読者雑談専用記事通常版 2021/07/17(土)
『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください(※なお、今週日曜日の「ブログ宣伝専用記事」の更新はいたしません)。
読者雑談専用記事(通常版)とは
本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。
書き込んでいただく内容
- 読者同士の挨拶ないしは近況報告
- 最近気になっていること、議論したいと思っていること
- 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)
等々、何でも結構です。
なお、ブログやSNS等の宣伝については、それ専用の記事も用意していますのでご活用ください(ただし、今週日曜日に関しては「ブログ宣伝専用記事」の更新はスキップさせていただきます)。
なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。
読者投稿
『読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。
その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。
過去リンク/次回更新予定
次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2021/07/20(火)』を7月20日(火)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。
過去リンクにつきまして
過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。
- 前回のページ『読者雑談専用記事通常版 2021/07/13(火)』
- 『読者のページ』一覧
- 直近過去15回分のページ
2024/11/16 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/16(土) (57)
2024/11/12 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/12(火) (35)
2024/11/09 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/09(土) (77)
2024/11/05 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/05(火) (87)
2024/11/02 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/02(土) (96)
2024/10/29 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/29(火) (96)
2024/10/26 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/26(土) (67)
2024/10/22 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/22(火) (45)
2024/10/19 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/19(土) (55)
2024/10/15 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/15(火) (58)
2024/10/12 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/12(土) (42)
2024/10/08 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/08(火) (83)
2024/10/05 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/05(土) (53)
2024/10/01 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/01(火) (59)
2024/09/28 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/09/28(土) (62)
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
今日は社食の親子煮定食です。
もうコロナは、じたばたせずに、ワクチン待ちですよ。
オリパラはテレビを自宅で家族で見ましょう。
今私はワクチン接種率が40%超えるのを待ってます。
ところで、時事通信は本気で石破を総理にする気があるのでしょうか?
中韓に良い顔をしたがる彼に期待するのはわかりますが、今の段階でそう言っては
自民党内の反石破感情に火がついて反石破で話がまとまるのでは?
ATM・共同・時事には「逆神」感を強く感じる今日この頃です。
ポプラン さま
親子煮、美味しそうですね。親子丼の時は、柚子胡椒をアクセントにしています。
ポプラン様
毎度の一番おめでとうございます。
オリンピックは少々感染者が出たとしても、大規模クラスターまでは出ないと思います。無観客にしたことですし。既存の救急体制でも何とかなるのではないでしょうか?
10ヶ国11都市共同開催だったEURO2020でさえ大規模クラスターはグラスゴーのハムデンパークだけでしたし、6万人がノーマスクで応援したロンドン・ウェンブリーでもクラスターは出ませんでした。
東京オリンピックもトラブルはありながら何とかこなせる事でしょう。早く感染者数も減少が見込める接種率40%超えが来て欲しいです。
> 時事通信は本気で石破を総理にする気があるのでしょうか?
新聞記事を書く「ネタ」、またはマスコミの「おもちゃ」として利用しているだけのような気もしますけど……
仮に本気だったとしても時事通信に何ができますかねえ。石破氏をよく知る人はもちろんNOでしょうけど、よく知らない人だって入れる気になりませんよ。石破氏が総理になって何をしたいのか具体的な政策を言ってませんから。
現職の人に反対して何でも逆張りするだけでは枝野氏と票を食い合ってしまいますし、逆張りだけで支持が上がる程甘い時代でもありませんから。
ポプランさま
一番乗りおめでとうございます。
外が暑そうで、エアコンを入れて大谷選手の試合を見てます。
ワクチンは、予約券が来て月曜日から予約開始ですが、予約出来るかな?
ポプラン様
1番getおめでとうございます。
自民党の総裁選挙、無制限で何回でも立候補出来るものなのでしょうか?
石破さんが次に立候補したら、4回目?5回目?
ちかのさま
立候補の回数制限は無いでしょうが、推薦者20人?が集まるかどうかでしょう。
なんか某野党の党首がランクインしていないように見えたので、時期自民党総裁限定なんですかね?野盗連合は石破を頭に据えて政権ダッシュを目指すべき。
スズキの洗いが美味しい季節です。スズキは、育った環境で泥臭くなったりするので、腕の良い板前さんでも見た目だけで味を判別するのは難しいそうです。美味しい魚を出すお店でも、たまに(僅かに)泥臭さを感じることがあります。
さて、文ちゃんが日本に来るとか来ないとか。(無理しなくても良いけど)
海産物が好きらしいのに、日本のものはお嫌いみたいですね。それなら、半島産のスズキを仕入れて、トリチウム水でしっかり「洗い」にしてあげたらいかがでしょう。
味に影響はないから問題ないですよ。あっ、トリチウム水は、半島から取り寄せたものだから、ご安心を。(棒)
スズキの洗いですか。涼しげでいいですね。私は魚をさばくのが苦手なので、お店で三枚におろして貰っています。これだと洗いは難しいです。家で魚をさばくと、鱗やワタや頭や骨やヒレや、大量の生臭い廃棄物が出るので、
私のお昼は、キュウリ、ミョウガ、ショウガ、オオバ、塩麹をZiplokに入れ、一晩漬けた即席漬け物と、塩鯖を焼いたのに夏大根のおろしを添えたのと、甘いトウモロコシに醤油を塗ってオーヴンで焼いたのを丸かじりです。
阿野煮鱒 さま
コメントありがとうございます。
>家で魚をさばくと、鱗やワタや頭や骨やヒレや、大量の生臭い廃棄物が出るので、
そうなんですよね、家人に評判悪いです。鱗を残さないようにするのが大変です。
>私のお昼は、キュウリ、ミョウガ、ショウガ、オオバ、塩麹をZiplokに入れ、一晩漬けた即席漬け物と、
これ、美味しそうです。この季節は、特にミョウガですね。冷酒が欲しくなって困ります。
(おっと、禁酒されていましたね。謝罪いたします。)
ゆで卵と緑茶で済ませた通りすがりです。
ワクチンについて、接種を拒否または反対する方の、既に接種した人への「情弱」扱いは何なのだろうなと思う次第です。
中長期的な影響がわからないから打たないという判断自体は尊重しますが、そこから転じて「政府はワクチン接種を強制している」とか「ワクチンパスポートは接種しない人への差別、実質接種の強制策だ」と飛躍してヒートする流れをちょこちょこ見かけます。
「不妊になる」といったほぼデマも「政府が否定したから信じられない」と・・・
とりあえずゼロか百点かの二択評価をやめた方がものの見方としては健全だと思いますが。
乱文失礼しました。
特定の隣国から扇動を依頼された業者さんでは?(棒)
韓国のオリンピック参加者は、韓国自前で飯を用意するそうで。で、オリンピック村には出前禁止。他の国の方々には、幸いやと。韓国から持ち込む?食材は厳正な放射能検査で。自賛自焼?自惨自傷。
ダブルスタンダードは嫌い さま
半島選手団も、ご苦労なさっていますね。
トリチウム水くらいなら差し入れてあげたいところです。
そういう品のないことはやめませんか?
ただ単に、
「日本の水道水には一リットル中、最大1Bqのトリチウムが含まれています」
と事実を韓国語で表示しておいてあげるだけで充分でしょう。
ちなみにその他の様々な放射線物質の含有率のデータも韓国語に翻訳して、宿舎にペラ紙を用意しておいてあげるのも、「おもてなし」ですネ。
http://www.rirc.osaka-u.ac.jp/to/ricto001/april2002.pdf
りょうちん さま
コメントありがとうございます。
>そういう品のないことはやめませんか?
アハハ、誇るほどの品性は無いので、お許しを。
>事実を韓国語で表示しておいてあげるだけで充分でしょう。
あんまり脅かすと、給水車まで半島から持ち込みそうです。そこまでして参加するのも大変ですな。
老害さま
お言葉ですが、給水車を持ち込んでもそこに詰める水が・・では?
あ、K-冗談。。。失礼しました。
やはりここは、みんなで手を振って送迎しましょう!
勿論ディスタンスとって、サイレントで、マスクして、右手に太極旗で左は朝日社旗で、バンザーイ!!
星のおーじ さま
コメントありがとうございます。
>お言葉ですが、給水車を持ち込んでもそこに詰める水が・・では?
もちろん、慎重な彼らのことですから、給水車によるピストン輸送で半島から運ぶのでしょう。(棒)
このネタ書くのにデータを探したんですが、1l中1Bqという数字を見て驚きを禁じ得ませんでした。
どんだけ、キレイなんだよと…。
1Bqというのは1秒間に1個の放射性壊変ですぜ。
老害より 様 私の益体もない書き込みに、コメントありがとうございます。
>韓国のオリンピック委員会を兼ねる大韓体育会は同日、撤去を決めたと明らかにした。
あっさり引き下がるくらいなら、最初から横断幕など掲げなければよろしい。
客として相応しくない行為ばかりするなら、日本から…(以下自粛)
韓国、選手村応援幕を撤去 李舜臣将軍にちなむ標語
https://www.sankei.com/article/20210717-7V4FOLQDOVLB7JCLCVMZ76TJAQ/?theme=tokyo2020
アレは、いつものお試し行動でしょう。
あの横断幕の科白は、直接に日本を侮辱していたわけではありません。李舜臣の言葉に掛けた応援メッセージという体です。ただし、日本にわざわざ李舜臣を持ってくるのは嫌みったらしいようなあ、という、on the border lineな点を突いてきた、と。それがアウト判定なら引っ込め、セーフ判定なら、次はもう少し露骨な方向に踏み込んでみて、と激化させるわけです。
くどい繰り返しで恐縮ですが、韓国人にとってルールは守るものではなく守らせるものですから、自分に課せられたルールを守ろうとする意思はありません。できるだけ都合良く解釈するか、どれだけルールを踏み越えても許されるか試そうとします。
それから、韓国人は常に自分を特別扱いするように相手に求めます。これは韓国人同士ですらそうです。馴染みの飲食店で、店主から一品サービスして貰うとか、そういうレベルから、犯罪すれすれまで、多種多様な特別視要求があります。
この特別視要求は、外交でも同様で、日本に対してだけでなく、米国にも、その他の国々でも、韓国を特別扱いすることを求めます。
つまり「韓国は特別だから、オリンピック憲章を踏み越えても許して欲しいニダ」をやりたいわけです。
この韓国人の飽くなき欲求は常に変わりません。だから、日本人的な「引っ込めるくらいなら最初からやらなければいいのに」という感覚は彼らには通じません。
阿野煮鱒 さま
コメントありがとうございます。
>この特別視要求は、外交でも同様で、日本に対してだけでなく、米国にも、その他の国々でも、韓国を特別扱いすることを求めます。
これと、
>だから、日本人的な「引っ込めるくらいなら最初からやらなければいいのに」という感覚は彼らには通じません。
これについては、よく理解できます。阿野煮鱒さんが、口を酸っぱくしていつも解説くださる、半島連中の習性ですよね。
頭の片隅では、分かってはいるのです。でも、“日本人的な「引っ込めるくらいなら最初からやらなければいいのに」という感覚“ を抱かざるを得ないことについては、ひとこと言わずには済まない気分です。
「君らが来ると、心底鬱陶しくてしかたない。頼むから日本に来ないで。」とでもいった心情ですかね。愚痴ととっていただいても結構です。
阿野煮鱒さま
韓国マスコミは、旭日旗も禁止されたと報道していますので、朝鮮脳にはそう記憶されるでしょう。
北京オリンピックでは、東京ではこうだった、IOCは嘘つきだとなるんじゃないかな。
デモで旭日旗を振り回していかなるものあっても「主張」をする行為は当然禁止です。これは太極旗にも適用されますね。ってかあのデモ隊は仕込み?
このボーダーラインギリギリをいつでも攻めて来るようにしてるのは、韓国人だけではないですね。中国人もそうですし、途上国の人間も少し違った形(ランダムな地点を攻めてくる)ですが、その亜流かと思います。
日本人でもヤクザとかグレーな人たちは好んでやってきますね。
政治家もそうですし、会社でも裏工作が得意な連中はよくやります。
一言で言えば、これが 本来のサラミ戦術です。
(このブログに参加される皆さんは、サラミ戦術を二次的な意味で使われてることが多いですが、本来のサラミ戦術は少しずつ自分の有利な方に持っていく戦術のことです)
老害さま
次のお楽しみは、VANKが作った竹島バッチだと思います。
だんな さま
これですか? 選手が大騒ぎしてくれると面白いですね。
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0702/10305744.html
韓国人による嫌がらせの祭典はまだまだ序章です。
旭日旗を使った自作自演も十分にあり得ると思います。金メダル級の嫌がらせはこれからです。第二、第三の奇誠庸がタケノコのように出て来ることかと思います。
ウォッチャー冥利に尽きますが不快ですね。
皆さま
だんなさまがおっしゃるように、旭日旗禁止と引き換えだみたいな条件を出したようですね。
阿野煮鱒さまも嫌みったらしいとコメントされていましたが、
もう、この旭日旗禁止の主張が主目的だったのでは?という気すらしています。
深読みしないとわからないような微妙な表現で騒いで、「うちがダメなら日本もダメだろ!旭日旗って知ってる?」といつものディスり広報作戦に持ち込まれるという、、、
凡人封 様
楽韓様の受け売りですが、旭日旗の扱いは従来通り、つまり会場で振ってもOKだそです。無観客試合ですけど。
旭日旗禁止を言ったのは言ったんでしょうけど、お取り上げにはならなかったみたいです。そりゃあそうだわ。
だんな さま
簿記3級 さま
凡人封 さま
コメントありがとうございます。
不快指数が高いこの時期に、更に不快にしてくれる連中が日本に滞在していることを残念に思います。旭日旗でも買っておこうかな。
今日の大相撲……、
今日の白鵬は横綱らしくない立ち合いでした。(批判的なた)
タナカ珈琲さま
余り相撲に詳しくないのですが、
何日か前に同じような事を、白鵬が翔猿にやられていましたよね?
横綱を相手に挑戦者が何とかしようと奇策を繰り出すなら理解できますが、
横綱があれをやるのは何だか違うなあと思ってしまいます。(シロウト感想ですが)
その後も、執拗に頭部に張り手を繰り出していましたし。
私は好きです。強くて小手先の技も上手いマジシャンのようです。
威風堂々と立つその姿はレッサーパンダの風太君を思い出させます。ちなみに風太君もご高齢ながら未だご健在です。
寄る年波を必死に受け止めて時に突き返したり、受け流したりする彼は立派なヒーローだと思います。
日本の事情にすっかり疎くなってしまった私ですが、白鵬はまだ現役の横綱なんですね。恐ろしく力士寿命が長いですね。
タナカ珈琲 様
私は「横綱らしくない」が「白鵬らしい」と思いました。
横綱は「強いこと」が求められるのですが、彼は「勝つこと」を求められてると「勘違い」してるようです。
照ノ富士の方が横綱相撲を取ってますわ。
門外漢 さま
>横綱は「強いこと」が求められるのですが、彼は「勝つこと」を求められてると「勘違い」してるようです。
なるほど、言い得て妙です。少なくとも、横綱相撲とは言えませんものね。
タナカ珈琲さんが嘆かれるのも分かります。(嘆きの対象は、相撲だけでなく升席の客の美人度もですね)
老害 様
>升席の客の美人度も
それは名古屋へのヘイトですかww
まっ、まずい。
三大・・・(以下自粛) だった。
無意識であります。(宣誓いたしまする)
白鵬に全盛期の力がもはや無いのは明らかです。多分、本人が一番よく分かっていることでしょう。
それでも彼は今でも一番相撲が上手く、どうすれば勝てるのかをよく知っています。相撲の上手さでは、他の技能派と言われる力士の追随を許さないものがあると思います。今場所序盤もかなり怪しかったですが、相撲の巧さで勝ちを拾ってました。
あの取り口が横綱の名に値するのかという議論はあるでしょうが、他の力士がそんな白鵬に勝てなかったのも事実です。現在の白鵬は、パワーという点では幕内上位以上とほぼ同等かちょっと下くらい、でも巧さでなんとかそれを補っているという感じですね。
とは言え、1年後も白鵬が現役でいられるとは思えません。おそらく今場所後には照ノ富士が横綱になるでしょうが、その次がしばらく見当たりませんね。若隆景や豊昇龍あたりが伸びてくると面白くなりそうですが。
白鵬の最近目にする、立ち上がりの張りて。嫌いです。
やっぱり、白鵬は立派だと思いたいです。心技体の何かが少し欠けているような気がするのは、うがちすぎでしょうか。
私はむしろ正代にがっかりです。
立ち合いはドリャ~って超スピードで頭から突っ込んでいけばよかったんです。白鵬が変われば卑怯者の烙印ですよ。
しかもその後、あれだけ張られて何もしないって、ちょっと闘志なさすぎじゃないですか?(頭突きかましたれやって思いながら見てました)
皆さま。
コメントありがとうございます。
普通の日本人はどんな手を使っても勝つ、事はシナイと思います。
そこが甘いんでしょうが……、それが日本人です。
横綱の品格もダンダン下がったのでしょうが、トビぬけています。
横綱は大関以下とは明らかに違います。休んでも地位が下がらないです。
チキンサラダ様。
白鵬は現役の横綱です。記憶が不確かですが、6場所振りの出場です。それ以前にも2,3場所の休場を『繰り返して』いました。もし、大関だったら序の口まで下がっていると思います。地位が下がらない横綱は品格のある相撲を取ってほしいと思います。
老害様。
溜り場の妖精のお姉ちゃんには今場所は一度だけお目にかかりました。美しい姿勢と独特の拍手で確信しています。千秋楽は注目していますが……、以下省略
蛇足です。
老害様には回らないお寿司の差し入れをと、日々考えています。しかしながら、コロナの世の中でございます。お寿司屋さんは(見に行ってはいませんが、タブンですが)休業中です、と思い込んでいます。コロナ禍が終わりましたら、その時にはワサビの効いたお寿司をタップリと例の病院の待合室まで持参したいと思っています。
タナカ珈琲 さま
コメントありがとうございます。
>コロナ禍が終わりましたら、その時にはワサビの効いたお寿司をタップリと例の病院の待合室まで持参したいと思っています。
ありがとうございます。当日は、待合室でのぼりを立ててお待ちしております。(あっ、お寿司はアワビと鯛が入っていると嬉しいです)
巷では五輪を2年延期すべきだった論もありますが、個人的には1年延期で良かったと思います。
世界的に見れば、来年までにコロナがなくなるわけでもなく、マスメディアの執拗な五輪叩きが続くよりは、今夏に開催させることで、大人しくさせるほうが得策でしょう。
ワイドショーも、五輪が終わり、死亡者も激減すれば、ニュースバリューがなくなって、コロナ煽りも沈静化しそうです。
私は、ワクチン慎重派です。いろいろなネットの情報を見ていると怖いです。ですが、他人に強制する気はありません。私の妻は、ワクチン接種をするそうです。「オリンピック終わると潮目が変わるかもよ。」と話しましたが、感染して重症化することの方が怖いそうです。
私が気になっていることは、既存マスコミが、ワクチンを推奨している点です。日本の足を引っ張ることに躍起な既存マスコミ。これは、世界を牛耳る経済勢力の圧迫があるんだろうなと思っています。
私は、最近この武漢ウイルスというものは、はたしてそんなに怖いものなのだろうかと思い始めています。
私のお客様は、青少年です。例年インフルエンザが流行る時期には、学級閉鎖・学年閉鎖・全校授業短縮など例年の恒例行事の様に猛威を振るいます。教室で見ていると、感染したと連絡があった生徒の座席から、シミが広がっていくように隣その隣と感染して休んでいきます。私もお客様から感染したことが何度かあります。
今回の武漢ウイルスですが、私の職場でもお客様が陽性になったということが何件かありました。家族からの感染でした。しかし、無症状の時に他のお客様と接触していましたが、感染したお客様は出ませんでした。これは、ただ単なる幸運なのか。それとも、常にマスクをする・毎休み時間のうがい・石鹸手洗い・消毒が功を奏しているのか。わたしにはわかりません。
この1年の様子でわかることは、今の体制を続けているとインフルエンザのような流行は起きていないということです。それは、他の職場でも同じです。
これは、科学的な根拠の全くない私の印象です。
ちなみに私ですが、アラカンの防衛体力の低い軟弱者です。若いころ学期が終わり、家族旅行に行くたびに疲れがどっと出て熱を出し旅館で寝込んで、家族にあきれらていました。しょっちゅう風邪をひいておりました。しかし、この1年発熱どころか風邪一つひきません。マスク・うがい・手洗い恐るべし。
私は順番が回ってきたらワクチンを接種してもらう予定です。副反応によるリスクがゼロでないことは承知していますが、受けないことによるリスクの方が大きいと考えるからです。CDCの発表によると、アメリカではCOVID-19による死者の99%はワクチン非接種者であるとのこと。そして、この先、新型コロナウィルスが完全に消滅することはまずあり得ないないと考えると、感染におびえてマスク生活を続けるのなんて真っ平だと思っています。ワクチンが万能だなどとは思いませんし、今後さらに凶悪な変異株が出現する可能性もあるでしょうが、適宜ワクチンを接種することによって、多少なりともリスクは低減できるだろうと思っています。
この辺の考え方は人それぞれでしょうから、他人に押し付けようなどとはけして思いませんが、とりあえず、ネットに転がっている”怖い話”はほぼデマだと思っているので、全く気にしていません。ただ、「マスコミがワクチン接種を推奨している」という話にはちょっと疑問があります。私の見る限り、マスコミはシステムや配送の一時的な問題を針小棒大に騒ぎ立て、むしろワクチン接種の妨害を企んでいるようにしか見えないからです。
打つ自由もあれば打たない自由もあります。
慎重なのは悪い事ではありません。どうしても不安が拭えないのであれば打たないというのは合理的な対応です。科学的な知見を振りかざして翻意させる気はありません。
> これは、世界を牛耳る経済勢力の圧迫があるんだろうな
どこのマンガか映画の設定ですかwww
その勢力がどこの企業の、誰なのか具体的に書けますか?
この表現は陰謀論大好きな頭の残念な人が好んで使うので、あまり使わない方がいいですよ。同類と思われますから。
> 私は、最近この武漢ウイルスというものは、はたしてそんなに怖いものなのだろうかと思い始めています。
顧客が健康な青少年であればそう思うでしょうね。
医療従事者であればその怖さ、恐ろしさが又聞きであったとしても身震いする程わかります。なんて事ない風邪症状の人が短時間で重症肺炎になり、しかも誰が重症化するのかわからず(中高年や基礎疾患のある人がなりやすいのは統計上明らかですが目の前の人がそうなるか不明)、ステロイド、酸素、輸液、人工心肺装置の使用といった対症療法以外に有効な治療法もなく(一応レムデシビルやアクテムラも使えるようですが)、あっという間に病棟が重症者で占領されてしまい、自分自身も感染する恐れがあるのですから。
医療従事者の大多数がワクチンを推奨するのはそれがわかってるからです。
もちろん、打ちたくないのであれば無理にとは言いません。
> 無症状の時に他のお客様と接触していましたが、感染したお客様は出ませんでした。これは、ただ単なる幸運なのか。
はい、単なる幸運です。
コロナウイルスは麻疹やインフルエンザ ウイルスに比べると感染力が弱く、また感染しても全員が発症する訳じゃありません。また、染み出すように周囲へ広がるのではなく、飛び飛びにクラスターを作りながら拡大するのです。
ただし、誰がどこでクラスターに巻き込まれるのかがわかりません。だから三密を避けるというクラスター対策が取られているのです。
変人偏屈列伝の「実在した究極の選択 腸チフスのメアリー」を教科書に載せといて欲しいですわ。
とある福岡市民 様
わかりました。これからは、ディープステートと書くようにします。馬淵元大使のおっしゃるディープステートとはっきり書くようにしましょう。
トランプ大統領を筆頭に、頭がおかしい人と括るのはいかがなものかと私は思います。それでは、失礼します。
ワクチン接種を「義務」ではないので するしないは個人の自由です
ワクチン接種反対派の中には保管冷蔵庫のプラグを抜け等 拡散をもくろむ方もいるようですがそれは「テロ」です
>既存マスコミが、ワクチンを推奨している点です。
反ワクチンをして効果があがらなかったので推奨に切り替えたと言う印象があります
副反応について
腕が腫れるとか数日寝込むとかならそれほど問題があるとは思いません
問題は死亡リスク
因果関係が証明されているものがほとんど無いとはいえ数百万人数千万人の中には死亡者がでてきます
死んでしまったら「運」がなかったと考えるしかないですね
※途中で送信してしまいました
わんわん です
昨年早々、妻が感染しまして、いやあひどい目にあいました。
小生はその時期、在宅勤務をしながら看病していましたが熱はないものの肺に何かつまったような感覚があり数日間妙に息苦しかった記憶がありますが、もしかしたら自分もコロナに感染していたのやもと今さらですがふと思います(自分はPCR検査をうけなかったので)。とにかく当時は家で寝ていろの指示で手に負えないと感じたら救急車を呼べということでした。妻のあまりの尋常でない症状に重症化したと思って救急車を呼び病院に妻を連れて行ったところ、病院でこれは重症ではないと言われ突っ返されたりもしました。この国は昨年欧州で実質の感染爆発を起こして一時期10万人あたりの死者数が世界一だったこともあり、実質の医療崩壊だったのでしょう。薬もないし途方にくれたりもしましたが幸い妻はなんとか治癒して後遺症も幸いありませんでしたが、これはラッキーとしか言いようがないと思っています。
ワクチンは夫婦揃ってアストラゼネカ製を2回すでに打ちましたが、ああいう恐ろしいめにあったので接種しないという選択肢は夫婦そろってまずありえませんでした。人にワクチン接種を強制する意図はありませんが、接種するか、しないかを決定するにあたっては、もっとたくさん情報を集めたほうがよいとは思います。そして豊富な確実な情報から判断すべきです。
間違いなく言えることはCOVID19 、いわゆる新型コロナは風邪ではないです。
そして感染して発症するかしないかは、発症するまでわかりません。ここは間違えないほうがよいと思います。
くろくま様
>世界を牛耳る経済勢力
なんか呼ばれた気がしたのです♪
..∧_∧
(-@∀@) /バレてます?
_φ ⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 世界制覇 |/
と、あたしのリアルでのお仕事は置いていて・・・・
>はたしてそんなに怖いものなのだろうか
怖い・怖くないは、それぞれの人の感じ方だからいろいろあるだろうし、同じ人でも見方によって変わると思うのです♪
会社だと、万が一職員が感染すると、その人だけじゃ無くて周囲の人を含めた戦力ダウンになっちゃうので、感染防止対策と濃厚接触者認定を減らすための職員間の離隔確保をしっかりするようにお願いしてるのです♪一方で、あまり怖いってことを強調すると、仕事をする上で必要な接触も忌避したり、体調悪くても言い出せないみたいなことになりかねないから、「感染・発病しても多くの人は治っているので、そんなに怖がらなくても良いよ」とも言っているのです♪
年老いた両親と話すときは、高齢者は重傷化しやすいそうだし、陽性者が沢山でてる地域に住んでいるってのもあって、「怖いから気をつけようね」って話しているのです♪外出自粛とかで、ご近所つきあいが疎になっているのを気にしているようだけど、そう言った話をすると「やっぱり、そうだよね。仕方ないよね」と自分に言い訳ができて安心するみたいなのです♪
とまぁ、こんな感じで個人として感じる怖さは、置かれた状況によるんだろうなって思うのです♪周囲に発症者がいて、大変な思いをしているのを見ると「怖い」って思うだろうし、逆にさくっと治ってたら「そんなに怖くない」って感じるかもなのです♪
ただ、国とかの大きな単位でみたら、また話は変わると思うのです♪
日本の新型コロナで亡くなった方は1万5059人 だそうですが、年間の死亡者数は100万人を超えている(2019年は、1,381,093人)そうなので1%程度なのです♪
正直な感覚としては、(新型コロナ対策でインフルでの死亡者が減少したとかを考えなくても)この程度の死亡者数が上乗せされる程度だったら、社会が立ち行かなくなるって程ではないと思うのです♪
そういった意味では、新型コロナはあんまし怖くないって言えるのかな?って気がするのです♪
ソース
日本国内の感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
厚労省 > 令和元年(2019)人口動態統計(確定数)の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei19/index.html
総務省統計局 > 世界の統計2021
https://www.stat.go.jp/data/sekai/0116.html
ただ、日本での新型コロナによる死亡者数が少ないのは、新型コロナ自体が大したことのないものだということを意味するんじゃなくて、医療関係者をはじめとする様々な人々の努力や個人個人が感染防止に努めているってことが大きいことの結果でしかないと思うのです♪
だから、生活をする上で新型コロナを過度に怖れて、「買い物にも行けない。人付き合いもできない。こんな時期に観光旅行する奴なんか○してしまえ。」なんて極端はことを思う必要はないとは思うけど、やっぱり感染防止対策とか自分できる対策はちゃんとやった方が良いし、今の生活を支えてくれてる人への感謝をわすれちゃいけないんだと思うのです♪
比較できるかどうかはわかんないけど、米国だと、新型コロナの死亡者は既に60万人を超えているそうなのです♪ 米国の年間の死亡者は約280万人(2018年、多分推計)だ走なので、単純に考えると死亡者数が20%以上増えるってことになっちゃうのです♪
そうすると、ひとりひとりの問題ってだけじゃなくて、社会全体を揺るがしかねない怖さが出てくるのかな?って思うのです♪
(本当は超過死亡数でお話をしなくちゃいけないのかもだけど、データを見つけられなかったので、死亡者数で代用させていただいたのです m(__)m)
ソース
RUETERS > COVID-19 Global tracker
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/
RUETERS > COVID-19 Global tracker > 米国
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/united-states/
総務省統計局 > 世界の統計2021
https://www.stat.go.jp/data/sekai/0116.html
新型コロナ 昨年は欧米などで98万人が超過死亡(毎日新聞>医療プレミア 2021年6月3日)
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20210602/med/00m/070/001000d
米国の「超過死亡」30万人 新型コロナ余波、CDC分析(日経新聞 2020年10月21日)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65296730R21C20A0I00000/
長々と書いてみたけど、あたし自身は、今の日本に住んでて、健康かつギリ高齢者じゃないという状態だから、新型コロナに対しては「ちゃんと感性防止対策をやりつつ、できるだけ不要不急の外出は控えたりはしなきゃいけない。けど、過度に怖れる必要はなくて、たまにちょっとお買い物とか外出を楽しむのはアリかな。」といった感じなのです♪
ちなみに、ワクチンは接種券をまだ貰えてないので、しばらくは考えの外なのです♪
七味 さま
>なんか呼ばれた気がしたのです♪
アハハ、机に「世界制覇」と書かれていますね。
ここにも首領様がいらっしゃった。(毎回、つまらぬことに反応して申し訳ありません)
老害様
むしろメインかも?
ꉂꉂ(˃ᗜ˂*)アハハ
ところで、悪の秘密結社ってなんだか甘美なものを感じるのです♪
憧れるのです♪
ただ、テンプレの幹部服だけは、ごめんなさいなのです♪
七味 さま
つまらぬコメントに反応いただき、どうもありがとうございます。
>ところで、悪の秘密結社ってなんだか甘美なものを感じるのです♪
とある福岡市民さんが書かれているように、実は七味さんの本業が、「泣く子も黙る…(以下自粛)」だったら・・・
ブルル。
七味様のリアルなお仕事って何でしょうか?とても興味あります。
世界制覇を狙えるお仕事って、ある分野のトップ企業か、サッカークラブの職員さんくらいしか思いつきません。
九州某県の材木問屋の若旦那
・・・・・・ではないのです♪
秘密なのです♪
↑名前書き忘れてましたm(__)m
七味のコメントなのです♪
七味 様
私のただの印象の話に付き合ってくださいまして、ありがとうございます。七味様が最後にお書きになっていることは、私と全く同じです。わたしも、なんか無防備な奴がいるなと思われる書き方をしてしまったと反省しております。
私の祖母は、風邪をこじらせて肺炎で亡くなりました。こじらせて1週間ほどでした。何でこんなに急にと、残念に思いました。
私の義父は、インフルエンザにかかり入院しました。インフルエンザは峠を越えたのですが、血中酸素濃度が低かったためそのまま入院しました。昼には、元気に面会に来た親族と応対していたのに、夕方急変しあっという間に亡くなりました。実の息子のようにかわいがっていただいたので、とてもショックでした。
亡くなる時は、なんとあっけないものなのかというのが私のつたない経験です。
私は、50越したらいつ何で死ぬかわからんと思っています。明日死んでも悔いのないように生きていかなくては、と思いますがだめですね。自分の体をいたわっていません。
青少年が学ぶ場は、ちょっと特殊な環境なのかもしれません。ソーシャルディスタンスは、全く取れません。教室の机を2m離すことなど不可能です。教室では良くて1mくらいしか離すことはできません。給食は、無言で食べるように指導しています。お客様はみんなよく守ってくれます。マスクもみんなしっかりしてくれます。「今は離れて外していいよ。」と声掛けをしないと外しません。立派なものです。換気・消毒は、非常に気を使い行われています。
こうした決して万全ではない環境下なのに、どうして教室でクラスターが起きないのか私には謎です。いつ起きてもおかしくないと私は思っています。起きてほしくないですけど。運がいいからと断言されている方が居ましたが、そんなもんじゃ説明がつかないと私は感じています。インフルエンザでは、簡単にクラスターが起こりましたが、今回は起こりません。大きな謎です。石鹸での手洗い・うがい・消毒・マスクを全員が行っていること以外、差はありません。このおかげだというのなら、私は納得します。
私の職場の特殊性は、いつも同じ職員が集まり、同じ若いお客様が狭い空間の中で生活しているということです。不特定多数の方と接触する機会は、非常に少ないです。そのあたりが他の空間で仕事をされている方々とちょっと違います。
私の妄想は、学校ごとにすでに集団免疫を獲得しているのではないかというものです。多くのお客様・職員が気付かぬうちに感染していて、無症状のまま抗体を獲得しているのではないか。もう一つは、この武漢ウイルスは感染力は強いけど、基礎疾患や肥満がない若者には強毒性になりにくいのでは、などと妄想しています。何の根拠もない妄想ですので、聞き流してくださいね。妄想ですから。
ゆめゆめ油断などはしておりませんので、みなさんご安心を。お客様の大切な命を預かっておりますので。
あと、3年位すると謎は解けるのかな。
以前、文章のさいごに🐧のマークを入れる方がおられましたよね。あの方、どうされているのかな?ちょっと寂しいです。
元歯医者さんのところで元気にしてます。
うちへも、毎日のようにコメントいただいています。
イーシャ さま
団長はそちらに出没されておりましたか。一度、ご挨拶せねば。
元空挺師団の方ですね。また、お話伺いたいです。
イーシャ さんのところで、団長(🐧マーク)にご挨拶しておきました。
お元気そうでなによりです。
西村大臣が酒類の販売業者に飲食店との取引停止を要請して,ご存じのような顛末になっている件の感想です。私はアルコールを1滴も飲まないので「しばらく酔っぱらいが減っていいことだ」と思っていたのですが,国税庁から出された文書は酒類業界に衝撃が大きすぎたようですね。やっぱり,お酒を売りたい業者とお酒を飲みたい大衆の力は絶大でした。こういう文書を回した人達は,私と同じでアルコールを飲まない人が多かったのかな。もともと,酒飲みが好きでなかったのでしょうね。
日本にも禁酒法時代が到来w
アルコールは好きでも嫌いでもありませんが他人に迷惑をかける酔っ払いは大嫌いです
しかし 飲食店のアルコール提供及び時間短縮要請には反対です
飲食店より利用者の方が問題が多いと考えるからです
「嫌煙権」であれだけタバコを規制しながら飲酒運転等問題を繰り返すかもアルコール中毒(及びアルコール中毒予備軍)を放置するのは納得いきません
アルコールの広告規制(TVや雑誌等)も行うべきかと思います
具体的には全面規制では影響が大きいので「新商品」発売後一ヶ月のみ広告可等
大麻問題も同じ
「所持」は法規制され「使用」は罰則無しと言うのはおかしい
栽培農家や医療従事者が引っかかると言うなら例外規定を設ければよい
世界的流れに「逆行」すると言うのもお門違い
世界は世界 日本は日本です
大麻を解禁したいというのであれば「登録制」にして一本 二千円以上とか高額にすべきです
当然 登録者意外の使用は厳罰処分です
これはたいへん恥ずかしく主張するのも憚られることなのですが、私は成人して選挙権を得てから一度も投票をしたことがありませぬ。
若い頃に埴谷雄髙やドストエフスキィのカラマーゾフの兄弟で一番有名な「大審問官」を読むとてきめんにアナーキストになりました。
時代が流れスマートフォンの普及と共に今度は党派性や度を越した嫌韓で罵りあうのを目の当たりにし、ますます政治や選挙からは距離を取るように意識しておりました。
何故投票に行かねばならぬのか、という問いに対して明確な論拠を提示する方は私の周囲にもネットにもおられなかった。
投票しないなら政治に文句を言うな、というのが匿名掲示板のスタンダードらしく、私はそこに論理を見出だせませんでした。もともと文句をつける気すらなかったのですが、暴論だなという印象しか残りませぬ。
しかしYouTubeのサムネイルで宮台真司氏が目に入り、確かこの方は村上龍氏に「お前は俺の主張を誤解しているよ」と説教をかませる方です。
興味が湧いてWikipediaを眺めていると彼は徴兵制に賛成だとのこと。読み進めると、地理的に徴兵制は無理だが、否応なく国防に組み込まれ、実際に自分、親友、若者が戦地で散る実感が切実になれば政治参加にさらに積極的になるからだ、という主張です。
これは私の腑に落ちました。このサイトを熱心に閲覧していたからこそ違った発想ができたことを感謝いたします。
少し話が逸れますが私はかつてとても貧乏でした。電気、ガス、水道が止まり飢えにも長く苦しみました。
そこでは不思議とお金を稼ぐ、ではなく現物を奪う、という思考がすべてでありました。飢えると思考すらままならない。
交換というワンクッションを置くよりも現物。
紙幣よりパンが現実でありました。
お金は食べられないが酷い飢(かつ)えを満たすため一杯の水一個のパンが私の現実でありました。
それは政治に対しても同様でありました。
ワンクッションおいてお上に任せるより、私は日常物理的に干渉できる狭い世界で私に関係する人達に豊かになってもらいたい。
高くてそこそこの味のチャーハン
を待つより自分で作った不出来のチャーハンを周囲の方と一緒に食べたいのです。
皆様はどういったモチベーションを持って投票に望んでいますか?
また、投票に意欲的になりうる可能性を持つ層に対してどういった説得をしますか?是非お聞きしてみたいです。
> また、投票に意欲的になりうる可能性を持つ層に対してどういった説得をしますか?
説得できる自信は全くありませんが、こういう考え方があるという事を示す事はできます。
> 何故投票に行かねばならぬのか、という問いに対して明確な論拠を提示する方は私の周囲にもネットにもおられなかった。
こんな記事があります。
↓ ↓ ↓
「100万円以上? 1票の価値、お金に換算すると」
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO48759780T21C12A1W14001/?channel=DF210220171905&page=2
これによると、投票に行かないというのは、一票あたり58万円から270万円を損している事になるようです。
投票した個人はともかく、投票に行かない人が多い世代は予算配分が減らされ、投票に行く人が多い世代は予算配分が増える傾向にあります。65歳未満が58万円、65歳以上が126万円となっているのはそのためです。
自分達のための政治をしてほしいと願うようでしたら、やっぱり地道に投票へは行った方がいいのではないでしょうか?
> 否応なく国防に組み込まれ、実際に自分、親友、若者が戦地で散る実感が切実になれば政治参加にさらに積極的になるからだ
元々選挙権とは兵役の義務と表裏一体でした。
古代ギリシアのアテナイでは紀元前6世紀末から公職は市民による抽選または選挙で選ばれた人が務める民主政が行われていました。ただし、市民と言っても最初は「自腹で武器と食糧を調達する重装歩兵になれる人」に参政権が限られていました。この時期の主力は重装歩兵でしたから、アテナイを守れる重装歩兵だけが政治に参加する資格がある、というのは理にかなっています。もちろん全員男性です。
裏返せば、自腹で武器と食糧を調達できない貧しい男性、兵士になれない女性、市民の血を引いてない余所者は参政権が与えられなかったという事です。理由は「アテナイを守る兵士になれず、戦争で役に立たないから」でした。
この考え方は貴族政と民主政の折衷である共和政を取った古代ローマ、ヴェネツィア共和国やフィレンツェ共和国のようなルネッサンス期のイタリア、アメリカ合衆国、フランス革命後の共和政に受け継がれます。もちろん、明治維新以降の日本にも。
選挙権の拡大も戦争と深く結びついています。
ペルシア戦争のサラミスの海戦では貧しい市民がガレー船の漕ぎ手となり、ペルシア帝国に勝利っする原動力となりました。これを機に貧しい市民も参政権を訴えるようになり、認められます。無学な人が多かったのでデマゴーゴスに煽られる衆愚政治へと陥りましたけれども。
フランスでは資産のある人だけに参政権があり、貧しい人は参政権がありませんでした。フランス革命をきっかけとして成人男子には資産に関係なく徴兵制が課されます。徴兵で集められた常備軍はヨーロッパを駆け巡り、ナポレオン1世率いるフランス帝国を創る原動力となります。
それにも関わらず、貧しい人には参政権がありませんでした。ウィーン体制や七月革命の後でも選挙から締め出されます。七月王政に不満を持つ人達は市民全員(ただし、男性のみ)の普通選挙に基づく共和政への変革を主張し、1832年に六月暴動(失敗。レ・ミゼラブル」で有名)、1848年の二月革命を起こし、七月王政政府を打倒。成人男子全員の普通選挙を実現させ、第二共和政政府を樹立させます。
他の欧米各国でも貴族や騎士のみに参政権が与えられ、貧しい市民は政治から締め出されてます。それでも19世紀から20世紀初頭にかけて参政権を与えられる人の数は少しずつ拡大していきます。その理由は次の通りです。
1、フランス帝国との戦争に負けた国が、フランスに勝てる国作りを目指すため、フランスの選挙制度、啓蒙思想、ナポレオン法典、国民皆兵を取り入れて国民国家体制の構築を進めたから。
2、産業革命によって貴族と地主を上回る資産を築いた資本家(ブルジョワ)が政治への影響力を強め、参政権の獲得を少しずつ勝ち取ったから。
3、徴兵制によって兵士となり、戦争で血を流した事によって貧しい平民も社会的な評価が高くなり、この人達も参政権を要求するようになったから。
4、(1〜3を踏まえた上で)政党が議会での勢力拡大を狙うため、自分の支持層に選挙権を与えるよう要求したから。
なお、日本でも同様の事はありました。1は明治維新、2は国会開設の請願と大正デモクラシー、3は日露戦争、4は大正14年の普通選挙法成立及び昭和6年の婦人参政権の条件付承認案(衆議院を通過しましたが貴族院で廃案となります)が該当します。
第一次世界大戦になるとヨーロッパ各国では貧しい人を含めた成人男子が根こそぎ戦争に取られます。労働力を戦争に取られた工場(特に軍需工場)はその穴埋めとして女子を採用します。女子は賃金が男子の半分で済むのでコスト的に割が良かったのです。それでいて男子と遜色ない成果を出したところもあったようです。
すると当然、貧しい平民(プロレタリアート)の男子、そして女子が戦争への多大な貢献を理由に参政権を要求します。これによって欧米では多くの国で成人男子に、一部の国では女子にも普通選挙が認められます。第二次世界大戦でも同様の事が起き、多くの国で成人男女の普通選挙が認められるようになりました。
戦後は多くの国で徴兵制が廃止され、大きな戦争もなくなり、参政権と戦争の関係が無くなっていますが、これは異例の事。参政権の拡大は参政権のない人達が戦争への貢献度を主張する事によって獲得できたという歴史があるのです。
しかし戦争が身近ではない世代にそれをわかってもらうのは難しい事です。なぜなら、参政権・選挙権は「国民自らが勝ち取った権利の行使」ではなく、「欲しいものを選ぶための消費活動」と捉えられるようになってしまったから。これは農地や工場での労働による生産ではなく、消費活動による価値の交換が経済活動の中心になった社会の変化とも関係しています。これまで述べてきた歴史的な背景を説いてもなかなか理解されません。
今の時代にあった、選挙に重要性を説く新たな教育方法が求められているのかもしれません。
> 皆様はどういったモチベーションを持って投票に望んでいますか?
私の場合は次の通りです。
「せっかく手に入れた権利を行使しないのはもったいない」
「通したい人はいないが、落としたい人はいる場合、落としたい人の対抗馬に入れる」
「候補者をよく知らないのであればとりあえず公約くらいは読み、良さげな人に入れる」
戦争の件ですが,先週のNHK特集でも放送していたように,次の戦争は第2時世界大戦のような総力戦ではなく,サイバー戦が8割くらい,ドローンなどの無人兵器が2割くらいの戦争になる気がします。核兵器は使ったときの自分達への反動が大きすぎて使いにくいし,チェスや将棋じゃないですが,訓練されたパイロットによる有人攻撃よりAIやロボットの戦闘能力のほうが高くなってしまったので,人間を前線に投入する意味がなくなったきました。治安維持は別ですが。
それより,インターネットを駆使して,相手国にデマを流したり,ネット網を混乱させて,戦闘継続を困難にする戦術が主流になるでしょう。デマのほうは,戦時じゃなくても,選挙の時は,仮想敵国扱いしている国にデマを流して自分たちの好む候補者を応援することは,数年前から始まっているようです。60過ぎていても,AIやITに強いと戦争にかり出されるかな。前線じゃなくてオフィスに。在宅でもできそうですが。
とある福岡市民様
選挙権変遷の経緯を記していただき誠にありがとうございます。
血を流し獲得した権利の行使も長き時を経過し幾度ものパラダイムシフトを経て形骸化した、と私の脆弱な頭で無理矢理解釈いたしました。
無視されていた人々を掬いとる行為が、今では国民の半分を無視して扱うという逆転現象が米大統領選挙以降観察されるのは私には不思議に思われます。
首を括る羽目になる人が出ない限りにおいて、また党派性に支配され対話が不可能な状態に陥ってしまった人に与することのない範囲で、守ってきた純潔を捨てる覚悟くらいはした方が良さそうだと肚を決めた次第であります。
選挙期間中家の周囲でうるさくしなかった人、到底当選しそうにない人に投票する作家の方もおられるとか。
戦争を知らぬことについては、やはり当事者の口が重いということも一因でしょう。被害者であり加害者であった戦争のことを嬉々として語る従軍経験者の方を私は知りませぬ。
ただひとつ「私は頭の上から焼夷弾が降ってきたのを忘れていませんからね」の一言が深く記憶されています。
余談として私はレ・ミゼラブルを革命の流れの一部としてではなく、ジャン・バルジャンの不遇と罪の赦し、再起と恩の循環といういかにも通俗的な読み方をしていたようであります。銃を構え的確に狙い打つ謎の老人にとまどう青年、下水道をレヴィアタンのはらわたと呼称するセンスをただどきどきと眺めておりました。
> 皆様はどういったモチベーションを持って投票に望んでいますか?
そんな御大層なモチベーションは持ち合わせていません。ただ、憲法に明記された国民の義務を果たすことで、心置きなく政府や政治家を罵ることができると思っているだけです。
また、権利は義務の対価であると考えているので、国民としての義務を果たさずに国民としての権利を主張するのは慎むべきとは思っていますね。
要するに、「なぜ投票に行くのか? それが義務だからだ」ということです。
選挙権は義務にあらず。権利です。
龍様
とある福岡市民様に精度の高い返信をしようとお昼頃に総務省の選挙率についてのホームページを眺めておりました。
そこには投票は権利との記載がありました。義務の記載があれば意見の撤回と謝罪をしていたでしょう。龍様と阿野煮鱒様のコメントを閲覧し早速義務か権利かを調べてみたところ、昨年の時点でどちらと認識しているかのアンケートを発見いたしました。確定した事項ではなかったという認識ですが、誤りであれば指摘していただけるとありがたいです。
私は憲法や六法全書などにも目を通したこともなく、また龍様のおっしゃられた意見は至極シンプルでいわゆる一次情報の精査に似たものに私が着手できたことは幸運であります。
義務投票制であり、かつ罰則が罰金であるならば私は他人を罵らない、党派に与しないという行為に高いコストを払う覚悟はあります。おそらく選挙権剥奪の罰則でも了承するでしょう。
それが投票を棄権する正当な理由として成立するかは私には判断がつきませぬ。
誤解のないように説明しますが、私は特定の宗教に則り棄権しているわけではありません。競うことを禁ずる宗教ではそもそも投票を推奨しない教義も存在しているようです。
ダイゼル様。
選挙が権利,義務のどちらかは分かりませんが、選挙権を獲得して50ウン年になります。棄権したのは2回。黒田さんが大阪府知事に当選、つい最近の補選。ナンデ選挙に行くか、ケツが青いとゆわれるでしょうが、俺の1票が日本を少しずつ変えると信じて投票に行ってます。ダイゼル様の1票が日本をチェンジします。ホントです。
蛇足です。
風呂に入ってお尻を見ました。
蒙古斑……、ヤッパリワタシは蒼いです。
タナカ珈琲様
コメントをありがとうございます。
観念や定義に縛られずまずは一度やってみよ、と受けとめさせていただきました。
変わり者にありがちな、何をするにも深く考え込んでしまう指向が悪い方に働き過ぎたようです。
尻が青いなどと冗談でも申せません。私の方こそ初歩でつまずいている、ロシア流に言えばクチバシの黄色いひよっこです。
ネットが呪詛で溢れていても、情報が歪められ報道の信憑性すらも疑われ検証される厳しき時代においてもなお、タナカ珈琲様がより良い日本に言及される重みに対し、私は恥じ入るばかりです。
すいません、少々訂正します。日本国憲法の条文に投票の義務を明記したものはありませんでしたので、訂正し、お詫びします。
しかしながら、以下の条文に則り、憲法第15条に示された「公務員選定の権利」を投票に行くことで行使するのは、なされるべき「国民の不断の努力」の一環であると考えます。
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
言い換えれば、憲法が保障する自由と権利を護持するために、国民として「不断の努力」を実行していることを表すべく、投票に赴き、「公務員選定の権利」を行使しているのだとも言えるでしょう。
もちろん、実際にはこんな御大層なことを毎回考えて投票に行っているわけではありません。民主主義社会を構成する一員として、選挙には参加するべきであるとは思っていますが、それ以上の自覚があるわけではありません。
とは言え、選挙に行かないことを正当化しようとする言説はこれまでにもいくつか目にしていますが、(すいませんが)ダイゼル様のものを含め、共感を覚えたものは何ひとつないということだけは明言しておきます。近代民主主義が至上であるとか、絶対無謬のものだなどとは考えませんが、歴史上、それよりもマシなものを、未だ人類は発明できてないと考えているからです。
龍様
選挙に行かないことを正当化する言説とのご指摘、誠にありがとうございます。
何分政治に対して周囲の人と意見を交換する機会がなく、その自覚はありませんでした。
憲法十五条にも目を通してみましたが、私にとって得るものが少なかったのはひとえに私の教養のなさと能力の不足であります。
龍様のおっしゃる通り、普段は大層なことを意識せずに行動に移せるというのは大変羨ましきことであります。極論ですが歩く時に右足か左足かのレベルでも考え込んでしまう私には欠落したものであります。
上述したように私は憲法や刑法、民法すらしっかり目を通したことがありません。
しかし裏を返して私が今まで生き長らえているということは、法という理解も曖昧なものに対しても矩を越えず、曲がりなりに現実に適応できた証左でありましょう。
憲法で保障されるかされないかに関わらず、腹は減りますし排泄だってお構い無しです。国民の不断の努力、これを知らずとも生きることに全力を尽くさなければ苦労しますし、人間は放っておけば手間を省き怠けます。
憲法を蔑ろにしているわけでも、価値を軽んじているわけでもありませぬ。そこは誤解せぬようお願いします。
コメントをくださった門外漢様に返信をしたあと、いわゆる「彼の穴埋め」的な総論を書き、私のネット上での意見発信を締めとさせていただきます。読んでいただければ幸いであります。
コロナ禍においてのコメント主様方の情報の再検討や精度に私も奥様もずいぶん助けられました。
ダイゼル様
失礼ながら、論旨が撚れており、何を言わんとされているのか、正直なところ、今一つ掴みきれません。そこで、「投票にいく」というところに絞って、話をあえて単純化してみましょう。
「投票に行く」という行動に絞った場合、以下の二択しかあり得ません。
A. 投票に行く
B. 投票に行かない
そして、細かな状況や条件を捨象して単純化すると、Bもまた以下のように二分できるでしょう。
B-1. 何らかの主義主張のために、投票に行かない (積極的不投票)
B-2. 特に意味もなく、なんとなく投票に行かない (消極的不投票)
B-1については、アナーキズムや宗教などに根差したものから、「どうせ投票に行ったって何も変わらない」といった類の言い訳をして、投票に行かないことを正当化することを試みるものまでを含みます。
B-2については、正直よくわかりません。政治に全く関心がないか、そもそも世界に何の関心もないのか、あるいは単に面倒くさいから行かないが正当化するつもりもないのか、どれでもあり得るでしょう。
ただし、「政治に関心がない」「世界に関心がない」というのは、それ自体がある種の「正当化」であることは指摘しておきます。つまり、「政治に関心がないから投票に行かないのは正しい」と言っているに等しいからです。
さて、日常生活において、「政治」を明確に意識する必要は確かにあまりありません。そんなことを意識しなくても日常生活には何ら支障はないと言われれば、その通りでしょう。しかし、「政治」を国政レベルのことだけと考えるのであれば、それは明らかに間違いです。極端に言えば、人間が二人以上その場にいれば、そこには何らかの意味で「政治」が存在します。ゆえに、「国政には関心がない」と言うことには一定の妥当性がありますが(その良し悪しはここでは問いません)、「『政治』全般に対して全く関心がない」ということは、人間に対して、そして他者に対して何も関心がないということと同義になります。もちろん、それはそれで一つの生き方でしょう。
さて、ダイゼル様は、結局のところ、どうされたいのですか?
ダイゼル様
質問にお答えする前にひとことなのです♪
>たいへん恥ずかしく主張するのも憚られることなのですが
とのことですが、信念を持って投票に行かないっていうのなら、他の人に「投票に行くな」って強制をしているわけでもなければ、恥じる必要はないと思うのです♪
で、本題なのです♪
>皆様はどういったモチベーションを持って投票に望んでいますか?
行くのが当たり前って感覚だから、なんかモチベーションがあるって訳じゃないのです♪
強いて言えば、社会の一員として、社会の重要な役割を果たす者を選ぶ場には、参加するのが当然だし参加したいって感覚でしょうか?
選挙公報には目を通すけどそんなに手間がかかるわけでもないし、選挙日も何かするにしても投票に行ってからにすれば良いって思ってるから、なんかモチベーションなければ投票できないって訳でもないと思うのです♪
>また、投票に意欲的になりうる可能性を持つ層に対してどういった説得をしますか?是非お聞きしてみたいです。
ご質問の「説得」という言葉からは、「選挙には行かない」って思っている人を翻意させたり、選挙に行くかどうか迷っている人を選挙に行くように誘導したりするのに、どうやって相手を納得させるのか?ってことを聞かれているんだと思うんだけど・・・
選挙権を持たない子供なんかを相手に「選挙権を得たら、ちゃんと投票した方が良いよ」って言ったり、「選挙行った方が良いと思いますか?」ってきかれたら「言った方が良いと思うよ」と一般論を返す程度のことはするかもだけど、あたしの方から積極的に「説得」をしようとは思わないのです♪
なんとなくだけど、選挙に行く行かないはそれぞれが自分で決めればいい話だと思うし、説得した相手があたしと同じ投票行動を取るとは限らない訳で、少なくとも今は、あたしには説得することへのモチベーションがないと思うのです♪
ということで、あんまし答えになっていない答えでごめんなさいなのですm(__)m
七味様
今朝は気温が高く、寝苦しいままに目覚めてしまいました。
まずは私のコメントのフォーマットとして時系列に沿い龍様に対して返信をしたいのですが憲法が絡むとなれば確度の高い情報に当たり30分が思考とコメントに割ける私の上限なので、差し当たり私の姿勢であれば提示は容易かと考え返信させていただきます。
私も信念というほどのものではありませぬ。言論空間がおかしい限りにおいては政治に触れたくはない、巻き込まれたくはないという忌避感覚が近いと思われます。
例えとして、検事法改正の時期にハッシュタグのみをつけたツイートをする著名人を見た時の違和感でしょうか。あれで尊敬していた複数の方を見限りました。
奥様の観察をしていると、例えば選挙の時だけ連絡がくる友人の要請があれば割りと素直に投票しているようです。それに対し私が苦言を呈したり怒ったりなどといったことは一度もありません。
蒸し返すのは本意ではありませぬが、私が長年の沈黙を破った契機はブログ宣伝の彼のことであります。
そこでも表明しましたが、私も基本的に説得という行為を信じてはおりませぬ。もっと正確に表現するのであれば無党派層を自陣に取り込む、が適切だったでしょうか。
彼に触れた以上、彼のもたらした損害の穴埋めがある程度達成できたと判断すれば私は意見の開陳を控え撤退する次第であります。専門的知識を持たぬ者が多く流入し(私もその有象無象であります)新宿会計士様のサイトから離脱するスペシャリストが出るのは多大な損失です。
子供のことについては、大人が話した内容よりもむしろ姿勢が印象に残るのではないでしょうか。
憎みあう楽しくなさそうな大人よりも笑っていたい。なりたい職業アンケートの上位がYouTuberになるのは自然かと思われました。それが正しいか間違っているかは私の判断の埒外であります。
ダイゼル 様
選挙に行く、行かないは個人の思想信条の自由から、当然あって良いことと思っています。
ただ世間には投票に行かないのに、政治についてグチャグチャ言う輩が居ますが、私個人的には、それはちょっと違うなあと思います。
極端なことを言えば、投票に行かないのは白紙委任ですから文句を言っちゃあいかんのです。
尤も投票に代わる政治活動、例えばWEB上でサイトを開設するとか、機関紙を発行するとか、デモに参加するとか、政府転覆を狙ってテロ活動するとか、をしてるなら別です。
このサイトで政策に文句を言ったり、飲み屋で政治家をこき下ろしたりする「代金」として、私は投票に行くことにしています。
門外漢様
二点ほど誤解が生じていると感じましたので、少々説明をさせていただきます。
思想信条の自由、などといった高尚なものは私にはありませぬ。体系的に学問をしたわけでもなく、ロジカルに思考する訓練を徹底的に受けたわけでもないからです。
七味様に返信したように、危機察知からくる忌避、いわゆる動物的な反射や反応に近いものと自身を分析しております。しかしそれこそ思想信条の自由の範疇だ、と言われれば返す言葉を私は持ちませぬ。
投票に依らぬ政治活動は一切してはおりません。おそらく、アナーキストとコメントしたことでガチガチの活動家と認識されたのでしょうか。
誰かを煽動したりデマを流布したり、およそ錯誤から言論をねじ曲げる行為は好みません。
ブログ宣伝の彼を諫めたことがネットで意見を発した初めての経験であり、それを長く続ける気は元々ありませんでした。
投票せずに文句を言う、これは私はしません。しかし他人がする分には許容範囲内です。
龍様
龍様のコメント下部に返信ボタンが見当たらないので、ツリー的に見易いこちらでコメントを返させていただきます。
いたずらに場を乱す私に時間を割いていただき本当に申し訳ありませぬ。
胸を張って喧伝するような主義や主張はやはり私にはないように思われます。
まず単純にお答えするならその二点に当てはまるかがかなり怪しいものです。
最初のコメント欄に記述したチャーハンの比喩の通り、投票して何かの変化を期待するよりも自身でできることは何か、を優先した結果こうなっていたとしか表現できませぬ。
どうせ何も変わらない、が具体的には何を指すのかも私には分かりませぬが、想像するに自分に益のある政治、経済状況にはならないという諦めでしょうか。それも理解ができませぬ。
政治に興味がない、というのは近いと思われます。七味様に返信した、言論空間(各種SNSやテレビ、新聞を含めます)が機能不全をきたしている限り(右派左派が不毛な罵りあいを続け、なおかつ情報をシャットダウンしてもこちらの生きる気力を奪う限り)積極的には関与したくはないというスタンスです。
そして根源的な「世界に興味がない」という問いには、まさしくその通りであるとお答えします。
より正確には「人間に限定された、権力の移動や政争の世界に興味がない」のです。
二人間でも政治になる、とは
今まさにコメント欄で痛感しております。私は藪をつついてしまったようです。浅慮でありました。
どうしたいのかという問いに対しては、各々方の投票をする姿勢を示していただき、それが人生を豊かにすると判断できればスタンスに固執せずいつでもぶれる準備ができていたのですが、それは気楽に問うべきものではなかったようであります。
大変失礼な言い草であることを承知で申し上げますが、自分が何を求めているのか判らないという方の問いには回答できません。
あなたにとって「自分の人生を豊かにするもの」って何ですか?
まずはその輪郭くらいを掴んだ上でなければ、どのような問いを発しようと、意味ある答えは得られないでしょう。
ダイゼル 様
思想信条云々は一般論です。特にどなたかを指してのものではありません。ダイゼル様のような方も含めて、投票は強制されないと申し上げています。
その上で代金として・・・と言うのは私の投票への動機で、1票で世の中は変わらないと言ってしまうとあまりにも悲しい、そこまで悪い国とも思っていないので、酒飲んでグダグダ言うくらいの気概があれば投票くらい行けるだろう?と言うだけの事に過ぎません。
投票へのモチベーションと言うお尋ねだったので、自分の事を書きました。
龍様
明確に説明してきたつもりですが、やはり表現力が足りぬ私の落ち度であります。
戦争経験者が呟く「あんなことはもうこりごりだ」と同じく、私は一貫して「党派性から憎み合うのはこりごりだ」と思っております。最後の一人になるまでやり続けるつもりなのか?と。
憎しむ状態は実に戦争に近い。それとは無縁で私は奥様や友人知人をいたわり、喜びを共有したい。それが私の定義する、一回限りの悔いの残らぬ人生の豊かさであります。
しかし、このレベルまで私は受け入れられないのだな、という経験ができたのはとても貴重であります。
転んでもただでは起きず、この経験からさらに豊かに充実した生をまっとうする次第であります。
総論も最早必要ではなくなったようです。
私は早々に離脱を宣言いたします。
龍様、このような珍妙な人物に手間を煩わせてしまったことを深くお詫び申し上げます。
アジア諸国は「元寇」にどう立ち向かったのか?
モンゴル侵攻の記憶と現代社会
https://jbpress.ismedia.jp/articles/amp/66047
朝鮮民族の習性の起源がよくわかる説です。
元に降伏する過程があまりにも醜くかったことが、その後の朝鮮民族の習性を決定づけました。
しかし、これを読むと味方を貶めてでも敵に媚びを売る習性はそれ以前からあったということがわかりますね。
面白いコラムのご紹介ありがとうございます。文章からは元寇そのものよりも李氏朝鮮で国防・外交を他国に頼った文官支配体制が長く続いたことが決定的だったと読めますね。というよりは、日本やベトナムのような例のほうがアジア・アフリカでは珍しいのではないかという気もします。
元の侵攻がきっかけとなり、その後の文官支配がその歪みを固めたとのことですね。
どちらが主かは意見の分かれるところですが、実はそれ以前にも根がありそうですよね。
もし、朝鮮半島に住んでいたのがベトナム民族だったなら、元の侵攻を撃退していそうですし。
李氏朝鮮は、朝鮮王朝実録や承政院日記といった世界遺産の黒歴史書があるので、朝鮮の事大っぷりの委細がこれでもかというぐらい残っていますが、高麗って王朝は完全にモンゴル化してたけど事大してたかというとそういうのとはまた違う感じがしています。
タタールのくびきと同類の構造ですか。
ロシアの場合はモンゴルの支配を自力ではねのけ、なおかつタタール系民族を尽く版図に収めて弾圧し、モンゴル本国まで属国化しました。
それでもまだ強烈な民族的トラウマが残っていますが、ある程度は払拭されていると言えるのではないでしょうか。
昭和歌謡を扱う番組って結構あるんだなと、番組表をいくつか眺めていたら、
歌謡ポップスチャンネルで7月23日放送の「ダイアモンド☆ユカイ しゃべくりDJミュージックアワー!!#3」中に
♪ピッツァ・ハウス22時/太田裕美
とありました。
この曲、ご存じの方って、どれくらいいらっしゃるんでしょう。
私はよく知ってますけど。
アルバム「エレガンス」が出た後のコンサート会場(確か京都会館。大阪厚生年金会館だったかも)で、「次のコンサートで歌って欲しい曲は?」という質問に、前の方で手を挙げた私があたり、この曲をリクエストした記憶がありますから。
他からも要望が多かったのでしょう。コンサートでは定番曲になりました。
何故か、チェコ美人も「この曲聴いたことがある」と言っていました。
海外でリリースされたとは思えないのですが・・・
(なお、わざわざCSを視聴するつもりはありません)
現代ビジネスから
桐花大綬章がほしい…山口県、河村建夫議員の「迷走」に自民党内が大混乱に陥っている
https://news.yahoo.co.jp/articles/d780ca08aacaaeaefa3de295261b3e879858421b
こういうモチベーションで生きてるようです。
政界財界のお偉方は誰だってそんなもんですよ。本人に取って労力に見合う報酬や権力があるわけでもなし、陛下から下賜される勲章がなけりゃ、議長だの会長だの面倒な役割なんてやってらんないでしょう(笑)
河村議員の韓国におもねる姿勢については私も反感を持っていますが、勲章という目標を目指してがんばる事そのものについては良い事と思います。もっとも、萩市と宇部市の有権者に選挙区代表と納得してもらえない事には果たせませんけどね。
それにしても次回か次々回の選挙の候補者調整、どうなるのでしょうね。山口県は選挙区が1つ減りますし、安倍前総理の後継問題も絡むので難しい事になりそうです。
意図的な曲解には、積極的な発信で対抗していくことが求められます。政府も、コツコツやっているようです。相手がヤクザな国々であることを忘れずに、これからも地道にやりましょう。
処理水海洋放出 科学的発信で中韓に対抗
https://www.sankei.com/article/20210717-XOSGQ7YRPVJTRAIFWAOLUSH77U/
「五輪開催が目前に迫っての感慨と考え」
https://betunayuutu.blogspot.com/2021/07/5-days-to-start-Tokyo2020.html
という記事をアップしました。
まあちょっと感想文的ですね。
少し、こちらの記事と被った感があるので、どうしようかと思いましたが、やはり出すことにしました。
現さま
オリンピック、楽しみですね。
だんなさま
サンドバッグになっても開催を貫いた菅総理に感謝しております。
毎日新聞から
オードリー・タン氏、訪日中止 開会式出席制限「感謝の心変わらず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8549f37f6bd2eda69b2366738a21cf3e5e5f04e0?tokyo2020
残念ながらIOCが、開会式への出席は選手以外は各国の首脳、五輪委員会幹部らに制限すると通知したため、参加できないとの事です。
だんな さま
これ、ホントに残念ですね。
来なくていい奴が「行く行く!」なんて大騒ぎして、来てほしい人が来れなくなるとは。
一度、別の機会に日本に来ていただきたい方です。
オードリーの小母さまには、五輪に関係なく北欲しかったです。
✖北欲しかった
〇来て欲しかった
ちかのさま
ハゲカニ合戦は、いつもあんな感じ?
だんな様
さあ?
たいていは、ハゲ親父さんの決め台詞で終了しているようですね。
だんな様
さあ?
いつもハ○親父さんの決め台詞で終了しているようですね。
ハゲカニ合戦ワロタwww
しっかしハゲカニがいなくなってこちらのブログも随分読みやすくなったよね。まだ数人、変な常駐コメント主がいるけど。著作権侵害して居座るあいつとか。
だんな様。
面白そうな情報をありがとうございます。
早速見に行きます。で、歯医者さんデスよね⁇
日韓首脳、五輪に合わせ23日に初の対面会談へ…不適切発言の駐韓国公使は更迭方針
読売新聞 7/19(月) 1:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de1056cb376d992ff0d7d6ab4868f2dd18f6780c
え?飛ばしじゃないの?愛が重い・・・
ミッション失敗で更迭とは・・・
阿呆ちゃう? まだ一滴も処理水放出していないのに。
日本汚染水に対する提訴報告書完成…韓国法務部
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c547d4d230cb0919a35dbc442d386420647e060
阿保ですよ、何を今更ww
https://japanese.joins.com/JArticle/271411?servcode=A00§code=A00
韓国国会副議長「韓国の原発汚染水評価を拒絶すれば、日本産水産物の輸入を全面中止すべき」
これって
「韓国の原発汚染水評価を拒絶すれば、韓国産水産物の輸入を全面中止すべき」
の間違いですよね。
福島と月城も同時に検査しないと不公平です。
今日は7月19日
古いカレンダーでは旗日になっている物があります
間違っちゃった方いるかな? w
わんわん様
間違えました。昨年末にどこかの会社にもらったカレンダーは全滅です。おまけにもう会社に行ってないですから気が付きませんでした。
何と週末までに7000万回達成だったんですね。
拙ブログを見ると、6月9日に2000万回達成なんて書いてますので、40日で5000万回打ったことになります。ということはあと40日、つまり八月末までに5000万回打てる計算です。合計1億2000万回、ざっくり国民の約半数が二回接種です。
マスコミはこれでもまだ難癖つけるのかな?
おっと、これはまた場所が不適切でしたね。
韓国清海部隊を壊滅させたのはK検査キットだと判明しました。
韓国が誇るK検査キットの実態がうかがえます。
“清海部隊“集団感染”確認…「不適切な診断検査が被害を拡大」” (ハンギョレ 021-07-19 06:36) より。
抗体検査では感染の初期を診断できないことくらい、素人の私でもわかります。
日本人なら、大抵それくらいわかるでしょう。
そんなことさえわからないのが韓国人。
何も理解できないまま、抗体検査で陰性だからと安心していれば、艦内で武漢肺炎が蔓延するのも当然です。
昨年も、抗原検査と抗体検査の違いさえ理解できないまま、K検査キットが誇らしいとホルっていたのではないでしょうか。
「韓国の婿」と恥ずかしい呼び方をされる米メリーランド州知事が購入した査キットが役に立たなかったのも、これが原因だったと考えれば辻つまが合います。
日テレです。
東京五輪 韓国・文在寅大統領“訪日せず”
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb34f346348f2cc977c422622af3dc735a17372b
だんな様
何のことはない。(期待は裏切られたのかな?)
訪日したがってるとリークされたから切り出せなくなっただけ。
日本政府から公式に招待されなかったから訪日を断念しただけ。
「決まったことは何もない」と言ってるうちに期限が来ただけ。
最悪の事態(訪日+成果なし)を回避しただけ。
損得勘定に忠実に従っただけ・・。
国益よりも支持率・・。
日本のせい?
使用期限のあるカードの顛末は、GSOMIAで学習しなかったのだろうか?
虎の垂れ幕は無視するのが良いですね。独島を誇示しているなど反日を読み解く解釈があるようですが、見る側の一方的解釈であり、韓国はそのような説明をしていません。旭日旗に対する韓国の一方的主張と同じではないでしょうか。これに噛みつくと、旭日旗に対する韓国の主張を後押してしまうような気がします。横断幕は撒き餌です。逆に、垂れ幕を無視することで、垂れ幕の時に我々は何も言いませんでしたよねとも言えるような気がします。
例の垂れ幕ですね。「虎が降りてくる」?
よく意味が分かりません。そういえば在寅さんは去って行きましたね。
国語の教科書の定番、中島敦の山月記好きの自分からすると尊大な自尊心と羞恥心の無さで遂に朝鮮半島は虎に成り下がり理性も失ったように思えてなりません。
獣は無視が基本ですね。
簿記3級 さま
中島敦、私も好きです。
お約束ですので、
百獣の王の虎さんに、謝罪と賠償を要求します。
そもそも誰に対して何を主張しているのかわかりませんが、いずれにしろ何かしらの「主張」をなんで外にかけるんでしょうね?部屋の中にかければ何の問題もないのに。まあ、何かしら「主張」しているうちは撤去されちゃうと思いますが。
こういうアツい記事は好き
パンデミック下の東京五輪、後世にモデル示せるか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE067ZK0W1A700C2000000/