韓国紙「韓国企業サムライ債発行で韓日関係改善期待」

韓国ネームのサムライ債発行が日韓関係「改善」のきっかけとなるのか――。答えは、「NO」です。韓国メディアによると大韓航空が1年半ぶりに日本で200億円程度のサムライ債発行を計画しているほか、ほかにも100~200億円程度のサムライ債発行を計画している証券会社もあるそうですが、債券発行残高が1000兆円(!)を大きく超える日本市場において、数百億円レベルの発行額は正直「ゴミ」のようなものだからです。

サムライ債の発行額は多くない

「サムライ債」と呼ばれる債券があります。これは、正確には「非居住者が日本国内で(円建てで)発行する債券」のことですが、その規模は決して大きくありません。

日本証券業協会『公社債発行銘柄一覧』などのデータをもとにすると、日本における公募債(※国債を除く)の発行額は毎年だいたい20~30兆円規模であり、このうち非居住債の発行額は全体の数パーセントというレベルです。図表1は、2021年、22年(いずれも暦年)の債券発行市場の規模です。

図表1 日本の公募債券発行市場の規模(暦年、国債を除く)
債券種別2021年2022年
社債15.0兆円(50.16%)12.0兆円(47.59%)
地方債7.3兆円(24.42%)5.7兆円(22.60%)
財投機関債等4.4兆円(14.66%)3.7兆円(14.70%)
非居住者債0.7兆円(2.29%)1.3兆円(4.99%)
その他2.5兆円(8.47%)2.5兆円(10.11%)
合計30.0兆円(100.00%)25.1兆円(100.00%)

(【出所】日本証券業協会『公社債発行銘柄一覧』をもとに著者作成)

これに対し、国債発行額はここ数年、毎年200兆円を少し超えるくらい(※当初予算ベース)ですので、債券市場では国債の存在感は圧倒的に大きいといえます(というよりも、日本の債券市場がいかに大きいかという証拠でしょうか)。

このサムライ債、過去には年間2兆円を超える金額が発行されいてたこともあるのですが(図表2)、近年に関しては発行実績は多いとは言い難いようです。

図表2 サムライ債発行実績

(【出所】日本証券業協会・公社債便覧等過去データをもとに著者作成)

フランスが圧倒的に多く、インドネシアなどがこれに続く

このあたり、日本円建ての「オフショア債券市場」の規模は、米ドル、ユーロ、英ポンドに続いて4番目の規模ではあるのですが、昨年は円安の影響もあってか、28年ぶりに4千億ドルの大台を割り込む局面もありました(『オフショア円債券発行額が28年ぶりに4千億ドル割れ』等参照)。

つまり、日本の債券市場は、その規模の大きさのわりに、意外と海外発行体の発行件数は多くないのです。

ちなみに2021年に関しては、発行額は6,855億円でしたが、このうちフランス国籍の発行体(金融機関)が4,442億円、インドネシア国籍の発行体(インドネシア共和国政府の円建て国債)が1,000億円であり、その他の国が1,413億円、といったところでした。

また、2022年には数年ぶりにサムライ債発行額が1兆円を超えたのですが、その国籍別内訳は図表3のとおり、やはりフランスが最も多く、続いて英国、香港、インドネシアなどと続きます。

図表3 2022年(暦年)におけるサムライ債の発行体の国籍別内訳
国籍発行額割合
フランス6248億円49.86%
英国1151億円9.19%
香港1120億円8.94%
インドネシア810億円6.46%
メキシコ756億円6.03%
韓国620億円4.95%
その他1826億円14.57%
合計1兆2531億円100.00%

(【出所】日本証券業協会『公社債発行銘柄一覧』をもとに著者作成)

韓国ネームのサムライ債発行は2年半途絶えていた

こうしたなか、2022年の発行体のなかに、日本の隣国である韓国も登場します。

具体的には、韓国ネームとしては2年半ぶりに、22年1月14日付で300億円分を起債した大韓航空(韓国輸出入銀行保証付)と、10月14日に新韓銀行が発行した3本のソーシャルボンド(合計320億円)、合わせて620億円分です。

これについては韓国ネームとして久しぶりに発行されたサムライ債だった(『韓国の債券発行が2年連続ゼロ…サムライ債市場の現状』等参照)ということもあり、一部の韓国メディアが大騒ぎしていたのですが、正直、これを日韓関係の「悪化」、「改善」と短絡的に結びつけるべきではありません。

単純に、日本の債券市場ではもともと外国企業の発行が少ないという事情があるのに加え、近年はおそらくはコロナ禍などの影響もあり、発行が低迷していたという事情も考えられます。

というよりも、日本の機関投資家(とくに銀行、信用金庫、信用組合、農業協同組合など)は、たいていの場合、利回りと金融規制上・企業会計上の取り扱いなどにおいて、均衡が取れていて自身のリスク・アペタイトに適合しているなどと判断すれば投資します(そうでない銀行もありますが…)。

韓国ネームのサムライ債の発行が2年半途絶えていたのも、単純に、日本市場での起債環境が良好でなかっただけの話と考えるべきでしょう。

中央日報「サムライ債発行…韓日関係改善効果期待」

こうした事情を踏まえると、やはり、こんな記事には違和感を覚えざるを得ません。

大韓航空、今年初めてのサムライ債発行推進…韓日関係改善効果期待

―――2023.06.07 17:19付 中央日報日本語版より

韓国メディア『中央日報』(日本語版)の報道によると、大韓航空が今月中にサムライ債発行に向けた需要予測を進めるのだそうです。発行規模は200億円水準で、実現すれば約1年半ぶりですが、これについて中央日報は記事タイトルで「韓日関係改善効果期待」、などと述べます。

(※ただし、「大韓航空のサムライ債発行で韓日関係改善効果が期待される」という趣旨の表現は、記事本文中には出てきません。記事本文とタイトルが異なるのは韓国メディアにはよくある話なので、あまり気にしないようにしましょう。)

ちなみに中央日報は、「業界」は「サムライ債を通じた資金調達を考慮する企業が増えると期待している」としつつ、「韓国投資証券も証券業界で初めてサムライ債発行を準備中」、「7月の発行を目標に100~200億円を調達する計画」、などとしています。

ただ、正直、100億、200億という単位は、発行されている債券の規模が1000兆円(!)を超える日本の債券市場に照らし、ゴミのようなものでもあります。また、日本の場合、極端な話、北朝鮮やイラン、ロシアのような無法国家でなければ、基本的にはどこの国籍の発行体でも自由に債券を発行することができます。

たかだか数百億円程度のサムライ債発行を日本で成功させたくらいで「韓日関係改善」と言われても、どうも困惑する限りです。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 七味 より:

    >韓日関係改善効果期待

    620億円借りてやるから日本は有難く思うように!!

    ってことなのかな?

  2. はにわファクトリー より:

    >たかだか数百億円程度のサムライ債発行

    すばらしく政治的な動きです。
    他所の国の金で成功しようというのですから、ビジネスマンの風上に置けない、せこい話だ。
    金融蓄積の弱さ、経験不足の顕れとサイト主どのは譴責するでしょう。

  3. めがねのおやじ より:

    「たかだか数百億円程度のサムライ債発行を日本で成功させた」(嘲笑)。やる事がみみっちい割に「日本がお願いするから借りてやる」みたいな事、言わんといてくれよ。そんなチンケな金額、話題にもならんわ!

  4. 引っ掛かったオタク@また宏池会でイカレコレですか??? より:

    買い手アルんかいな?とおもいましたが、害務省やら罪務省あたりを横圧しして本邦公的プレーヤーに押し付けるツモリなんカシラン??

  5. 匿名 より:

    「NOジャパン」の韓国人は絶滅したんかいな。

  6. 名前 より:

    確かに、100億200億と聞くと凄い額だと思うけど、分母が1000兆円と知ると大した額ではないよな。

  7. ぼっつ より:

    何故、韓国が発行する債権に“サムライ債”という名前を付けるのか。

    キムチ債でもBTS債でも、韓国が世界に誇る文化にちなんだ名前を付ければいいのに。

    キーセン債でも慰安婦債でもいいから、日本を利用しようとするな。

    フランスなんて、よく分からずに「サムライ債ということは、日本が発行したものだな」と勘違いしたまま買っていそう。

  8. 伊江太 より:

    供給資金は豊富、さほど高い金利を付けなくても売れる、という日本の起債環境を考えれば、もっとサムライ債の規模が膨らんでいても、おかしくない気がするんですが、やはり受け取れるのが「円」、利払いも「円建て」というのが、魅力を減殺しているのでしょうか。少なくとも海外企業は、このまま円安がドンドン進んで、将来支払わなければいけない利息が、ただ同然になるとは、考えてないってことなんでしょうね。

    サムライ債を最大利用しているのがフランス系の企業というのは、明確な理由があるはずですが、大体がルノー絡みってことなんでしょうか。

    ところで、今朝のシンシアリー氏のブログは結構面白かった。

    『今度は二次電池・・韓国メディア「やはり国産化しかない。経産省が公開した二次電池協力国リストに我が国は入っていない」』
    https://sincereleeblog.com/2023/06/08/k-okusanka/

    言及されているネタ記事の内容なんかは、タイトルだけ見ればそれで十分。

    サイト主さんが常々主張されている「秩序だった段階的関係の希薄化」。こいつが、だんだん姿を露わしてきて、薄ら寒さをようやくにして感じ始めているから、こんな「ゴミみたいな」サムライ債発行でさえ、さも慶事の如くに騒ぎ立てるのかも知れませんね(笑)。

  9. カズ より:

    サムライ債 → 低金利で借り入れた”円”を原資に、米ドルを調達したい算段なのかもですね。
    ・・・・・
    以前にサムライ債の起債が見送られたのは、札割れ(赤っ恥?)を恐れてのことだったと思います。
    政治的に薄日が差したからって、個々の企業等の信用状況に変わりはないと思うんですけどね。

    あゝ、「恥はかくものではなく、かかされるもの」って文化でした・・。

  10. クロワッサン より:

    カネが友情や友好の確かな証し、って事なんじゃないですかね?

  11. すふちゃん より:

    あれだけ「NO JAPAN」で盛り上がったのに、自分の都合が良い場合は「YES」になる「ご都合主義」「ダブルスタンダード」なのが、韓国社会によくある話なんですよね。

    論理的にも倫理的にも破綻しています。

    自分に都合が良ければ「日本のカネを搾取」するし、「日本の製品をパクる」し、「日本の苗もパクる」人たちですから、このような国に密着されて喜ぶような話ではありません。

    むしろ、できる限り遠い関係を保つ方が、日本社会としては幸せです。

    私なら、韓国なんかとは「火事と葬式」だけの付き合いにしたいところです。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告