味だと立証されたでしょうに。
懸案のどれか一つでもうまく進めてくれる人間を、それは俺は気に食わんだの、全部解決してみせろなどと言って、結果ただただおろそうとするだけになり、何一つ改善されないのはもう勘弁願いたいものですが。
まずは協力しようよ、と思いますが……国家に協力する=個人が犠牲になる、などと短絡しているのでしょうか。
農民様
あの人達は、個人の自由は世界(何の)より大きい事になっておりますので、
犠牲にされたくないと思っているのです。
但し、〇〇解放軍には、ひれ伏します。 いかなる犠牲も厭いません。
ほら、ご首領様の名を冠したグループが戦争になっても、真ん中(どこの・何の)で
酒盛りすれば、何の問題も起こらないと言っていましたでしょう?
歴史を知らないから言えるんですよね。 1945年8月15日満州・樺太・千島列島で
白旗掲げた日本軍の軍使が殺害された事をしらないのですよね。
ちょろんぼ 様
知ったとしても「軍使だった個人が国家紛争に巻き込まれて殺害された!」という解釈でしょうねぇ……さらにいえば「〇〇解放軍であればこんなことにならなかった!」もかな?
個人の[✕自由] [○好み]に振り回されて、多くの人が損をするという図式がなー。
>酒盛りすれば
いつも思うんですが、”既に”嫌いな人間と酒盛りしても楽しくないですね(笑)誤解のせいで嫌っているのだ、というのであれば酒盛りの前に弁明をするのがスジ。
今、菅総理を引きづり下ろして、例えば石破や二階派の連中を連れて来ても、まともな舵取り出来る人はいません。せっかく国の内外を治め切っているのに。内閣支持率が8月に31.5%で不支持率が53.5%であっても、コレはマスコミの操作です。「菅政権だと選挙で勝てない」との危機感を自民党党内に広める操作と、背後から撃つ党内領袖が勘違いするわけです。
せめてもう一期、菅義偉氏にやらせてあげたい。その次は健康面が回復すれば安倍晋三総理だな。
読売の調査の「次の衆院選挙比例代表の投票先」でみると
自民 37 公明 6 維新 6、立憲共産 12, 本家共産 6, その他 3, 決めてない 24, 無回答 7
でした。
自民支持だが菅内閣には否定的というムード作りが進行してしまっている状態と思います。
現時点でワクチン問題は未接種(1回も打ててない)が過半で不支持率と拮抗していますが、選挙公示が10月早々で9月末時点の接種想定が1回接種 70%, 2回接種 50%くらいとするとワクチンによる不支持は30%くらいに減る計算。パラが何とか無事に終了して格別なスキャンダルが無ければ、菅政権に落ち着くんだろう、と強く期待してます。
この秋で交代となると自民の中が乱れて、国政全体として落ち着かなくなると思います。菅続投を造りながら2Fを引っ込ませる3Aの動きを熱望するのですが、どうでしょう。
内閣支持率は国民の接種完了率に影響受けるでしょう。自分が接種完了しないと内閣支持してる暇ないと。
今後上向いてくると思いますよ。ただ、総裁選には間に合うかどうか。総選挙は任期満了でギリギリまで引っ張ってワクチン効果で新規陽性者数が減るのを待つのが良いでしょうね。
広島の式典に1分遅れたことや、ページがうまくめくれなかったことを過剰に叩かれている様は麻生さんが下ろされた時の世論形成にそっくりで、残念ながらそれに乗せられてしまう人も結構な数がいるようです。
過去に若気の至りで見事にマスコミにやられた身としては、せいぜい自分が惑わされないよう務めたい次第です。
(家族内ですら政治に関する意見交換がタブーなのは宅だけでしょうか)
菅内閣の支持率が自民党の支持率より低いということは、自民党を支持していても菅内閣を支持していない人が増えてきたということなんでしょうね。
なぜなのか、理解できません。
コロナ対策も、経済対策も、外交もそこそこしっかりやっていると思うのですが。。
菅さんに対抗しようって面々がでそろった時点で多くの人が現実に戻るのではないかと思いますけれどね。
でも自民は誰がやっても票は減らすのでしょうね。消費税の時の竹下さんみたいな展開。
禁じ手かもしれませんがここで韓国を煽り立てて、日本企業の資産の現金化をやらせ、間髪入れずきつーい金融制裁を発動、なんて展開になると面白いのだけれどねえ。
支持率低迷はメディアのせいと前提を置いていますが正しいのでしょうか。
デルタなど考慮するとメディアが五輪推進煽っていたとしてもそれなりの数は五輪反対していたと思われます。
嘘でもいいから「国民の命が最優先です」ってなんで言えないんですかね。
そういう点でコミュニケーション能力に非常に疑いを持ちました。
「どんな理由にせよDEA捜査官が殺されたらマフィアのトップを問答無用で暗殺する」と言い、実際に遂行して国民の命を最優先にしているアメリカ政府の爪の垢煎じて飲ませたい。
隣国からレーダー照準当てられてもヘラヘラしている政党ですから無理でしょうけど。。
>そういう点でコミュニケーション能力に非常に疑いを持ちました。
以前にも書いたと思いますが,安倍前総理と比べると菅総理に足りないのは説明能力だと感じています.良くも悪くも国民の関心が高いと予測できる重要な政策に関して,安倍前総理は「何故,その政策をすべきなのか」という理由や必要ならば遂行状況を,記者会見で御自分の言葉で話されると感じていました.
しかしながら,菅総理は「○○という政策を行います」とか「○○という政策を行わなければなりません」という結論あるいは目標は御自身で仰られても,何故その政策をする必要があるのかという理由や遂行状況を御自分で語られることは余り無かったように感じていました.
しかも,菅内閣のスポークスマンたる加藤官房長官も国民が聞きたいであろう点に管制てしばしば理由や状況説明をせずに紋切り型の会見で終わっているように思います.
これら総理も官房長官も共に(政策の必要性や途中状況に関する)説明不足であることが,安倍内閣時代に比べてマスゴミが報道しない自由を悪用した捏造スレスレのネガティブ・キャンペーンを展開してそれを国民の少なからずに信じ込ませるのを許してしまい,実際の実績を無視したような支持率低下を招いているのではないでしょうか.
そういう意味では,仰る通り菅内閣にはコミュニケーション能力が不足していると私も思います.
世論調査の数字がどの程度あてにしてよいのかという根本的な問題はあるにせよ、一定の傾向を反映したものではあるでしょう。ということは、新聞がそう書いているから、テレビでそう言っているから、なんとなく政府が悪いんだろうと漠然と思っている人たちが決して少なくないということでもあります。そしてそれは、大変残念なことながら、自分の頭で考えることを放棄している人たちがいかに多いかということをも意味しています。
そもそもこちらのサイトを見に来るような人たちは、マスメディアの言うことを鵜呑みになどしないという人たちであろうと思います。そして、深さや広さはともかくとしても、とにかく自分の頭で考えてみようと試みる人たちであるとするならば、思考放棄した人たちとの間でギャップが生じるのは、ある意味当然と言わなければなりません。
そこで忘れてはならないのは、自分では何も考えない人たち、誰かが自分の代わりに考えてくれることを呆然と待っている人たちは、決して少なくはないという厳然たる事実です。もちろん、自分で考えた結果、明後日の方向に吹っ飛ぶ可能性も多分にありますし、底の浅い陰謀論に嵌ってしまう危険性もありますが、それこそ自己責任の範囲でしょう。
自戒の念を込めつつ敢えて言いますが、時々でいいから、本当に自分の頭で考えているのか、誰かの考え、誰かの言葉で取り繕い、自分で考えた気になっているだけなのではないかという自省をしてみることも必要なのではないかと思います。
私は次も菅さんで良いと思っています。
関西人から見ると大変な口下手ですが。
ただ周りの雑音に動じない姿勢は評価できます。
それよりも関西人である西村大臣の発信力不足は目を覆うばかりです。
事態の後追いに汲々として自粛要請以外のメッセージが伝わっていないと思います。
政権支持率を上げるには、二階切りと西村切りが必須です。
合わせてコロナ対策に協力しているサービス業を認定し、支援策を講じる事が必要ではないかと思います。
追加です。
併せてコロナの感染症の分類を見直し、開業医も活用した新しい体制への移行を速やかに行う事が医療崩壊を防ぐ有効な手立てでは無いかと思います。
私は菅総理を支持しており、マスコミはクソだと思っていますが、そのクソなマスコミにしてやられている点については菅総理を批判せざるを得ません。
例えば昨年の安倍前総理による小中学校一斉休校の判断が参考になると思います。 マスコミはクソですから、「大げさだ」、「現場の苦労が」、「子供の学業への影響が」と批判しました。 しかし、それによって彼らは「子供の健康安全が最優先だ」とは言えなくなりました。
また、アベノマスクも「遅い」、「ダサい」、「無駄」と言われました。 しかし、これによってマスコミは、「経済的事情などでマスクが買えない国民に配慮すべきだ」とは言えなくなりました。
もちろん安倍前総理は慈愛心のある政治家であり、マスコミ対策を抜きにしても同様の政策をとったことでしょうが、その政策には、時としてマスコミのお株を奪うような、マスコミが一番言いたい綺麗事を言えなくするような効果もあったように思われます。
例えば今なら「ワクチン3回打ち」という政策をぶち上げるのはどうでしょうか。
これでマスコミが「効果が不明」、「途上国などのワクチン摂取機会を奪う」などと批判してくれればしめたものです。それ以後、マスコミは「どんなコストをかけてでも国民の健康安全を優先すべきだ」と言うのを我慢するか、手のひら返しをする必要があります。
マスコミが手のひら返しをして恥じるとは思っていませんが、より大きな手のひら返しをさせるほど、より多くの人がマスコミはおかしいと認識するきっかけにできます。
菅総理の尽力に敬意を持っています。 マスコミがクソなのは百も承知です。 だからこそクソをしっかり処理して欲しいです。
最近亡くなられた立花隆さん、彼は2006年07月31日の朝日新聞の徹底討論で、「プレスの役割とは、(中略)、「権力のチェック機構」である」、「世論に対するチェック機構も必要である」、さらには「ニュースの意味付けを与えて、その価値付けを与える」、これが報道機関が果たすべき、果たしている最も重要な役割です」 などと述べておられます。
しかし、その報道機関=オールドメディアが羊の皮をかぶった狼であり、その狼をチェックする機関が存在しないとなると、その社会はどうなってしまうのか、ニュースへの意味付けはやり放題でしょう。それが現在も続いている姿ですが、立花隆氏の議論ではその部分が完全に抜けてしまっているように思えます。
http://www.asahi.com/sympo/060911/
今回の世論調査の結果も、ニュースに好き放題の意味付けを与えることによって、オールドメディアが日本の政府や、さらにはこの日本の社会全体を攻撃している姿なのでしょう。その力は年々弱くなっているとしても。
話は変わりますが、立花隆氏ともあろうお方が、「朝日新聞が国民を煽って、太平洋戦争に巻き込んでいった」、という事実をご存知ではないことを知った時、私の中で彼の評価は最低限に低下しました。本当は立花隆氏自身が「朝日新聞は太平洋戦争時の報道を反省しなければならない」 というべきだったのに。なお、彼がいい本だと言及している「言論死して国ついに亡ぶ」は、新聞が戦争を煽ったという事実を無視していることで批判されている書籍です。
五輪終了・ワクチン1億回で「内閣支持率が低迷」なのは『怪』ではありません。
ここ数ケ月の内閣支持率は五輪開催有無ではなく、コロナ感染状況に連動しています。
この傾向からデルタ株による感染拡大で支持率が下がるのは当然。むしろ下げ幅が思ったより小さかったのは五輪効果だと思います。
ワクチン接種1億回なんて国民にとってはどうでもよいことで、ワクチン接種で効果が見れるかどうかが大事。その点では死亡者が少ない、感染者の割には重症化が少ないなどワクチンは一定の効果が見えているが、それは国民の目には十分とは見えていないということです。
やるべきことはワクチン接種を進め感染者数が減ってくることを見せることです。おそらくそこで内閣支持率が反転するはずです。
日経のサイトによると46.9%が一回目接種済、34%が二回目接種済。シニアへのワクチン接種が効いているということは1ケ月前でも見えていたと思うので、1ケ月前のシニアの接種率と同じ数字になれば顕著として効果が見えるはず。それがあと1ケ月なのか、あと2ケ月なのかはよくわかりませんが、一日あたり100万回で3000万回で1ケ月で12%位は進捗するので2ケ月後には一回目接種済が71%、二回目接種済が58%となり、さすがに効果は目に見えるようになると思います。10月中旬ですね。菅内閣にとっては総選挙をなるべき先送りにした方が有利になるでしょう。一番遅くて11月28日の投開票も可能だそうです。さすがに11月下旬はワクチン効果は出ているでしょう。菅首相は11月28日までの中で感染者数の動向をみて解散時期を決めるでしょう。
> 公選法では、任期満了が迫っても国会が開会中であれば選挙日程を遅らせるとの規定があります。選挙期間と国会が重なると、現職議員が十分な選挙活動を行えなかったり、国会審議がおろそかになったりすることを避けるためです。10月21日まで臨時国会を開き、最終日に解散した場合、11月28日の投開票も可能になります。このパターンが法律上、最も遅い日程となります。
(既出なのかもですが)
【動画あり】麻生財務相、内閣支持率低迷「別にそんなもんだ」東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123293
>「少なくとも、自民党が減ったなら野党は伸びてなくちゃね。それが実感です」と述べた。
麻生副総理のコメントは、曖昧さが排除されてて解りやすいです。
個人的には、世論調査で与党の支持率のみが下がるのは、野党の支持率がこれ以上下がりようがないからなのだと思っています。
そして、設問の枠組みを違えて回答を誘導する「フレーミング左手の法則」が駆使されてされてるからなのかな?・・とも。
カズ 様
動画、観させていただきました。麻生さんの会見見たかったんですよ。ありがとうございました。財務省ホームページに動画がないのです。会見全文はあるのですけど。
痛快ですね、相変わらず。記者が説教されているのには、笑ってしまいました。
コメント欄で、パヨクが騒いでるのもわかりやすいです。
動画の袖に居る麻生スタッフの ”マスクで隠し切れないドヤ顔” がなんともです・・。
古いメディアが掲げる内閣支持率や政党支持率ほど、信用できないものはないと私は思っています。どんな方法で、どういう方々から、どの位の母数で調査しているのでしょう。こんなものいくらでも操作できますよね。古いメディアの都合がいいように。「世論は、俺たちがつくる!」といってはばからない輩です。
「菅政権の支持率が落ちている!」と打ち上げているということは、古いメディアは、菅さんが続投することを嫌がっているわけです。指導者として優秀だからなんでしょうねえ。わかりやすいです。
非常に切れ者で海外の有力勢力とも太いパイプを持つ麻生総理を、何が何でも下ろそうとしていた時の動きとよく似ています。ブログ主様の言う通りです。あの時は、リーマンショックでした。麻生総理は、日本経済の立て直しのために、本当に頑張られておられました。朋友であった中川さんを失い、悔しさに耐えられておられるなかです。「自由と繁栄の弧」構想は、なんとスケールの大きい考えなのだろうと思ったものです。麻生総理の選挙演説を聞きに行きましたが、たくさんの人が集まって話を聞いておられました。熱気を感じました。
しかし、子供手当と埋蔵金に目がくらんだ愚かな民衆の手で引きずりおろされました。それが、選挙というものの怖さです。
自民党内の議員を引き締めるためには、良いんじゃないですか。しっかり、国民と国益のために働けと。
当時と違うのは、古いメディアの信用がガタ落ちだということです。平気でうそを垂れ流すのがばれてしまいました。一次資料に触れて情報を確認する方も、段違いに増えているでしょう。
今秋の選挙は、再度日本人が試されるときになるのかもしれません。われわれ投票者の見る目が、しっかりと育っているのかどうかの。
くろくま様
埋蔵金が想定外に少なくて、必要なものを削ったりしてましたね。
(スーパー堤防はスーパー無駄遣いとか・・。)
まさに、「世論は、俺たちが捏造(ツク)る!」なのだと思います。
官邸側の文字起こし発信が定着したりして、「報道しない自由」の方は幾分かは効力を失ったのかもですが・・。
悪夢の民主党を知らない世代がうまれつつあります。しっかりと伝承しないとですね。