コメ買占めで「新米と交換しろ」…SNSで報告相次ぐ
後年の記録も兼ねて、令和のコメ不足を振り返っておくならば、端的にいえば「パニック消費者の異常な消費行動」がその最大の原因であると結論付けることができるでしょう。こうしたなか、SNSの報告によれば、コメを買い占めた者たちが店にやって来て、「今年の新米と交換しろ」、などと迫っているケースがあるのだそうです。なかなかに強烈な反応です。
目次
令和のコメ不足と「ホテルのお湯」理論
「『令和のコメ不足』の正体は、パニックに陥った消費者の異常な購買行動である』―――。
これについては、何度も何度も強調したいと思う論点のひとつです。
あらかじめ『【やっぱり】自民党総裁選開始でコメ不足は完全解消へ』などでも「予言」しましたが、自民党総裁選などが大きな話題となったためでしょうか、想像通り、遅くとも先月中旬頃までには、少なくとも著者自身の周囲では、コメ不足は完全に解消しました。
現時点においては、(昨年よりも値段は上昇しているとはいえ)おおむねどこのスーパーでもコメは比較的簡単に手に入るようになっているからです。
これについての定量的検証については農水省のレポートが出て来るのを待ちたいと思いますが、当ウェブサイトではこれについて「ホテルのお湯理論」というものを考案しています。
「ホテルのお湯理論」とは、いったいなにか―――。
まずは、「前提条件」を確認しておきます。
ホテルのお湯理論:前提条件
あるホテルには毎日、客が100人宿泊し、1人あたり平均して100リットルのお湯を使うことがわかっている。また、このホテルでは1日12,000リットルのお湯を沸かすことができるため、客が1人あたりに使用するお湯の量が1日100リットルなら、すべての客が十分にお湯を使える。
たった10人が異常行動をとるだけでホテル全体でお湯が不足する!
この前提条件をもとに、簡単な設例を置いてみましょう。
ホテルのお湯理論:お湯不足のうわさ
あるとき、「ホテルでお湯が不足している」とする噂が流れた。このとき、100人の客のうちの1割にあたる10人がパニックを起こし、本来ならば100リットルで済むところ、5倍の500リットルのお湯を浴槽に溜めた。このときに何が生じるか。
ホテルのお湯理論:お湯不足が発生
このとき、必要量の100リットルを大きく超える500リットルのお湯を出した客が10人いたため、ホテルでは1日の給湯能力(12,000リットル)のうちの5,000リットルが使われてしまい、7,000リットルのお湯を90人が分け合わなければならなくなる。
…。
つまり、この設例では、100人の宿泊客のうち10人が異常な取水行動をとったため、残り90人がお湯不足に陥ったのです。ひとり100リットルずつ使えば全員が問題なくお湯を使えたのに、500リットルも取水した10人のせいでホテル全体でお湯が不足したからです。
しかも、この500リットルを取水した者たちも、実際に使うお湯は100リットルです。
余った400リットルを、お湯不足に苦しむ人に分け与えるというのは非現実的です。衛生的に考えて、いったん水道管から出たお湯をバケツなどでお湯不足の人の部屋に運び込むというのは難しい話ですし、だいいち、お湯は取水した瞬間から冷め始め、数分も経てばすぐぬるま湯になってしまいます。
備蓄米放出が無意味である理由
コメ不足が生じるメカニズムも、これとまったく同じです。
コメは生鮮食品であり、精米したらすぐに品質が低下します(お湯を水道管から出せばすぐぬるま湯になってしまうのと同じようなものです)。
また、通常、コメはもみ殻付きまたは玄米の状態で保管されていて、精米業者が販売数量を予測し、計画的に精米して出荷しているのですが、逆にいえば、精米能力は限定的です(仮に水が十分にあってもお湯を沸かす能力が十分でないようなものです)。
「コメ不足なんだから、政府は備蓄米を放出しろ」、などと主張する者がいましたが、このような主張をする者は、コメの流通の仕組みを全く理解していないとしか言いようがありません。先ほどのホテルの例でいえば、「お湯が不足しているから給水車を出して来てホテルに横付けせよ」、と主張しているようなものだからです。
当たり前ですが、このホテルで生じているのは「お湯不足」であって「水不足」ではありません。したがって、給水車を出されたとしても、意味はありません。そこから出てくるのは水であり、お湯ではないからです。
政府備蓄米に関しても、これとまったく同じことがいえます。
コメ不足は一部のパニック消費者による異常な購買行動が原因であり、彼らの異常な購買行動が精米能力と流通能力を上回ったものであるため、世の中の(精米前の)コメの総量は十分にあるにも関わらず、スーパーマーケットなどからコメが消えてしまったというのがこの「令和のコメ不足」の正体なのです。
実際、回転ずし大手チェーン店や牛丼大手チェーン店を含め、外食産業でコメが不足しているとの事実はありませんでしたし、コメ不足の最中も、スーパーの総菜コーナーではコメをふんだんに使った食材(弁当、寿司など)が大量に並んでいました。
その意味では、コロナ禍初期のトイレットペーパー不足、マスク不足、消毒液不足とまったく同じ現象が、例脇に繰り返された、ということに過ぎないのです。
「新米と取り換えろ」という非常識な要求
こうしたなかで、SNSでは少し前から、令和5年産米を買い占めた者たちが店にやって来て、「新米と交換しろ!」、などと高圧的に要求する、といったことが話題になっているようです。
👴「新米入ったんか!」
私「はい、入荷してます」
👴「前買った米、交換してくれ!こんな早く新米入るならあんなに買わんかったのに!」
私「…レシートはお持ちですか?」
👴「古米を新米に変えろって言ってるだけなのに何でレシートがいるんだ!バカか!」馬鹿はお前だ
— 唯乃@愚痴アカ (@yuino06rise) September 15, 2024
新米の端境期に災害が重なりメディアが煽りまくったせいでスーパーで米不足になっただけの「令和の米騒動()」
今や普通に買える状態で必死に買い占めてた情弱達が返品や新米と交換に来るというとんだ茶番劇になっている訳だが、これで大騒ぎしてた共産党やデモしてた人達は今どんな気持ちなんすかね? pic.twitter.com/4TEyYZnqu1
— 水月 (@sui72381132) September 25, 2024
スーパーで買い占めていた米を返品
安く買える新米に交換しようと言う
動きが出てきたようです
恐らく高齢者でしょう🤣
ふざけてますね。世の中舐めてます
食品を返品して新しい商品に交換とか
3人に1人が高齢者ですからね
ゴリ押しすれば通ると思っているかも pic.twitter.com/fT9e8v2iPI— RAOU (@RAOU76219182124) September 25, 2024
なかなかに強烈な話題です。
当ウェブサイトでも何度となく警告しましたが、コメはそもそも生鮮食品であり、精米してから1~2ヵ月で風味が落ちるため、そうならないためにはなるべく早く消費することが必要です。
しかし、一般的なコメ袋(多くの場合は5~10㎏)を消費するのは、なかなかに大変です。
5㎏は約33合、これをすべて炊けば、お茶碗に換算して70杯分程度と考えられ、そこから5㎏の袋をすべて消費するまでの期間を逆算することができます。老夫婦の世帯で、自宅でコメを炊くのが1日1食という場合、下手をすると1日に1合ちょっとしか消費しない、というケースも考えられます。
古米になろうが虫がわこうがキッチリと食べきってください
こうしたなかで、Xで少し前に流行ったポストが、こんな趣旨のものです。
てめえが犯人か
「夫の実家は老夫婦2人暮らしのはずなのに、コメが40㎏くらいあったので、『お義母さん、こちらだとコメは買えるんですね』と言ったところ、義母からは『違うの、お父さんと手分けしてあちこちのスーパーで開店と同時にコメを探して買い溜めたの』と言われ、『てめえが犯人か』と言いそうになった」。
(【出所】Xポストを参考に加工)
コメ40㎏ということは、お茶碗に換算すれば520杯(!)にも相当します。
一般に1日に1合少々しかコメを消費しないとされる老夫婦世帯のケースだと、40㎏のコメをすべて消費するまでに必要な期間は、少なくとも半年、下手をすると1年前後の時間がかかることになり、その間、すっかりコメの風味は落ち、下手をすると虫がわきます。
ただ、風味が落ちようが、虫がわこうが、コメを買い占めた者たちはくれぐれも農家の人たちが丹精込めて育てたコメを捨てたりせず、キッチリと消費し切っていただきたいところです。また、消費し切れないコメを子供世帯などに押し付ける、といったことも控えていただきたいところです。
余談ですが、令和5年産米は店頭でほとんど手に入らなくなってしまいました。少し高いですが、多くの場合、店頭で売られているのは令和6年の新米です(著者自身の近所の某スーパーでは、令和6年産米が山積みで売られています)。
今年はやたらとご飯が美味しいと感じるのは、決して気のせいではないのかもしれない、などと思う次第です。
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
何故、プロの手を離れて素人の手に渡った生鮮食品の返品交換に応じられないか。
理由その1 あなたが毒を盛っていないという保証はないから。
理由その2 あなたがどんな状態で保管していたかが不明だから。
理由その3 古米と新米を等価交換できるわけないでしょ。
馬鹿だから買い占め買い溜めに走り、馬鹿だから古米と新米の等価交換を要求する…物理的に生まれ変われば良いのに。
そういう方々、「倫理的・霊的に生まれ変わる」ことができるといいですね(^^;
トイレットペーパーの買い占め、マスクの買い占め、私の印象はまず最初に動いているのは70歳台が多いように思います。レジで大声で怒鳴っているのも大体70歳台です。老害と言えば80歳台を思いますが、実は70歳台が多いと思います。
>匿名 さん
2024/10/02 11:52 11:52
>トイレットペーパー
は
>買い占め、
でなく実需だったのです。
>マスクの買い占め
は、
あの頃、米国ネットで
中華人民共和国人民が
『大量にマスクを買い占めて中華人民共和国に送付した私は愛国者』
その昔、米不足があった時も買いすぎたコメを虫が湧いたので交換しろという事がありましたよ。
当時は今みたいにスーパーではなく、個人の米屋さんがほとんどでした。
でどうなったかと言うと、お客さんから【交換してくれなければよそで買う】と言われて泣く泣く交換していましたね。
あのお米はどこに行ったのだろう?
古米と新米を交換しろ、なんて人が今の日本に居るのは信じ難い。
飼料屋さん、煎餅屋さんに持っていくか、精米機で表面剥いて大吟醸で食べるか
ですね。
毎度、ばかばかしいお話を。
○○(好きな言葉を入れてください):「古米と新米を交換しないと、よその米屋で買うぞ。このことをテレビ番組で報道したら、別の番組を視るぞ」
なるほど、SNSでネタを探しているテレビ番組が報道しないのは、これが理由なのですね。
蛇足ですが、自民党を支持するのは日本民族が劣等民族だそうですが、だとすると、「新米と交換しろ」と言っているのは自民党支持者で劣等民族なのですね。
念のため、自民党を支持するのは列島民族ですよね。
https://shinjukuacc.com/20240929-02/
それが悔しくて、劣等民族と揶揄して炎上して発言を取り消したのが共同通信出身のオ・エ~。
毎度、ばかばかしいお話を。
某共同通信出身者:「「新米と交換しろ」と言うのは、劣等民族である。自民党支持者は劣等民族である。だから、「新米と交換しろ」と言っているのは、自民党支持者である」
劣等民族だか列島民族だか知りませんが、イシバシ・ゲル政権になって今後また韓国に対して好き勝手邦題を許す「Let(レット)」民族になりそうなのが心配
備蓄米の放出の件については、口先介入すれば良かったのかなと思っています、示唆するだけでマインドは変わるものだと思うからです。
また、私の知る範囲では、都内23区ではお米は売っていました、そして神奈川中部では早々に売り切れてました。
推測ですが、自動車での買い物がメインとなる地区では売り切れているのではないかと思います
SNSでは、お米の所有量を自慢する書き込みが散見されました、スルーしましたが、何気無い発言や無自覚な行動が消費というものを左右するんだと気付き勉強になりました。
なんて言うか
日本人もここまで劣化したかと思うと悲しくなりますね。
いつの間にこんな愚かな連中が湧いて出るようになってしまったのか?
新米と替えろ?恥ずかしいと思わないのかね?本当にコイツら日本人か?
>日本人もここまで劣化したかと
本当に日本人だと!
日本人なら
あの時期にお米を買い占めても大損すると誰でも分かってましたよ。
正月とかせめて端午の節句あたりなら買い占めたお米を売り捌けると思うかもしれないが、あんな新米が出回る寸前に買い占めなんて愚かなことはしませんよ、日本人は。
「昨日買った刺身と、さっき売り場に並んだ刺身を交換しろ」
「うちのBBAと、そこの生娘を、等価交換しろ」
「外れた宝くじと、来月が当選発表の宝くじを交換しろ」
たしか中東のえらい人が昔に言ってましたね。
召使「おかえりなさい。あなたから預かった1タラントを、大事に土に埋めておいたので、いま1タラントを返します。」
主人「たわけっ!運用せん奴はクビじゃ!」
左翼とか役人は、金利とか機会費用という概念が理解できないんだろうな。
たわけっ!
なんなんでしょうね?これは。
買った生ものを時間経ったあとで新しいものに交換してもらおうなどと言える思考回路。
これまでの人生でどんな情報を摂取して生きてきたらそうなれるんですかね?
石高制度の中で生きてきて、米を貨幣とイコールで結びついてるのか?
新米に交換しろと持ち込んだ客を持って来た米の重量別にワースト100くらいまで表彰という口実で日本中にさらしてみてはいかがだろう?
顔写真付きで
返品を申し出る動機を鑑みれば、
返品を受けられない理由が解る。
・・・・・
①品質劣化は、購入者の保管責任による。
②対象商品は、再販可能性が皆無である。
③店頭購入は、クーリングオフの対象外。
*営業用購入(転売目的)も上記③に同じ。
高齢化社会の弊害ですね。なにせ人生100年時代ですからね。
実際は、年齢によって認知機能の低下が出てきます。
認知機能の低下は記憶力が悪くなるだけでなく、理解力の低下があります。
めんどくさいが優先することも出てきています。
少し痛み始めたものも食べてたりしますから、一度買ってだめだったら返品を何でもできると区別がつかなくなって、その人の中では当たり前になるのです。
政府は人生100年と言いますが、健康寿命は74歳ちょっと医者いらずで過ごせるのは75歳までなんですけどね。
年寄りの人口が増えて、「返品している年寄を見たから家もしてみよう」的な年寄りが増えてるんでしょうね。
返品を言う年寄りは理解力の低下があると思いますので、納得(理解)してもらうのは大変と思います。スーパー等の店員さんは大変でしょうが頑張ってもらいたいですね。
>返品を言う年寄りは理解力の低下がある
の
ではなく、若い時からそういう人種なんですよ!
あぁ、これぞ団塊の老人ですな。理論性もなけりゃ冷静さもない。あーやだやだ。
> 匿名 より:
2024/10/03 19:26 19:26
>理論性もなけりゃ
は
い、理論ではないのです。
若い時から見てきたいろいろなボケの事例です。
もう何十年も前になるが、NHKで東大の教授が
『男は、ほとんどの男が60才手前で軽くボケる。60才をすぎると、そのボケに対応できる。
『女性は、その年代ではほとんどの女性はボケないが、女性がその年代でボケると凄まじい』
と言っていた。
それから何十年も職場の57才58才59才の上司をみてきてボケるというか、その年代の男はそれまで抑えてきた歯止めが効かなくなると分かってきた。
若い時に気前が良い人は、やたら奢り出す。シブチンだった人は、逆に要求のようなことを口にする。ゴマスリで出世した人はゴマスリを…
60才の上司は極めて危険だった。小さな職場でも支店長とか支社長とかそれなりの地位にあるこの年代は、要注意ですよ。
女では確かにこういうボケに気付かなかったが、東大の教授の言ったとおりに
一人だけ60才手前で凄まじくボケたのがいた。この年代の女のボケが、タチが悪いのはボケの被害にあったことを誰も理解してくれない。ボケているとばれないのです。
普段の言動が、まともなんです、まともに見えるのです。だからボケの被害者は、非常に困ってしまう。周囲に話しても悪口を言ってるととられてしまう。有望な一人は職場を離れていってしまった。
交換はあきらめて、フードバンクやフードドライブで受け入れてもらうしかないですね。
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000537035.html
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kankyo/gomi01_000001_00010.html
「自分で食べきれ!」なんて言ったら、反ワクみたいに、(自称)お腹を壊しそうな人たちが陰謀論で騒いだりして。
SNSで上げられている本当にあったかなかったかわからない、また、あったとしてもマクロ的には無視できそうな少数の事例のことをあげて、米不足のことを言われてもと思います。
ところで、農林水産省では9月27日の報道発表で8月末日までのデータを上げていますが、販売量に関しては今年の8月は前年と同じくらい(前年比100%)の販売量であったことが示されています。
民間の在庫に関しては、東京、神奈川、大阪の大都市圏でほぼ在庫は0であったことも示されています。
何が言いたいかというと、地震によるパニック買と見られることがなくても米の大都市へ回る数量が今年は足りなかった(=パニック買以外の米不足の要因があった)のではないかということが示されているのではということです。
ソースのリンクは無しですか?
資料名くらいは。
コメ不足を老人にのせいにしているあなたがたこそ
>ソースのリンクは無しですか?
>資料名くらいは
示
したら!
コメ不足ってこういう老人が原因なんだろうな。ソースも示せない元コメ主に数字も根拠もいい加減な老人。あーやだやだ。
>コメ不足を老人にのせいにしているあなた
私は米不足を老人のせいにしていません。2行のコメントからそこまで読みとる想像力に感服します。
元コメの情報が正しいものか判断できなかったことと、より詳細に知りたかったので典拠を求めました。
挙証責任を問うたまでです。
あなたはほんとにここのブログ読者なのですか?
>三門建介 さん
2024/10/02 10:02 10:02
>「返品している年寄を見たから家もしてみよう」的な年寄りが増えてるんでしょうね。
と
いう書き込みに
>匿名 さん
2024/10/03 10:51 10:51
>ソースのリンクは無しですか?
資料名くらいは。
と
❈しないのですか!
>でんしお より:
2024/10/02 10:47 10:47
あなたのおっしゃる通りです。
自作自演乙。
>匿名 より:
2024/10/03 19:28 19:28
>自作自演…
な
ら、どんなに良かっか。
>でんしお さん
の
ような文才があれば、さっさと同じことを書いていたのですが、、、書けなかった。
一連の騒ぎのおかげでコメのストックが勤労感謝の日まで持つかどうか微妙になってしまいました。私はいつも勤労感謝の日(新嘗祭)まではその年の新米を食さないようにしているのですが、本当に少しだけだったら新米と古米を好感しても良いのですが、、、
でもやっぱりパックご飯とかアルファ米などでつなごうかな。
>いつも勤労感謝の日(新嘗祭)まではその年の新米を食さない…
本当に毎年新嘗祭まで新米を食べない…なんてできる?
新嘗祭のちょっと前に去年のお米を売ってるスーパーなんてあるのかね!
>>新宿会計士さん
>>コロナ禍初期のトイレットペーパー不足
これは実需だったんですよ、3ヶ月も日本中の学校という学校が閉鎖され日本中の小中高の児童生徒すべてが、学校のトイレを使えなくなって
日本中のすべての学校の倉庫に山積みになったとてつもなく膨大なトイレットペーパーと同量のトイレットペーパーを家庭で調達しなければならなくなつあのだから!
安倍総理の日本中学校閉鎖命令は、2020/2/27と年度末の追い込みのとき。
日本中の学校で新年度のためトイレットペーパーを大量に注文し倉庫に山積みの最中でした。
規模によるが、一つの学校で五百個千個のトイレットペーパー山積みは当たり前、大規模校や高等学校ならそれ以上です。
これが日本中の学校の倉庫に山積みのまま3ヶ月使うことはなかったんですよ。
このとてつもなく膨大なトイレットペーパーと同じかそれ以上を日本中の家庭で調達しなければならなくなったのです。
ソースくらい示したら?団塊の老人さん?
>匿名 さん
2024/10/03 19:29 19:29
>ソースくらい示したら?
こんな明々白々なことにソースとか醤油とかなきゃ理解できないのか!
日本中の学校のほとんどは公立であり物品調達はお役所仕事なんですよ。
2/27という年度末が差し迫った時期に総理大臣が
日本の全ての小中高を(42日間)休校すると、命令したのです。
2/27の命令だから日本中の学校には3月中のトイレットペーパーは倉庫にあり
この時点では学校閉鎖は春休みまでだった。4月の始業式には全生徒が登校するはずだった。
故に、新年度分のトイレットペーパーも購入済み、あるいは、発注済み!
ということはソースを示さなくても理解できますね。
安倍総理の更なる命令で実際には93日間
日本中の学校という学校の児童生徒が
・学校のトイレを使えなくなり
・日本中の学校のトイレットペーパーを 使えなくなったのですよ。
故に、日本中の小中高生のトイレットペーパー93日間分を家庭で調達しなければならなくなった。
このように実需だったのです、トイレットペーパーは。
やっぱ客観的ソース、示せないんですね。
ちなみに我が家(妻と娘二人)ではコロナでトイペの消費量は全く増えてません。家計簿もつけてるから念のため確認してみたけど、そもそも学校でそんな頻繁にトイレに行きませんってば。
HN、「団塊」じゃなくて「老害」に変えたら?
コメント主様
大変申し訳ないのですが、当ウェブサイトの品位を貶めるような恐れのある内容については投稿する前にご一考をお願い申し上げます。情報ソース云々以前の問題です。ご配慮をお願いします。
>匿名 より:
2024/10/03 19:29 19:29
>ソースくらい示したら?団塊の老人さん?
これは、本気でソースを要求していると思いました。
日本中の学校閉鎖により日本中の学校の約百日分のトイレットペーパーを日本中の家庭で調達したのだから実需である。と回答した。
この文にソースなど必要のないことが何故分からないのか分からない。
改行については注意していたのですが、ご迷惑をお掛けしていたとは知らず油断してしまいもうしわけございません。
>ソースくらい示したら?団塊の老人さん?
と
買いたい
>2024/10/03 19:29 19:29
>匿名さん
は
男だけの男世帯?それとも男の一人暮らし!
これだと日本中の小中高生が約百日もの間 学校のトイレをトイレットペーパーを使用できなくなっての家庭の苦労=トイレットペーパー実需は、分かんねぇ〜だろうな!
>匿名さん
2024/10/04 21:54 21:54
>我が家(妻と娘二人)ではコロナでトイペの消費量は全く増えてません。
と
のことについて
>ソースくらい示したら?ソース得意な(妻と娘二人)の匿名さん
コメント主様
横入り失礼します。
>>匿名さん
>2024/10/04 21:54
>>我が家(妻と娘二人)ではコロナでトイペの消費量は全く増えてません。
> と
> のことについて
>>ソースくらい示したら?ソース得意な(妻と娘二人)の匿名さん
ウェブ主の立場で個々の読者の議論にお邪魔するのは本意ではありませんが、3点あります。
①あくまで想像ですが、21:54の匿名様は、あなた様がソースを示していないことに対する皮肉としてこのようなコメントを残されたのではないかと思います。議論の流れをご自身でよく確認なさってください。
②以前から指摘しておりますが、
> と
> のことについて
など、不自然で奇妙な改行は当ウェブサイトのスパム判定に抵触しやすいので、控えて下さい。
③コメント内容自体が当ウェブサイトの品位の維持の観点から不適切なものが散見されます。当ウェブサイトの品位保持にご協力頂きたく存じます。
>皮肉としてこのようなコメントを残されたのではないかと思います。
今気付いたのですが、この文章は
『皮肉としてこのようなコメントを残した思います』
という意味だったのですね。
てっきり『皮肉としてこのようなコメントを残されたのではない と思います。』という意味と勘違いしていました。
それ故頓珍漢な返答をしたことご容赦ください。
名前の欄が匿名の方がたくさんいますからどの匿名さんか判読不能となります。
そうした匿名さんがソースを示せとありました。
その回答として安倍総理の学校閉鎖命令、それを何度か延長したことにより生じたトイレットペーパー不足だから実需なんですよと書いたが、何度もソースを示せと書いてきた。
何に対するソースなのか?
これが分からなくなった。