配信日時:2022/10/28 14:00 新宿会計士 外交FT「米半導体規制は中国の政権交代を辞さないもの」 英FTに、米国の半導体輸出規制自体が「中国による台湾侵攻のリスクを高める」だけでなく、これ自体が米国による中国の「政権交代」をも視野に入れた動きではないか、とする説が掲載されています。日本語訳して転載したのはFTの親会社 […]
配信日時:2022/10/09 07:00 新宿会計士 マスメディア論ネットに接した人がオールドメディア虚報に気付くまで 日曜日ということもあり、本稿ではちょっとだけ時事的な話題から離れ、ネットとメディアの関係について、著者の個人的体験談も交えつつ、ちょっとした「雑感」をまとめておきたいと思います。新聞、テレビを中心とするオールドメディアの […]
配信日時:2022/04/19 08:00 新宿会計士 外交日韓関係で必要なのは協議ではなく「韓国の約束遵守」 「協議団派遣の目的は日本に対話の意図を伝えること」=韓国紙 尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国次期政権が日本に送り込む「協議団」に、2015年の慰安婦合意形成に尽力した人物が加わるそうです。これについて、韓国メディア『中央日 […]
配信日時:2018/10/12 08:00 新宿会計士 マスメディア論「ポンペオ氏が韓国に激怒」報道の続報 知的格闘の楽しさ 先日、『「ポンペオ氏が韓国に激怒」報道を読んでも驚かないわけ』のなかで、「ポンペオ長官が韓国の外相にどなったと日経が報じた」とする韓国メディアの報道を紹介しました。これについて、読者コメント欄で日経の原文記事のリンクを貼 […]