「国際水路機構が日本海を数字だけで表記」は虚報

日本海という名称は、水域を示すものとしては国際的に確立された唯一の名称である、とするのが日本政府の立場ですが、これに異を唱えているのが韓国です。こうしたなか、数日前から「国際水路機構(IHO)総会で日本海呼称が消えて数字化される」といった報道が韓国メディアに相次いでいたのですが、これについてはどう考えるべきなのでしょうか。結論からいえば、「今後、日本海(Japan Sea)ではなく数字だけで表記する方針を固めた」とする報道は、虚報と考えて良いでしょう。

日本海が数字化される!?

当ウェブサイトではこれまであまり触れなかったのですが、国際水路機構(IHO)が日本海という呼称を廃し、水域名称を数字化する、という観測報道が、昨日まで韓国メディアで散見されていました。中央日報日本語版の次の記事などがその典型例です。

国際水路機構、「日本海」の代わりに数字表記方式を決定予定

世界各国が海の名前を表記する時に基準とする国際水路機関(IHO)の標準海図集で「日本海」の代わりに新たな表記方式を導入するかどうかが16日に決まる。<<…続きを読む>>
―――2020.11.16 10:31付 中央日報日本語版より

中央日報によると、韓国政府・海洋水産部の話として、海図集『大洋と海の境界』(S-23)の改訂版で、「日本海」の名称が廃止され、そのかわりにこの海域が数字表記される、という可能性に言及されています。

この「日本海呼称問題」も、典型的なインチキ外交の賜物でしょう。というのも、韓国や北朝鮮は、自分たちの側の主張にまったく合理性がなくても、とにかく国際社会でゴネてゴネてゴネまくり、最終的には1ミリでも自分たちに有利なものを引き出すということをやってのけるからです。

もしIHOの公式表記から「日本海」の呼称が消滅(あるいは公式出版物で利用できなくなる)という事態が生じるならば、それはとんでもない話です。韓国側が日本海を「東海(とうかい)」と呼称するのは勝手ですが、「日本海」は国際社会において確立された唯一の名称だからです。

さらに不可解なのは、韓国は黄海についても、国内的には「西海(せいかい)」などと呼称していますが、IHOに対し、「『黄海』を『西海』に変えろ」とは主張していないことです。あくまでも韓国が主張しているのは「『日本海』を『東海』に変えろ」、です。

すなわち、韓国は本気でこの海域名を「東海」にしたいのではなく、単純に「日本」という名称を国際社会から抹消したいだけなのです。

読売と東亜日報の報道が異なっている!

さて、この無理筋な主張はいったいどういう結末を迎えたのでしょうか。

読売新聞は今朝、「独自」と銘打って、こんな記事を配信しています。

【独自】海図の「日本海」表記継続へ…国際機関指針、韓国要求の「東海」併記なし

韓国が日本海の呼称に「東海トンヘ」の併記などを求めている問題について、国際水路機関(IHO)の総会は17日未明、日本海と単独表記する指針の継続を暫定承認した。<<…続きを読む>>
―――2020/11/17 05:00付 読売新聞オンラインより

これによると、「日本海単独表記」とする指針については維持されたとしています。

つまり、韓国の無理筋な要求に対し、ひとまずは防戦に成功した、といったところでしょうか。

ただ、読売の報道では気になる記載もあります。

各海域を名称ではなく、数字で表記するデジタル版の海図を新たに作成する方針も合わせて暫定承認とした」。

なんだか嫌な記述ですね。

これだと、日本海「だけ」を狙い撃ちにして、デジタル版の海図上は日本海の呼称を消す、という決定であるかにも読めてしまいます。

もともとの主張が無理筋なものである以上、日本から1ミリでも譲歩を引き出せば、韓国はそれで「勝利」と考える国ですので、その意味では防戦に100%勝利したとは言い難いようにも見えてしまいます。

また、この読売の報道とはまったく異なった内容の報道もあります。韓国メディア『東亜日報』(日本語版)は、「IHOは日本海ではなく数字だけで表記する方針を固めた」としているのです。

国際水路機関、「東海」「日本海」ではなく数字で表記

国際水路機関(IHO)が、東海(トンヘ)の公式名称を日本海とだけ表記してきたIHOの公式海図を改正し、今後日本海(Japan Sea)ではなく数字だけで表記する方針を固めたという。<<…続きを読む>>
―――2020/11/17 08:37付 東亜日報日本語版より

これをどう見るべきでしょうか。

加藤官房長官「数字化はすべての海洋」

結論的に言えば、東亜日報の報道が誤報と考えて良いでしょうし、読売新聞の報道も若干ミスリーディングです。ここでは加藤勝信官房長官が本日午前の記者会見で発言した、同暫定報告書の内容について、かいつまんで紹介しましょう(動画の8:57~)。

  • 国際的に確立された唯一の名称として日本海を使用して来ているガイドラインS-23をこれまで同様、引き続き現行のIHO出版物としておおやけに利用可能
  • 情報化が進展した現代の事情に即し、すべての海洋の境界線を数字によりデジタル管理する

つまり、この加藤官房長官の説明が事実であれば、「日本海だけが数字に置き換えられる」というのは、明確な誤報ですし、「デジタル版の海図」で数字表記されるのは「日本海」ではなく、「すべての海洋の境界線」です。

ということは、出版物では引き続き日本海の名称が使用可能であり、新たにつくられるデジタル版では、すべての海洋の境界線が、最初から数字のみで表記される、ということです。

なんだか、韓国メディアの報道は随分とめちゃくちゃですね。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

もっとも、今回の決定を、単純な「日本の勝利」と見るのは正しくありません。

韓国の目的は「日本から1ミリでも譲歩を引き出すこと」、「日本を少しでも貶めること」にあるからであり、その意味で、日本が獲得したものはゼロだからです。つまり、「最大限勝って得られるものがゼロ」、というのは、日韓関係におけるこれまでの常道パターンなのです。

あるいは、いつも当ウェブサイトで述べている、「ゼロ対100理論」の変型版のようなものといっても良いでしょう。

ゼロ対100理論とは?

自分たちの側に100%の過失がある場合でも、告げ口外交、瀬戸際外交などを駆使して「相手も悪い」などと言い募り、過失割合を「50対50」、あわよくば「100対ゼロ」に持ち込もうとする、韓国特有の屁理屈のこと。

今回も「日本海」の呼称自体が国際的に確立されたものである、という日本の立場を守っただけのことであり、無理筋な主張をした韓国(や北朝鮮)に何らかのペナルティが与えられることはありません。

その意味では、あくまでも今回は引き分けに終わったに過ぎず、今後も韓国から理不尽で意味のない争いが仕掛けられることは間違いないでしょう。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. G より:

    多分、読売の記事がなければ「数字化」だけがクローズアップされて、「韓国勝利」で終わったことでしょう。元々の議論が読売が報じたような内容だったのに韓国メディアが「日本海削除」「数字化」と騒がしく報じて日本に勝ったことにするつもりでした。東亜日報の記事もその流れに沿ったものです。

    大事なことは、印象操作を試みる韓国マスコミ、そしてそれに便乗する日本の一部マスコミに正しい情報で対抗することでしょう。今回は政府と読売がタッグを組んで(何某かのリークがあったからこその一面スクープでしょうから)ことなきを得ましたが、これからも地道にこうやって潰していかなければなりません。

  2. だんな より:

    海図は、船舶関係者しか使わないでしょう。
    普通は地図で、今一番見られているのは、WEB上のGoogleMapやyahooの地図で、その地図上の海が番号で表記される事は、無いと思います。
    となると、GoogleMapは、日本海の単独表記になるように思います(但し韓国除く)。
    結果的に、何も変わらないんじゃ無いかなぁ。
    WTOのバルブ判決の時と同じで、韓国は精神勝利するようですし。

    1. 匿名くん より:

      精神的勝利って日本語で言えば負け犬の遠吠えのように思えるのは自分だけでしょうか?

    2. 伊江太 より:

      だんな様

      WTOで思い出しましたが、例の事務局長選。敗北宣言なんか出さず、
      最後まで醜く、粘りに粘って欲しいですね。
      ちょっとどころじゃなくおかしなクニだという正体が、
      ますます世界に明らかになるでしょうから。

      日本の外交官が他国から、「あれいったいどうなってんの」と尋ねられとき、
      顔しかめて、「いやぁ、うちは昔からアレ散々やられとるんですわ」と言えば、
      「ああなるほど」と一発で分かる好例になるのは間違いないでしょうから。

  3. 匿名 より:

    そもそも東海と日本海じゃ範囲が違うから、現行の境界のまま併記すると混乱することになるのは朝鮮だと思うんだけど。以前、Yahooが朝鮮海峡に日本海東海併記してわめいてなかったっけ?まさか朝鮮の東海南海を正しく表記するための境界を重ね書きしたとも思えないし。

  4. だんな より:

    中央日報が、反応して来ました。
    「『東海』一つも入らず」とIHO海図を自賛する日本
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/272382?servcode=A00&sectcode=A00

    「東海」が、入らない件に付いては、反論無し。

    デジタル海図は船舶運航関連団体に提供され、紙の海図より多くの情報が入り、船舶の位置情報や海域の気象情報を提供する場合にも活用される。
    >便利そうですね。私は使わないけど。

  5. だんな より:

    外務省の茂木外務大臣会見記録です 
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken22_000005.html
    茂木外相の発言は
    【茂木外務大臣】紙の方は日本海が残ると。デジタルの方は、基本的には全て数字といいますか、そういう表記に、別にこれは日本海だけではなくて、そういう形でありますから、きちんと我が国の主張が通っているものだと思っております。

    日本の公式見解の一つでしょう。

  6. 新宿会計士 より:

    1. だんな より:

      新宿会計士さま
      このタイミングで、韓国に制裁すれば良いと思うんですが、どう思いますか?
      慰安婦合意から、丁度5年目。
      韓国は、履行どころか、破棄状態。
      バイデン氏が副大統領時代の約束事で、アメリカも顔に泥を塗られた。
      アメリカに言われて韓国が、なんかするんでは、面白くない。日本が制裁して、韓国政府が、慰安婦合意を守るなんて言えば、流石に文大統領もヤバいでしょう。

    2. はにわファクトリー より:

      普段からこちらのサイトで会計士どの論説および賢兄賢姉諸氏の分析・コメントに日々触れているみなさまにあっては、ほぼ既知ことがらでありながら、流れるように国内外情報を整理解説できる知識と筆力には、今回も脱帽です。
      コロナじゃなければ、プリントアウトして要所に蛍光ペンを入れて掲示板に貼りたいなどと思いついた当方はショーワな勤労世代です(昭和60年代に戻りたい、ぼそ)

  7. 農民 より:

     IHOの「S-23 Limits of Oceans and Seas」ダウンロードが404で確認できませんが、画像検索で出てくるそれらしきモノには地図上の日本海に52番が振られて境界線が記され、枠外に「52- Japan Sea」となっており、付随資料でその52の境界は[島や岬など地名]と[緯度経度]を結んだものであると示されている形式のようです。
     今回のデジタル化の件って、海域に続いて「境界」にも番号を振って、(リンクなりポップアップなりで?)付随資料の解説内容が見られるようになる、というようなものと理解していますが。「IHO公認の海洋関係資料である」という一点しか伝えず、それが「境界を示す」ための資料だというのを全く触れないという。

     同じく本件を取り上げた楽韓さんのところで紹介されている韓国ネットのコメント「(日本海表記の出版物が結局残るのなら)その海洋資源も日本のものとなると誤解を与える」という反応は実に良いですね。デジタル化(数字化)の勝利の幻影に加えて、名前によって権利が奪えるという本音がダダ漏れで。

    1. 欧州某国駐在 より:

      名前によって権利が奪えるという本音がバカ丸出しで滑稽ですが、しかし改めて考えてみるとひねくれている人はこじつけ的にでもそう思うのかなあと、たった今ふと思いました。国の名前がついている海で個人的に即思いつくのが、日本海のほかには東シナ海、南シナ海、ノルウェー海、フィリピン海ですが、東、南の両China海は中国が世界が認めようが認めまいが権益を主張してますし、ノルウェー海はまさにそのノルウェーが沿岸ではありますが、海底油田開発してますし、フィリピンはフィリピン海内における権益なんて特に主張していませんが、日本は地図にたまに併記はあるもののその海域を太平洋と記載してます。(仕事の知識上知っていますが沖縄のすぐ東側はフィリピン海です)その現状を踏まえると韓国が日本海呼称をしつこく嫌うのはただ日本が嫌いなだけでなく日本に密かに脅威を覚えている証拠なのかもしれませんね。

      1. 農民 より:

         ノルウェー海と北海の別など考えてもいませんでした。そういえばスコットランド独立派も油田の権利を主張していたものの、さすがに「スコットランド海にせよ」は聞いたことがないですね……
         フィリピンもフィリピン海ルートの重要シーレーンを握っていると考えるとある意味で権益というかイニシアチブと言えるでしょうか。

         しかし数字化の勝利の幻影に加えて、名称を取られたら権利も取られるという驚異も幻影と……まさに「一体何と戦っているんだ」。

  8. 七味 より:

    >今後も韓国から理不尽で意味のない争いが仕掛けられることは間違いないでしょう。

    これはそのとおりなんだと思うのです♪
    ただ仕掛けられた争いばかりだと、もやもやもたまる一方なので、日本政府には多少無理筋でも、争いを仕掛て欲しいのです♪

    隣国だから仲良くってのは馬鹿馬鹿しいのと同様に、争いを全て回避するのも、全ての争いに勝たなきゃいけないってのも良くないのです♪

    北朝鮮を見習う訳じゃないけど、韓国人ってのは、無理筋でも積極的にちょっかいかけてくる相手には、大人しくなる習性があるのだから、適当な理由をつけて殴りつける、ってのを日常的に行うのが、彼らと仲良くするコツなんだと思うのです♪

    1. 匿名くん より:

      仕掛けてもらいたいですが…

      二階氏を筆頭に様々なところで、東京新聞や毎日新聞や室井仕掛けて、大村氏、津田氏な、芸能界からはラサール氏、小泉氏、きゃりー氏なとがまた騒ぐのではないでしょうか?

      「菅総理はヒトラーの再来だ!」と

      1. 匿名 より:

        なんでいつもヒトラーなんでしょう?
        スターリンでも毛沢東でも同じなのに。
        戦争以外で減らした自国民の数なら、ずっと上ですし。

        1. 青色労働者 より:

          理解ってて敢えて、ですな。
          そこにポルポトも金王朝三代等も加えて引き合いに出さないのはやはり御仲間だからでしょう。

        2. 匿名 より:

          最近、「スガーリン」を聞きました。

          あの界隈の方々、ヒトラー以外の独裁者のことも知っていたようです。

  9. 福岡在住者 より:

    世界地図の海の表記が数値だらけになったら 分かりにくくてしょうがない。 歴史書にも「〇×海」と書かれていますので、一般人の使う地図はこれからも「日本海」のみでしょう。 ただし、韓国の地図だけは日本海を数値表記するか 今まで通りトンヘでしょうね。(トンヘ?それにしてもマヌケなひびきですね-笑)

    日本製鉄や三菱重工、不二越の差し押さえた資産を売却した際の対抗措置の一つに、日本における韓国の国名を世界標準(South Korea)に合わせ「南朝鮮」に変更することを追加してほしいですね。

    それにしても、ホント鬱陶しい連中です。 火病を発症し「東京五輪」をボイコットしてくれないかなあ、、、。 

  10. 新宿会計士 より:

    1. とある福岡市民 より:

      新宿会計士 様

      > 韓国は本気でこの海域名を「東海」にしたいのではなく、単純に「日本」という名称を国際社会から抹消したいだけなのです。

      「だけ」ではなく、他にも狙いがあるようですよ。

       確か中央日報だったと思うのですが、「東海を日本海と表記されたら海洋資源は全て日本のものにされてしまう」という文章がありました。海洋資源の利用は200海里までの排他的経済水域(EEZ)の範囲までと理解している日本人には意味不明ですが、どうも韓国では、自国の名前が付いた海は経済水域の外であっても自国の領土領海と同じように資源を好きなだけ利用できるという解釈をしているようです。現に南シナ海がそうなっており、東シナ海もそんな傾向がありますので、韓国がそう解釈するのも無理はないかもしれません。
       フィリピンがフィリピン海を、メキシコがメキシコ湾を独占利用している話はありませんから、東シナ海の場合は中共がルールを無視して勝手に振る舞っている事、韓国が中共にやられっぱなしで反抗すらできない事が本当の問題点です。しかし韓国は自国の情けない弱腰対応を恥じる事なく、海に名前さえつければ中共のようにできると解釈しているようです。黄海を西海と変えるよう主張しないのも、中共が怖いから、という理由で説明できそうです。

       そして日本海を東海に改めさせた後は、大和堆を東海海山と改めさせ、日本海全体の海洋資源、具体的には漁業権とメタンハイドレートの独占の主張を狙っているという情報がありました。
       イージス艦「広開土王」が日本側のEEZで不審な活動をして確実ではありませんけれど、大和堆の日本側で操業する石川県の漁船を韓国の巡視船が「侵略」して追い払おうとした事、海上自衛隊の哨戒機にレーザーを浴びせてまで駆逐艦「広開土大王」が日本側のEEZで不審な活動をしていた事を鑑みれば、あながち与太話とも言えないのではないでしょうか。

      1. とある福岡市民 より:

        すみません。最後の段落に誤りがありました。正しくは次の通りです。

        (正)
         確実ではありませんけれど、大和堆の日本側で操業する石川県の漁船を韓国の巡視船が「侵略」して追い払おうとした事、海上自衛隊の哨戒機にレーザーを浴びせてまで駆逐艦「広開土大王」が日本側のEEZで不審な活動をしていた事を鑑みれば、あながち与太話とも言えないのではないでしょうか。

        1. 引っ掛かったオタク より:

          あのボケ船が自衛隊機に照射したのは“火器管制レーダー”っすね
          立派に戦闘行為ですよ
          日本のEEZに入る南鮮海軍艦艇は全て沈めっちまえ!
          レベルの発言を丸山議員には期待してたのにナァ

      2. 迷王星 より:

        とある福岡市民様
        >イージス艦「広開土王」が日本側のEEZで不審な活動をして確実ではありませんけれど、

        広開土王はイージス艦ではなく通常の駆逐艦です。艦対空ミサイルに関しても、個艦防御用の射程の短いもの(例えばシースパローRIM-7…戦闘機のF-4ファントムⅡが装備するスパロー空対空ミサイルAIM-7を艦対空用に改造したもの…等)しか装備しておらず、イージス艦等の艦隊防空艦が装備する艦隊防空用の長射程の(例えばスタンダードミサイル等)を運用する能力を持ちませんし装備もしていません。

        排水量も広開土王級駆逐艦は確か満載でも4000トンに届かない筈です。因みに同じ駆逐艦でもイージス駆逐艦の排水量は遥かに大きいです。米のアーレイ・バーク級で最も小さい初期型(フライトⅠ)でも満載だと9000トンに近く同級の最新型(確かフライトⅢ)だと9500トンを軽く超えている(でも10000トンには届かない)筈です。またアーレイ・バーク級をお手本にして建造された海自の最初のイージス艦であるこんごう型は旗艦設備の為に艦橋構造物がアーレイ・バーク級よりも1階層高い(要するに地上に建てるビルの比喩で言えばアーレイ・バーク級というビルよりもこんごう型というビルの方がほぼ同じ建築面積で高さは1階分だけ高いということ)ので9500トンに近かった筈です(その次のあたご型で満載10000トンに達し最新のまや型は10000トンを超えた筈)し、同じくアーレイバーク級を手本に建造された韓国初のイージス艦である世宗大王号は様々な韓国産ミサイルを追加装備している(当然ながらそれら専用の垂直発射器VLSも追加装備)ので最初から満載だと10000トンを軽く超えていました。

      3. 迷王星 より:

        失礼しました。御自身で訂正されていたのですね。それを見ずに元コメントだけ見てレスしてしまいました。

  11. 老兵R2 より:

    東海(トンヘ) 
    日本人のおばさん風に
    とんへ? 豚屁? まあ何てお下品な!
    海員さんが困るでしょ!

  12. めがねのおやじ より:

    更新ありがとうございます。

    まったく中央日報、朝鮮日報、ハンギョレ新聞、聯合とか、ずっと前から「東海併記」「数字のみ」とかを盛んに触れ回っていましたね。下記、韓国市民団体が捏造した地図など、酷いもんです。

    https://japanese.joins.com/JArticle/272319

    でも、西海の事はダンマリなんですね。北も中国も怖いから(嘲笑)。100対0の理論で、今回も「暫定」と言う表現が入りました。日本の勝ちは当然ですが、韓国はどうせIHOと日本に話を蒸し返すでしょう。しかし1928年から「日本海」(japan sea)を使っております。韓国に勝ち目などありません!

    1. ぷー より:

      中国の地図では、あそこは日本海と書かれていますが文句は言わないのね。古来あそこは、と言うなら中国の文献も参照すべきでは?

  13. クロワッサン より:

    >今回も「日本海」の呼称自体が国際的に確立されたものである、という日本の立場を守っただけのことであり、無理筋な主張をした韓国(や北朝鮮)に何らかのペナルティが与えられることはありません。
    >その意味では、あくまでも今回は引き分けに終わったに過ぎず、今後も韓国から理不尽で意味のない争いが仕掛けられることは間違いないでしょう。

    まぁ、韓国は信頼という目に見えない、数値化出来ない価値を理解出来ないようですので、今後国際社会から白い目で見られまくっても変わらないのだろうなぁと考えます。

  14. IVD より:

    韓国:国際的な海に特定の国の名前をつけるのはふさわしくない。アジアの東だから東海(East Sea)にしよう。
    世界:東海(East Sea)は世界中にある。混乱を招く。
    韓国:(…確かに)じゃあ韓国海(Sea of Korea)だ!
    世界:国際的な海に特定の国の名前をつけるのはふさわしくないと言ったのは誰だっけ?

    こんなやり取りがあったかどうかはさておき。
    他にも植民地政策で押し付けられたものだとか、国民感情が許さないとか、論点がずれまくりです。
    日本の名前が付いた海が国際的に認められている状態は間違っている!なぜなら日本には道徳がないからだ!という、彼らの中では絶対の真理があって、そのために理由をこねくり回しているだけです。

    >>韓国は本気でこの海域名を「東海」にしたいのではなく、単純に「日本」という名称を国際社会から抹消したいだけなのです。

    まさにこれだと思います。ただ、

    >>もともとの主張が無理筋なものである以上、日本から1ミリでも譲歩を引き出せば、韓国はそれで「勝利」と考える国

    彼ら自身は無理筋な主張だと思っているでしょうか。
    彼らの中では絶対の真理であって、100:0で自分たちが正しいと信じてると思います。
    だから、仮に日本が1ミリどころか50%譲歩しても全く満足せず、「勝利」とは考えないと思います。
    ゆえに、韓国の日本への嫌がらせは永遠に続くでしょう。

    1. ぷー より:

      シンシアリーさんのことろで、あの海を韓国海にしようか、青海が良いんじゃない?なんて議論をしたというK国の新聞記事がありました。

  15. だんな より:

    「真の東海は、愛三岐と静岡だがね」
    ここで疑問なのは、昔の日本は太平洋を東海と言っていたのか?
    なら何故東北地方の太平洋側は、そう言わないのか?
    お分かりの方、教えてちょ。

    1. だんな より:

      自己レスだがね。
      名古屋弁の部分を訂正します。
      誰か採点をお願いします。

      なにゆ〜とるが、おみゃ〜さん。
      東海と言えば、大昔からこの一帯の事に、決まっとる。
      たわけた事をいっとるんじゃにゃ〜がね。

    2. 福岡在住者 より:

      だんな様

      何か同じようなことを数年前考えていました。
      では、中国地方は?  あっ、コワコワ。 物凄い御批判が来るでしょうね。 コトバの遊びですよ。 

      1. より:

        もうずいぶん昔のことですが、中華人民共和国政府が我が国の「中国銀行」の名称はケシカランから変えろというクレームを付けてきたことがありましたっけ。

        中国銀行は1930年から存在する銀行なので、1949年にできた国に文句を言われる筋合いはないんですがねえ。
        https://www.chugin.co.jp/

        1. TY より:

          中国銀行(本店:岡山市)に関しては、中國銀行(Bank of China)の日本進出時(1990年)に商号とロゴを変更しているようです。

          #旧商号は、「中國銀行」

          なぜ変更することになったかの経緯は把握していません。

          CIが流行の時期だったからでしょうか?

    3. はにわファクトリー より:

      フォローだがね

      合格マークと思います。
      ネイティブではないのですが聞き覚えがあります。
      ~部に強調を込めた抑揚が付きます。

      なにぃゆ〜とるが、おみゃ〜さん
      東海と言えば、大昔からこの一帯の事に、決まっとろ
      たぁわけた事をいっとるんじゃにゃ〜がね

      1. 東桜 より:

        うーむ、テレビドラマの名古屋弁のような?
        何言っとるの、おみゃーさんは。
        とろくさいことばっか言っとったらいかんがね。
        て言いますね。私の周辺では。
        東海三県に静岡は含んでいませんが、浜松を地元仲間と思う人もたくさんいそうです。雑談ネタですみません。

        1. 阿野煮鱒 より:

          私は愛知も静岡もネイティブではないのでわかりませんが、愛知県内でも尾張弁と三河弁は結構違うようですし、遠州弁(浜松・磐田あたり)は三河弁とは似ているようでかなり違いますね。ただし、どちらも「じゃん・だら・りん」は使うようです。

  16. イーシャ より:

    トンヘと呼んでもらうには根拠が必要ニダ。
    韓国をトンスルランド、韓国人をトンスラーと呼ぶよう、世界に働きかけるニダ。
    これが定着してから、再チャレンジするニダ。

  17. より:

    国際名称と自国内での名称とが異なるなんてことは、別に珍しいことでもなんでもありません。例えば、タイの首都を我々は「バンコク」と呼んでますが、本来の名称はなんだかどえらく長いもので、タイ人はその長い名称の最後の語である「クルンテープ」と普段は呼んでいると聞いたことがあります。だから韓国人が韓国内で「日本海」のことをどう呼ぼうが、誰も目くじら立てたりはしません。好きに呼べばいいのです。
    実際問題、我々が日頃「対馬海峡」と呼んでいる海域だって、国際名称は「Korean Strait」つまりは「朝鮮海峡」ですが、そのことについて日本でガタガタ言う人はいないでしょう。国際名称がどうあれ、日本では定着した呼称なので、わざわざ変える必要もありませんし。

    ただ、いかんせん、韓国人がバカだなあと感じられるのは、韓国人が「海域の名称」と「領海」とを識別できないでいるらしいことですかねえ。一度韓国人に「インド洋は全部インドの領海だと思っているのか?」と訊いてみたいもんです。

    1. 阿嘉下庵 より:

      完全に同意します。

      全く韓国人の皆サンは韓国国内限定の呼称が世界共通であるべきと考えているようで、その考え方の矮小さ、幼稚さに驚きます。

      因みに、中国では「日本海」、フランスでは「Mer du Japon」、ドイツでは「Japanisches Meer」、英国では「Sea of Japan」、 ロシアでは「Японское море(日本海)」、スペインでは「Mar del Japón」、フィリピンでは「Dagat Hapon」、イタリアでは「Mar del Giappone」、北朝鮮では「朝鮮東海」(こっちの方が韓国の「東海」よりもずっと妥当ですよね)であり、「東海」と呼ぶのは韓国だけのようですな。(この海域が東にあるのは朝鮮半島の住民に対してだけなので当たり前です。)

      そもそも、世界各国がその国内で地球上の海域を何と呼ぶべきか、他国が強制すべき事では無く、日本が英仏間の海峡を「ドーバー海峡」と名付けているのにフランスが文句をつけるような事、或いは巴基斯担がインド洋を「パキスタン海」と呼べとイチャモンをつけるようなもので、「韓国のやっている事はイチャモン的内政干渉以外の何物でもありません。

      シンシアリーさんによると韓国人はモノに付けられた名前とその所有権の区別がつけられないそうですが、今更ながら韓国式思考回路の幼稚さに呆れます。

    2. 匿名 より:

      太平洋→東大韓洋
      大西洋→西大韓洋
      インド洋→南大韓洋
      アラビア湾→韓国湾

      に改名させるつもりだけど何かおかしいニカ?

  18. 奇跡の弾丸 より:

    少々本題と離れますが、韓国の経済指標を見ていて、為替や株価の暴落を想定していたのですが、違ったパターンでの落ち込みはありそうですね。
    世界同時株高になったときについてこれない、通貨安競争に勝てないという結果です。
    日々の株価の動きで決めつけるのは間違っていると思いますが、直近の日経比でみると少し差が広がってきた事、ウォン高に進んでること・・・今後の展開が楽しみです。

  19. CB223 より:

     映像化には同意しない…とされていた司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」は、氏の死後、2008年から2011年にかけて、NHKによりスペシャルドラマ化されましたが、私はこれを全て録画してあります。
     30数年振りに小説も読み直したりもしましたし、神奈川県横須賀市に「旗艦三笠」を訪ねてみたりもしました。
     若いころより私は、日本海海戦の「完勝」によって、世界がこの海域を「日本海」と呼ぶようになったものと思い込んでいたのですが、実は、日本海以前より旧・ロシア人が「日本海」と命名していたとの由。
     また、日本海海戦海域のことは、欧州では「THUSHIMA」とも呼ばれていたらしいですね。
     仮に、日露戦争で日本が敗戦・植民地化されていれば、「日本海」でも「東海」でもなかったでしょうね。

        日本海! 日本が無ければ 太平洋~
     

    1. 引っ掛かったオタク より:

      どっちかってーと海の史劇派ですが、
      北海から英軍はじめ様々な妨害を受けつつ主力部隊は喜望峰を周り長駆遠征してきただけでもたいしたモンでしたが…
      まあしかし対馬海峡は国際的には朝鮮海峡だそうですし、
      エベレストはチョモランマなわけですから、大韓民国が南トンスルランドでもまあキニシナイキニシナイ、ひと休みひと休み~

  20. 匿名 より:

    ユーラシア大陸、朝鮮半島、日本列島に囲まれた海域に番号を付け、その番号に対応する名称が韓国(語での表示)では「東海」に、それ以外の国では「日本海」になる、というだけですな。

  21. 匿名 より:

    この件を扱った複数のブログの中で、こちらの記事が最もわかりやすかったです。

    この話がこれだけ意味が分からないことになったのも、韓国メディアの下心もさることながら、日韓ともども新聞記者がデジタル音痴だからというのもあるように思います。

    地図のデジタル化の意味合いを理解してないから、ヘンテコな解釈が出てくるし、それを正確に否定する記事も書けない、と。

    読み手は行間をたくさん読まなきゃならなくて大変です。ある意味楽しめますけど。

  22. 同業者 より:

    日本海海戦を世界史から抹消したいのでしょうかね。
    抹消したとて、鬼島津の返り討ちにあった李舜臣が世界史上の名将になるわけでもないのに。
    IWCと同様に相当の国費をばら撒いているんでしょうね。

    それにしても、スポンサーリンクの矢印が文面に被さって記事が読めないのにはまいりますね。

    1. 阿野煮鱒 より:

      韓国人の頭の中では、既に日清戦争・日露戦争そのものが抹消されていると思いますよ。なぜ日本が清国・ロシアと戦うことになったのか、その原因を直視できませんから。

      独立門が日本が清と戦って朝鮮を独立させたという認識は、一般の韓国人にはありません。日本と戦って独立を勝ち取った勝利の記念だと思い込んでいます。

      日露戦争については「見えない、聞こえない」になっているか、日帝の残虐な朝鮮支配戦略の一環として嘘まみれで語られるかのどちらかです。辻褄などどうでもよいので。

  23. 農家の三男坊 より:

     どうもこれで一件落着とは成らないようです。今までのS-23から新ルールS-130策定が進んでいるようですが、必ずどこかで数値から文字への変換を定義するはずです。
     国土交通省水路部は単なる技術屋の頭ではなく、幼稚園のおてて繋いで仲良くの無邪気さでもなく、詐欺師ペテン師の南朝鮮を懲らしめるべく韓国の主張には十分注意して対応していただきたい。逆に朝鮮海峡の消滅を目論むぐらいをやってほしい。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告