日本共産党、5つの県議会で「議席ゼロ」=統一地方選
日本共産党の機関紙『しんぶん赤旗』を読むと、昨日投開票が行われた統一地方選の前半戦で、日本共産党が「大躍進」したかの印象を持つかもしれません。しかし、現実には新潟、福井、静岡、福岡、熊本の5県で、日本共産党の「空白区」が出現してしまったようです。
統一地方選の前半戦が昨日行われました。
これについてはさまざまな意味で、じつに興味深い結果が出たと思いますが、その最たるものは日本共産党の「躍進」でしょう。
愛知で議席空白を克服/道府県議選 大阪・吹田議席守る【※PDF】
―――2023/04/10付 しんぶん赤旗より
これによると、これまで「空白区」だった愛知県議会で下奥奈歩氏(元職)が当選したほか、大阪府議会では現職の石川たえ氏が議席を守り、千葉県議会では新人を含めた4人が当選するなど、「議席を倍増させた」、などとしています。
これだけを見ていると、なんだか共産党が大躍進したかの印象を抱くかもしれません。ちなみに『しんぶん赤旗』の現時点の報道によると、愛知県(+1議席)と千葉県(+2議席)以外にも、当選者が無投票1人を含め6人だった長野県(+1議席)で議席が増えたそうです。
しかし、その一方でこんな報道もありました。
共産党「県議ゼロ」相次ぐ 新潟、福井など計5県
―――2023年4月10日 3:31付 日本経済新聞電子版より【共同通信配信】
共同通信によると、日本共産党は道府県議選で公認候補の落選が相次ぎ、新潟、福井、静岡、福岡、熊本の5県で議席がゼロとなったのだそうです。これまで都道府県議会で議席がゼロだったのは愛知県だけだったそうですが、愛知で議席ゼロを解消したと思ったら、議席ゼロが5県に増えてしまったのです。
なんだか、じつに印象的です。
日本共産党といえば党首公選制を主張した党員を除名したことでも知られますが(『「党首公選制」提唱した党員を日本共産党が除名決定か』等参照)、それだけではありません。
日本共産党の志位和夫委員長は直接選挙については「民主的ではない」などと主張(『直接選挙が「非民主的」?共産党の志位委員長の謎主張』等参照)。
また、宮城県議会で多選批判をした日本共産党の県議に、村井嘉浩知事が「その言葉を共産党の志位委員長に是非お伝えしたい」と返し、本会議場が笑いに包まれる、というエピソードもあったほどです(『共産県議が知事に多選批判→知事「志位氏に伝えたい」』等参照)。見事なブーメランだったからです。
「20年以上もトップに君臨している党委員長が民主主義を公然と否定した」、「民主的な党首選挙を主張した党員を除名した」、といったエピソードを見るだけでも、この日本共産党という組織がいかに民主主義にそぐわない組織であるかがわかります。
個人的には、その日本共産党が各地で議席を確保したことには意外感もあるものの、それでも「共産党フリー」県が着実に増えていることに関しては、注目に値します。日本共産党が支持層の若返りに失敗している(『100年を迎えるも組織の若返りに失敗する日本共産党』等参照)証拠だからです。
また、日本共産党といえば「アンパンマンなどの政治利用」がネットを通じて拡散された政党でもあります(『あの日本共産党、今度は「アンパンマン」を政治利用か』)が、こうした順法意識の低さも、日本共産党の「大躍進」の背景にあるのかもしれません。
いずれにせよ、社会のインターネット化が進むと、情報がより自由に流通するようになり、また、新聞・テレビなどのオールドメディアによる官僚機構や特定野党の擁護が国民に通用しなくなってくることで、社会は少しずつ変化していくのでしょう。
(※なお、統一地方選にかんしてはほかにもいくつか気になる話題がありますので、それらについては別稿で議論するかもしれません。)
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
なりふり構わず候補者を擁立してた勢いは何処に・・?
「無投票当選の増加 = 共産党の衰退」って構図ではないのかと。
*人員も資金も限界なのかもですね。
立憲民主党さんもなかなかで、選挙直前の小西文書問題は影響なかったとか…
そうかもしれません。
岩盤支持層はそのまんまですし、変わりようが無いのかも知れない。
ああ…一度でいいから「この人に託したい!」って人に投票してみたい。
昨日の奈良知事選は、ヤフコメの大多数が言っているように、高市さんではなく、自民党の「いつまでおるんやてめえら(2Fと元知事と県のなんとか会長)」の敗北です。
お世話になります。地元兵庫県議会議員選挙の結果は、定員86で以下の通りでした。
前回 今回
自民 31 ↘︎ 24
公明 12 ↗︎ 13
共産 5 ↓ 2
立民 4 → 4
維新 4 ↑ 21
国民 1 ↓ 0
無 22 → 22
この後、自民党や維新に合流する無所属もいますから確定とは言えませんが、共産党はたったの2議席!
高齢者の動員もパワー無かったし、先ずは何よりやってる事が出鱈目なんで、有権者も愛想つかせたのでしょう。もう戻りませんヨ。
維新は大躍進ですが、どうしても橋下氏との関係が強そうで、そうなると親中ですから、未だ投票はしたくないですネ。
私は無党派層なので、特にどこの政党の候補でも良いのですが、感覚で決めるのではなく、NHKなどが行っている候補者のアンケートを自分でもやってみて、一致するものが一番多い候補に投票しています。
結果として、共産や立憲の候補に投票することはないです笑
今までアンケートが択一式ならそれができて、文章だとできなかったのですが、今回chatGPTが公開されたことで変化しました。各文章間の類似度が簡単に判定できるようになったのです。今まで定性的にしか選べなかったものが定量的に評価できるようになった。これは大きい変化です。
別に自分で回答を用意してそれと比較しなくても良く、これと比較したいという文と比較すればいいのです。つくづく良い時代になったものだと思います。
日本共産党からの社会批判は全部ダメって訳ではないのですが、あれ系の批判をちゃんと出来る野党が育っていないのがダメなのであって、日本共産党の議員が各都道府県議会に一名は居た方が良いって訳ではないんですよね。
共産党の岩盤支持層の高齢者がどんどん他界してる影響かも?60年安保で学生だった世代はもう80代だし
日本共産党にしろ、立憲民主党にしろ、中央が足を引っ張っているんだよなぁ。
地方議員は、地味によい仕事をすることもあるので。
でも、京都は何とかしないとあかんですね。。