配信日時:2023/06/11 05:00 新宿会計士 国内政治衆議院議員:宏池会の4人に1人は比例ゾンビ=自民党 やはり、ごく近いうち(たとえば16日)にも衆議院の解散が行われるのでしょうか。これに関するいくつかの動きが活発になってきました。なかでも興味深いのは、立憲民主党からの「離党ラッシュ」が生じるかどうか、あるいは日本維新の会 […]
配信日時:2023/04/24 10:00 新宿会計士 国内政治自民党が4議席制するも、うち3議席で「薄氷の勝利」 自民党は5つの国会議員補選で4議席を獲得しました。見た目は「自民党の圧勝」です。ですが、各選挙区の得票率などを詳細に確認していくと、本当の意味で「自民党の圧勝」と言って良いかは微妙です。というのも、4つのうち3つの選挙区 […]
配信日時:2022/05/31 09:30 新宿会計士 国内政治立憲民主党県議ら「汚物放置疑惑」か=文春オンライン 立憲民主党が、久しぶりに悪目立ちし始めたようです。岸田首相の防衛費増額方針に対し、立憲民主党の有田芳生(ありた・よしふ)参議院議員が「台湾有事を起こさないために外交努力で中国を抑えるべき」などと迫ったそうです。その立憲民 […]
配信日時:2022/05/27 12:00 新宿会計士 国内政治立憲議員「防衛費2倍なら周辺国が参ったと言うのか」 AV禁止法だけではない、立憲民主党の迷走の数々 国会とは、断じて「見せ場作り」の場ではありません。しかし、そう勘違いしているのが時事通信などの一部メディアであり、そして立憲民主党の関係者なのかもしれません。時事通信は泉健 […]
配信日時:2022/05/21 09:00 新宿会計士 国内政治今夏の参院選、山本太郎氏が東京選挙区で立候補と発表 山本太郎氏が参院東京選挙区に殴り込み――。そんな報道が出てきました。東京選挙区といえば、村田蓮舫氏が圧倒的に強く、また、前回第2位で当選した自民党の中川雅治氏が引退し、代わりに元「おニャン子クラブ」の50代のメンバーが自 […]
配信日時:2022/04/14 10:00 新宿会計士 国内政治「首尾一貫性のなさ」では首尾一貫している日本共産党 「節操なく、従来の主張を平気で覆す」。そんな「首尾一貫性のなさ」という意味では首尾一貫している政党のひとつが、日本共産党ではないかと思います。ウクライナ戦争は日本共産党の「ケンポーキュージョー教」に関する主張の矛盾を露呈 […]