配信日時:2021/05/31 09:30 新宿会計士 国内政治内閣支持率は低迷も、「情報の見える化」は着実に進む ついに、日経・テレ東の合同世論調査でも、内閣支持率と不支持率が逆転しました。この5月に入り、当ウェブサイトで「定点観測」している6つの内閣支持率調査では、すべて支持率と不支持率が逆転した格好です。ただし、これを「政権の危 […]
配信日時:2021/05/10 16:00 新宿会計士 国内政治読売新聞調査で不支持率が再逆転 読売新聞が昨日、最新の内閣支持率を公表しました。支持率が低下する一方、不支持率が上昇し、支持・不支持が再逆転してしまいました。自民党の支持率も2ポイント低下する一方、最大野党である立憲民主党の支持率は2ポイント上昇してい […]
配信日時:2021/04/12 10:30 新宿会計士 国内政治菅義偉政権の最大の欠点とは「菅義偉官房長官の不在」 今年9月には自民党総裁選が予定され、かつ、衆議院は遅くとも今年10月には任期満了を迎えます。こうした状況を踏まえ、コロナ蔓延状況もにらみつつ、菅義偉総理大臣は解散総選挙のタイミングを見計らわねばなりません。こうしたなか、 […]
配信日時:2021/01/25 15:00 (最終更新:2021/01/25 16:10) 新宿会計士 時事主要メディア世論調査で軒並み不支持率が支持率上回る 当ウェブサイトで「定点観測的」に追いかけているテーマのひとつが、主要メディアによる内閣支持率です。日経・テレ東、共同、時事、読売、朝日、産経・FNNという6つのメディアに関していえば、産経のものを除き、直近の調査でいずれ […]
配信日時:2020/04/15 16:00 新宿会計士 時事内閣支持率の逆転と無関係に「ズッコケ」る立憲民主党 最近、相次いで公表されている最新の内閣支持率調査では、軒並み、不支持率が支持率を上回る現象が観測されます。やはり、コロナ対策で「遅すぎる」という評価のためでしょうか。ただ、最大野党である立憲民主党がこのコロナ騒動を「政権 […]