配信日時:2023/11/15 15:45 新宿会計士 外交日本は中東で短期的な外交成果をあげる必要はあるのか 「外交とは近視眼的に、短期的な成果だけを求めるものではない」――。そんなことを考察するうえで興味深い記事がありました。安倍総理の対ロシア外交が、中国の圧力を感じるロシアにとって信頼されるものだったというものです。この記事 […]
配信日時:2023/10/09 05:00 新宿会計士 外交ハマスのイスラエル攻撃報じない日本のメディアの限界 中東でこれだけの激震が生じているのに、日本のメディアは芸能事務所の話題に終始しているのだとしたら、「大丈夫か」と言いたい気持ちが生じるのも当然のことでしょう。すでにSNSでは大騒ぎとなっているとおり、ガザ地区を支配するハ […]
配信日時:2018/05/14 00:00 新宿会計士 外交米大使館のエルサレム移転と米朝首脳会談の不気味な符合 先日から、トランプ氏のツイートのフォローを始めました。同氏のツイートを読んでいると、さまざまな示唆に富んでいて、なかなか興味深いところです。こうしたなか、私が注目したのは「駐イスラエル大使館のエルサレム移転」という実行力 […]