仏像判決に見る日韓関係「ゼロ対100」詭弁の典型例

元駐韓日本大使の方が執筆した記事に、典型的な「ゼロ対100理論」の詭弁を発見しました。例の「仏像訴訟」の判決などを手掛かりに、韓国の対日世論も和らいでいるし、尹錫悦政権が韓国をまともな国に作り替えようとしているわけだから、日本の韓国と信頼関係を醸成すべきだ、などとする主張です。正直、お話になりません。もともと日韓諸懸案の責任は100%、韓国の側にあるのに、どうして日本が韓国に手を差し出す必要があるというのでしょうか?

ゼロ対100理論の詭弁

当ウェブサイトで以前から提示している仮説に、「ゼロ対100理論」の詭弁、というものがあります。

これは、完全に自分たちの側に100%の過失がある場合であっても、屁理屈をつけ、あたかも相手にも過失があるかのごとく言い募る手法で、中国を筆頭とする無法国家が大変に好む論法です。

※ゼロ対100理論とは?

自分たちの側に100%の過失がある場合でも、屁理屈を駆使し、過失割合を「50対50」、あるいは「ゼロ対100」だと言い募るなど、まるで相手側にも落ち度があるかのように持っていく態度のこと。『「ゼロ対100」が大手メディアに掲載される時代に!』等参照。

先日の『ゼロ対100の総本山・中国が気球撃墜で米国に逆ギレ』で取り上げた、中国が飛ばした気球を米国が撃墜した際の中国の反応がその典型例でしょう。

これなども自分たちの側に全面的な落ち度があるにも関わらず、あたかもそれを撃墜した米国に落ち度があるかのような主張です。

あるいは北朝鮮が自分たちの不法行為を棚に上げて「歴史問題」などで日本を非難するときや、最近だとウクライナを軍事侵略している犯罪者であるロシアが、戦争の原因があたかも露宇双方にあるかのような屁理屈を展開するときにも、こうした「ゼロ対100」の主張を見かけることがあります。

韓国のゼロ対100理論と二重の不法行為

ただ、世界のインターネット化が進むなかで、こうした「ゼロ対100」理論を多用することは、その国のためになりません。外交の専門家だけでなく、世界中の一般の人々がこうした無法国家群の「ゼロ対100」理論に接することで、それらの国の異常性がどんどんと拡散していってしまうからです。

この「ゼロ対100」理論を好む無法国家群に囲まれている国である日本は、その典型例でしょう。

国民世論が新聞・テレビを中心とするごく一握りのオールドメディアに支配されていたひと昔前と異なり、最近だと無法国家に譲歩を呼び掛ける記事に対し、人々が冷ややかな反応を示すようになりつつあります。

こうしたなかで、「ゼロ対100」理論を見かける典型的な相手国が韓国でしょう。

韓国が日本に対して発生させている諸問題――自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、竹島不法占拠問題、火器管制レーダー照射問題、旭日旗問題、輸出管理不正問題など――は、基本的には韓国による日本に対する「二重の不法行為」です。

日韓諸懸案に関する韓国の「二重の不法行為」とは?
  • ①韓国側が主張する「被害」の多くが韓国側によるウソ、捏造のたぐいのものであり、最終的には「ウソの罪をでっち上げて日本を貶めている」のと同じである
  • ②韓国側が日本に対して要求している謝罪や賠償の多くは法的根拠がないか、何らかの国際法違反・条約違反・合意違反などを伴っている

(【出所】『【総論】韓国の日本に対する「二重の不法行為」と責任』等参照)

そして、日韓諸懸案の本質が「韓国の日本に対する一方的な不法行為である」という点を踏まえるならば、そもそも日本がほんの少しでも譲歩するかたちでの「問題解決」があってはならないということは、もう指摘するまでもない話でしょう。

仏像窃盗とゼロ対100理論

こうした「二重の不法行為」を巡る「ゼロ対100」理論の最近の典型例が、対馬仏像窃盗事件を巡る最近の判決です。

これは、2012年に対馬・観音寺から韓国人窃盗団が盗み出した観世音菩薩坐像を巡り、韓国の「浮石寺」が所有権を主張し、朴槿恵(ぼく・きんけい)政権時代に下された2017年1月の1審判決では浮石寺側に所有権が認められました。

そして、この仏像の所有権は今月1日、高裁が1審判決を取り消し、観音寺側にあるとの判断を下したのですが、これを巡っては少なからぬ者たちが、「韓国では政権が変わったら判決がマトモになった」などと歓迎する意向を示しているのです。

わかりやすいのが、当ウェブサイトの『韓国の「ゼロ対100」理論に騙される日本の国会議員』でも取り上げた、一部の自民党議員の反応でしょう。

本当に情けない話です。

そもそも論ですが、外国から盗み出された文化財を直ちに相手国に返還しなかった時点で異常ですし、また、朴槿恵政権時代の1審判決も異常です。

また、2審判決も、結論だけを見れば「マトモ」だと勘違いしてしまいますが、判決の内容を精読すれば、やはりおかしなことを述べています。

産経新聞の2月1日付の『韓国の寺、逆転敗訴 対馬仏像で韓国高裁 日本側所有権認める』という記事によれば、仏像自体、「14世紀当時、浮石寺が所有権を保有していたことが文献で確認された」、「倭寇による略奪をうかがわせる相当の状況証拠がある」などとしているからです。

しかも、仏像が観音寺の所有物であるとする論拠は「現在の浮石寺が(14世紀当時の浮石寺と)同一の寺院だとする証明が不十分」、「不正な搬出があった場合でも日韓の民法上の時効が成立している」、というものです。

そんな法理、まともな国で見ることはあり得ません。

また、日本国内でも一部の者は、「政権が変われば判決もマトモになる」、「だからこそ政権がマトモなうちに日韓関係を改善すべき」、などと力説します。自民党の松川るい参議院議員あたりがその典型例でしょうか。

ただ、この主張も、極めて危ういものです。そもそも「政権が変われば判決が変わる」ような国と、正常な国際関係は成立しないからです(それに、そもそも仏像1審判決が出たのは文在寅(ぶん・ざいいん)政権時代ではないのですが…)。

それに、現在問題になっている自称元徴用工問題にしても、その本質は「二重の不法行為」にありますが、尹錫悦(いん・しゃくえつ)政権が発足して以来、韓国側は基本的に「日本に非を認めさせる努力」しかしていないのです。

いったいどこをどう見れば、この尹錫悦政権が「マトモな政権」といえるのでしょうか?

理解に苦しみます。

詭弁をさらに凝縮した主張

こうしたなかで、その詭弁をさらに凝縮したかの記事を発見しました。

韓国で「反日派」衰退の兆し、“対馬の盗難仏像”巡る裁判結果を元駐韓大使が解説

―――2023/02/10 6:02付 Yahoo!ニュースより【ダイヤモンドオンライン配信】

記事を執筆したのは「元駐韓国特命全権大使」として知られる人物ですが、例の対馬仏像窃盗事件を巡る韓国国内の訴訟で日本の観音寺が勝訴した件などをもって、「韓国で反日派が衰退する兆しがある」、などとするものです。

そもそもおかしな判決を多少修正するような2審判決が出たからといって、「反日派が衰退している」、「韓国の世論は冷静だ」、などと言われても困ります。

ちなみにこの人物は、自称元徴用工問題を巡って韓国政府が出してきた「財団方式」による解決策について、韓国KBSテレビの世論調査で6割が批判的だったものの、3分の1が「日本との関係改善のために同意する」と回答した、とする話題を持ち出し、こう述べます。

韓国の世論が解決案に批判的だという見方があるかもしれないが、これまで日韓関係に関する世論調査では、日本が好きか嫌いかの質問に対し、嫌いと回答するものが8割近くに上ることが多かった。しかし、今回の国内世論は、日韓の歴史問題をテーマとした調査としてはむしろ穏健な結果というべきであろう」。

すなわち、この人物に言わせれば、「この数値に示された韓国国民の意思」は、「尹錫悦政権に対して元徴用工と対話して丁寧に進めよというメッセージであり、何が何でも反対ということではないように感じられる」というのです。

まさに「ゼロ対100」理論に、自分から嵌りに行っているという典型的な事例でしょう。

ちなみにこの人物は、最近、韓国で日本への旅行者が急増していること、世論調査で対日感情が和らいでいることなどをもって、韓国社会の意識も変化しつつある、などとも主張。尹錫悦政権の韓国社会の改革の動きなども取り上げたうえで、末尾をこんな記述で締め括っているのです。

日本としても、韓国政府のこうした取り組みは評価し、尹錫悦政権との信頼関係を築いていくべきであろう。韓悳洙首相の述べた方向性は、現在の日韓の国益につながる正しい方向性であり、この考えが両国の多くの人々と共有されることが重要である」。

おそらくはこれがこの人物の認識なのでしょう。

日本国民は気づいている

当たり前の話ですが、「日韓の信頼関係」を回復しなければならない義務は、第一に韓国側にあります。日本の韓国に対する信頼を一方的に壊したのが韓国だからです。それなのに、この人物の主張だと、まるで「日本も尹錫悦政権を評価し、信頼関係を築かねばならない」かのように見えます。

この時点でお話にならないのです。

結局のところ、日韓関係がここまでこじれたのも、歴代外務省関係者がこの記事の執筆者のように、日韓諸懸案を正しく定義することも、その原因を突き詰めて考えることもしてこなかったからです。日韓諸懸案において、ここまで関係がこじれたのも、その原因の一端は「密室主義」の外務省にもあるのでしょう。

ただ、それ以上に興味深いのは、「政権が変わり、韓国は変わった」などと主張する人たちが、「政権が変わったら韓国はまた約束を蒸し返す」という点を完全に無視しているという点でしょう。

彼らは自分で自分の主張の矛盾に、もしかして気付いていないのでしょうか?あるいは気付いていて、わざと気付かないふりをしているのでしょうか?

残念ながら、現在の日本国民の多くは、それに気付かないほど愚かではありません。

いずれにせよ、このネット時代、私たちは政治家やジャーナリスト、政府関係者の発言などをじっくりと読み、それらのなかで信頼に値するものとそうでないものを選り分けていくことを求められていることは間違いないといえるでしょう。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 七味 より:

    北風と太陽かな?

    ちょっと前まで反日の嵐が吹き荒れたてたのが、ちょっと凪いできたからコートどころか全部脱いじゃう・・・・・みたいな♪

    季節は巡ってまた来る冬に備えてコートをクリーニングに出すくらいでいいんじゃないのかな?

  2. めがねのおやじ より:

    対馬の仏像窃盗の件ですが、韓国側からは「大昔、元寇の頃には、朝鮮浮石寺にあった」というホントか嘘か分からぬ言い分が出ている。なら、大英帝国博物館なんか、どうなんの?世界中の植民地や未開国で暴力交えて乱獲した。それをロンドンに送って、誰か今、「返せ!」なんて言いますか?無視されるだけだよ。対馬の仏像は、少なくとも数世紀、日本にあったんだ。コレも彼らの0対100理論です。

    1. 農民 より:

       先日の判決は「現在の浮石寺と仏像移動当時の浮石寺は同じ団体と認められない」というなんとも哀しい理由で出されたものだったようです。場所、ガワが同じでも中の人に関係が無い。なんか「百済を誇って日本を下に見るけど百済と韓国って関係ないよね」というハナシと同類。
       しかしこの系統の話を膨らませると、韓国という国家の正統性連続性だのという彼らにとって最も触れられたくないであろう問題に飛び火しそうなんですが、良いんですかね。「古地図に独島が描かれている」も同様に使えない手になってしまう。いやまぁ元々使えたモンじゃないんだけども。

    2. わんわん より:

      え〜
      植民地支配による略奪と窃盗は別ではないでしょうか?
      大英帝国博物館の遺物返還に関しては現在も問題になってます

      https://artnewsjapan.com/news_criticism/article/473

      https://www.cnn.co.jp/style/arts/35148855.html

      1. 農民 より:

         ユネスコ条約よりはるか前に持ち出された(ブリカスとはいえ時代背景を考えたら正当とも言える)ままの物と、同じく(小倉コレクション等、放棄されていただの購入しただのならそれこそ非の打ち所無く真っ当だが)条約前に持ち出されたものの条約後に「窃盗」されたものだと、なんだかなぁですね。

         もしもな上にありえないので詮無きことですが、もし韓国人が窃盗などを働く前からその仏様の事を永らく気にかけていて、政府同士、寺同士が表舞台で交渉していれば、まだ善意で動いていたかもしれません。うん、自分で言っておいてほんとにありえない。まぁ文化財というか信仰対象だと無理度が増しますが……
         エジプトにしても一部無理筋な権利主張や英国批難が強いのでどうかと思うところですが。一定の金額をきっちり払って文化と友好の象徴という方向にでも持っていった方がマシに思えますね。

  3. P より:

    泥棒が返す素振りを見せているので、追い銭しなければならない。
    こういう事ですね。

  4. 風吹 舞 より:

    お疲れさまです。

    政治思想の二大潮流として、法重視と情重視とがあると思います。
    いわゆる「義理と人情」「儒家vs法家」などなど。
    K国は情重視のようです。
    だから交渉の時も、相手方や周囲に情を訴えて、とにかく話し合いでの解決を迫ります。
    翻ってわが国はといえば、少なくとも昔はK国と同様の情重視であり、部分的にはまだ残っている印象で、個人差ありですが中高年層は情重視、若年層は法重視かなと。
    なので松川議員、武藤元大使などは、古い価値観を大事にする人なのでしょう。
    双方どちらが正しいとかはないのでしょうが、互いの相性は最悪なので、深い付き合いは災いをもたらすと考えます。

    失礼しました。

  5. taku より:

     武藤元駐韓大使は、外務省コリアスクールの顔みたいな方ですからね。何とかして、日韓関係を、蜜月とはいかなくても、せめて”まともな”状態に、戻したいのでしょう。一方で、2017年に『韓国人に生まれなくてよかった』という書籍を出していたことも、留意してあげてください。
     さて、私の知的好奇心の対象は、「どうあるべきか」議論よりも、「どうなるか」の予測にあります。いわゆる徴用工問題について目下の関心事は、現状反対60%、賛成34%という状況で、韓国政府が、1/12の公開討論会で示した案を正式に提示できるか、それで韓国内を押し切れるか、にあります。日本政府は、新聞報道等で「ホワイト国への復帰」だの「過去の謝罪談話の確認」だのの憶測記事を許容していますが、正式には何ら言質を与えていないと、思われます。即ち、いわば”空手”で、韓国政府は、被害者とされる方々、また韓国世論を押し切れるか、です。
     武藤さんは、本記事に限らず、先日のプライムニュースでも、韓国世論の変化を挙げ、「押し切れる」との意見を、述べておられました。どうですかね。心の声である「韓国内の反対で本案が頓挫するのが日本にとってベストシナリオ」との思いは拭えません。
     
     

  6. taku より:

     武藤元駐韓大使は、外務省コリアスクールの顔みたいな方ですからね。何とかして、日韓関係を、蜜月とはいかなくても、せめて”まともな”状態に、戻したいのでしょう。一方で、2017年に『韓国人に生まれなくてよかった』という書籍を出していたことも、留意してあげてください。
     さて、私の知的好奇心の対象は、「どうあるべきか」議論よりも、「どうなるか」の予測にあります。いわゆる徴用工問題について目下の関心事は、現状反対60%、賛成34%という状況で、韓国政府が、1/12の公開討論会で示した案を正式に提示できるか、それで韓国内を押し切れるか、にあります。日本政府は、新聞報道等で「ホワイト国への復帰」だの「過去の謝罪談話の確認」だのの憶測記事を許容していますが、正式には何ら言質を与えていないと、思われます。即ち、いわば”空手”で、韓国政府は、被害者とされる方々、また韓国世論を押し切れるか、です。
     武藤さんは、本記事に限らず、先日のプライムニュースでも、韓国世論の変化を挙げ、「押し切れる」との意見を、述べておられました。どうですかね。心の声である「韓国内の反対で本案が頓挫するのが日本にとってベストシナリオ」との思いは拭えません。
     

    1. taku より:

      すみません。重複してしまいました。削除をお願いします。

  7. 匿名 より:

    外務官僚の世界では日本の方が大国なので、未だに上から目線で「譲歩してあげても良いのでは」と考えているんでしょうね。
    そこに付け込んで、韓国も「お願い」をしてくる構図が、出来上がっているのでしょう。
    つまり、大統領が変わって正常運転に戻ったので、「機は熟した」という流れなんでしょう。

    しかし、国民は旧メディアやから今までの情報を得ているのではなく、インターネットによって様々な情報を得ているため、出来レースが通用しなくなっていることのズレを、まだ理解していないのでしょうね。

  8. がみ より:

    対馬の仏像を日本と韓国で互いに交代で持ち合い親善を謀ろう論まであるようです…
    わけわかりません。
    信仰心もとから無いだろ?

    1. がみ より:

      韓国の人にとって仏像って「カネメ」なモノでしかないんですかねぇ?

  9. 元一般市民 より:

    武藤の意見は、真面目に議論するのも馬鹿馬鹿しいのですが、そんなに尹氏が信頼できるのであれば、まだ4年近く任期が残っているのだから、日本は、ゆ~っくりどの様に韓国社会を変えていくのか見届けてから、動けば良いだけでしょう。今、急がなければならない理由も、関係改善の目的や日本側のメリットも、全く分かりません。
    きっと、レーダ照射問題は真相を究明して関係者の処分をするのでしょうし、二度と旭日旗には文句を言わず安保交流を元に戻すのでしょうし、慰安婦合意は履行され変な像は一掃されるのでしょうし、そのうち仏像も返ってくるし、処理水の放出にも合意するだろうし、佐渡金山にも文句を言わないだろうし、WTOへの提訴は取り下げて政策協議に復帰するのだろうし・・・ああ書くのが面倒くさい・・・きっとバラ色の未来が待っているのでしょうね。

    1. よっしー より:

      その通りですね。
      きっと(韓国が作った)数多の懸案をバッタバッタと片付けてくれるでしょう。
      日本はそれを確認してからなら、ちょっとだけほめてやってもいいかもしれません。
      その時は少しの誉め言葉とともに「早く竹島を返せよ」とも言ってあげましょう。

  10. 立ち寄り人 より:

    毎日の更新お疲れ様です。南朝鮮が盛んに(略奪)を連呼していたと思っていたら、ユネスコ条約を拡大解釈していて、日本からの盗難品ではなく、朝鮮からの略奪品だからの理屈らしいです。つまり正当に購入しても(略奪)と宣告すれば南朝鮮的に条約に基づき合意なき(返還行為)が為される。

  11. はるちゃん より:

    私見ですが、役所などの年功序列型の組織では、「和を以て貴しとなす」事が暗黙のルールとなります。
    組織の風土にや方針に異論を唱える者は排斥されるか出ていくという事になります。
    このため、幹部クラスまで残った者は、「和」を優先する者ばかりという事になっているのではないでしょうか?
    外務省の問題点は、外交にも「和を以て貴しとなす」という行動原則が無意識のうちに働いているのではないかと思います。
    というか、このタイプの方々しか残っていない、あるいは、残らないと言うべきかも知れませんが。
    でないと、今回の判決のように見え透いた罠に自ら嵌りに行くという愚かな判断を理解することは不可能です。

    1. ムッシュ林 より:

      それは絶対にあるでしょうね。さらにいえば役人には外交的に相手がキレて紛糾しそうな提案をやる度胸などありません。政治家が主導しない限り無理でしょ。ここはアメリカと大きな違いがあると思います。中国に対する様々な制裁を提起できるアメリカはすごいなと。

  12. 匿名 より:

    自分も、この外務省OBの「駐韓特命全権大使」経験者の方の最近の寄稿文やコメントに幻滅しているのですが、今日の論考で紹介されているダイヤモンド・オンラインの寄稿文も、リンク先で実際に読んでみたら、本当にがっかりでした。

    何といっても、文章が読みにくい。あんた一体何を言いたいんだという感じです。状況証拠的な事実情報をダラダラといくつか列挙して、強引に「尹錫悦政権との信頼関係を築いていくべき」という結論に結び付けてる感じで、正直、この結論の文章以外、全文削除でいいと思いました。この人、こんなに文章書くの下手だったっけ?と驚くレベルです。

    さらに、事実情報として掲げてる事柄も、全然結論と整合しないなぁというか、例えば、「『文化・歴史的に日本に受けた被害を忘れられない』という項目に同意した人は、20年12月の80.3%から22年12月に71.0%に低下した。」、「『日本は敵対国家だと思う』との回答は49.9%から36.1%に減少した。」という情報を聞かされて、誰が「尹錫悦政権との信頼関係を築いていくべき」という結論に納得すると思ってんのか、という話です。この統計情報が適正なものだと仮定したうえで状況を演繹すれば、「韓国人の約7割は日本のことを根に持っているし、韓国人の3分の1以上が、日本のことを敵だと思っている」ということであり、普通に考えれば、「韓国に対する警戒を厳となし、安全保障上の対韓防護策を講じよ」という話にしかならないと思います。

    この人、発想が対韓宥和ありきで常識的な判断基準がブッ飛んでるようにしか思えません。

    ついでに、この人の最近のコメントで、個人的に特に腹立たしかったものを1つ、ご紹介しておきます。

    現代ビジネスに1月16日付で掲載されている、「韓国は変わるのか…?『北朝鮮ミサイル危機』と『景気低迷』のなかで大紛糾した『徴用工問題・公開討論会』、その壮絶な中身」という寄稿文の最後の方で、この人は、概略、「日本企業が今後も円滑に韓国で商売したかったら、日本企業はおとなしく韓国に寄付しとけや。寄付を拒んで揉め散らかすよりはマシだろ。」という趣旨のコメントをしております。

    「民間企業ベースで、納得ずくで寄付するんなら、問題ないじゃん」として、日本企業が自発的に韓国に寄付するというなら、日本政府は黙認しよう、それで問題の責任を日本企業に押し付けることができて、この厄介事が表面的にでも収まるんなら御の字じゃんという、厄介事と責任問題から全力で逃げ回る気満々な、役人の行動様式そのものの発想が見事に反映されたコメントだったので、「やっぱこの人も所詮は、外務省の人間だし、外務省的な発想でしか物を考えてないんだなぁ」と、心底がっかりしました。

    自称元徴用工問題等の日韓問題に対する外務省の動きについて、十分に警戒してワッチしていくことも重要だと思いますが、上で紹介したような、「外務省的なものの考え方」についても、十分に目配りをして警戒していく必要があるなぁと思いました。

  13. クロワッサン より:

    尹錫悦氏による韓国の大改革が成功したと言える為には、韓国が韓国のみの力で改革を成し遂げる必要があります。

    国内での争いに勝つ為に国外の勢力の力を借りるのは韓国の常ですが、其れを続けるか断ち切るかの岐路に尹錫悦氏は立っている訳です。

    いま日本が尹錫悦氏に合力したら、韓国は今まで通り宗主国が居ないと何も出来ない隷属国家であり続けるでしょう。

    韓国が独立国に、韓国人が奴隷ではなく人間になる為に日本が出来る事は、「約束を守れ」「ちゃんと人間の振る舞いをしろ」だけです。

    1. クロワッサン より:

      …と書きましたが、じゃあ尹錫悦改革が成功して定着するかと言えば、私は失敗して定着しない、に一票です。

      何歳になっても精神的には幼稚な馬鹿が世の中には居て、今だとキシダフミオの長男がそんな馬鹿のひとりですが、韓国って政府単位民族単位で未来永劫「それ」で終わるし、終わるから「韓国」なんですよね。

  14. 三多摩野人(旧HN韓国紙への辛口コメンテーター) より:

    常に思うのですが、例えばT大法学部を出て外交官試験にパスするような世間的には優秀とされる頭脳が、何故に愚かしいとしか言いようのない行動に走るのか、実に不可思議です。
    小生の先輩の外務省キャリア組の方(現在は地球の裏側辺りの某国の大使をしておられますが)が、酒を飲んでは深酔いしつつ話してくれていた省内のやり取りは、まさに厚かましい者こそが上にいける、上に行くためには面の皮あくまで分厚く保ち、己を主張し合う魑魅魍魎跋扈する異様な世界を窺わせるに充分なものでした(尤も、その伝でいくと、若くして大使に就任以来、各国の大使を歴任している成功者たる小生の先輩も面の皮の厚い役人のひとりとなるのでしょうが)。
    省内での権力闘争、またコリアスクール内での権謀術数、恐らくは国益そっちのけで内部抗争ごっこに明け暮れているのが実態ではないかと暗澹たる気持ちになります。
    なまじ頭が良いだけに自らの行動に屁理屈をつけて正当化するのには長けているらしく、そこに面の皮の厚さが加わって自己無謬感に溢れた無敵の存在と化し他者の言には耳も貸さない、理もなく非もなく、己の保身と出世のために韓国に肩入れしながら、表向きは天下国家を論じて見せては、それらしく聞こえる誤魔化しの術にのみ長じた官僚揃いになるみたいですね。

    先輩が泥酔して愚痴って曰く「ウチは千万人と雖も吾往かんの壮士だらけ」。
    たとえ国民の非難が大きかろうと、その声に理があろうと逆に「千万人と雖も・・・」のノリで興奮して日韓関係改善にあれこれと暗躍しそう。

    でも「自ら省みてなおくんば」って前提が付くんですけど、あなた達の大好きな「千万人と雖も」には。
    外務省の役人さん、OBさんたちよ、胸に手を当てて「自ら省みてなおくんば」の方をよく反芻してみて欲しいもんですがね

    1. はるちゃん より:

      公務員は、年功序列制度の中で出世競争をやっていますので、実力よりも足引っ張り合いでライバルを追い落とすことが優先されると思います。
      外務省という組織が安泰であることが前提になっています。
      このような役所の組織の風土を変えるのは、政治家の仕事であると思いますが、政治家も組織運営の要諦を心得た人は稀ではないでしょうか?
      あるいは、政治家には理念と方向性をしますことで行政を主導していく役割が求められますが、現岸田内閣には甚だ心許ない印象を受けます。
      かくして、独自に動く行政組織と現実を制御できない政治家という危うい状態を作り出しているのではないかと思います。
      役所主導で動いていると思われる岸田内閣に危うさを感じます。
      政治家が誤った政策を選択することが無いよう、常に国民が声を上げ続ける必要があります。

  15. 世相マンボウ* より:

    まあ、この事件は
    計画的に忍び込んでの
    国際窃盗団の犯行に過ぎないものを
    韓国の裁判所が窃盗団の犯行に
    お墨付きを与えてしまって
    なあんだ国ぐるみが窃盗団なの(?)
    との当たり前の指摘にびびって
    勝手に苦慮しているという構図です。

    ただでさえもそうした性向は
    巷間で知られたものなのに
    おおぴらに裁判所がお墨付きを与えたら
    韓流式窃盗団が続々と来日してしまいます。

    韓国さんがまともな国家としての
    最低ラインを維持できるかはたまた
    やっぱり韓流にすぎないのかの
    境界線であがいている姿は滑稽です。

  16. 匿名 より:

    韓国みたいにきっちり国民が分裂していれば、二大政党制もきちんと機能するし、政権交代による大変革も可能ですね_

  17. ななっしー より:

    >ダイヤモンドオンライン
    >韓国で「反日派」衰退の兆し
    なので今こそ韓国に手を差しのべよ?
    じゃあもし
    韓国で「反日派」隆盛の兆し
    なので今こそ韓国に手を差しのべよ?
    ば か も 休 み 休 み 言 え

    >このような韓国の対日国民感情の異様さを指摘する社説を一流紙が堂々と掲載する事例を、筆者は寡聞にして知らない。
    「初の」事例を喜ぶべき?
    ば か も 休 み 休 み 言 え

    >80年代頃までは、日韓の経済格差は大き(かったから)要求の多かった韓国
    >朴正煕…大統領(に)弾圧を受けた(から)586世代…革新政権…は…日本に対して一方的に要求を繰り返す
    今度こそ「要求」してこないってか?
    ば か も 休 み 休 み 言 え
    今まさに「要求」してきてるじゃねーか!

    あと、
    慰安婦合意も履行できてないし、
    日韓基本条約(請求権協定)履行のための国内法整備もできてないし、
    文化財保護条約履行のための国内法整備もできてないし
    でユン大統領の実績ゼロを「評価し、尹錫悦政権との信頼関係を築いていく」なんてできるか。

  18. ムッシュ林 より:

    この判決は衝撃的でした。
    法的な観点では、この判決が自力救済の禁止という西側諸国ではスタンダードな法理に反しているのが問題です。例えば、Aさんが絵を盗まれて、後日、Bさんのお店にその絵が飾られていたのを発見したところ、所有者は自分なので持ち帰った。これは窃盗罪になりえます。近代的な国家では司法手続によらず実力をもって権利回復を果たす行為は禁止されてるからです。さらにいうと司法手続を取ったとしても、Bさんがこの絵を盗品であることを全く知らずに購入した場合は原則としてAさんが絵の返還を求めることはできません。こうした近代国家ではスタンダードな法的判断ができないという点で、基本的価値は全く共有してない国だとよく分かります。

    事実認定の点ではちょっとおかしいところはありますが、観音寺が所有している仏像と盗まれた仏像は同一かどうか不明としているのでここはありとは思います。一審は客観的な事実認定すらまともにできないということを世界に知らしめてくれました。

    2審判決も論旨はマトモではないところが多々ありますが、結論としては日本側が要求する仏像返還への道筋が少し見えてきたという点では歓迎してもよいでしょう。韓国政府が努力すると判決が変わるというのは司法の独立のない途上国みたいですけど。

    武藤の問題点はいずれ韓国が変われると信じているところではないでしょうか。また左派政権になればまた反転しますし、そもそも嘘つき、甘え体質が変わるとは到底思えません。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告