配信日時:2023/04/18 05:00 新宿会計士 マスメディア論社会のネット化で「75日経っても記憶に残る」時代に むかしから、「人のうわさも75日」、などといわれてきました。「小西問題」――、すなわち立憲民主党の小西洋之・参議院議員を巡り、総務省の行政文書を違法に入手した疑いや「サル・蛮族」発言、報道機関への恫喝などの問題を巡っても […]
配信日時:2022/10/07 05:00 新宿会計士 マスメディア論椿事件から玉川事件へと連綿と続くテレビ業界の問題点 とある参議院議員が1993年に発生した「椿事件」を「テレビ局に対する政治介入を許した痛恨事」、などと述べたそうですが、この「玉川事件」は歪んだ事実関係が大々的に報じられたという意味で、椿事件と本質的にはまったく同じです。 […]
配信日時:2022/04/24 09:00 新宿会計士 外交「米国はロシアが戦術核などの使用意図と挑発」=タス ロシアの『タス通信』(英語版)に昨日、「ロシアが大量破壊兵器を使用しようとしているとするプロパガンダを米国が唱えている」とする趣旨の記事が掲載されました。この点、自分がやろうとしている、あるいはすでにやったかもしれない不 […]