読者雑談専用記事通常版 2020/11/25(水)
本日も「読者雑談専用記事(通常版)」を準備しました。
読者雑談専用記事(通常版)とは
当ウェブサイトでは以前から読者の皆さま方の議論、雑談に特化した記事を作成しており、本記事は特段テーマを決めず、好きなことを書き込んでいただくための「通常版雑談記事」です。原則として毎週土曜日、月曜日、水曜日に更新しております。
また、これとは別にテーマごとの雑談記事をシリーズ化していることもありますが、この場合は当ウェブサイトのトップページに別途案内を掲載しています(※なお、特定テーマの雑談記事が存在していたとしても、こちらの「通常版」にそれを書き込んではならない、という意味ではありませんのでご安心ください)。
コメントを書き込む際の注意点につきまして
コメントを書き込む際のルールは『コメント・引用・転載の注意点』のページをご参照ください。
次回の読者雑談専用記事(通常版)の公表時期につきまして
次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、読者雑談専用記事通常版 2020/11/28(土)』につきましては、11月28日(土)正午に公表したいと思います。
過去リンクにつきまして
過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。
- 前回のページ『読者雑談専用記事通常版 2020/11/23(月)』
- 『読者のページ』一覧
- 直近過去15回分のページ
2024/12/07 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/12/07(土) (19)
2024/12/03 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/12/03(火) (49)
2024/11/30 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/30(土) (38)
2024/11/26 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/26(火) (54)
2024/11/23 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/23(土) (48)
2024/11/19 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/19(火) (50)
2024/11/16 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/16(土) (57)
2024/11/12 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/12(火) (35)
2024/11/09 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/09(土) (77)
2024/11/05 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/05(火) (87)
2024/11/02 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/02(土) (96)
2024/10/29 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/29(火) (96)
2024/10/26 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/26(土) (67)
2024/10/22 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/22(火) (45)
2024/10/19 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/19(土) (55)
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
私は最近、よく料理ネタを書いています。それに関連して、ふと疑問に思ったことがあります。
私は、人類社会が発展してきたのは分業の成果だと思っています。原始社会で職業が未分化だった状態では、衣食住を満たすためには、家族・集落の全員が朝から晩まで狩猟採集で食料を調達することに追われ、わずかな余暇を石器や毛皮の手入れに費やすのが精一杯だったのではないでしょうか。
時は下って近代、『大草原の小さな家』的な自給自足的生活は、ある種の理想像としてはあったとしても、かの家族が農具や衣服の全てを時給することは不可能でした。
ましてや現在、何もかもを個人が自給することは不可能です。各個人が、穀物と野菜と家畜を育て、住宅を設計建築し、自動車を組立て、糸を紡いで生地を織りスーツやシャツを仕立て、半導体を製造し、スマートフォンを組立て、GPS衛星を自力で打ち上げるなど、資本的にも時間的にも不可能です。分業の高度化により、人類社会は大いに効率化し豊かになりました。
ならば、食事に関しても、分業によって効率化が図れるはずです。各家庭が個別に調理するよりも、専門業者が効率的に、仕入れ・加工・調理すれば、より安価に、より美味しくより健康的な食事が提供できるはずです。
ところが現状では、食生活を外食に依存するには問題が多々あります。センターキッチン方式により、効率化と経済化は達成したように見えながら、栄養バランスを満たすことが困難で、カロリー過剰、塩分過多、脂肪過多、繊維不足、ビタミン不足になりがちです。ファミレスにありがちなレタス主体のサラダにはほとんど栄養価がありません。
安く済まそうとする程に、栄養バランスの問題が深刻になます。美味を追求すれば価格が上がり、日々食するには経済負担が大きくなります。三つ星級レストラン/料亭など、分業による高度な専門性を日々享受するには、かなりの経済力が必要で、一般人には手が届きません。
ユニクロや「ファッションしまむら」で服を買っていても人は健康に生きていけますが、吉野家やマクドナルドで食い続けていると健康が危うくなります。栄養バランスを求めて、より高級な外食を求めると破産しかねません。
人類の食生活も、自動車や半導体のように分業によって高度で安定的な生産成果の恩恵を享受できても良いはずです。しかし現実には、自炊の方が安価・安全・安心な食生活が送れます。その原因を人件費に求めるのは誤りです。あらゆる産業が人件費を負担していますから。
人々に「持続可能な健康/安心・安全」を提供できる巨大外食産業のビジネスモデルを設計できたら、私も大富豪の仲間入りができるかもしれません。
多分結論としては、「ピーマン嫌い、ニンジン嫌い、お肉大好き、脂っこいもの美味しい、サラダ味気ない」といった消費者の嗜好により、そんな巨大産業は成り立たないのでしょう。消費者としてではなく生活者として、食生活を社会で分業できたらいいのですが…
阿野煮鱒 さま
一番乗り、おめでとうございます。
朝はパン。昼夜は、半分外食。
サプリで凌いでいます。
阿野煮鱒さま
>私も大富豪の仲間入りが
「いいですねー、夢があって、邸宅が建ったら遊びに行っていいですか」
「もちろんさ(い”ー」
お粗末さまでした。
阿野煮鱒 様
トップおめでとうございます。
食は趣向に個人差があるので、理想へ持って行くのは困難かも…
学校給食のメニューを考える栄養士さんは偉大です。
個人的には、「人類総ブロイラー化計画」のように聞こえるため、あまり望ましいとは思いません。しかし、高齢者向けなど、(おそらく)美味しくて(多分)健康的な弁当の定期宅配サービスはすでにいくつも存在します。
例1: 東都生協の夕食宅配 … https://www.tohto-coop.or.jp/service/yushoku/
例2: ウェルネスダイニング … https://www.wellness-dining.com/lp_takuhai/
例3: 食宅便 … https://shokutakubin.com/shop/default.aspx
“弁当宅配”で検索すると多くの業者がヒットします。探してみたら、比較サイトまでありました。
食事宅配ライフ: https://shokuji-takuhai-life.jp/
今のところこの手のサイトを利用する予定はありませんが、将来、足腰が危うくなって買い物にも出られなくなったら、利用を考えるかもしれません。
阿野煮鱒様
>「持続可能な健康/安心・安全」を提供できる巨大外食産業のビジネスモデル
こと食い物に関して、日本を本拠にしてこれをやろうというのはちょっと難しいかも知れませんね。
ネスレ、ペプシコ、コカ・コーラ、ユニリーバ、ケロッグ、ナビスコ、…
日本に進出してきた世界的な巨大食品企業は、どれも市場を制覇するような地位を築けていません。
カップ焼きそばと言えば、関東では「ペヤングソース焼きそば」、関西では「日清UFO」なんて棲み分けが、長年微動だにしないなんて状況が続くこの国で、シェアを伸ばす法則性なんてものが本当にあるのかどうか。
阿野煮鱒 様
>各家庭が個別に調理するよりも、専門業者が効率的に、仕入れ・加工・調理すれば、より安価に、より美味しくより健康的な食事が提供できるはずです。
そういうサービス、とっくに存在してます。
食材や料理の宅配サービスです。生協は私が生まれる前からやってましたが、最近は弁当屋や介護の会社が参入してます。
透析患者さん向けの低蛋白食、高血圧患者さん向けの減塩食、糖尿病患者さん向けの糖質制限食のように、各家庭で毎日作るには限界がある食事でさえ、一日二、三度のお弁当、またはパック詰めしたおかずを宅配してくれます。しかもメニューが毎日違っていておかずも三品以上あっておいしそうなのです。研修医の頃、担当した患者さんが退院した後の宅配サービスの紹介を管理栄養士さんにお願いした事があります。
毎日の買物や料理がしんどくなったり持病があって食べられる物が減ったりした、高齢の一人暮らしや夫婦はもちろん、介護をしている家族、仕事が忙しくて料理の時間が取れない人、スーパーが遠い人にも大変人気です。
私の両親も宅配サービスを利用してまして、届いた料理をそのまま、あるいは湯煎や電子レンジで温めて食べてます。毎日メニューが違い、結構おいしいです。しかもデザート付き。
今はおかずだけ、1日2食、週3日程の利用ですが、将来要支援か要介護1になった時は毎日三食のお弁当を利用するかもしれません。
もちろん、お金はかかりますので、年金のほかに収入を得るか、貯金をしておかねばなりません。しかし老人ホームに入るお金を考えれば、自宅にいながらおいしい食事を食べられる宅配サービスの方が断然安上がりです。
とある福岡市民さま
年老いた両親と住んでいました。ボクが食事の支度したので食べたそうにしたものはお金に糸目もつけず(?)与えていました。そしてのちに施設にあずかって頂いたのですが、そこで、栄養士さんの仕事に驚天動地しました。数日で顔の血色がよくなり活力が出てきたのです。自宅での食事に栄養価が足りてなかったことはないと思います。
カリウムだの、なんだのを適切にコントロールしてくれたのだと思います。
ぼくも孤食が続いてまして、年齢的にもそろそろですので、宅配サービスを含めて検討しようと思った次第です。
阿野煮鱒様
1番getおめでとうございます。
孤食というか個食の時代ですよね。
いろいろと考えさせられます。
ちかのさま、皆さま
WFH – Work From Home は全世界同時に進行しています。本朝においては、自宅にいる時間がぐっと増えた結果、ホームセンターや家具屋に特需が生まれて売り上げ急上昇してます。
こと WFM 時代、自宅で食事するひとが増えました。そこでこんな妄想をしてみました。
(面目ない。リターンキー押し過ぎでまた誤投稿してしまいましたのは、はにわです)
仮称)食事内容提案型ご近所食品スーパー
店舗近隣の飲食店とタイアップして、日替わり(内部にイートインスペースありの場合はそこも活用して)昼食・夕食を饗応します。厨房がスーパー内部に持てる場合は、日替わりで異なる飲食店クッキングチームに入ってもらい、饗応します。食事内容は前週のうちに一週間計画として店頭に表示になるとします。
・スーパーさんのメリット=食材応用事例を現ブツで買い物客に提示できその場でお買い上げいただけます
・近隣の飲食店さまのメリット=夜間営業だけでなく日の高いうちに当たらに売り上げを達成できます。厨房は入れ替わり交代制ですので出店負担は小さく、撤退時のダメージ僅少です
皆様、沢山のコメントありがとうございます。
今から遠方に出張します。
ネットに繋がるのは夜になると思います。
今日は、朝から雨でしたが、止んで来ました。
タナカ珈琲さんが、悩むといけませんので、とりあえずラーメン屋に行く事にしました。
だんな様
今日のお昼は…、
だんな様のせいで悩んでいます。
家に帰っておでん(門外漢様ごめんなさい。)にするか、
天満に行ってお寿司にするか(ミスドで珈琲『4杯目』を飲みながら)考えています。ナカナカ答えがデマせん……。
阿野煮鱒様
私も3度の食事はコレで良いのかと、考えています。
当然、答えは出ませんが……。
80才になったら……、健康の事は考えずに、食べたい時に、食べたい物を、食べたいだけ食べれたら、まぁまぁの良い人生だったと思って亡妻に逢いに行きたいと思っています。80才まで生きられるか?ですが。
タナカ珈琲さま
どっちみち、人のせいにして悩むんかい。
タナカ珈琲 様
昨日の流れでスーパーのお寿司でよくないですか?(適当)
おでんは日が暮れて寒くなってから食べた方がおいしいですよ。
だんな様。とある福岡市民様。
決断しました。あと5つ寝たら、師走やし、今年最初で最後の廻らないお寿司に……。こないな時はあのマーフィーの法則が有るんですネェ。行ったらふたつともシャッターが降りていました。24、25日はお休み。あと一つはシャッターに何も張り紙は無かったデス。こんなのマーフィーの法則……ですよね?仕方がないので他のお店で……メニューにウナギ丼。普段やったらコレで決まり……、ですが、今は時期が悪い……、ヤケクソでイチバン高いウニイクラ丼2,000にしました。だって…今年最初で最後の…。
最後にだんな様に感謝です。だんな様のオカゲデ美味しいイクラ、ウニをいただけました。アッ、だんな様はウニはキライやった?
タナカ珈琲さま
私は、ウニ無しのイクラ丼で良いです。
ご馳走様でした。
天満で一番?の人気店。春駒かなと思っていましたがどうやら違うようだ。
簿記3級様
すごい。春駒です。
あの付近に春駒が2軒、すし政が2軒有ります。
張り紙がどっちか覚えていませんが…。
天満のお寿司屋さん知ってるって、ワタシは嬉しくなりました。今年最初で最後の廻らないお寿司に…ですので、来年になったら春駒に行ってきます。
タナカ珈琲 さま
何だかんだで、良いものばかり召し上がっていますね。
野菜も食べましょう。(棒)
タナカ珈琲 様
>ミスドで珈琲『4杯目』を飲みながら
ミスドのお姉さんは愛想良く何杯でもお代わりして呉れますから、コスパは最高ですね。
おでんが話題になってたので、我が家でも昨晩は かんとざき になりました。今朝もまだ残ってたのを食べました。お昼も・・・
そんなに作るなよ!
こんにちは、今日は肌寒い日和で出社中です。
お昼はカキフライ定食。
ボーンズさま
いいなカキフライ。
熱々にレモンかけて、タルタルソースで食べるのが好みです。
だんな 様
私の場合、タルタルソースと普通のソースを交互に使ったりして
味の変化を楽しんでおります。
カキとの合わさった時のストロングな/マイルドな味わいの
変化が良い感じです。
ボーンズさま
私もやります。
最初はタルタルソース。
昨日は、すっかり寿司の話題に変換された、韓国の家計負債のニュース続報を、中央日報から
借金で家を買い、借金で株式を買い…7-9月期の韓国の信用貸付、過去最大の増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b34b7a4f288b6cbc8c400ac385d9bfb6a9aa7ab
やはり、マンションや株式投資に余った資金が流れているようです。
デフレ型バブル(そんなん有るんか?)なんですかね。
株式は、世界的にバブルのような気がします。
だんな様
昔、渡辺美智雄蔵相だったか、米国経済の過剰消費体質をおちょくって、
「あっちの○○なんかは、借金して、家買って、払えなくなったら、ケロッと自己破産で、アッパラパー」
なんて国会でしゃべって、物議を醸したことがあったのを思い出しました。
はいはい栃木弁のあの方。あの方のお孫さんがオラが村の市長やってます。
私は食べること好きなので、食事の効率化はイヤな世界です。
寿司は好きですが回転寿司は行かず仕入れから職人と弟子でやっているような店しか行きませんし、フレンチ、イタリアンや和食、蕎麦屋、も同じような感じの店ばかりです。ハンバーガーも。高い店ばかり行くわけでもありません。
グランメゾンですと調理は分業化されていますしスタッフはそれなりに多いですがシェフがちゃんと目を通してます。
ロブション、アランデュカスというような店もプロデューサーがいて各店舗のシェフがその中で個性を出しています。ロブションは亡くなりましたがコンセプトは引き継いで。という姿勢ですね。
シェフ個人のコンセプト、店のコンセプト主体といろいろ個性があるから楽しみです。
家庭料理も好きですが家庭ではできない材料、加工、その他トータルしたものを食べに雰囲気を味わうために外食します。
分業が進むと味気ない店、高級ファミレスになってしまうんじゃないでしょうか。
すみません。
阿野煮鱒さんへの返信でした。
今日11月25日は三島由紀夫が市ヶ谷の自衛隊で自決した日です。某出版社で駆け出しの頃、先輩から「今晩三島さんに会うけど付いてくるか」と誘われて同行しました。
原稿依頼かと思ったらそうではなくてブランデーを舐めながらの哲学談義でした。もう殆ど忘れましたが、知らない人名やドイツ語の単語がぼんぼん飛び交ってよく理解できませんでした。その時、とても青臭くてアホな質問をしたら全く思いがけない切り口で的確な回答が返ってきて、この人は本当に凄く頭が良い方だと思いました。
そういうわけで三島事件は本当に衝撃でした。バルコニーでの演説も現在の日本が引きずっている重い課題についての的確な事ではあるものの自衛隊がクーデターを起こす訳でもなく、結果はわかっているはずなのに何故という思いがあります。
一応マスコミなので事件後凄惨な現場の写真が廻ってきてやりきれない想いでした。さすがにすぐ後に出された週刊誌にも掲載されませんでしたね。
ちなみに「三島由紀夫 ○○」で画像検索すると、おそらくその写真が5秒で表示されてしまう時代・・・。
5秒掛かりませんでした。〇〇をあてるには1秒自分は考えましたが。
元マスコミ関係の匿名様
凄い体験ですね。
Bloombergが、コロナウイルス対策国別ランクを発表しました。
このサイトですので、英文リンクのみにします。
https://www.bloomberg.com/graphics/covid-resilience-ranking/
順位は
1.ニュージーランド
2.日本
3.台湾
以下省略します。
日本は、品川駅で全員がマスクをしている画像が、載っています。
順位に文句があるのは、韓国人とパヨクらしい模様。
だんな様
4位韓国、でしたっけ?
「イルボンはお金で順位を買ったニダ!」っていうコメントであふれているそうですね。
じゃあ、アチラはお金の出し方が足りなかったので4位になったのでは?とお返ししたいでーすw
ちかのさま
こういうのは、3位までに日本が入っていれば、そこまでで切り捨てるのが良いニダ。
参考にならない国は、気にしない、気にしない。
8位 Chinaは絶対嘘でしょ。10万人あたり月発症率ゼロ、月致死率ゼロなんて有り得ないし、100万人あたり死者数、陽性率、どれも桁1つか2つは違うはず。ウイルスより情報の封じ込めさえ徹底してればウイルスを抑え込めたように見せかける事ができる典型例ですね。
日本の順位は医療・健康のカバー指数で53ヶ国中1位のためみたいですね。でもこれとて医療従事者の無償に近い努力の成果です。なんとか負担を軽減してやらないといつまで持つかわかりません。2類感染症に準じた扱いを3類感染症以下に変更し、軽症者は年齢を問わず入院させない(現在は余裕がある地域は全員入院、余裕があまりない地域でも65歳以上とハイリスクの人は軽症でも原則入院)で自宅かホテルで療養、入院ベッドは中等症以上に絞る事も必要でしょう。
それ以上に成長率マイナス5.3%というのもいただけません。感染対策と経済成長の両立という難しい課題ですが、やはりプライマリーバランス目標を破棄し、国債増発による積極的な経済政策を推し進めるしかないでしょう。
やはりというべきか、経済を止めないために集団免疫狙いのノーガード作戦で挑んだスウェーデンは低いですね。夏頃は第2波がなかった事から作戦成功とマスコミが持ち上げてましたけど、現実には高齢者の屍の山を築いたあげく、近隣諸国からの経済制裁(ノーガード作戦のせいでスウェーデン人全員感染者と扱われて入国禁止をくらった影響)による成長率ダウンは避けられませんでしたから。
そして今頃になって第2波が出た事からノーガード作戦は破棄し、日本並みの自粛要請に切り替える羽目に陥りました。集団免疫を狙っても抗体が3ヶ月位しか持たなかったので。
スウェーデンの実験は感染対策を切り捨てて経済対策だけを追い求めてもだめ、両方のバランスが必要という教訓を残しました。
ま、こうなるだろうなと予想した範囲でしたけどね。
スウェーデンの実験で唯一残した成果は、よく言われるように「コロナのおかげで年金改革に成功した!」というところでしょうか。
こちら欧州の某国ですが、この期におよんで道を行く人をみるかぎりマスクをしている人はようやく5割弱でしょうか。先日はスーパーで警備員にマスクをしてくださいと言われたおばさんが、「あなたに言われる筋合いはない」と逆切れして大声でまくしたてていました。こっちの人はえてして人の迷惑顧みずな人ばかりというのが奇しくもコロナのせいでよくわかりました。公共交通機関や店内などの室内ではマスクをしてと政府が言っていますが、我関せずの人が多いのも最初は驚きましたが、慣れました。たくさん死んじゃうわけですな。そういえば先日こちらでニュースを見ていたらフィンランドはもともと人口が少ないのでSocial Distanceを意識しなくても自然と距離がとれるので感染者も少なく、アプリも徹底していて感染対策が万全とか言ってました。そのくせ皆でサウナなんぞに入っていて意味がわかりませんでしたが。そしてそのフィンランドは確かに累計死者数は400人足らずで他の欧州諸国に比べてかなり少なく見えますけれども、しかし人口が550万人程度の国でこれは多いでしょう。日本は1億2千万人で2000人くらいでしょうか。日本が2位に入るのがよくわかります。
ドイツも検査体制が素晴らしいと称賛されていましたが、百万人突破です。
やっぱ民度でしょ
(ロイター)
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-cases-idJPKBN2870ST
今日は皆さまの顰蹙を承知で,ロジスティック曲線の話から始めます。高校3年程度の数学が登場します。
y = K/(1 + exp(-c(t-t0)))
がロジスティック関数で,これは微分方程式
dy/dt = c y(1 – y/K)
を満たします。生物・細菌・ウイルスの増加は,この関数で近似できるだろう,と理論的には考えられています。実際には,なかなか一致しませんが。
ウイルス感染の場合で説明すれば,K が最終的に感染する人の総数,c は感染の速さを表す定数,t0 は最初の時刻を設定するための定数になります。ですから,t0 は気にしなくていいです。以下,K と c だけ議論します。感染の速さ c は,気温,湿度,マスク着用,社会的距離など,様々な要因で変化します。K は最終的に感染する人数ですが,自然免疫や交叉免疫,ワクチンなどにより,感染可能な人数が減るると K の値は小さくなります。
ところで,ロジスティック関数は t の値が小さいと,y = exp (c(t-t1)) で近似できる指数関数で近似でき,感染は指数関数的に増加します。t=t0 のとき2階導関数 d^2y/dt^2 は 0 になり,このとき dy/dt が最大になるのですが,その値は cK/4 です。これが1日当たりの感染者数の最大値になります。マスコミでは,1日当たりの感染者数が少ないのは,日本人のモラルの良さによって c の値が小さいからだ,というような解説が多いですが,私個人としては,広い意味での免疫的原因により K の値が小さいからだと思っています。K の値は,ワクチン接種でもしないと小さくはなりませんし,冬になっても大きくはなりません。c のほうは冬になると大きくなります。でも,結局 cK/4 が均衡点で,ずっと指数関数的に1日の感染者数が増加することは,理論的にはないはずです。
この前の日曜にも書きましたが,バングラディシュやパキスタンで人口比で見た死亡者が少なく,インドのほうが多い(欧米よりはずっと少ないですが)をいろいろ考察していました。わかっていることは,スラムのように衛生環境が劣悪なところの住民の大半は,コロナに感染しても無症状か軽症ですむ,ということです。たぶん,いろいろな病原体に常時さらされていると,免疫力も強くなる,ということでしょう。インドのほうが文化的な生活をおくっている人が多いのが災いしているかもしれません。もちろん,遺伝要因も考えられると思います。感染者数に関しては,PCR検査の受診率がかなり低くて発表数は参考程度にとどめたほうがよく,実際には国民の半数以上が既に感染していて(抗体検査の結果分析),それでピークアウトしたのではないか,と分析する人も結構います。風邪と同じ理由で収束はしませんが。
都会より,平素からあまり多くのウイスルにさらされていない田舎のほうが心配な気がします。
そもそもインドのスラムでコロナ死亡者が出ても統計に拾われるんでしょうか・・・。
ガンジス川に流してお終いのようなイメージがあります。
愛読者 様へ
エビデンスがある訳ではないですが、
C国人(その他感染多発地域)との接触回数の差ではないでしょうか?
文化人放送局でGOTOによる感染の増加は尾身さんの発言の様に、
エビデンスがなく、マスゴミなどの圧力で気合レベルの話
ですが、感染基の国は数値や国別の情報があるそうです。
どこかからの圧力で公表されないそうですが。
また、役所が発表しても、マスゴミは報道しないでしょう。
私の感覚だとインドって平均とか中央値がまったく役に立たない国って感じです。
とにかく格差が凄すぎて。
インドは飢餓人口2億人くらいいてそれはパキスタンの人口と同じくらいですが、世界の飢餓人口の1/4位占めています。何をもってパキスタンより文明的なのかよくわかりません。
ひろた様
>何をもってパキスタンより文明的なのかよくわかりません
インド人が文明化して、皆がトイレットペ-パ-を使うようになったら、地球上の森林資源は枯渇するって言われてましたが、まだ枯渇してませんねえ。
外務大臣の茂木さんの信条?願望?やりたい事?を知りましたので紹介します。
私は、(3)を除いた全てに、大きな違和感を持ちました。
以下、信条らしきものです。(彼のサイトに載っているそうです)
share news japan、
e-デモクラシー ~若手政治家の気概を問う~ 「茂木としみつの回答」
から
▼茂木 敏充(もてぎ としみつ) オフィシャルウェブサイトより抜粋
・「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。 一言で言えば21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えるということです。有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。
元左派系?の初老さま
私は茂木さん推しですが、「多様性のある多民族社会」には賛同しません。
「定住外国人に地方参政権を与える」については、完全に反対です。
だんな さん、web辞書で経歴等見ましたが、頭に残るのは、
・頭の回転が速く切れ者(確かに栃木の分校〜東大〜ハーバード?なので)で、官僚に恐れられているで、やってきた事と上記信条らしきもののつながりは分かりませんでした(ただ、出だしは大前の何とかいう党でした)。
米国流儀が長かった様でもないのですが、
ただ、こういう事を書いているとなると、私の頭の中ではred ?yellow?カード保持者です。
では
ワタシは、
“見た目”でダメ!
でした
“茂木敏充議員「定住外国人に地方参政権を」は2000年の発言” (事実を整える 2020-11-25) より
「茂木敏充議員が「定住外国人に地方参政権を」と書いているという話がネットで話題ですが、これは2000年当時の発信です。」
この事実関係は、茂木さんのHPで確認できます。
20年前、私も「日本に定住する外国人は、日本が好きだからに違いない」と素直に信じていました。
日本が嫌いな癖に居座ったり、内部から日本社会を揺さぶろうと浸透して来る国があるなんて知りませんでした。
イーシャ さん、20年前の事?
私の自民党クソくらえという信条の頃だったのですか、辞書も、HPも見たのですがきちんと見なかった。
まさか20年前とは、自民鞍替えの頃だったとは、想像していませんでした、ニヤニヤ会見もあったので。
私は反省が必要ですね、ただなかなか改心しない人もいますので、彼が改心している事を願います/mustですなんせ外務省の外務大臣ですから。
今後気を付けます、情報有難うございました。
皆様失礼します。
私、王外相共同記者会見の後、すなわち最近アンチ茂木となりました。
下記は雑誌willから引用した「日本を滅ぼす3人の写真」です。
https://pbs.twimg.com/media/En0-J1fVkAEkaBG?format=jpg&name=large
20年位前の事だからと今は違うと、自省必要と思いましたが、やはり基本は変わっていないのではと再度懸念を。
少し考えると、20年前のやつを今も載せている、今は違いますよであれば、自分のピーアールの場の数百回の更新でやれば良かった訳で。
いずれにしろ、変わってないか、イイカゲンなHP・・真面目さに疑問・・と再認識。(再自省)
あちこちで指摘されていますが、公開の場では中共人には言えないが日本人には言えると、非公開では静かに言ったらしいが。中共人が好きなんだろうか?
追:画像の真ん中は、1.5億くらいの税金を貰うことになっている恥ずかしい将来の皇族?弁護士でしたでしょうか。
外務省の公式発表です
王毅中国国務委員兼外交部長による菅総理大臣表敬
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page3_002937.html
大体日中両国とも、想定内の表敬訪問だったんじゃないかなと思います。
サイン本は、渡したのかなぁ?
福岡の皆さん、おめでとうございます。巨人が気の毒になるほど強かったですね。
タナカ珈琲さん、博多で(うっかり)ホークスの悪口言ったら、那珂川に放り込まれますよ。ご用心。
老害様
今日の夕食は野菜炒め、おでん付きです。
野菜もバッチリ食べてます。
私は博多ではホークスが大好きデス。(棒)
老害 様
巨人が気の毒というか、よくもまあこのレベルで日本シリーズに出られたものだ、という感じですね。ロッテとのクライマックスシリーズの方が遥かに見応えがありました。「巨人はロッテより弱い」と断言できます。
Twitter、ヤフコメ、解説者の記事、様々なところで指摘されてた意見で印象だったのが次の通りです。
1、野球の基本ができているか
ホークス…打ったら凡打でも全力で走る。隙があれば次の塁を狙って全力疾走。
巨人…凡打を打ったら諦めて一塁まで走らない。走ってもチンタラ。相手のエラーがあっても塁に突っ立ってるだけ。
最悪なのは第1戦の丸佳浩選手の走塁。打者が一塁を右足で踏むのは一塁を回る時であって、駆け抜ける時は左足。これは小学生で学ぶ基本中の基本です。ダルビッシュ選手もつぶやいてましたが、ピッチャーがベースカバーで一塁を踏む時は相手との交錯を避けるように気をつけますし、そのために何度も練習します。
つまり、丸選手にはプロレベルの走塁技術がなく、高める練習も足りないという事。大一番の時にこそ、普段の練習の内容が残酷な程あらわに出ます。
2、身体
ホークス…体つきがスッとしていて動きがシャープ。走る時は無駄のない動き。大柄な選手でも機敏に走る。
巨人…体つきがダルダルで締まりがない。動きが全体的に緩慢で、やせ気味の選手でもスローに見える。
体つきはトレーニング、練習態度、食生活を普段からいかに高い意識を持って保っているかを如実に反映します。プロ意識のレベルの高さを推し量るのにはわかりやすい指標です。
ホークスに限らず、パリーグは全体的にこの辺がシビアです。
梨田昌孝氏は「サボってたかどうかは体を見ればわかる」と言ってました。若手だった中田翔選手はオフでも無休で体を鍛え、梨田監督の高い要求に必死でくらいついて行きました。それでも緩いプレーをしてしまった時は懲罰交代させられてます。
オコエ瑠偉選手はキャンプインの時、オフの間にサボっていたのを梨田監督やコーチ陣に見抜かれてしまい、その年はずっと二軍でした。
西武のおかわり君こと中村剛也選手、山川穂高選手、ホークスのデスパイネ選手は大柄ですが、全身が筋肉の塊。足も結構早いです。
セリーグも広島カープの選手や、ヤクルトの山田哲人選手のように体つきがしまっている選手はいます。しかしなぜか巨人にはあまりいませんでした。
それでもリーグ優勝できたのはセリーグの投手陣を打ち崩せてゲームの流れを作れたからでしょう。しかし相手の投手陣が手強いと打線の流れはピタリと止まります。
原監督は「流れが来ない」と嘆いてましたが、流れは待ってても来ません。強引にでも振ってホームランや長打を打ったり、隙あらば次の塁を貪欲に狙ったりして、流れを奪い取らなければなりません。それをやるために必要なのが普段からの体作りです。
今年の西武やロッテの選手はその体作りがちゃんとできてました。だからレギュラーシーズンではホークスの中継ぎ陣もしばしば打ち崩されてきました。
3、速球
今、セリーグで150キロ台の速球を投げられるピッチャーは、巨人の菅野選手とヤクルトの小川投手の他にいますか?昔はヤクルトの佐藤由規選手、五十嵐亮太選手、横浜のクルーン投手、阪神の藤川球児投手と結構いたはずですが、今はぱっと出てきません。
「巨人の打者が150キロの真っ直ぐをしっかり振れてない」とよく指摘されてましたが、それは仕方ないかもしれません。普段から戦っていないから。
パリーグは150キロ台を投げるピッチャーが最低一人はいます。ホークスの場合は中継ぎ陣に150キロ台を投げられるピッチャーが大半。150キロ台後半を投げるピッチャーも常に一人います。
速球が武器のピッチャーは内角を攻めても打たれにくいのでストライクゾーンを広く使った投球ができますし、投球術にも幅が出てきます。変化球を3〜7種持ってるピッチャーも多いですし。
当然、打者は150キロ台後半の速球にも力負けしないパワースイングを求められます。速球に押されるような選手は打席に立たせてもらえません。伝統的にパリーグの野球はそうです。反面、変化球主体の軟投派タイプにはすぐに対応できないので、2000年前後はセリーグの投手になかなか勝てませんでした。
しかし今のパリーグには150キロ台の速球と多彩な変化球を武器にしたピッチャーがたくさん育ってきましたので、変化球の対応には苦労してません。むしろ、そんなピッチャーの投球術をパワーと技術で打ち崩せる人でないと打席に立たせてもらえないのです。ホークスは特にそうです。
4、勝利への意欲
第3戦の6回裏二死満塁で、長谷川勇也選手がヘッドスライディングでもアウトになった時、感情をあらわにして悔しがってました。リードしている側の、それもベテランがここまで勝負に賭ける思いを表していたのです。若手が奮起するのも当然です。
追いかける側の巨人の選手でこんな気迫を出した選手って何人いましたかね。楽天を放出されたウィーラー選手だけではないでしょうか?
そもそもユニフォームを汚していた巨人の選手は何人いましたかね?こんなところからも勝利への意欲が見て取れます。
以上に加えて個人的に感じたのはもう一つ。
5、相手への態度
ホークスは昨年4連勝しているにも関わらず、巨人をリスペクトして手強い相手と認識してます。日本シリーズにおいても、試合後は監督コーチで翌日の先発投手のビデオを観て対策を練ってました。時間帯から考えて日付が変わるかどうかの時間までやってた事でしょう。
巨人はクライマックスシリーズの視察という絶好のチャンスで誰も派遣してない。そもそもホークスの選手を細かく分析していたのかすら怪しいです。
第4戦2回裏、甲斐拓也選手への投球は明らかに気の抜けた、舐めた投球でした。
セリーグでは9番にピッチャーか打率の低い打者が入るので「息抜き」になる場面ではあります。しかし甲斐拓也選手はレギュラーシーズンで11本のホームランを打ってます。甲斐選手の事をちゃんと分析してたらあんな舐めた投球はしないはずです。「甲斐キャノン攻撃型」と話題になってましたが、元々緩いストレートならスタンドまで運べるパワーを持ってる選手です。不思議でも何でもありません。
どうも巨人は「俊足の周東さえ塁に出さなければホークス打線を沈黙させられる」とたかを括ってた節があります。例えば、広島カープは田中、菊池両選手の足を封じれば打線が沈黙するチームでした。一昨年は甲斐拓也、高谷裕亮両選手がタナキクマルの三人の盗塁を阻止してカープ打線を封じ、日本一を勝ち取りました。巨人はホークスをそのカープと同様に考えていたのではないでしょうか。
しかし周東佑京選手はムラが大きく、凡退もしばしば。ホークス打線の要にはまだまだなれてません。そもそも台頭したのは昨年からですし。
ホークスの主力選手は秋山幸二監督の頃から長打やホームランを打つなど、自力で繋ぐ野球や一発勝負をしてます。周東選手の足は確かに武器ですが、なくてもどうとでもなる程度のもの。そういう事は何試合か見てれば誰にでもわかります。
果たして巨人はホークスに本気で勝つ気があったのか。相手を分析せずに自分の野球ができれば勝てる程甘くはありません。パリーグのチームはどこも。
もしホークスに隙があるとすれば、DHが使えないせいでデスパイネ選手を代打でしか起用できない事。デスパイネ選手は第2戦で3打数1安打1犠飛1ホーマー6打点の大活躍でしたが、もし代打起用であればここまで打てません。
ホークスは戦前、コロナを理由にDH導入提案という意味不明の提案をしましたが、あれはデスパイネ選手を4打席も打たせる事、代打との兼ね合いを考えずに普段通りの投手起用ができるようにする事という、狙いがあったからです。
本気でホークスに勝とうと思うなら「ホークスを研究する」「ホークスに普段通りのやり方をさせない」「奇襲攻撃」が必須です。だから盤外戦の対応は、「DH制に応じない」「予告先発すら拒否」が正解。ヤクルトの真中監督、DeNAのラミレス監督がそうでした。原監督は持論であるセリーグのDH制導入を実現させようとしてまんまと乗ってしまいました。戦う前から負けていたのです。
そして第1戦の丸選手の走塁とその後の態度。千賀滉大選手に指摘されたにも関わらず、謝る事も中村晃選手に謝る事も気遣う事もしませんでした。翌日になって謝罪してましたが、あれはネットで大バッシングされたからでしょう。なぜか地上波と大手紙は走塁について取り上げもせず、遅れた謝罪だけ早々取り上げてましたが。
選手生命を絶たれかねない怪我にも関わらず、中村晃選手は笑顔で丸ポーズを決めて許してました。人間性でも差が歴然です。
厳しいようですが、巨人は全てにおいてホークスに劣っていたと言わざるを得ません。負けるのは必然です。それどころか、伝統ある日本シリーズの価値、セリーグの価値を著しく貶めてしまいました。日本一を決める試合なのに無惨な結果と無様な態度をさらしてしまったのですから。
DH制云々の問題ではありません。まして東京ドームでやれなかった事でもありません。都市対抗野球と被ったのは東京ドームと読売の連携不足や運営の不手際で生じた自爆ですし、貸してくれたオリックス不動産に失礼極まりない。
今回の結果でパリーグは8連覇、70年ぶりの日本シリーズ勝ち越しを決めました。セリーグがDH制導入という小手先の事をやっても、メリットは「パリーグのDH選手を巨人が金で買いやすくなる」だけ。チーム作りのあり方、選手個人のあり方を根本から見直さないと、今後もパリーグのチームには勝てないでしょう。
とある福岡市民 様
4連勝での日本一おめでとうございます。
>巨人をリスペクトして手強い相手と認識してます
近鉄にはこれが無かったんですね(涙)。
門外漢さま
山崎投手に無かったんです。
だんな 様へ
え? 加藤じゃ無かったんですか?
門外漢さま
そうでした。
当時は、近鉄ファンだったのに。
鶴岡イズムを感じさせるご解説でした
時は流れどホークスは不滅なり
とある福岡市民様
ホークス日本一おめでとうございます
ノムさんが生きてたら福岡市民さんと同じ事をボヤいていたでしょう
それにしてもセリーグはダメです
我がタイガースは話しにすらならん
H様
ワタシはシーズン始めの2勝10敗の情けない時に、
今年は『両手両脚』は勝つと、予言した記憶があります。
『両手両脚』は勝ちましたが、20勝したら、モウ野球には興味が無くなりました。サテ、我が阪神タイガースは何位になりました?途中、2位、3位やったんは見たンデスが……。
タナカ珈琲様
ホークスに圧倒された巨人に大差をつけられ
2位でした
一応60勝したんですがやっとこさ二軍の2位みたいな感じですね
サッカーJリーグみたいに入れ替えとかあったらヤバイです
H様
ありがとうございます。
2位ですか……。新聞購入していないのでスポーツ欄見るコト無いです。
ぶっちぎられた2位デモ、我が阪神タイガースは善戦したと思っています。ダッテまだ下が居るんですから。
うっとこのオカンが言ってました。
うえを見たらキリが無いでぇ。下を見て我慢シーヤ。
厳禁のプロ野球ネタですが、、、。
ダルビッシュ、マー君、大谷、他 日本の「お宝ピッチャー様」のおかげが 大きいと思っています。 有難い経験です。
大谷は敵ながら、ワクワクしながら応援していました。
とある福岡市民様
ホークス優勝おめでとう御座います。
自分は巨人ファンだったので、残念ですが、もう勝てる気はしなかったです。
で、これはもうホークスのやり方が一つの正解だという証明だと思います。
スカウトと育成に重点を置いたホークスのやり方は、恐らく殆どの他球団がマネするでしょう。
巨人も清武社長の時に、そちらに足を踏み出したんですが、清武の乱でそれが無くなったのが残念でなりません。
FAで過去に凄かった選手を集めるよりも、FAは育成でも足りなかった最後のピースを埋めるのに使われるのかなと思います。
あと、巨人がクライマックスにスコアラーを派遣しなかったのは許可が降りなかったとききます。
自分もクライマックスにスコアラー派遣出来て巨人有利か?と思いながら記事で許可なく、しなかったと読んで、そういうものかと納得しました。
あと、とある福岡市民様のパ・リーグのレベルが違うと言うのは、そのとおりだと思います。
セ・リーグの目が醒めるのはいつの日か?
皆様のコメント楽しめました。
ジャイアンツファンの傷に塩を塗り込むような、とある福岡市民さんのコメントには、「謝罪と賠償を」と思いながら笑ってしまいました。正論です
こんな記事まで。
恥辱の日本S惨敗・巨人が履き違えた「プライド」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63034
自分たちこそが日本の良心的なオピニオンリーダーだという自負がある限り、朝日新聞は凋落するだけでしょう。本多勝一や植村隆のような記者の存在が、実は朝日新聞を地獄へと導いている。読者に愛想を尽かされても、自らが正しく、周囲が間違っているとカルトの如く信じ込み、更なる深みへと転落するのです。なまじ不動産収入があるだけ、安心(慢心)して、カルト一直線です。気が付いた時には、現在の社民党(護憲政党の看板に頼って、カルト的市民団体化)のように成り果てるでしょう。
楽しみな事ではありませんか。
今日のランチは、フェイントでカプリチョーザ。
久々にレンチンでは無い、スパゲティです。
ふと思ったこと。
韓国の記事を毎日読んでるけど、教養とモラルという文字は、見た記憶が無いなぁ。
だんな 様
>教養とモラルという文字は、見た記憶が無い
ヒント:縁木而求魚
管理人さんが喜びそうな記事
FACTAから
朝日新聞が「創業以来の大赤字」/渡辺社長が来春退任/「後継は中村副社長」と示唆
https://facta.co.jp/article/202012040.html
以下引用します
2020年度決算が創業以来の約170億円という大赤字に陥る見通しとなった
引用ここまで
まだまだこれからですけどね。
前に出てましたm(__)m
やはり喜んでましたね。
構造的なメディアの主役の移行とともに、コロナ不況で新聞購読はますます減ると思われます。
他紙の推移も気になるところです。
自分でも調べてみるかとちょっと検索してみましたが
https://www.pressnet.or.jp/data/
社別の統計は出さないんですねえ。
それでも広告費の推移と、従業員の推移数はものすごい数字ですわ。
コロナで憂鬱なニュースが多かったので、いいニュースですね。ついでに早く倒産して欲しいです。もっといいニュースになりますように。
某国の国営放送は早く民営化してね。国鉄も、郵便もなったんだから大丈夫。
朝日新聞の主たる収入源になっている不動産も、
系列のものは「借りない、買わない、かかわらない」ようにしましょう。
かなりどうでもいい話。
“中国政府、少数民族弾圧はウイグルに留まらず 朝鮮族の学校からハングルを抹消へ” (Newsweek 2020年11月24日(火)21時30分)
チベットやウイグル、モンゴルでの民族弾圧は許せない蛮行だけど、
朝鮮族の場合には半島の母国が批難しないし、
むしろ母国ごとそうなることを自ら望んでいる可能性も高いので、
語尾がネチャーッとしたわめき声や民族が消え去っても、第三者が気にすることではないですね。
イーシャさま
イーシャさんが好きそうだと思って、被りましたね(笑)
韓国の日本と中国への対応が、真逆で分かりやすい事例だと思います。
今の韓国政府が考える序列は、中国>韓国>日本で間違い無いと。
得意の市民団体も出てこないですね。
朝鮮人の中での序列は、韓国人>在日朝鮮人>朝鮮族、と考えているんですよね。
だんな 様
被っちゃいましたか。
朝鮮人は、呪われた地に住む自分達よりも豊かな地に暮らす同胞を一番憎むのですね。
半島が呪われた地である理由は、朝鮮人だらけだからなのにね。
日本語を勉強して日本に出稼ぎに来ている中国東北地方出身の朝鮮族のかたを知っています。日本語は堪能、日本人の心のうちと機微を理解している彼は、中国人と日本人の橋渡し役でした。日本にいるほうがずっと気楽なのです。そんな彼は韓国に旅行したがっていた。でも中国国籍なので渡航できない。焼肉屋で若い女性従業員をハングル語で口説いていたのには笑いました。ここの子はみんな分かりますよ、と従業員(日本語で) 彼は、分かってやっているのです。
中国武漢市の半導体ファウンドリーHSMC。破綻寸前みたいです。
https://eetimes.jp/ee/articles/2011/24/news117.html
これですか。トランプの置き土産ですね。
Amazonで売ってる令和最新型のタブレットやSTB向けのSoCくらいなら作れそうだったのに、コロナでトドメを刺されましたか。
EE Times 原記事にもご注目ください。
当方は、某有名日本人女史の手による記事かと予想しました。実際はアラン・パターソンというかたの執筆です。経歴とても興味深いです。現記事には読者コメント欄があり、そこへの投稿発言にも値打ちがあります。
HSMC 経営に関しては財新が記事を出してもいたようです。
今日は木曜日……
だんな様に教えて頂きました。
プライムニュースを…見ています。ワク、ワク。
タナカ珈琲様
見てますよー。
今夜はヒゲの隊長と山田教授ですね。
今日は皆さんの殆どの方の興味の無いお話です。
有っても、5本の指で十分足りると思っています。
今日の囲碁将棋チャンネル524ch は
第33期竜王戦第4局2日目です。豊島竜王の2勝1敗です。
羽生9段の発熱で🥵延期になったと記憶しています。(間違ってたらゴメン。)
放送時間は14:00〜20:00です。
今日のお昼は、豊島竜王は美味しそうなうな重、羽生9段はお寿司🍣…。
何だか、最近よく話題になったような気がします。
持ち時間はほぼ互角、2時間半です。
形勢はシロートのワタクシには判りませんが
AI は豊島竜王が優勢と判断しています。
一手悪手を指すと、形勢が逆転するのが将棋の楽しいところです。
18:22 羽生9段が投了しました。
豊島竜王の初防衛まであと1勝です。
18:13ごろに羽生9段がマスクをしました。
投了前の儀式……?みたいなモンが有りました。
トランプ大統領のツイート
For purposes of National Security, Section 230 must be immediately terminated!!!
そうだ、そうだ、通信品位法230条は廃止ですよ。
敵国に魂売って検閲するようなIT企業には優遇措置は不要。
ついでに、日本の掃除もして欲しい。Sidney Powellさんアメリカが片付いたら、日本でも
ちゃんと在日米軍いるので軍事法廷を開くことはできますよ。
悲しいけど、最後は黒船に頼るしかないな。
“ねじが緩み切った韓国軍…フェンスのねじも外れていた” (chosun online 2020/11/27 18:51)
そもそも頭のネジが・・・
イーシャ様
えへへ。巨人の野球と同じですね。
虎ノ門ニュース愛好者より
司会も出演者も内容も大好きですが、以下はオカシイのでやめて欲しいと思っています。
・武田さんの「マスク否定」。
・上念さんの「この続きは有料○○で」。
・須田さんの中身すかすか(いつもじゃないですよ)。
・たまに出るユーチューバーのカズヤさん、調子乗り過ぎ。自分より勉強している年長者(9条教や活動家やマスゴミ等を除く)にえらそうなこと言い過ぎ。
以上くだらない私的な文句ですみませんでした。
追伸:竹田さん(旧皇族)のネット歴史授業愛好者より
昔は母が皇室アルバムを見ていて何が楽しいんだろうと思っていた左まきでしたが、皇室のことを知るにつれ好きになった者です。今や竹田さん(旧皇族)の無料ネット歴史授業を楽しく拝見しています。
もしまだご覧になっていない方々がおられましたら、特に、文科省に巣くう反日自虐者が選定した教科書ではさっぱり分からない、近代・現代の部分をご覧になることをお薦めします。
過去コメントに同様の記述あれば気付かなくてすみません。失礼しました。
理系初老様
同じく虎ノ門ニュース愛好者でーす。
・武田さんのマスク否定は喫煙擁護と似たような感じですね。
・上念さんの営業トークは本の宣伝と同質。
・トーク内容の当たり外れは、須田さんに限らず、仕方ないというか。
・カズヤさんのナマイキ発言は若者の特権?31歳?なので、その特権もあと数年でしょう。
それよりは藤井厳喜さんのリモート出演が、第3派到来でまだしばらく続きそうですね…w
アメリカ大統領戦の、藤井さんとケントさんのコンビももう無さそうでw この前の藤井さんの「友人お葬式のため突如欠席」回も、怪しい言い訳のような気がします。
雑感、失礼。
ちかの 様
リプライありがとうございます。同じ虎ノ門ニュース愛好者ですし、好き嫌いは人それぞれなのですが、説明不足であったと思われることを補足させていただきます。
・武田さんのマスク否定は喫煙擁護と似たような感じですね。
—日本人が好むマスクの大事な効能は、人に移さないことです。なので、喫煙ルームではなく、普通の店の中で煙草すわせろと言っているように私には聞こえます。
・上念さんの営業トークは本の宣伝と同質。
—本を宣伝しまくる百田氏は、余計なことをしゃべりまくるが、「ここでは内緒にするから大事な話は後で本買って読んで」のようなことは言わない。
失礼しました。
11月9日ドーム最終戦。坂本の2000本安打達成で賑わう東京ドーム。
好投の先発横川は5回1失点で降板。
その後堀岡ー高橋と繋いで8回は田中豊。
一死もとれずにあっという間に四球、死球、中前打からの逆転満塁ホームラン。
打ったバッターはシーズン本塁打3本でパンチ力のある打者ではありません。
11月14日シーズン最終戦。
エース菅野が先発。これも5回で早々に降板。
鍵谷ー高橋と繋ぐも、後続の大竹ーデラロサと失点し、最後は田口がサヨナラ打を打たれて逆転負け。
10月11月の巨人は13勝18敗4分。セリーグでもヤクルトの次に弱い球団でした。
クライマックスシリーズがあれば敗退していた可能性大です。
チーム状態最悪の中日本シリーズに突入して二年連続4タテです。
巨人ファンは、10月以降優勝はできたのですがげんなりしてた所に、今回のシリーズで息の根を完全に止められたのですね(涙)
たい様
千賀投手もそうでしたが、菅野投手も調子悪かったですね。ストレートが高めに浮いていたりして、、、。 しかし、私は菅野投手が 現時点での日本一のピッチャーだと思っています。 チーム事情はいろいろあるでしょうが、メジャーでの活躍も見てみたいですね。
だいぶ前から思っていたのですが、特に巨人の場合、OBやスポーツ記者の一部が「うっとおしい」ですね。 彼らのおかげでメシ食ってるのだから、もう少し選手をリスペクトしても良いかと。 少なくとも選手の足を引っ張るような記事や発言は控えた方良いと思います。 たとえば「また〇×がブレーキ」とか「逆シリーズ男」とかの個人攻撃。
外から見て感じたことです。 間違っていたらゴメンナサイ。