カツカレー、パンケーキと来て、今度は桜で政権追及!

「安倍政権は、公費を5000万円以上を私物化して後援者に利益提供をしていた!」こんなスキャンダルが浮上しています。毎年春に東京の新宿御苑で開かれている、内閣総理大臣が主催する「桜を見る会」の運営を巡って、野党やオールドメディアが現在、絶賛追及中のスキャンダルです。たしかに安倍政権は長期政権の驕りのためでしょうか、こうした野党、オールドメディアの追及を許してしまう、不透明なイベント運営を行っていること自体は問題だと思います。しかし、それ以上に大きな問題は、勉強不足のためでしょうか、内外の諸課題を無視し、この手の下らない揚げ足取りスキャンダル追及にばかり力を入れる、野党とオールドメディアの存在です。

2019/11/13 16:45追記

本文中、菅義偉内閣官房長官が鉱物なのは「ホテルオークラ」ではなく「ホテルニューオータニ」のパンケーキでした。修正しております。

懲りない面々、今度は「桜を見る会」に飛びつく

カツカレー、もりかけ、パンケーキと来て、ついには桜ですか。

「あの」朝日新聞が、今度は例年春に行われている、総理大臣主催の「桜を見る会」に噛み付きました。

(社説)桜を見る会 首相の私物化許されぬ(2019年11月13日05時00分付 朝日新聞デジタル日本語版より)

普段、新聞やテレビを見ない人にとっては何のことやらよくわからないのかもしれませんが、これは最近、「桜を見る会」に安倍晋三総理大臣の後援会関係者が多数招待されている、などとする「スキャンダル」(?)のことです。

朝日新聞が問題視しているのは、それだけではありません。

「開催要領」には約1万人と明記されているにも関わらず、今年は約2万人が招待されていて、これは5年前よりも4000人以上膨らんでいること。

予算は一律約1767万円だったが、今年はその3倍以上の5519万円となったこと。

これについて、

首相に近しい者が特別な便宜を受けたのではないか。森友・加計問題でも指摘された、政治の公平・公正に関わる問題であると、首相は深刻に受け止めるべきだ。

と締め括っています。

安倍政権、規律が緩んでいる

いわば、政権が税金を浪費して、「桜を見る会」を私物化しているという批判ですね。

この、立憲民主党や国民民主党(俗に「ともに民主党」?)や日本共産党などの野党、「ATM」(朝日、東京、毎日の各紙)を中心とする左傾紙やNHKなどのテレビ局が束になって、わけのわからないスキャンダルを捏造するのは、まさに「もりかけ問題」と同じ構図です。

ちなみに今回の「桜を見る会」も、安倍総理が「公費を使って政治活動をしている」といった点を問題視しているようですが、基本的にだれを何人招待するかについても、予算の範囲内であり、かつ、何らかの違法行為がない限りは、政権の裁量の範囲内です。

もっとも、政府側の対応を見ていても、さまざまな疑問が浮かぶことは事実です。

たしかに「桜を見る会」では、安倍総理に近い人物が多数参加しているとの報道もありますし、また、安倍総理の後援会のメンバーが多数招待されていたとの報道もあります。

それにも関わらず、政府側は招待者名簿についても「破棄した」の一点張りであり、これだと「なにかやましいことがある」と思われても仕方がありませんし、政権が公費を使って支持拡大を図っているなどとの批判も、あながちピント外れとはいえません。

とくに、このデフレ不況下において、消費税を強引に7.8%に引き上げ(※地方消費税と合わせて10%)、複雑怪奇な軽減税率制度やポイント還元制度を導入するなど、安倍政権の財政は混迷を極めています。

そうしたなかで、「桜を見る会」への公費支出が5000万円を超えているという状況になれば、道義的に見て「たしかに安倍政権の浪費は酷いね」と思う人もいるでしょうし、この点についてはオールドメディアや野党などから突っ込まれても文句はいえません。

さらに、「破棄した」と言い張っている名簿があとから出てくれば、まさに「もりかけ問題」のグダグダの再来です。「安倍一強」のためでしょうか、内閣改造直後に閣僚が2名辞任するなど、政権側に規律の緩みが目立っており、非常に由々しき問題です。

鳩山由紀夫時代にも開かれていますが?

ただし、少なくとも野党側にこれを追及する資格があるのかといわれると、それもかなり疑問です。この「桜を見る会」、民主党・鳩山由紀夫政権時代の2010年4月にも開かれていて、いまから約9年前のAFPBBニュースの記事によれば、「著名人が数千人集まった」のだそうです。

鳩山首相の「桜を見る会」、著名人ら数千人集まる(2010年4月17日 16:23付 AFPBBニュースより)

(※もっとも、インターネット上では「鳩山由紀夫氏も後援会の関係者を多数招待した」などとする情報が出回っていて、これが事実ならば特大ブーメランという形になるのですが、こちらについては情報源があやふやだったので、議論の公正さを確保するために、本稿ではこれを事実と断定することを控えます。)

ちなみに民主党政権時代には翌2011年、東日本大震災の影響で、菅直人首相(当時)は「桜を見る会」を中止。またその翌2012年、こんどは北朝鮮ミサイル発射予告問題への対応で、野田佳彦首相(当時)も「桜を見る会」を中止しています。

しかし、仮に菅直人政権、野田佳彦政権で「桜を見る会」が開かれていたとすれば、自らの支持者らを招かなかったと自信を持って断言できるのでしょうか。

むしろ菅直人政権下で東日本大震災後に行われた「計画停電」では、菅直人元首相は自身の自宅がある東京都武蔵野市が計画停電の対象外にされるなど、露骨な利益誘導が図られたことは、記憶に新しい点でもあります。

武蔵野市の計画停電対象外に不満爆発(2011年3月30日 14:45付 exciteニュースより)

スキャンダルで追及するしかない

結局のところ、今回の「桜を見る会」を含めたさまざまなスキャンダル報道も、結局のところ、野党やオールドメディア側に、「それくらいしか追及できるネタがない」ということの象徴なのでしょう。

ちなみに、ツイッターにはこんな趣旨のツイートもありました。

野党とメディアが大問題だとしてきたこと!
カツカレ-→天ぷら→ゴルフ→森友学園→加計学園→無邪気な昭恵夫人→赤坂自民亭→パンケーキ→桜を見る会 <= New
野党は政策を語らずくだらないテ-マを乗り換えて行くだけの国会
追及ごっこやってねぇで政治しろよなぁ ( ・
ὢ・᷅ )
―――2019/11/12 22:27付 ツイッターより(※転載の都合上、ツイート内容については一部修正)

「カツカレー」とは安倍総理が自民党総裁として再登板する際の2012年9月の自民党総裁選で食した「3000円のカツカレー」をオールドメディアが問題視したという事件で、朝日新聞本社に超高級カレーの店が入っているという「ブーメラン」でも有名になったものです。

また、パンケーキは菅義偉(すが・よしひで)内閣官房長官が好物だというホテルオークラホテルニューオータニの数千円のパンケーキのことを指しているそうです。

なにより、「もりかけ問題」に代表される「揚げ足取り報道」、「スキャンダル報道」を巡っては、正直、うんざりします。

現在のわが国は、北朝鮮核問題を筆頭に、憲法改正問題、中国の海洋進出問題、少子高齢化、社会保障制度改革、デフレ脱却など、さまざまな課題に直面しています。国権の最高機関たる国会に求められるのは、こうした内外さまざまな状況に対処するための前向きで建設的な議論であるはず。

それなのに、野党は「桜を見る会」疑惑を筆頭に、大臣の発言の一部を切り取り追及したり、週刊誌片手にスキャンダルを追及したり、と、現在の国会はまさに不毛な「揚げ足取り」大会の様相を呈しています。

これについて、最近、ジャーナリストの門田隆将氏が、産経ニュースにこんな記事を寄稿しています。

【新聞に喝!】国民に見放される“揚げ足取り”記事 作家、ジャーナリスト・門田隆将(2019.11.10 08:27付 産経ニュースより)

これは、萩生田文科相の発言に対する野党の揚げ足取りと、それを後押ししている新聞の問題点を指摘する記事ですが、結論的にいえば、この門田氏の記事こそ、まことに的を射たものです(門田氏の主張の詳細について知りたい方は、リンク先を読んで下さい)。

日本の野党も新聞記者の多くは、日本が現在直面している内外のさまざまな政策課題について勉強しているわけでもなく、おしなべてレベルも低いため(※)、自分たちの目から見てわかりやすい「スキャンダル」に飛びつきたがるのでしょう(※もちろん、ごく少数ながら、そうでない人もいますが…)。

しかし、門田氏も指摘するように、国民の多くはすでに、こうした「揚げ足取り報道」に辟易し始めているのではないでしょうか。

その証拠に、安倍政権では内閣改造直後に閣僚が辞任しているにも関わらず、現在のところ、目立って政権支持率が落ちている形跡も見当たらないからです(『閣僚辞任でも安倍政権の支持率が落ちない理由とは?』参照)。

閣僚辞任でも安倍政権の支持率が落ちない理由とは?

むろん、閣僚の辞任(しかも短期間に2人も連続して辞任したこと)は、安倍政権の規律という点では大きな問題ですが、国民はそんなことよりも安倍政権に「きちんと仕事をすること」を期待しているはずです。

その意味で、結局、「カツカレー」「天ぷら」「もりかけ」「パンケーキ」は、いずれも腐敗したオールドメディアや野党が私たち国民の声を無視し、混迷しているという象徴的な事例と考えて差支えないでしょう。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 匿名 より:

    いつも楽しく拝見しています
    テレビでこれをあたかも大問題の様に報道することに辟易します。
    国会を一日空転させるといくら無駄になるのか
    国会議員には国の将来を考えた仕事をして欲しい
    こんなのを追求して仕事した気になってる野党は勘弁してくれ

    1. 匿名 より:

      審議を止めるだけで政策に何の影響も及ぼさない
      こんなことばかりやってるから万年野党化するし、野党の支持率がジリ貧になる

  2. Non より:

    人数を増やすことに問題はないでしょう。
    予算を増やさないで運用すればいいだけです。
    つまり、一人当たりの予算を減らすことで総額は毎年一定にする。

  3. 一国民 より:

    もう~ええ加減にしろっ、アホ野党ども。

    と、叫びたくなります。

    政策論議そっちのけで、くだらんことに時間をを費やしている。

    国民不在、不毛の国会。

    国民に対する罪だ。

    以上です。

  4. だんな より:

    野党は、こうやって国政の役に立たない事を、宣伝しています。それが支持率に反映されているという事でしょう。
    二人大臣辞めたくらいでは、安倍首相は痛くも痒くも無いでしょう。それもまた、問題だし。

  5. 茶筒 より:

    公費を使うのであれば、招く相手の基準を明確にした上で、後悔するのは当然だと思います。
    そもそも、実施の意義が不明ですし、実質慰労会になってるのであれば廃止を求めるのも、それも当然だと思います。
     
    ただし、それは、国会の外で、SNSやYoutube、場合によってはオールドメディアを使って主張、議論すれば良いのであって、国会の場で行う必要姓は、これっぽっちも感じません。
     
    野党は「国会の場を、自分の主張や、自己承認を得るための場」として扱っているように見えてなりません。
    少なくとも「国を良くしよう」という意思のもとで仕事をしているようには、全くもって見えません。
     
    それこそが、野党が支持されない理由だと思うのですけどね。

    1. クロワッサン より:

      その手のつまらない揚げ足取りは万年野党の日本共産党に任せて、民主党?民進党?なんだか名前を忘れてしまいましたけど非共産党系野党は政策運営の話しをすべきだと考えますけどね。。。

      1. カバさん より:

        無い物ねだり。
        短くて済みません。

      2. カバさん より:

        無い物ねだりです。
        短くて済みません。

        1. カバさん より:

          重複してしまいました。
          システムの不具合かもしれません。
          申し訳ございません。

    2. 匿名 より:

      野党の追及の仕方がしょうもないんですよ。
      そもそも去年の時点で予算をかなり超過していたのだから、
      予算委でしっかり追及し、クリアな運営をさせるよう釘を刺す事もできたはず。
      それを無駄に安倍と結びつけて私物化とか、問題はそこじゃないだろと。
      名簿を捨てただの相当ずさんな運営であったのも事実(って毎年行われるのに、本当に捨ててるわけはないんだが)で、正しいプロセスで追及したら点数も稼げたものを。

  6. Atsh より:

    自分はそこまで法規に詳しくないのでこの会が具体的に公職選挙法のどこに違反するとかは推移を見守るしかないですが、
    マスコミと野党については気になる流れです。記憶ベースで恐縮ですが、大臣最初の辞任劇→野党からドミノ辞職狙う→各種マスコミ報道→二人目の辞任、なお桜云々のニュースは数日前に国民放送が7時のトップニュースで差し込み報道(中身はスカスカ) 
    どうもオールドメディアのここの所の信用失墜?を挽回する&野党の思惑が一致したある種の合作のように感じます。
    政治なので駆け引きはあるのでしょう。ですがあまりに
    低次元で進歩ない政権批判、支持を得るには逆効果に思うのですが…まとまらず失礼しました。

  7. 引きこもり中年 より:

     独断と偏見かもしれないと、お断りしてコメントさせていただきます。

     もはや、日本マスゴミ村や野党にとっては、「不法行為をしたか」では
    なく、「やったのが安倍総理なのか」が、重要なのではないでしょうか。
    法的に問題になるなら別ですが、人間だれでも、探せば追及できる「わき
    の甘い」ところがあり、そこからストーリーを組み立てれば、スキャンダ
    ルが出来上がります。もしかしたら、次は、「安倍総理がカツカレーとパ
    ンケーキとモリカケと桜餅を食べたことが問題だ」と言い出すかも、しれ
    ません。

     駄文にて失礼しました。

    1. 一国民 より:

      マスゴミの発想はご指摘のとおりかと思います。

    2. 阿野煮鱒 より:

      > 「安倍総理がカツカレーとパンケーキとモリカケと桜餅を食べたことが問題だ」

      それは問題視されて当然です。

      カツカレー(普通盛り) 1200kcal
      パンケーキ(メープルシロップ+バター) 600kcal
      盛りそば(一枚) 360kcal
      かけそば(一杯)430kcal
      桜餅(三個) 480kcal

      合計で3070kcal. 明らかにカロリー摂取過剰です。

      マスゴミ、もとい、マスメディアの皆様は、安倍総理の健康を心配してくださっているのです。

      1. 引きこもり中年 より:

        このカロリー摂取過剰の話を、次の「笑点」の挨拶で、ネタとして使う
        ことは、ないですよね。

  8. めがねのおやじ より:

    更新ありがとうございます。

    何でも見つけて来るんだネ〜。安倍総理になって急に増えたわけでは無さそうですね。徐々に人数は増えたみたい。

    たかが5,500万円ぐらい、着服したわけでもなく、パーティ、宴じゃないですか。仮に2万人で割ったら、微々たる金額ですよ。ハトポッポもしたんだし。いちいち咎めるほどでもない。

    しょうもない揚げ足取りで、つまらん!

  9. クロワッサン より:

    鳩山政権時代の「桜を見る会」の名簿があるかどうかですね。

    予算額は当時の予算案を見れば分かるでしょうし。

    税金の浪費をチェックする事は大事ですけど、そのチェックする目が「偏向していない」という事も大事ですから。

  10. 農民 より:

    件のホテルニューオータニSATSUKIのパンケーキ、売り上げ激増のようですね。
    元からいける人々に加えて、ごく一般的な中層の方もほんのちょっとした手軽な贅沢として紹介されたようなものです。
    こういった消費はデフレ脱却の一歩として素晴らしいんじゃないでしょーか。
    現金を出す余裕がある人はどんどんまわせば良いのです。

    1. 国道774号線 より:

      記事の中ではホテルオークラとなっておりますが(見出し”スキャンダルで追及するしかない”のツイート引用少し後のところ)農民様のおっしゃる通りホテルニューオータニのパンケーキのようですね。
      ちなみにこんな感じ
      https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/satsuki/cake/
      新聞を取ってないしTVも無いのでここで初めてこんなスキャンダル??いや揚げ足取りを知りましたが逆に言えば新聞代とNHK受信料の分と考えれば私のような貧乏人でも月一でならいけそうですね。あ、行く相手がorz

      1. 新宿会計士 より:

        農民 様、国道774号線 様

        いつもコメントありがとうございます。

        ホテルオークラではなくホテルニューオータニですね(笑)さっそく訂正いたしました。
        そういえば私の愛読ブログでもブログ主さんがホテルニューオータニに出掛けてパンケーキを召し上がっていたようです(笑)

        引き続きのご愛読並びにコメントを何卒よろしくお願い申し上げます。

  11. 酒が弱い九州男児 より:

    明恵夫人と赤坂自民亭の間に麻生氏スーツ問題もありましたね(笑)

    いつも思います。なんで野党マスコミは、自分たちの勝手な理論が国民に支持されていると思っているんでしょう。これって消費税が10%になるときに、朝日新聞が「値上げしないでがんばります」って広告と通じるものがあります。恐らく朝日新聞では新聞が値上げされないことを国民は喜んでる、って勘違いした広告だと思ってます。

    それはさておき、もうくだらない世論誘導に騙される人も少なくなりつつある昨今、こんなことをすればするほど、ますます野党離れ、マスコミ離れが進むことでしょう。
    生暖かく見守りたいと思います。

  12. WLT より:

    この問題、メディアの取り上げられ方・追求の仕方や
    野党とそれに便乗する人たちの流れが、モリカケの流れと完全に被っているんですよねぇ。
    とにかく論点がコロコロ変わる、ミスリードを誘う文章や報道で溢れる等、印象操作に始終しています。
    ただ、この運動(あえて運動と呼びます)のスピード感がやたら早いのが気になります。
    何となく色々臭うので、念のためもう少し静観した方が良い(具体的には22日まで)案件かもしれません。

    なぜ22日かって?
    それはもう・・・ねぇ?(笑)

    1. 引きこもり中年 より:

       独断と偏見かもしれないと、お断りしてコメントさせていただきます。

       WLT様へ
      >念のためもう少し静観した方が良い(具体的には22日まで)案件かもしれません。

       本日の朝日新聞の社説で、本件を取り扱っていましたが、その真意は、
      「日本国民は22日までに、国会や総理官邸を蝋燭で取り囲んで、安倍総理
      を辞任させろ」と、いうことでしょうか。
       もし、桜で安倍総理が辞任しなければ、明日は梅を使うのでしょう。

       駄文にて失礼しました。

  13. はぐれ鳥 より:

    こんな野党やマスコミも我々日本の一部分かと思うと情けなくなります。管理人さんも言うように、今の日本には、それよりも前に、時間をかけ真剣に議論すべき課題が山積です。

    今は、こんな、どうでも良いとは言いませんが、些末な問題で時間を浪費している場合じゃないでしょう。ホント、怒りがこみ上げてきます。

  14. 引きこもり中年 より:

     独断と偏見かもしれないと、お断りしてコメントさせていただきます。

     この日本マスゴミ村のあり様を、トランプ大統領が知ったら、「安倍総
    理が、羨ましい」と、ツイートするでしょう。

     駄文にて失礼しました。

    1.   より:

      おパヨさんもマスゴミも燃やすネタに事欠いてしょーもないネタを拾ってきて
      それを燃料に火をつけようという、低能で幼稚極まる行動しかしないから
      ガチで敵だらけ、タマを取るか取られるかの日々を生きてるトランプは確かに羨ましがってそう

      1. ホーちゃん より:

        そうですね。
        日本のマスコミのレベルの低さにはトランプ大統領も羨ましく感じると思います。

  15. 泣ける より:

    桜を見る会で自民党枠で支持者を呼ぶなんて
    公職選挙法違反だろう
    問題にされるのは当然
    野党云々と主張する以前の問題
    警察にはしっかり取り締まりして欲しいところだが
    今は警察の人事権も政府が握っているのか?

    1. 寅太郎 より:

      泣けるさん

      「公職選挙法違反だろう」と思われる根拠をお示し頂けませんか?

  16. 引きこもり中年 より:

     独断と偏見かもしれないと、お断りしてコメントさせていただきます。

     公の電波である、BS日テレの「深層NEWS」の冒頭での発言です。

    ①この「桜を見る会」報道は、日本のマスコミの劣化の象徴

    ②野党は、「安倍総理が国会で審議したい法案」を妨害するために、して
    いるのではないか。だから、安倍総理にはダメージになっている。

     取り急ぎ、お知らせまで。

     駄文にて失礼しました。

    1. 引きこもり中年 より:

       独断と偏見かもしれないと、お断りしてコメントさせていただきます。

       すみません。追加です。
       ②ですが、日本の野党は、これ以上、政党支持率が下がりようがないの
      で、野党支持者だけに受けることだけを考えて、安倍総理の邪魔をするこ
      とに専念しれいるのでは、ないでしょうか。

       駄文にて失礼しました。

  17. とろ より:

    そもそも予算を通したのは、国会なんだから、使途が不明、招待者の基準が曖昧と予算審議ですべきこと。
    予算を通した国会議員としての責任は与野党問わずある。
    法令違反に問われるもんじゃないが、招待者の基準は定めるべきだろうなあ。

  18. 匿名 より:

    積極的に自民応援してない人も、最近は流石に野党のこのやり方にウンザリしてる気がします
    カレーだの桜だのパンケーキだので大騒ぎしてしかもすぐ辞任辞任
    うるさいっていう声聞きますね
    同じパターンやりすぎ

  19. 自転車の修理ばかりしている より:

    野党とマスコミをある程度評価している層は、この桜騒動を「ああ、反対勢力が頑張って調べても、与党政権にはその程度の瑕疵しか見つからないのか」と捉えるのだと思います。政権支持率が激減することはないでしょう。

    野党とマスコミを見放している層は、この桜騒動を「ああ、またいつものアラ探しか。本質的な政治論議ができないこんな連中にはとても政治を任せることはできないな」と再確認するだけのことでしょう。批判勢力を積極的に支持する率が増えることは決してないでしょう。

    野党とマスコミを盲信している層は、この桜騒動を、もう少し自分の頭を使ってモノを考える契機としてもらいたいものです。まあそういった層は、これから減少していく絶滅危惧種だと思いますが。

  20. 門外漢 より:

    記録が残っていないのが問題だなんて言ってますが、鳩・菅・ノダ時代のが残っていてブーメランを喰らうのは確実ですし、今年にしても野党関係者が全く招待されてないかと言えばそんなことは無い。ま、共産党は別ですけど。
    なので、とりあえず中止、基準は見直すなんて言われたらそれで手仕舞いになると思います。

    これじゃ支持率が2桁になることはないですなあ。

  21. じゃん より:

    しかし、国会空転一日あたり、幾ら無駄になっているのでしょう。
    計算したいが不勉強で算段がわからない(アホなワシ)
    雑駁な感覚では5000万ぐらいすぐにぶっ飛ぶと思うが。
    もちろん、審議すべき重要法案が遅れるという、直観的に金銭換算が難しい問題の方がデカいですが。

  22. 新茶狼 より:

    出席者18,200人、55,187千円、一人当たり3,000円でかくも盛大な催しをやれるなど素晴らしい。

    出席者1万8千人がこの会に参加するために個人的にいくら投じたのか?
    そういった経済効果も考えると、むしろ「この会を潰すなんてとんでもない!」と言うべきでしょう。

  23. ちょっと横から より:

    すみません。気になったので。

    菅義偉内閣官房長官が鉱物なのは → 好物なのは と思います。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告