配信日時:2022/07/03 09:00 新宿会計士 外交同じNATO会合参加国の日韓に中国が異なる反応示す ここにきて、中国から見た日本と韓国の扱いの違いが露骨になってきたようです。日韓両国はともに今年のNATO首脳会合にゲスト参加したのですが、中国外務省の報道官はこれについて、日本には「軍国主義の歴史を反省せよ」と迫る一方、 […]
配信日時:2022/05/25 15:15 新宿会計士 外交「クアッド」巡り中国が日本に対し「強烈な不満」表明 名指しで批判したわけでもないのに「強烈な不満」を表明されてしまいました。時事通信などの報道によると、中国外務省は日本大使館の公使を呼びつけ、日米豪印クアッド首脳会合に関し、「日本側の誤った言行に厳正な申し入れを行い、強烈 […]
配信日時:2019/04/04 10:15 新宿会計士 時事新元号巡り韓国メディアが起源主張? 中国の反応は対照的 元号「令和」を巡るメディアの反応については、先日、『令和に関する主要新聞各紙の反応と元号の意外な効果』にまとめてみたのですが、その後、マスコミ各社は「元号候補がほかにいくつかあった」だの、「令和の考案者は万葉学者の中西進 […]