配信日時:2022/12/27 05:00 新宿会計士 外交「日本の誠意ある呼応」を勝手に期待する韓国=徴用工 自称元徴用工問題を巡って、韓国側が日本側の意思と関係なしに、「財団方式」での問題解決を図る可能性が浮上したのかもしれません。韓国メディアの報道によれば、韓国外交部関係者は「われわれが解決策を発表すれば日本側からも誠意ある […]
配信日時:2022/06/27 07:00 新宿会計士 外交韓国との二国間会談ではなく「多国間会談」のメリット 日韓は多国間で会談可能性も二国間会談は「予定なし」 岸田首相は土曜日、訪欧を前に会見に応じ、日韓首脳会談が「現時点では予定されていない」と断言しました。直前のタイミングで予定されていないということは、実際にこれが行われな […]
配信日時:2022/02/16 10:00 新宿会計士 外交米国務次官補「韓国の新大統領と日韓関係改善を調整」 米国務省のランバート次官補が、「韓国の新しい大統領のもと、日韓関係改善を進めなければならない」と発言したそうです。これを報じた朝鮮日報は、「米国が自国の外交政策の根幹となるインド・太平洋戦略を進める最大の障害物を『韓日関 […]
配信日時:2022/02/07 05:00 新宿会計士 外交佐渡金山の世界遺産登録を巡って日本に「3つの朗報」 佐渡金山の世界遺産登録を巡って、日本にとって「朗報」といえるものが3つ出て来ました。それは、①韓国が主張する「違法な強制労働」とやらの物証が存在しないこと、②北朝鮮が「援護射撃」してくれたこと、そして③そもそも世界遺産登 […]