配信日時:2023/03/07 05:00 新宿会計士 インチキ論説【インチキ論説】韓国の徴用工解決策は日本の全面勝利 旧宿会計士先生の次回作にご期待ください またしても、例の「インチキ論説」が出てきました。きょうび、AIでももう少しマシな文章が書けるのではないでしょうか。どこかの自称会計士に輪をかけて怪しい「旧宿会計士」なる者が、自称元 […]
配信日時:2023/02/01 05:00 新宿会計士 インチキ論説【インチキ論説】徴用工で日本も誠意ある呼応が必要だ 本日も「旧宿会計士」なる怪しげな者からのインチキ論説が届いています。ついに『新宿会計士の政治経済評論』が、「世論の分断を煽るな」「もっと外務省を信頼しろ」と怒られてしまいました。それはともかくとして、例の読売新聞が報じた […]
配信日時:2022/11/06 05:00 新宿会計士 インチキ論説【インチキ論説】徴用工は財団方式で日本は寛容さ示せ 久しぶりについカッとなってやってしまいました。本稿も例の悪名高き強烈なインチキ論説です。本稿には、自称元徴用工問題を財団ないし基金方式で「解決」しようとする動きが「日本側でも出ているわけはないよね」、という牽制の意図が込 […]
配信日時:2022/10/22 05:00 新宿会計士 インチキ論説【インチキ論説】ウクライナはロシアに領土で譲歩せよ 本稿は、いつもの「インチキ論考」です。東洋経済オンラインに先週、自称元徴用工問題を巡り、日本に対して「韓国への譲歩」を要求する記事が掲載されていました。不法行為をしている側に譲歩しろというのはメチャクチャな話です。ただ、 […]
配信日時:2022/10/02 05:00 新宿会計士 日韓スワップ【インチキ論説】日韓スワップ復活で相互信頼醸成図れ 読み手のリテラシーを試す記事 久しぶりに、頭をまったく使わないで文章を執筆してみたくなりました。正直、この手の文章を書くのは本当に楽です。ただし、読み手の皆さまにはそれなりの負担が生じますので、本稿を閲覧なさる場合には十 […]
配信日時:2022/08/28 05:00 新宿会計士 インチキ論説【インチキ論説】徴用工で日本も柔軟な態度を示すとき 本日の燃料を投下します。自称元徴用工問題を巡って、「日韓関係の破綻を全力で回避するためには、日本が柔軟で誠意ある対応を示さなければならない」、とする主張を考えてみました。ポイントはいくつかあるのですが、本文に仕込まれた罠 […]
配信日時:2022/08/10 05:00 新宿会計士 インチキ論説【インチキ論説】強制売却は日韓双方の知恵で回避せよ 本日は久しぶりに、「徴用工問題」を巡るインチキ論説を掲載します。文中にわざと間違いをいくつか含めていますが、お暇な読者の皆さまはいくつ指摘できるか、試してみてください。なお、本文章を巡って、執筆者は「ムシャクシャしてやっ […]
配信日時:2022/07/22 05:00 新宿会計士 インチキ論説【インチキ論説】日本はほんの少し、韓国に譲歩すべき 日本はほんの少し、韓国に譲歩するだけで良い。それだけなのに、どうしてそれを理解しようとしないのか――。いつもの「アレ」な論考が、またしても騒ぎ始めたようです。朝っぱらから大変に恐縮ですが、朴振(ぼく・しん)韓国外交部長官 […]
配信日時:2022/07/07 05:00 新宿会計士 日韓スワップ【インチキ論説】地域安定のため今こそ日韓スワップを 「日韓通貨スワップには韓国の通貨を安定させることを通じて日本経済にも大きな恩恵をもたらす」。「日韓通貨スワップで円でも引き出せるようにしておけば、円の国際化にも資する」。久しぶりに、そんな「寝言」を書き散らしてみました。 […]