日経平均株価「27,000円台」は29年9ヵ月ぶり

本稿は、ショートメモです。日経平均株価が午前10時半の時点で27200円前後で取引されています。

先ほどの『内閣支持率だけでなく立憲民主党の支持率も同時に急落』でも少し触れたのですが、本日、日経平均株価が27,000円の水準を回復したようです。

日経クイックによると、今回の株高は米国で追加の経済対策が27日に成立したことを好感するものとしており、前日のダウ30などの株高も影響しているようです。日経平均株価は午前10時39分時点で27,233円88銭でした。

ちなみに、終値ベースで最後に27,000円の大台をつけていたのは1991年3月19日の27,006円66銭でしたので、もしこのまま本日、27,000円台で推移すれば、終値ベースでも29年9ヵ月ぶりの水準となりそうです。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 愛読者 より:

    この株高は実体経済を反映していなくて,多くの病的要素を抱えています。まず,日本の場合は日銀のETFが多すぎること。年金基金の運用の問題もあって,株価維持の必要性は高いのですが,ちょっと買いすぎだと思います。海外勢の買いの背景には,ドルへの通貨不審あると思います。安易にドルを刷りすぎたので,ドル通貨から他の資産に分散投資して,リスクを回避しようとする姿勢を感じます。米大統領交代を睨んで,しばらく相場から目が離せません。

    1. 奇跡の弾丸 より:

      愛読者 様
      質問があります。
      >日本の場合は日銀のETFが多すぎること

      日銀のETFが多いと何が問題なんでしょうか?
      適正な量はどれくらいでしょうか?
      そもそも日銀が株価に介入は間違いなんでしょうか?

      よろしければご教授願います。

      1. 愛読者 より:

        東証の売買高の7割くらいは外国人ですが,中央銀行が大量のリスク資産を保有している状態で海外勢が売りに回ったとき,日銀が債務超過になる可能性も高くなります。日銀の債務超過は問題ない,という意見もありますが,市場の反応はその時になってみないとわかりません。結構,冒険です。

        1. 奇跡の弾丸 より:

          申し訳ないです。
          日本の借金論と同じ論調にしか見えないです。
          新宿会計士様の論が正しければ「国債を300~500兆円増発しても財政はビクともしません」
          これは日銀の債務に置き換えても同じではないでしょうか?
          むしろ含み益がだいぶ出ているのが正しい現状ではないでしょうか?
          もちろん、不確実性は否定されるものではありませんが、日銀のETF購入の一番の理由は国債不足なのではないかと思う次第です。
          ただ個別銘柄(主に製造業関連ですが)見てる限りそこまで上がっていないイメージです。

  2. カズ より:

    日経平均は2005年までは企業の増資状況を平均株価に反映させる方式だったと思います。
    実質的にはまだまだ当時の水準には程遠いのかもです。

    ですが、保有資産の評価算定によって将来の見通しが明るくなるのは望ましいことなのですし、今度はバブルが弾けないようにコントロールして欲しいですね。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告