読者雑談専用記事通常版 2023/10/17(火)

『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2023/10/21(土)』を10月21日(土)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. タナカコーヒー@うまく変換出来ない。 より:

    福岡在住者様。

    おはようございます。
    そして、ありがとうございます。

    今日も何時ものところでこ-ひ-を飲んでいましたら、(元)美人のお姉ちゃん(お客さん)が子供を連れてやって来ました。5年ぶりでした。私の目が悪いのか、彼女がスッピンなのか判りませんが容姿は、、、、以下省略。
    こんにちは、と、3歳ぐらいの女の子に挨拶しました。返事はありませんでした。

    こんにちはで思いだしましたが、昨日、こ-ひ-屋さんで、コロナ禍前、カワイイ中学生の女の子と久しぶりに会いました。隣のテ―ブルに座ったのですが、私のテ―ブルに移動して来ました。
    アッ、変な意味ではありません。アベックが入って来たので、席を譲っただけです。で、こんにちは、と、お互いに挨拶しました。コロナ禍前には、毎年家族5人で日本に観光旅行に来ていた様です。多分親日家です。私はタイ語は出来ませんので、日本語です。

    蛇足です。
    あっちは今、不調です。

    先日、5401と2914が価格が逆転したので、5401を売って、2914を買いました。結果的に売りを早く、買いを遅くスレバ良かったのですが、3桁ですので、十分な゙、、、、デス。

    1. 福岡在住者 より:

      じぇじぇっ! こんな御指名があったとは(笑)

      最近パチンコの投稿がありましたが、ここも基本自己責任のギャンブルですからね。 何か偶然が重なるタナカ珈琲さまですね。 本日、2019年のNISA枠で買っていた部分だけ2914を売って現金口座へ振り込んだところです(大笑い) 

      >3桁ですので、十分な゙、、、、デス。
      こんなに儲かっていいのって感じですか?  2914はまだ保有していますよ。

  2. 墺を見倣え より:

    朝鮮日報(略すと『朝日」?)が、韓国の為替操作について書いてます。

    韓国の外貨準備、こんなに浪費してもよいのか【コラム】
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/10/12/2023101280142.html

    為替操作のついでに、外国為替平衡基金を税収不足の穴埋めに使ったのですね。

  3. 俄か評論家(新宿会計士ファン) より:

    前回
    https://shinjukuacc.com/20231010-00/#comment-289350
    に引き続き、日本保守党について。

    日本保守党の結党記者会見があった。
    https://www.youtube.com/watch?v=dh3_uzCBE6I

    一言で言うと理念先行で地に足がついていない感じ。これについては長くなるので別途報告したい。

    一方で不完全だったホームページにもやっとお問い合わせフォームができあがり、党規約と党綱領も掲載されるようになったが、相変わらず抽象的で理念的であり、具体的な提案が全く見当たらない。

    因みに「よくある質問」はこんな感じ。
    https://hoshuto.jp/2023/10/09/faq-add/
    ログインできません。
    書類を郵送して党員登録したいのですが。
    二重に登録してしまった。
    書類を郵送して登録したい。
    離党する際の手続きを教えてください。

    え?「よくある質問」ってそこなの?(呆)

    繰り返すが百田尚樹氏はコロナ騒動のときにここのブログ主に「140で説明して」って絡んでいたが、確か自分は朝日新聞に対して「140字で説明できません」とと絡んでいた。上念司氏を虎ノ門ニュースから追い出したのは有名だが、そう言えば虎ノ門ファミリー(ケント氏、上念氏、竹田恒泰氏、井上和彦氏、青山繁晴氏、須田慎一郎氏、大高未貴氏、そして居島一平氏)らが百田氏、有本氏らに応援をすると公式に述べたという表明を私は知らない。(誰か知っていたら教えてください。)

    1. 俄か評論か より:

      自己レス。日本保守党に河村たかし名古屋市長らが加わったらしい。

  4. nanashi より:

    日本保守党を応援している著名人(月刊Hanada11月号より)

    ・見城徹(幻冬舎代表取締役社長)
    ・川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長・Jリーグ初代チェアマン)
    ・井沢元彦(作家・元TBS報道記者)
    ・篠田英朗(東京外国語大学大学院教授)
    ・島田洋一(福井県立大学名誉教授)
    ・飯山陽(イスラム思想研究家)
    ・織田邦男(麗澤大学特別教授・元空将)
    ・門田隆将(作家・ジャーナリスト)
    ・一色正春(元海上保安官)
    ・早坂隆(ノンフィクション作家)

    【順序不同】

    1. 匿名 より:

      篠田英朗先生と島田洋一先生が百田新党を支持しているというのは意外だが、それ以外の面々については大体予想通り。後、高須院長が河村たかし名古屋市長が共同代表に就いたことで失望を表明している模様。大村知事のリコールの時に百田・有本コンビと河村氏が高須院長のハシゴを外したからね。そりゃ高須院長は激怒するわな。

      所で、この政党のことを批評するなら結党大会後にしたらどうか、などと宣っている人たちが居たが、あれれ?日本保守党のホームページを見ても、綱領と規約と寄付のお願いはあるけど公約らしきものはないし、立候補予定者も良く分からないんだが・・・?

      この状態で日本保守党に寄付する人って頭涌いてんの?

      1. さより より:

        >一式正春

        懐かしい名前。彼のお陰で、中国漁船の尖閣衝突事件の映像を全国民が見る事が出来た。
        当時の首相、菅直人は、オロオロして逃げ回っていた。

        ・【尖閣衝突事件10年】元海上保安官・一色正春氏「映像を隠す理由はなかった」
        https://www.sankei.com/article/20200908-GUO255GI75MFTA3PHBWXWAJJIU/?outputType=amp

        このインタビューの中で、この人は言っている。

        --10年前の事件で毅然(きぜん)と対応していれば、中国も出方を変えたと思うか

         「中国という国は、相手が強いとみると出てこないので、しばらくはおとなしくしていたと思う。ただ、こちらが少しでも隙を見せるとじわじわと攻めてくる。今までは安倍晋三政権で何とか持ちこたえてきたが、交代した政権を弱いと見れば攻勢を強めてくることが予想されるので注意が必要だ」

        岸田総理、甘く見られてないか?まさに、一色氏が憂えたような事をやっているのではないか?彼を対中国担当特別顧問したらどうか?
        官邸で親族パーティしかやる事思い付かない、元首相特別補佐官=御令息よりは、危機感を持っている。

    2. ねこ大好き より:

      他にもインフルエンサーの方々が、次々にXに今日の結党パーティーの話題を上げてます。海乱鬼さん、高橋洋一先生、猫組長さん、にこ姉さん等等。
      パーティーでは北村弁護士、石平さんも応援に来ていました。
      皆さん常識ある、そして胆力のある論客や実践者ばかりです。そんな方々が応援する保守党なのに、何故かここでは極右、キワモノ扱い。これって、ブログ主さんの論調に阿諛追従しているのかなぁ、とうがってみてしまいます。
      保守党公式ホームページに政策の基本方針が今日付けてアップされてますので、見ていただけたら幸甚です。

      1. 匿名 より:

        政治は理念だけでは動かない。これは事実です。さりとて理念なき政治家に国を動かす力などない。その意味で保守を高々と掲げる政党が立ち上がることは良いことです。

        問題は、人。

        百田尚樹、有本香両氏の両名は、好き嫌いがはっきり別れる人たちだろう。彼らに共感できる人は徹底的に共感するかもしれないが、そうでない人にとっては必ずしも共感できるとはかぎならい。ましてや上でも俄か評論家さんが言っている通り虎ノ門ファミリーがだれもついて来ていない。

        政治は理念を一部でも実現したものが勝ち。その為には高度な専門能力、ディベイト力は必要で、彼らにはそれが感じられない。

        、大体こんな所かな?

        1. ねこ大好き より:

          人を好きになるのも嫌いになるのも、結局はその人との相性ですね。政治家の好き嫌いも、理念や信条が一番ですが、相性があるでしょう。
          専門性とかディベード力がとか、政策論が無いとか、昔の仲間と仲良くなさそうとか、とにかくダメな理由を言えばいくらでも当てはまる物が出てくる二人です(私はそう思っていません)。
          しかしこの国を憂い、地位も栄誉も手にした60歳を過ぎた人間が、失敗すれば大いに批判や罵声を浴びる覚悟を持って、既存の巨大政党に真っ向から正論をもって立ち向かう。そんな二人に、私は共感しました。
          何故そんなにダメだダメだと、ここのコメント諸氏が大合唱するのか、私には分かりません。今の野党の愚かさはどうしようもない。健全な野党ができてこそ与党がまともな政治をする。野党もいずれ与党にならんとして、現実的な論争をする。その一歩では無いでしょうか。
          あなたと百田氏、有本氏の相性が合わないから、保守党を批判しているのでは無いでしょうか。
          だいたいこんなところでしょうか。

      2. 匿名 より:

        ねこ大好き様

        重点政策36項目を見ました。
        私は百田氏を好きでも嫌いでもない(正直あまり興味もなかった)ので、フラットに新党を見てたんですが、これらの政策を本当に実現してくれるなら応援したいかなと思いました。
        少なくとも今の自民党の路線よりはよっぽどいいな、と。

        1. 匿名 より:

          申し訳ありません
          36項目ではなく38項目でしたね
          訂正させていただきます

          1. ねこ大好き より:

            通し番号を間違えているようです。36で合ってると思います。

        2. ねこ大好き より:

          早速見られたのですね。ありがとうございます。応援したければ応援すればいいし、おかしなことをしたなら批判すれば良い。宗教じゃあるまいし、政治はそんなものですよね。

  5. たろうちゃん より:

    谷村新司氏逝去のショックから覚め止まない。いい曲が多かった。アリス時代は三人のグループだったけどボーカルは堀内孝雄氏との二人だったけど晩年は一人で歌える真の歌手だった。演歌勢はともかく、なんとか48見たいな小娘グループ流行のなか本物の歌い手であり曲の作り手だった。74才かぁ、、早すぎるよ。チンペイさん。

    1. すみません、匿名です より:

      今は完全に行っていませんが、カラオケではフランク・シナトラの「マイ・ウェイ」
      谷村新司の「昴」は、歌いながら人生を振り返り気持ちが高鳴りましたね。
      アリスでは「遠くで汽笛を聞きながら」が好きだった。
      コロナ感怖くて、一人カラオケしか選択肢がありませんが・・・。

      いい歌を残してくれた
      谷村新司さん
      合掌

      1. たろうちゃん より:

        返信ありがとうございます。わたしは「群青」「秋止符」がすきでした。「遠くへ汽笛をききながら」は提供した「海援隊」で聞きました。自分の拙い恋愛を彩ってくれました。谷村新司さん、、安らかにお眠りください。    拝

    2. より:

      アリスの楽曲で一番好きだったのは『遠くで汽笛を聞きながら』でした。
      オリジナル版は堀内孝雄さんのボーカルでしたが、谷村さんもセルフカバーしてますね。
      後年、堀内さんの歌い方がだいぶ変わっちゃいましたが、オリジナルでのストレートな歌い方が良かったなぁ。というわけで、オリジナルテイクの方を貼っておきます。

      https://www.youtube.com/watch?v=hfX61OPlFh8

      1. すみません、匿名です より:

        おお~~これこれ、情弱には助かります。

        しみじみ聞きました。

        「何もいいことが~~」

        個々の部分、いつも力を込めて歌ってました。
        昔の歌は青春、後悔、詩に感情移入ができました・・・

      2. たろうちゃん より:

        拝見しました。ありがとうございます。アリスもふたりになっちゃってさびしいよなあぁ。ぺーやん。矢沢さん、、、龍さま。

  6. 匿名 より:

    全体的に左に寄りってるんだから
    極右政党があっても良いと思いました。
    支持はしないけど。

    防衛装備庁がXで
    レールガンの洋上射撃試験の動画上げてた。
    発射の為の電力てどうやって賄うのか、連射性はどうなのかが気になりました。

    1. 匿名 より:

      あの発砲煙&炎?は何でしょうね?
      電源は三菱で開発中のコンテナサイズ可搬原子炉じゃないですか?
      レーザーファランクスの電源も必要でしょうから原子炉か核融合炉を見越していそうです。

      1. 匿名 より:

        原子炉かあ。
        むつと同じ運命辿りそう。

      2. 引っ掛かったオタク@ミノ粉待ちカモ??? より:

        フネの大きさと電動兵装の消費電力次第じゃねーすか?
        フル電機推進はもう潜水艦でやってたハズなんで、まずは水上艦だろーし発電機はとりあえず当面ガスタービンかなんかで賄うンじゃないすか??

      3. 元雑用係 より:

        三菱のコンテナサイズの原子炉はまだ実用化してないでしょ。
        あれは小規模じわじわ長期間の電力供給用で、500kWhくらいだったかと。
        原子炉搭載なら多分研究項目を一つ起こすと思います。

        連射の映像はなさそうなので、既存艦の動力で充電しながらゆっくりやってるんじゃないですかね。
        「・・・エネルギー充填120%!」
        とか。

        1. 元雑用係 より:

          >500kWhくらい
          あ、単位間違いです。
          出力は500kWですね。(笑)
          500kWhだと寿命が短すぎ。

        2. 引っ掛かったオタク@不謹慎デスガあんまオモンナイかもシレマヘナ より:

          まーマダとりあえず弾飛ばしてみたレベルでしょうしネ
          小口径で始めて~の始めたトコちゃいます?
          威力(弾体重量やら初速やら)と消費電力、加速器や砲身のサイズ感、マダマダこれからでしょ??
          連射は次弾装填も絡むからケッコウ先なんちゃうかなあ
          当面の開発目標が中口径の艦砲ミタイナカラ、パンパカ射てんといけんやろーけん悠長にエネルギー充填率の読み上げはしなさそうっす
          ミサイルも在るから直射の大口径砲は過ぎ去ったミライになりそう…

          1. 元雑用係 より:

            実用化レベルだと瞬時の大電力が必要ですが、原子力で敢えて難度を上げるよりおっしゃる通りガスタービンなんかの通常動力でやると思います。
            原子力やるとしたら潜水艦が先じゃないかな。大綱中期防には計画は全くないですが。

  7. すみません、匿名です より:

    今年の5月に中国で銀河英雄伝説ドラマ化決定の噂が流れた。
    福島香織さんが2015年出版の本で銀英伝が中国で人気があると述べるほど人気らしい。
    三国志、水滸伝の影響があり親近感が湧くのだろうが、「最良の専制政治の帝国」を
    共産党支配制に脳の中で置き換えていたのはないか?銀河を完全に支配できる!!
    「最悪の民主政治の同盟」はもちろんアメリカで、中国がもうすぐ追い越すと意識していた?
    ユリアンが皇帝に盾付き、バーラト星系の自治権を認めさせたが、10巻後、遠くない未来に
    ウイグル・チベット自治区と同じように、民主主義の自治区もジェノサイドして完全統一できる。

    「強者が歴史を書き、弱者は存在自体を抹消される」

    でも「銀英伝」を完全に翻訳しているとしたら、そろそろ禁書リストに載るのではないでしょうか?
    田中芳樹さんも、いま中国に渡ったら行方不明になりそう・・・。

  8. 匿名 より:

    百田新党の話題がきっと盛り上がるから読者雑談スレも百田新党専用のやつ作って

    1. 新宿会計士 より:

      匿名のコメント主様

      そのようなご要望があることは承知しました。

      特定政党に関する雑談記事を作る予定はありませんが、たとえば解散総選挙が決まった際に、「解散総選挙関連雑談記事」のようなものを作っても良いとは思います。

  9. 美術好きのおばさん より:

    「官房長官、台湾有事念頭に熊本知事に沖縄難民受け入れ要請」(毎日新聞 2023/10/17)
    https://mainichi.jp/articles/20231017/k00/00m/010/291000c

    国民が知らないだけで、現実はかなり切迫した状況なのでしょうか? 
    尖閣諸島領海にいた日本漁民を中国側が追い払ったとのニュースがありました。また、小池知事はミサイル攻撃を想定した避難訓練を行うと発表しています。

    スーパーに行って「食料品高くなったんだね〜。」と、呑気に感想述べてる場合ではありませんよっ、キシダソーリー!

    1. より:

      トマホークの配備前倒し、しかもわざわざ最新型ではなく、現行型のブロックIVでの配備を急いでいるあたり、情勢の緊迫度は増してきているという判断でしょうね。
      さらに、このところ南シナ海がキナ臭くなりつつあります。最悪の場合、南シナ海から台湾、朝鮮半島へと連鎖的に紛争が起きる可能性も否定できません。中東情勢次第ではありますが、アメリカ軍の行動余力が制約されているうちに……という良からぬ考えがふと思い浮かんだりすると……

      おそらく今日明日という話ではないと思いますが、悠長に構えているほどの余裕はないでしょう。備えあれば憂いなし、となれば良いのですが。

      1. 匿名 より:

        F35Bも来年度には配備が始まります。
        いずも、かが の改修も今のところ順調に進んでいるようです。

    2. さより より:

      美術好きのおばさんさま

      上でも,コメントしましたが。

      >一式正春(元海上保安官)

      この人のお陰で、尖閣での中国漁船の尖閣衝突事件の映像を全国民が見る事が出来た。
      当時の首相、菅直人は、オロオロして逃げ回っていた。
      たかが民間の漁船の横暴に毅然として対処せず、ビデオを開示せず、逮捕した漁船船長の処分も田舎の検事に任せた。菅直人始め民主党の総理達は、度胸のカケラも無し。

      ・【尖閣衝突事件10年】元海上保安官・一色正春氏「映像を隠す理由はなかった」
      https://www.sankei.com/article/20200908-GUO255GI75MFTA3PHBWXWAJJIU/?outputType=amp

      このインタビューの中で、この人は言っている。

      --10年前の事件で毅然(きぜん)と対応していれば、中国も出方を変えたと思うか

       「中国という国は、相手が強いとみると出てこないので、しばらくはおとなしくしていたと思う。ただ、こちらが少しでも隙を見せるとじわじわと攻めてくる。今までは安倍晋三政権で何とか持ちこたえてきたが、交代した政権を弱いと見れば攻勢を強めてくることが予想されるので注意が必要だ」

      岸田総理、甘く見られてないか?まさに、一色氏が憂えたような事をやっているのではないか?

  10. より:

    サッカー日本代表、2-0でチュニジアに完勝。
    フィニッシュにやや精度を欠いたため2点どまりでしたけど、試合の大半でボールを支配し、相手のエースにほとんど何もさせず、内容的には完勝といって良い内容だったと思います。
    選手としてはやはり久保が目立ってましたが、左SBの中山が以前よりもずっと良くなってましたし、右SBの菅原もDFとしてはまずまず。ただ、両SBとも、長友や酒井ほどの迫力のある攻撃参加はまだまだかな。
    攻撃陣では、旗手がかなりできるところを見せてました。三苫ほどの絶対的なスピードはありませんが、ボールの扱いはかなり上手いですね。南野、浅野あたりは、けして下手な選手ではないんですが、現在のチーム構成だと当落線上かなぁ。今回のチームでは、三苫、堂安、前田、鎌田などが抜けてましたけど、その4人を押しのけられるほどの力があるかというと、う~ん、どうかなあ。浅野はまだ馬力があるので、スーパーサブ的な使い方もできそうですが、南野はそういうタイプでもないのでねえ。

    まあ、なんにしても、随分と贅沢な時代になったもんです。

    1. 引っ掛かったオタク@知らんけど より:

      南野も自覚はあるのかナントカ爪跡残そうがやや空回り気味に見えましたナ
      久保は「明確にヤリタイコト」があるが「代表チームとしてチームから求められているコト」とのギャップに苛立っていた様に見えましたワ
      まー俊輔外されてたトキ程は構想外ぢゃナイんでしょーけど監督からは好かれてはナサソウ…

    2. わんわん より:

      う〜ん
      以前よりはよいが森保は好かん

      久保はともかくザイオンまでA代表に引っ張る?
      おかげで(2軍・3軍と言われる)対アメリカ(U-22)に惨敗(1-4)
      久保にしても順列が低くほとんど先発に使わん

      五輪予選を考えて久保・ザイオンはアメリカ遠征メンバーにした方が今後の連係を考えるとよかったと思う

      大岩はメキシコ戦の掌返しでちょっと気の毒
      ※敬称略

      1. より:

        やはり森保監督はディフェンス重視なんでしょうね。
        田中じゃなくて守田を使う、久保じゃなくて鎌田を使う、さらにトップに前田をしばしば起用するというのは、「まずはディフェンス」という発想であるように思います。これはもう(多分)森保監督の指向ですね。
        昨日の試合では、久保もかなりディフェンスを頑張ってましたけど、やはり安定感では鎌田にちょっと及ばないかな。まあ、久保はまだ若いので、次のWCでしょう。その頃には監督も代わってるでしょうし。

        1. わんわん より:

           東京五輪のオーバーエイジをみればあきらか

           久保にしても南野にしてもポジションが悪いから本来の力を発揮できない
           
           旗手はFWからDFまでできるマルチプレーヤーなのに冷遇されすぎ
           
           現在主力の三苫なんか東京五輪準決勝でベンチにも入れん(堂安・久保・遠藤・吉田をブラック企業なみに酷使して三苫を冷遇した事は忘れん)

  11. 俄か評論家 より:

    https://www.sankei.com/article/20231017-KZB4UCUBIVKGFDJZXGEJORDG7I/

    昨日の百田新党の会見記事があったが、一箇所だけ。

    (以下引用)
    --どう国政進出を図るのか

    河村氏「共同代表は身に余る光栄だが、自分自身は市長は続けなければならず、(国政は)ちょっと待っていただきたい」

    有本氏「まだこれからというところ。急いで人材を発掘する。粗製乱造にはせず、逸材を見つけたい」

    (引用終わり)

    なんだ、結局誰も国政選挙に出ないのか。その「逸材」とやらが見つからなかったら、どうすんだろう。5万人も集まったとかいう党員は、立候補予定者が決まっていないこの政党の何を見て何をどう判断して党員になったんだろう。これじゃ出資金詐欺と同じじゃん。

    1. 引っ掛かったオタク@無駄に上から視る有権者を気取ってみた より:

      現時点で党員になっているといふ五万人とやらは現状踏まえて入党しよるんじゃろーから別にエエんじゃね?
      あげな海のモンか山のモンかも判らん模糊なんに参加しよるくらいなし、他とも掛け持ちしよるかもしれんし、ノリで参加してみただけかもしれん
      まー多少名の売れた有象無象が世の中に結党宣言しただけでマダ何等実績も無ければ候補者も居らん段階では「騙した」の「騙された」のいふ段階でもなかろーサ
      ワシは今んとこ実害コオムッとるワケでもナイんでまーヲチかな

  12. たろうちゃん より:

    政党は一気ににいか、じっくり見定めていくか。減税日本の河村たかしを共同代表に据えたのは政治の指南役も兼ねていると思う。時々はやらかしもあるけども元は国会議員。議員報酬の引き下げや住居が議員宿舎でない事は評価できる。維新の会とは身体検査をきちんとして貰いたい。でもスピード感は大事ですよ、、百田さん!

    1. ねこ大好き より:

      是非、じっくりと見定めて下さい。
      しかし、このスピード感は凄いと思いますよ。
      6月に行動を開始し、9月にはSNS開設、党名発表、要綱発表、党員募集開始、10月に正式発足し、基本政策の発表、友好政党との提携、街頭演説の開始(10/18名古屋市)。
      これまでのお二人の発信からすると、おそらく投票日が決まっている参議院選挙を、日程逆算して候補者選定や行動計画を進めていると思います。やはり選挙となると莫大な資金が必要ですし、当選後も維持費が必要です。間に合えば衆議院もありでしょうが、どうでしょうか。候補者は自薦がたくさん来ているそうです。また、方針として、地方議員を増やし、足腰を強化することに注力するそうです。ひょっとしたら国会議員より地方議員が先に多く誕生するかもしれません(小坂氏は既に議員ですが)。たろうちゃんさんがお住まいの町にも候補者が立つかもしれません。その際は是非ご検討下さい。

      1. 匿名 より:

        > 6月に行動を開始し、9月にはSNS開設、党名発表、要綱発表、党員募集開始、10月に正式発足し、基本政策の発表、友好政党との提携、街頭演説の開始(10/18名古屋市)。

        え?それのどこがスピード感?
        つか、立候補予定者未定なのに募金集めるって変じゃね?

        1. ねこ大好き より:

          絡む事が目的の質問には幾ら答えを用意しても納得させるのは不可能です。もう、そういう事てぐだぐだ絡む時期は過ぎました。
          政策論やいかに具体化させるかの方法論について語りましょうよ。

          1. たろうちゃん より:

            ありがとうございます。百田氏は慎重派かもしれないな。すくなくとも政治の魑魅魍魎の裏側はわれわれよりしってはいるだろうからの行動だろうから。今後に期待する。ねこ大好き様。、、今後はわたしにはさんなりの敬称はいらないです。これからも宜しくお願いいたします。

          2. ねこ大好き より:

            たろうちゃんさん
            私は一応、保守党党員になりましたが、辺境県に住むしがないサラリーマンで、党のスポークスマンでもなんでもありません。情報源は皆さんと同じです。公式サイトやXやネット番組や動画で集めた情報を私なりに解釈してます。実際、全く違う事が起きるかもしれません。
            しかしながら一応党員ですので、保守党関連で話題が出たら、当たり障りないところをコメントしたいと思います。これからもよろしくお願いします。

        2. たろうちゃん より:

          立候補者予定者未定でも募金をあつめることは現実的だと思いますよ。何故なら政党助成金ならびに政党活動費が支給されていないなか、いくら百田氏にしても有本氏にしても自分達の手持ちのカネでは賄えないお金が必要になるはずだからです。これが政党発足を取り止めとなれば詐欺ですが。過去の日本新党の佐川急便にしろ、民主党の鳩山由紀夫にしろ、スポンサーは個人だったけど今回の保守党のスポンサーは国民です。ひとに異議をとなえるならまずご自身が「匿名」を止めてくださいね。お願いします。

  13. クロワッサン より:

    スポンサーさん、反社会的番組に広告出稿して大丈夫?
    配信日時:2023/10/16 08:00
    https://shinjukuacc.com/20231016-02/

    私同様、イスラエル大使の主張は言論の統制や弾圧につながると考えるめたぽんさんが孤軍奮闘状態ですが、続報的なコラムは出るのでしょうか?

    なお、イスラエル大使を擁護される方は、同じようなケースが中国や韓国からあった場合にどう受け止めるかを考えてみるのが良いと考えます。

    イスラエルがイスラエル国内でイスラエル版“正しい歴史認識”を絶対的基準として用いるだけならともかく、其れを日本国に押し付けるのは真っ平ごめんです。

    1. CRUSH より:

      客観的に言えば、
      ①イスラエルが日本の言論に、難癖つけた。
      ②共産党中国も日本の言論に、難癖よくつける。
      ③日本は、聞き入れてるのやら聞き流してるのやら。

      福島瑞穂あたりが、のうのうと好き放題にスピーチして放置なのですから、逆説的に言えば今の日本では自由な言論空間が存在しているとは言えますよね。
      「あるべき論」
      では、なんか腹立つのかもわかりませんけども。

    2. 匿名 より:

      スイスのベルン大学講師がハマスの攻撃をSNSで称賛してクビになってますね。

      https://news.livedoor.com/topics/detail/25152882/

    3. ねこ大好き より:

      イスラエル大使が今回の凄惨なテロ事件について、テロリストを擁護する論者を批判するのは当然の職務の遂行だと思います。
      重信房子の娘への批判について、テロリストの娘、と大使が表現せずに、テロリストの関係者、と表現すれば良かったのでしょうか。
      政治家が自身へのメディア攻撃が起きた時、メディアへ反論する事は、言論弾圧になるのでしょうか。
      イスラエル大使への批判がこうやって起きています。これはCRUSHさんの言う通り、相互に批判できているのだから、健全な言論空間だと思います。

      1. クロワッサン より:

        ねこ大好き さん

        イスラエル大使は重信メイ氏の発言内容に対してではなく生い立ちに対して“批判”してるので、『テロリストを擁護する論者を批判する』際に守るべき事を守っていない、行うべき事を行なっていない、と考えます。

        >イスラエル大使への批判がこうやって起きています。これはCRUSHさんの言う通り、相互に批判できているのだから、健全な言論空間だと思います。

        それは論点のすり替えです。
        イスラエル大使の主張は、「日本社会で言論の統制や弾圧を行うべきだ」という内容です。
        なので、日本がその主張に従うか否かとは別に、そもそもそんな主張をするイスラエル大使は言論の自由を理解していない馬鹿だって事です。

        1. ねこ大好き より:

          改めてイスラエル大使の記者会見を動画で見てみました。どこか言論弾圧なのか、私には分かりませんでした。
          テロが発生した時、テロリストの言い分を分析したり紹介したりする事は、してはならない事です。それをTBSはやってしまい、事もあろうか擁護までして、しかも擁護したのが、イスラエルで残虐なテロを行ったテロリストの娘だった。
          これに対し、大使は当事者として当然の発言をしたに過ぎない。
          具体的に大使の行った言論弾圧とは何でしょうか。今回、イスラエル大使がTBSを批判しました。丁寧な言葉で批判していました。泣きそうな声に聞こえました。その批判を受け入れるのか、受け入れないのかはTBSの判断する事。仮にTBSが受け入れ、該当人物をTBSが今後使わなくなれば、それが言論弾圧になるのでしょうか?該当人物の発言が世論と乖離していて、視聴者の支持を得なかった為、という判断もありえます。それでもイスラエル大使が言論弾圧をかけた結果になるのでしょうか。
          ガザの病院空爆で500人死亡というハマスのフェイクニュースをオールドメディアが嬉々として報じています。ハマス寄りの報道は健在です。相も変わらず、何が起きてもとにかく全て原因はイスラエルなんだ、とイスラエル原罪史観の報道が繰り返されてます。イスラエルに忖度した報道は皆無です。
          そもそも、報道が第4の権力と嘘ぶいているのなら、当然、他の権力から牽制を受けても問題無いのではないでしょうか。弾圧はダメですよ。はっきりいって弾圧とは中国みたいに逮捕したり、ロシアみたいに毒殺する事です。ちょっと政府筋から批判されて論旨を変えるのは、信念が無く上部で言ってるだけの事です。文春がある日本に言論弾圧は無いです。

          1. たろうちゃん より:

            当たり前か否かは、わならない。だけど本来中立でなければならないアナウンサーが自己の思想を滔々と垂れ流し、局の上層部も黙認した、、しかもアナウンサー本人がテロリストの娘、、これが問題。どうしたってイスラエルは関連つけるだろう。報道の自由、表現の自由とは違うとおもうが。総務省はなにをしているのか。免許不不適格行為だろう。最近なにかおかしい。権利ばかりがさけばれてるが義務はどうしたのか。

          2. より:

            「親の因果が子に報い」じゃあるまいし、テロリストの娘だという理由で非難するのは不当。でも、テロリストを擁護するような発言に対し、イスラエル大使が反発するのはむしろ当然。ただし、イスラエル大使の反発を是とするかどうかは、また別の話。
            ……というだけのことではないの?

          3. クロワッサン より:

            >テロが発生した時、テロリストの言い分を分析したり紹介したりする事は、してはならない事です。

            それは、テロリストの動機と向き合う事から逃げる卑怯者が使う逃げ口上です。

            「いかなる理由があろうともテロ行為は決して正当化されない」というスタンスを貫けないから、テロリストの動機を知る事からそうやって逃げて、逃げた事を誤魔化すんです。

            >具体的に大使の行った言論弾圧とは何でしょうか。今回、イスラエル大使がTBSを批判しました。丁寧な言葉で批判していました。泣きそうな声に聞こえました。

            イスラエル大使の主張を聞いて情に流されるようじゃ、テロリストの主張を聞いても常に流されてしまいますよ?

            言葉が丁寧か乱暴かは、言論の統制や弾圧に当たるかとは無関係です。

            主張した内容が、言論の統制や弾圧に当たるかに関係します。

            イスラエル大使は、重信メイが“話した内容”に対して反論し、イスラエルの正当性を主張しましたか?

            それとも、重信メイが“話す場”が存在する事について異を唱え、“話す場”を奪う事を主張しましたか?

            後者ですよね?

            後者を容認した場合、“話す場”が奪われるのが次は自分かもって考えるべきですよ?

            自分は話す場を奪われる側にならないから大丈夫だって楽観します?

            「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る」の精神が損なわれ、言論の自由が損なわれる事を理解出来ませんかね?

            >仮にTBSが受け入れ、該当人物をTBSが今後使わなくなれば、それが言論弾圧になるのでしょうか?該当人物の発言が世論と乖離していて、視聴者の支持を得なかった為、という判断もありえます。それでもイスラエル大使が言論弾圧をかけた結果になるのでしょうか。

            TBSが受け入れるかどうかの問題ではありません。

            イスラエル大使が要求する事自体が「言論の統制や弾圧を求めた事」なのです。

            >ガザの病院空爆で500人死亡というハマスのフェイクニュースをオールドメディアが嬉々として報じています。ハマス寄りの報道は健在です。

            イスラエルによる空爆か否かは確定していませんが、「ガザの病院空爆で500人死亡」自体はフェイクニュースではありません。

            そして、イスラエル政府が「イスラエルが空爆したものではない」と主張している事自体は、ちゃんと報じられていますよ?

            >そもそも、報道が第4の権力と嘘ぶいているのなら、当然、他の権力から牽制を受けても問題無いのではないでしょうか。

            牽制ではないから問題があります。

            >弾圧はダメですよ。はっきりいって弾圧とは中国みたいに逮捕したり、ロシアみたいに毒殺する事です。ちょっと政府筋から批判されて論旨を変えるのは、信念が無く上部で言ってるだけの事です。

            ごく一部の手段に限定して言論の統制や弾圧を矮小化し、「言論の統制や弾圧ではない」という自身の主張を正当化しようとする詭弁ですね。

            例えば検閲など言論の統制や弾圧の手段ですよ?

            >文春がある日本に言論弾圧は無いです。

            意味不明です。

            私は「日本社会に言論の統制や弾圧がある」と述べているのではありません。

            イスラエル大使の主張は「日本社会は言論の統制や弾圧を行うべきだ」という内容だから、「イスラエル大使の主張は問題である」と述べているのです。

          4. クロワッサン より:

            >たろうちゃん より:2023/10/20 16:24

            重信メイはアナウンサーとして登場している、と本気で述べています?

            番組の中立性を問題視するなら、重信メイと相対する立場の“アナウンサー”を置かなかったという問題となりますが、其処は理解出来ます?

          5. クロワッサン より:

            >龍 より:2023/10/20 19:22

            >ただし、イスラエル大使の反発を是とするかどうかは、また別の話。

            そういう事ですね。

            私はイスラエル大使が反発した事自体を問題だと述べてはいませんから。

            反発の“内容”に関する問題です。

          6. ねこ大好き より:

            クロワッサンさん
            見事に平行線ですね。
            私の能力ではこれ以上の論戦は不可能ですので、ここまでで勘弁してください。
            しかしこれだけは言います。大使が言論弾圧はしていない。人によっては引っかかる言葉使いがあったにしても、言論弾圧はしていない。批判と弾圧は違います。

          7. クロワッサン より:

            >ねこ大好き より:2023/10/21 08:13
            >批判と弾圧は違います。

            批判は、批判の仕方によって言論の統制や弾圧になります。
            そして、イスラエル大使の批判は、言論の統制や弾圧を日本社会に要求しています。
            故に、まごう事なき「言論弾圧」です。

  14. クロワッサン より:

    日韓防衛次官級協議 安保協力進めるため緊密に意思疎通で一致
    2023年10月18日 18時49分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231018/k10014229391000.html

    「無能な働き者」岸田文雄のやらかしによって、韓国は火器管制レーダー照射事件などについて有耶無耶にしてバックれる事に成功したと言えそう。

    韓国って元々人間としてのモラルとは無縁な国ですが、ますます人間としてのモラルとは無縁な国になりますね。

  15. クロワッサン より:

    ねってねってお薬を お薬が苦手な子供が楽しんで飲む!?
    2023年10月17日 19時05分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231017/k10014227791000.html

    懐かしのお菓子が服薬補助食品に。

    練る手間があるので、子供にすればお遊べて良いんでしょうね。

  16. クロワッサン より:

    >福島瑞穂あたりが、のうのうと好き放題にスピーチして放置なのですから、逆説的に言えば今の日本では自由な言論空間が存在しているとは言えますよね。

    “今は”存在していると言えても、“今後も”存在し続けるかとなると、中国や韓国、イスラエルからのイチャモンに「うっせぇ、黙ってろ!」って日本がやれるかですね。

    米国大使が「福島瑞穂はけしからん!あんなのに発言する場を与えるな!」とか言い放ったら、これ幸いとばかりに瑞穂を黙らします?笑

    ちなみに、『被害者のお気持ちへの忖度があるから、LGBTやら女性の乳首やら喫煙シーンやら、昔は画面に出しても問題なかったものを次々に血祭りに上げて積極的に自粛してきたのが、大手メディア。そのロジックを適用するなら、重信は画面に出したらアカンでしょ。』ってのは同意ですが、私としては「だからメディアは忖度を止めろ」なんですよね。

    「ノーガードで殴り合うのが言論の自由だろ?」って。

    1. クロワッサン より:

      上記は“ CRUSH より:2023/10/18 21:10”への返信です。

    2. CRUSH より:

      みんな、好きなように書けばよいと思うのです。
      但し、タイトルと中身は一致させないと、JARO案件ですわ。

      「赤旗」「聖教新聞」「東スポ」「ムー」あたりが何を書いていてもハイハイ聞き流していります。
      日経新聞は、資本家(死語)の目線だと隠してないからまだマシ。
      朝日新聞やTBSは、塩素系なのに酸素系と書いて売ってるようなもんですから、そこは何とかしてほしいですよね。

      Takuさんへのコメントがたくさん付いてましたが、僕にはみんなピンボケ(あるいは言論規制ダイスキ)に思われました。

  17. 福岡在住者 より:

    ブラックジョークか? 悪趣味なニュースを1つ。

    アルゼンチン、中国との通貨スワップを追加利用へ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf1e59f7c4f8b7a38329f9de2bbaf2598dfb199

    今回は65億ドルだそうですが、早期にMAXの180億ドルまで拡大して逃げを各策して欲しいですね。 中国は人民元を支えるため米市場から資金を引き揚げてるみたいですが・・・。 

    1. 福岡在住者 より:

      このニュースは投稿記事「金の切れ目は縁の切れ目?一帯一路融資が5年で激減か」の中にありましたね。 大変失礼致しました。

  18. クロワッサン より:

    中国、拘束の大手製薬会社 日本人社員を逮捕 “スパイ関与”
    2023年10月19日 18時25分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231019/k10014230681000.html

    拘束後に林前外相は秦剛前外相とにこやかな笑顔で握手してたような。

    親中政治家にとって中国当局に拘束された日本人の命なんてとても軽いのは仕方ないですね。

  19. さより より:

    森永卓郎さんが、書いている減税に関する、分かり易い真っ当な内容の記事を見つけました。

    これは、本当に分かり易いです。
    会計士さまが、当サイトで主張しておられる事と同じです。

    ・国民の生活を改善する減税とは~森永卓郎『経済“千夜一夜”物語』
    https://weekly-jitsuwa.jp/archives/120207

    是非、ご一読を。

    1. CRUSH より:

      シンプルでわかりやすいですね。

      「8%品目だけ時限減税」
      は、面白いかと。
      新聞社はこぞって賛成したがるはずだから。

      森永は触れてないけど、30兆円どころか新型コロナには三年で百兆円がザル支出されてんのに、日本の財政はびくともしとらんのですから、均衡とか緊縮とかは実測値での根拠がないのですよね。

  20. おじぇん より:

    総務省から
    「「デジタル時代における放送の将来像と制度の在り方に関する取りまとめ(第2次)」及び意見募集の結果の公表」なる資料が出ましたね。

    PDFでとても読みにくいですが、パブコメへの回答もされています。
    (ご意見として承ります、ばかりなのはどうなのかなと思いますが)
    https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000269.html

    項番164の回答を抽出します。
    「インターネット活用業務を必須業務化する場合には、テレビなどの受信設備を持たずにインターネットを通じて視聴する者に対しても、NHKの放送番組を受信することのできる環境にある者に該当する限りにおいて相応の費用の負担を求めることが適当であり、その具体的範囲は、「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」(放送法第64条第1項)と同等と評価される行為を行った者とすることが適当であると考えています」

    これを根拠にまたNHKがテレビを持っていない人に対しても何らかの屁理屈で契約を迫るのは想像に難くありません。

  21. sqsq より:

    テレビのイスラエルに関する報道姿勢がかなり反イスラエルになっている気がする。
    不意打ちかけられて、住民を殺されて、人質とられて、イスラエルが停戦しないのはけしからんという論調。
    何か不気味なものを感じる。赤軍のシンパが入ってる、またはそのような新聞社からの入知恵か。

    1. CRUSH より:

      日本のテレビ局に「取材力が無い」のは、今に始まったことではなくて、昔からではないですか?

    2. より:

      だからガザの人々が何万人死のうが構わないのだ、と仰りたいのですか?
      イスラエルには自衛権がある、不当なテロ攻撃を受けたのだから報復措置を取るのは当然だ、まではまだ理解できますが、実際にガザ地区への地上侵攻を行った場合、ガザ地区の民間人にどの程度までの被害が及んでも許容されるべきなのでしょうか?

      困ったことに、あるいは卑劣なことに、ハマスは民間人を巻き込む気満々です。ハマスの無力化を目的として地上侵攻を行うのであれば、非常に高い確率で、あるいはほぼ確実に民間人にも甚大な被害が及ぶと予想されます。当然、イスラエル軍はそんなことは重々承知した上で作戦を実施するのでしょう。膨大な流血が起こることが十分予想できる以上、それを懸念すること自体がおかしいとは思いません。

      個人的には、今回のハマスによる攻撃は明らかにテロ攻撃であると思います。どのような歴史的背景や事情があろうと、テロは容認されるべきではありません。しかし、その一方で、ヨルダン川西岸などでこれまで、そしてさらに推し進めようとしているイスラエルのやり口も支持はできません。だから、イスラエルが一定の報復措置を実行することは理解できますが、一方的にイスラエルの肩を持つつもりもありません。
      具体的に何かできるわけではありませんが、ならばせめて流血の事態が早く収まってくれればいいのになぁ、と漠然と願うのみです。

      1. sqsq より:

        21日朝のニュースでやってた。
        人質2人(母娘)解放するそうだ。
        こうやってイスラエルと世界の反応見ながら押したり引いたりしていくのだろう。
        自分たち(ハマス)の命が惜しいんだね。

      2. sqsq より:

        ガザが独立国でハマスが軍隊ならハマスのやったことは「戦争行為」
        イスラエルはハマスを殲滅すると言っている。
        うやむやに終わらせたら次にどういうことが起こるか。イスラエルと敵対する勢力は「人質さえとればイスラエルは腰砕け」と思うだろう。そして同様の事件がまた起こる。

        1. より:

          だからこそイスラエルは米欧を含む多くの国々や国連が懸念を示すのを押し切ってでも地上侵攻を断行しようとしているのでしょう。
          意図は理解できます。でも、支持はできません。

  22. 素浪人 より:

    ガザ地区を「天井のない監獄」「世界で最も人口密度が高い場所のひとつで、狭い地域に押し込まれている」と報道しますが、前者はともかく、後者は本当ですか?
    本ブログの特徴である「数字」で見てみましょう。
    (概略数)  人口    面積     人口密度
    ガザ地区  222万人  365Km2   6000人/Km2
    ガザ市    60万人  45Km2  13000人/Km2

    東京23区  980万人  622Km2  15500人/Km2
    豊島区    28万人  13Km2  21500人/Km2
    これは大変!ミドリのオバサンの地元はこんなに悲惨ですと、世界のマスコミに訴えましょう!

    なお世界一はマニラで46,177人/Km2とのことです。
    (Population Density by City 2023 | World Population Review2023)  

    1. sqsq より:

      メディアが「世界最悪の~」「人類史上最悪の~」と言ったら眉に唾つけた方がいい。
      数字を挙げて反論すると「~の惨状を擁護するのか!」とか言って絡んでくる。

      ジャニーズ問題でも「人類史上最悪の性加害」とか言ってなかった?

    2. より:

      それでも人口密集地であることには違いありません。
      それとも、世界一人口密度が高くなければ問題ないとでも?

      1. 匿名 より:

        素浪人さんは、

        >「世界で最も人口密度が高い場所のひとつで、狭い地域に押し込まれている」と報道しますが、前者はともかく、後者は本当ですか?

        「世界で最も」=世界一、というのは本当ですか?

        という、「世界一」が本当ですか?
        と言って、マスコミの「表現の仕方」を議題にしているのであって、
        「人口密度」の高さについて議題にしているのではありません。

        文章の意味を正確に理解しないで、反論するのは、如何なものでしょうか?
        コメ主さんが、お気の毒です。

    3. sey g より:

      素浪人様の視点は面白いです。
      ただ、東京都の人々は東京都以外への移動の自由があり閉塞感はなさそうですが、ガザ地区は地区全体を壁で囲まれて外に出ていけないと思われますので、同じ様に比べるのは少し違うかな?と思います。
      ただ、イスラエルが壁で囲むのは理由があると思うので、それに反対するわけではないのですが。

      1. 匿名 より:

        >ガザ地区を「天井のない監獄」「世界で最も人口密度が高い場所のひとつで、狭い地域に押し込まれている」と報道しますが、前者はともかく、後者は本当ですか?

        「前者はともかく」と書いてありますので、「天井のない監獄」は、議論から除外されていますので、「同じ様に比べるのは少し違うかな?と思います。」といわれるように、「監獄」を問題にしているのではありません。

        文章を正確に読みましょう。

  23. 美術好きのおばさん より:

    世情騒然として心落ち着かぬ日々ですが、芸術の秋でもあります。あちこちで、興味深い展覧会が開催されています。心豊かなひと時を、いかがですか?

    東京国立博物館の「やまと絵展」では、「源氏物語絵巻」、「鳥獣戯画絵巻」、「信貴山縁起絵巻」、「判大納言絵詞」の四大絵巻が展示されています。信貴山では、倉が飛んでビッくらこえた人々、飛んでいく米俵をシカと見つめる鹿達。伴大納言では、応天門の火事に駆けつける野次馬の中に、杖をつき笛吹く盲目のアンマがいつのまにか杖を放り出してわれ先にと駆け出す姿が……アンタ、目見えてたの⁈ 日本漫画の淵源がいたるところに見られます。

    京都の東寺(11/1〜12/10)では、五重塔の内部が公開されます。心柱のまわりに、東:阿閦如来、南:宝生如来、西:阿弥陀如来、北:不空成就如来の四方四仏とそれぞれの脇侍菩薩が安置されています。

    奈良の第75回正倉院展は10月28日〜11月13日です。第一回の正倉院展は昭和21年(1946)10月21日〜11月9日に開催され、15万人が来場したそうです。(2018年の第70回は20万人強) 終戦の翌年、引揚者や復員兵が巷に溢れ、食べる物も住む場所も覚束ない日々にあって、人々は入場料を払って正倉院宝物を見に来ました。当時の手記を読むと、母親からもらった生米を腹に巻き付けて田舎から見に来たとか、会場内は下駄は脱がされ(音がするから)裸足で歩いたとか、やっと芸術品が見れて嬉しい等とあります。

    敗戦の混乱に打ちひしがれていた人々は正倉院宝物を見て、日本には天皇とともに歩み伝えてきた歴史や伝統文化があり、自分はその中で産まれ生きてきた日本人であるとの誇りと自信を取り戻したのだと思います。だからこそ、日本は急速な復興ができたのだと思います。

    東京の根津美術館では「北宋書画精華展」(11/3〜12/3)が開催されます。ここでは李公麟(北宋)の「五馬図巻」(東博)と同じく李公麟の「孝経図巻」(メトロポリタン美術館)の展示。両作品を見比べるのが楽しみです。日本には素晴らしい中国絵画が沢山あります。清朝末期の混乱で日本に逃れて来た人々がもたらした作品です。いつの日か、伝董源「寒村重汀図」(黒川古文化研究所)と「溪岸図」(メトロポリタン美術館蔵 )の見比べができたらと夢見ています。この真贋論争は面白いのですが、それは後日に…。

    1. より:

      現在、東博では特別展『京都・南山城の仏像』(11/12まで)も開催されてますね。
      京都にはちょこちょこ行っているのですが、浄瑠璃寺まで足を延ばすのは結構面倒なので、行ったことがありません。良い機会なので、「やまと絵展」と併せて行ってこようと思ってます。

    2. さより より:

      美術好きのおばさんさま

      美術好きにとっての一つの夢は、世界中の美術館巡りをすることかもしれません。
      定年退職後パリに移住して、パリを拠点としてヨーロッパ中の美術館を回っているご夫婦がいるそうです。
      自分にも嘗てそういう夢があったかもしれませんが、忘れていましたがこのコメントを読んで思い出しました。
      美術好きにとっての主要な夢の一つです。
      山種美術館が茅場町にあったときは、仕事の合間に時々行っていました。日本画の名画の中で何時間でもずっと座っていたいと思ったものです。
      世界と言わず、日本国内だけでも美術館巡りをしたいものですし、日本の美術館で開催される世界の美術館の展示イベントをチェックしていれば、世界の名画に出会える機会も多々あります。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告