配信日時:2023/09/20 12:10 新宿会計士 金融ザイム真理教に不都合な事実:国の資産は過去最大に! 円安メリットが大きく出てきました。「国の借金」論というカルト宗教を布教しているザイム真理教の総本山には申し訳ないのですが、「国の資産」(?)は過去最大となったのです。日銀が発表した資金循環統計を見ると、海外部門の金融資産 […]
配信日時:2022/12/06 08:00 新宿会計士 金融「悪い円安」が今年の流行語のトップテンに入っていた 当ウェブサイトではスルーしてしまっていましたが、先週は「流行語大賞」で「悪い円安」なるものがトップ10入りしていたようです。製造業の国内回帰の動きが相次ぐ一方、法人企業統計で製造業が過去最高益をたたき出した直後だけに、こ […]
配信日時:2022/11/22 12:00 新宿会計士 金融メディアの「悪い円安論」の正体は「悪いウォン安論」 一時期、日本のメディアがさかんに喧伝していた「悪い円安論」の正体は、じつは「悪いウォン安論」だったのではないかと思うようになりました。円安が日本経済に対し、大したデメリットをもたらさないばかりか、じつはメリットだらけであ […]
配信日時:2022/09/12 16:30 新宿会計士 経済全般髙橋洋一氏「マスコミは為替を理解していない」と指摘 日本にとって円安は間違いなく歓迎すべき経済事象です。輸出競争力が伸び、輸入代替効果も期待できるうえ、資産効果まで生じるからです。ただ、日本のメディアが垂れ流す「悪い円安」論は、こうした経済学の基本的な知見を踏まえていない […]
配信日時:2022/05/12 09:30 新宿会計士 経済全般「悪い円安」論の嘘:電機大手が円安など追い風に増益 一部のメディアが「悪い円安」論を展開しているなかで、その主張を覆す「不都合な事実」が出てきました。電機大手7社のうち4社が、円安の影響で増益を記録したというのです。これからの決算シーズン、おそらくは多くの金融機関も外国為 […]
配信日時:2022/04/20 10:30 新宿会計士 経済全般20年ぶりの円安という好機:原発再稼働が必要な理由 本来、円安は日本経済にとって多大な恩恵をもたらします。対外純債権国である日本にとって、外貨建ての対外債権の円換算額が上昇しますし、輸出競争力も増え、輸入代替効果が生じて国内産業も息を吹き返すはずだからです。もっとも、貿易 […]