読者雑談専用記事通常版 2024/01/09(火)

『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2024/01/13(土)』を1月13日(土)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 引きこもり中年 より:

    今回の能登地震で孤立した地域にドローンで薬を運搬したそうです。
    >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240109/k10014314231000.html
    ということは、これが前例になって、これから日本でも、なし崩し的に、運送会社の既得権(?)を無視して、ドローンによる配送が始まるのでしょうか。

  2. 引きこもり中年 より:

    パナソニックは、アマゾンとTV協業するそうです。
    >https://www.sankei.com/article/20240109-4LJGKSLMB5LEPKB5AGC4GJIQAA/
    ということは、パナソニックはテレビ局を見捨てたのでしょうか。

    1. すみません、匿名です より:

      続報が気になる情報ですね。

      まさかね~
      家電大手がチューナーレステレビを販売・・・
      NHK相手にケンカは出来ないでしょう・・・
      でも、ガンバレ!パナソニック!

      1. 墺を見倣え より:

        チューナーレステレビの現物を見に、GEOに寄道してみました。

        テレビスタンドと同時購入で、¥3,000引きだそうです。

        思案中。

  3. 墺を見倣え より:

    << 昨日、寝る前に投稿したつもりだったが、何故か反映されていない様なので、書き直し。

    < 書き直しても反映されないという事は、コメント数上限に達したのかな?
    < 仕方ないので、新スレッド。

    それでも反映されないという事は、経過日数上限を超えたのかな。
    エラーメッセージが出ないので、理由不明。

    ——– 8 (参照 https://houseikyoku.sangiin.go.jp/seminar/seminar2.pdf

    炉端殿御引用のこのPDF面白いですね。
    「個々の『条文』を読むコツ」としてする事の内、「見出し」に関しては、「『見出し』を活用する」の1行で終わり。残りは全て、「本文」に関してする事ばかり。当たり前の話ですが、名宛人も、述語も、客体も、条件も、全て本文から、という御説明。

    国会でどう審議されているのかと思い、法案の中身を見てみると、新法の場合は見出しが付いている様ですが、法改正の場合は、「第〇〇条△△を□□に改める」とか「△△に□□を加える」とかいった条文の変更ばかりで、見た範囲では、第〇〇条の「見出し」を改めるというのは見当たりませんでした。
    「見出し」関係無しに、条文を改めるというのが1つでもあったという事は、「見出し」は必ずしも国会で審議されていないという事でしょう。
    条文が変わっても、「見出し」は昔のまま放置なのか、小役人が勝手に作文し直すのかは知りませんが。
    立法府で審議されていないカモ知れないものが、法的効力を持つ事はないでしょう。

    反論は簡単ですね。「見出し」の変更に関する法案を1つでも見つければ良いのですから。
    他にあるとすれば、「『見出し』を変更せねばならない様な法改正の法案が国会提出された事はない」とか、「『見出し』を変更せねばならない様な法改正の場合は、必ず、削除と新法の2法案になる」とか。
    こちらはハードル高そう。

    > 実際の相手はアマチュア無線従事者を騙っていても

    盛大に勘違いして居られますなぁ(棒読み)。

    通信の相手方が、免許状記載の相手方を装っている場合の話をなさりたいのなら、そういう人達でやっ下さい。
    私の話は、通信の相手方候補が、呼出符合等で、明示的に免許状記載の相手方ではないと示している場合の話。

    1. 墺を見倣え より:

      タイムスタンプは、投稿日時かと思ってましたが、反映日時なんですね。

      > 昨日、寝る前に投稿したつもりだったが、

      時分秒単位でズレるのならともかく、日週月単位でズレる場合は、コメント中の時象関係の単語をズレに併せて、「三日前」とか「先週」とかに修正する機能をシステムに御搭載頂けると有難い。

  4. さより より:

    最近の日本のネットで「境界知能」という言葉が流行っているのはどうかと思う〜
    茂木健一郎氏とホリエモン氏の「頂上知能論争」?
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-2730775/

    「境界知能」という言葉が、ネットで流行っているとのこと。この記事を読んで感じたことは、「境界」を論ずる前に、「知能」とは何かを論じた方が良いのでは?と感じた。「高知能」を自認しておられるであろうお二人の、時々話題になる投稿コメントの内容から見て、先ず、「知能」の中身を決めてから議論してくれた方が、第三者には分かり易いと思った次第。

  5. sqsq より:

    知らなかった。
    歩道に接してるパーキングメーターの料金が消費税非課税だったなんて。
    あれは行政手数料の一種で(行政手数料がすべて非課税ではないようだが)非課税なんだって。
    経理やってた頃は疑いもなく消費税抜いてたとおもう。

    1. さより より:

      >疑いもなく消費税抜いてたとおもう。

      これ、顧問税理士が指導しなきゃいけないポイントですね。

  6. さより より:

    「境界知能」など、知能に興味がある方に。
    岡田斗司夫さんの、知能に関する動画があります。

    ・橘玲「言ってはいけない」解説
    「頭の良さは、遺伝が8割」
    教育や環境は「頭の良さ」とほとんど関係ない!?「言ってはいけない」遺伝のタブーを暴露します【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】
    https://m.youtube.com/watch?v=0PkGY1KGjVs&pp=ygUP5bKh55Sw5paX5Y-45aSr

    ・橘玲「もっと言ってはいけない」解説
    「日本人の特性に基づいた移民政策」
    【衝撃】日本人は優れているのか、愚かなのか?現代の人間社会に潜む残酷なタブーを暴く衝撃の著書「もっと言ってはいけない」【岡田斗司夫切り抜き/切り取り/としおを追う/橘玲/本】
    https://m.youtube.com/watch?v=n1VNDOJ8MJU&pp=ygUP5bKh55Sw5paX5Y-45aSr

    人生で出会った人達から見て、言われている内容合っているように思えるんですねぇ。

    1. さより より:

      追記します。

      人生で出会った人達から見て、もう一つ気が付いた事は、知能指数の高低と、人生の幸福度(自分が幸福と感じる度合いや実際の境遇)とは、相関関係は無く、寧ろ、逆相関の傾向があるように見えるということです。
      これにも、有名な言葉があります。
      「佳人薄命」「美人薄命」
      まあ、何と言うか、優れた人には、人生、過重負担が掛かるのでは?と捉えています。
      何て言ったって、仕事は出来る人に寄ってきますから、優れた人は過重労働しなければなりません。
      美人には、害虫もどきが寄って来ますし、佳人(いい人)にも寄生虫みたいなのが寄ってきます。
      そして、美人や佳人の良き人生を妨げます。
      案外、凡庸に生まれついた方が、この世の中、人に利用されたり(利用されるほどの能力が無い)しないで、幸せに生きられるような・・・。

  7. 簿記3級 より:

    2011年以降から「寄り添う」という表現を目にすることが増えました。(英語ではあまり見ない)

    心を寄せるや共に歩む的な意味を持つものだと解釈しています。
    具体的な行動ではなく抽象的な表現なので使用しやすい便利な言葉という印象を受けます。

    また近年の自治体では寄り添い機能も求められているようで自立支援や生活支援サポート関連の課で目にする機会が増えました。寄り添いとは一体何なのか、この言葉を聞くといつもモヤモヤします。

    1. 匿名 より:

      英語ならempathizeですかね。

    2. さより より:

      自分が困った事がなければ分からないかも。
      演歌の歌詞についてあったような、「ただ、側にいてくれるだけでいい」が、最もシンプルな寄り添いかもしれないですね。

      1. 簿記3級 より:

        あくまで受け手側が寄り添ってくれているか評価するかどう感じかが重要なのだと思うので、
        議員が自ら寄り添った支援ということを言うのは野暮に思えるのです。
        愛犬が主人に向かってワタシは主人に寄り添ってやっているのだと発言するようなものでしょうか。

        ちなみにNHKも引越しをすると、すっ飛んでやって来ます。国民に寄り添っていると言えるかもしれませんし付き纏っているとも言えます。

        1. さより より:

          未だ未だ、お幸せな人生を送っておられるようですね。

    3. 同業者 より:

      こういう方の行為を「寄り添う」というのでしょうね。

      https://r-sugi.jp/archives/3946

  8. taku より:

    麻生副総裁、台湾有事の際の在留日本人の退避をめぐり
    「台湾に戦っておいてもらわなければ、救出は難しい」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/25b0574701c7c914c1d7820f8f4600663588b410
     岸田政権の支え役で、発言には何かと問題を起こしがちな麻生氏ですが、台湾有事をめぐる一連の発言は、支持したいと考えています。
     習近平の台湾統一への拘りはかなり強いと思われますので、政府の要職にはないが影響力の高い方々のこうした発言は、それなりの牽制効果があると思われるからです。
     何事も、シナリオを想定し、準備しておいてほしいものです。

  9. より:

    ふとした感想。
    かねがね思ってはいたのですが、どうして左巻きの人たちの発言って、ああも威丈高なんでしょうね。例えば、今回の能登半島地震においても、物資の輸送法について、素人の思い付きでしかないものを「なんで実施しないんだ、ケシカラン」とくるわけです。
    いや、別に素人がほんの思い付きで「こういう方法もあるんじゃないのか?」と提言してみるのは構わないと思いますが、「なぜやらないんだ、やる気がないんじゃないか」などと糾弾してみせるのは、本当に知能の所在を疑いたくなるようなレベルにしか見えません。
    なんでもかんでも強い表現をすればいいと思っているのか(強い表現はここぞという時に使うからこそ効果があるのです)、それとも自分が全知全能で自分の考えだけが正しいと思い込んでいるのか、はたまたとにかくなんでもいいから「糾弾」さえできればいいと思っているのか、およそ理解不能ですが、とりあえず頭の悪さばかりを露呈しているのにも気づかないのはちょっとばかり哀れで、滑稽だなどと思ったりもしますね。

    1. 元雑用係 より:

      私には、政府や有名人に対して上から目線で批判したい、そんな欲求に駆り立てられているようにも見えます。

      以下、ちょっとピントずれだろうとは思いますが。
      たまたま今読んでいた原始仏教を元にしたカウンセリング本に以下のようにありました。
      原始仏教では七つの欲が定義されているそうです。生存欲、睡眠欲、食欲、性欲、怠惰欲、歓楽欲、承認欲。
      その中で「他人の小さなことが目について不満を感じてしまう」のは「もっと自分を認めてほしい」という承認欲に基づく場合があるそうです。承認欲が満たされない裏返しの代謝的行動として、他人のあれこれに口を出そうとしてしまう、と。
      ここを読んだときに今のネット上で何でもかんでも批判ばかりしている不機嫌な人達を連想しました。

      承認欲の解消が目的なら、自分の発言の正しさなんかどうでもいいし、反撃がこなければ誰でもいい。その問題が解決しようがしまいがどっちでもいい。そこをツッコまれても適当に逃げられればそれでいい。そして他人を褒めることはない。
      アカウントをコロコロ変えながら有名人に噛みつく行為なんかそのまんまです。
      その書籍では、承認欲が満たされることは絶対にないので、折り合いを付けるだけのことと述べています。生存に関わらない欲求は基本そうだろうなと同意するところです。

      反撃が来ないとわかっている官邸記者会見で上から目線で言いたい放題の記者さんも、実は飽くなき承認欲の虜になっているの「かも」しれないと思いました。

      1. さより より:

        元雑用係さま

        >実は飽くなき承認欲の虜になっているの「かも」しれないと思いました。

        正にその通りと思います。彼女を見た事はありませんが、話を聞いていると、もっと私を認めて〜感出しまくっていますね。それで、キツイ事言うのですが、それで誰も認めてくれなければ、更にキツさがエスカレートします。が、又、貴女は凄いなんて認めても、これ又、更に続けます。周りから認められたからと言って、承認欲求が消える訳ではないですから。
        これ、心理学のハウツウ本には良く出て来ることで、心理的なメカニズムは解明済みなんでしょうね。
        こればっかりは、認められたいという気持ちが何かの拍子に無くならなければ、それまでは、彼女の苦しみと周りの迷惑は、続くでしょうね。

  10. CRUSH より:

    ふとした感想。

    もしかしたら関東大震災でも、
    ①被災地をウロつく狼藉者たちが居てて、
    ②警察や地元の生存者たちと抗争になって、
    ③たくさんブチ殺されたりしたのかな?

    「李下で冠を正さず」
    誤解されそうなアクションはヤメロ!
    なんて言葉も思いつきますね。

  11. 普通の日本人 より:

    パー券事件でこの頃「政治資金規正法」改正が叫ばれ出した。
    それも「どこまで透明性を高められるか」 なんて馬鹿みたいな事を言ってる。
    政治資金に税金を掛けないから宗教みたいに好き勝手やられてしまう。
    普通に収入には税金を掛ける。
    支出には明細をつける。
    脱税は公民権停止。
    たったこれだけ。簡単でしょ。
    いま1番厳しい法律は税務署が作っている税法でしょう。
    国会議員が役人とメディアでやらかしで作る「政治資金規正法」なんて抜け穴だらけ。
    お得意の自称識者と新聞の誘導が始まっていますよ。
    これをなんとか広められないかなあ

  12. より:

    ありがたいお話です。

    能登半島地震/能登半島地震 台湾が開設の寄付金口座 総額11億8千万円超に
    https://japan.focustaiwan.tw/politics/202401110003

    他にも、台湾から多くの支援・義援金が送られているとか。
    日台友好万歳!

  13. 匿名 より:

    個人的には、この件がどのように推移していくのか、とても興味があります。

    【読売新聞オンライン】元徴用工訴訟の原告側、日立造船の「供託金」差し押さえ申請…昨年末に韓国最高裁で勝訴確定 2024/01/11 05:00
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20240110-OYT1T50145/

    記事によれば、「原告側が供託金を手にすれば日本企業に実害が及び」、「1965年の日韓請求権・経済協力協定に反することになる。」のだそうです。

  14. タナカ珈琲 より:

    バンコク、シーロムの有馬温泉に行きました。
    耳のマッサージをしました。
    30分350Bでした。チップは100B。
    いつも行くウオールストリートINはタイ式マッサージは2時間430B。

    世相マンボウ様。
    昨日、タニヤに行って美人のお姉ちゃんとお酒を頂きました。
    で、ベトナム人のお姉ちゃんに給料の質問しました。
    残業は歓迎で、900円。日曜の残業は1100円程。
    給料7万円は基本給。残業混みで13~22万円。ソコカラ所得税、社会保険料が引かれる、と言っていました。アパートで自炊していたそうです。日本人はみんな親切で日本に行きたいと言っていました。日本を好きになってもらって嬉しく感じました。

    蛇足です。
    バンコクの陽炎では、タニヤはMP街と受け取れる記載が有りました。
    タニヤはソウユウ所ではなく、普通の飲み屋街です。
    マァ、普通と云ってもバンコクでは普通の飲み屋街です、、、テン、テン、テン。

  15. はにわファクトリー より:

    日本と日本人を腐す論旨文体が身についたかまぼこ板と化している日本経済新聞社、何が何でも日本復活を認めたくなくて、ケチをつけるネタを探していると当方はそのように感じます。
    あんな新聞記事はタダ読みで十分だ。
    報道は無料で当然だと当方はそう主張しているのでありません。金を払う値打ちがないと言っているのです。読者をうならせるそんな情報商品をぜひ生み出して欲しいものです。今のまま昭和99年を続けていただいてもいいのですが、今年見捨てられる企業のうちのひとつになるのではありませんか。

  16. より:

    そういえば、被災地への物資搬入についてギャンギャン騒いでいる人たちが、なぜか触れようとしない話題。
    あれほど迅速かつ効率的な物資輸送を叫んでいるくせに、「なぜオスプレイを活用しないのだ!」とは絶対に言わないんですな。現在、諸事情から飛行停止中のオスプレイですが、最大積載量こそCH-47と大して変わりませんが、巡航速度や航続距離はほぼ1.5倍です。機体サイズにしても、CH-47が離発着できるような場所であれば、おそらく離発着可能でしょう。
    少なくとも、空中投下などという非現実的な主張をするくらいならば、一時的なオスプレイの飛行停止解除と活用を主張したほうが、ずっと建設的だと思います。

    1. さより より:

      あの事故が無ければ、今頃、オスプレイは大活躍だったかもしれませんね。
      その時、オスプレイ反対派は、先に被災地に乗り込んで、現地でプラカード掲げて、はんた〜い!、オスプレイ来るな!、なんてやるのか?
      いやいや、反対運動する為に、先に自分達を、オスプレイで現地に運べ、なんて言ったりして。自分達のやりたい放題の達に、とんでもないことを、要求する方々だから。

  17. さより より:

    日本の電車アナウンスに驚愕…訪日アメリカ人が「意識が低い」と本音をもらした理由
    https://by-them.com/469248

    日本人は何故、サングラスを掛けないか?について、ケチをつける在米日本人女性がいるらしい。この引用記事、アメリカを引き合いにして、日本批判のオンパレードで、自分の価値感の自慢。そんなに嫌なら、日本とはキッパリ縁を切れば良かろうに、日本のメディアに駄文を書いて食っているようなのが、哀れ。
    先日の社内アナウンスの話題。外国人を引き合いに、日本批判を展開した、中川某氏と同じ人種が、日本には、一定数いるらしい。こう方達は、さっさと移住して、その国で独自に稼いだら良かろう。そして、嫌な日本をネタにして稼ぐのは、止めて欲しい。
    何処の国へ移住しても、日本を相手に稼いでいて、何故移住したかと言えば、日本は、税金が高いからだって。日本人から稼いだ金なら、日本に還元しなくちゃ、という意識は皆無らしい。日本を貶して、日本人から金を巻き上げようとするのは、隣国人だけではないようだ。

    尚、日本人はサングラスを掛けず、アメリカ人は、何故掛けるかは、皆んな知っていること。瞳の色が違うからで、アメリカ人の瞳は、紫外線に弱い。瞳の色の濃い日本人は、サングラスを掛ける必要が無い。
    こんな基本的な事を無視して、何でも、日本批判のネタにする。もはや、知能指数の問題かも。

  18. はにわファクトリー より:

    昨夜台北で開かれた民進党集会において蔡英文総統の応援演説がありました。その内容はかなりな出来栄えだったとのツイッター投稿を目にしました。
    「われらの国、それは誰かに返してもらうようなものではない」
    結果次第では2024年の行方を方向付けるものになるやも知れないと考えています。

    1. 元雑用係 より:

      いい演説だったと思います。

      一方で、国民党の馬英九も民進党を応援しています。

      https://x.com/focustaiwanjapa/status/1745048413484519627
      最大野党・国民党の馬英九(ばえいきゅう)前総統が8日、ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレのインタビューを受け、中国の習近平国家主席を信用しなければならないなどと発言した。

      この土壇場で、プッシュ・プルの力がはたらいています。

      1. タナカコーヒー@うまく変換出来ない。 より:

        元雑用係様。

        習近平を信用シテはならない、の間違い発言に1票です。(棒)

      2. はにわファクトリー より:

        蔡英文総統の facebook ページに演説全文が掲出されています。2千6百余文字の長文です。
        中国語の機械翻訳品質ですが留保あり。ほんの一文字の選び方に込められた発言意図をうまく引き出せていないことがしばしばあると感じます。ググる翻訳と DeepL 翻訳を(邦訳・英訳を含めて)突き合わせたうえで原文と照会することを当方は心掛けています。時間かかります。この際ちゃんと中国語勉強しろよ、との内なる声あり。

      3. はにわファクトリー より:

        連投すみません。演説のこの箇所にもハイライトを当てるべきと判断しました。
         「先走向中國,再走向世界(大陸進出してそこから世界へ羽ばたく)」というかつての経済発展スローガンをわれわれは捨てた(邦訳大意)
        そりゃそうでしょう、中国の現状に照らして無意味になっていることは誰の目にも明らか、よって良好な両岸関係をことさら強調する中国国民党の「中華話法」は効力が棄損されている。テリー・ゴウ、彼のいうことも古臭くなっているのです。

      4. はにわファクトリー より:

        「わたし蔡英文が仕事を片付ける速度が望まれるほど早くはなかった、望まれるほど十分な成果を上げていないと考えるひとがたくさんいることは知っています
        (一文略)
        「若もののみなさん(年輕朋友們)わたしがあなたたちのように若かったころ、私はあなたたちのように反抗的で(跟你們一樣叛逆)変化を渇望していました(跟你們一樣渴望改變」

      5. はにわファクトリー より:

        【DeepL 機械翻訳=ニュアンス伝え切れていない感ありながら機械よくできている=ちょっと手を入れました】
        My good friends.(各位好朋友)
        Our country does not need to be returned to us by anyone, because, so far, already, we have been the masters of our country, and our country is great because of its people.(我們的國家也不用誰來還給我們,因為,我們早已經是國家的主人,國家因為人民而偉大)
        Vote.(投票)
        Not because you hate someone, but because you love your country and you want it to continue to progress and not to go back to the way it was before.
        (不是為了仇恨誰,而是因為你熱愛自己的國家,希望國家繼續進步,不要再走回頭路)
        Vote.(投票)
        Not to teach anyone a lesson, but because you treasure your life now, you treasure the road we have travelled together over the past eight years, and you hope to continue to defend democracy and freedom every day.(更不是為了教訓誰,而是因為你珍惜現在的生活,珍惜八年來,我們一起走過的路,希望繼續守護民主自由的每一天)

    2. 美術好きのおばさん より:

      はにわファクトリーさま
      元雑用係さま

      本日、13日は台湾総統選挙の投開票が行われる日ですね。貴重な情報、ありがとうございます。

      「日本有事はつまり台湾有事です。」
      先日、蔡英文氏はこのように言い切りました。

      「台湾有事は日本有事」でもあります。
      本日の選挙の行方が、大変気になります。

      ***
      タナカコーヒー@うまく変換出来ないさま

      お久しぶりです。
      最近お見かけしないたろうちゃん、運動ちゃんと続けられてるのか気になっています。その後のこと、何かご存知ですか?

      1. さより より:

        たろうちゃんのコメント面白くて、ご本人の経験談もリアル感があり楽しいものでした。お元気でお過ごしなのでしょうか?

    3. 元雑用係 より:

      民進党候補が得票4割超えの勝利のようですね。
      大きな変化はないということでしょうかね。

      しかし、台湾に気球を飛ばしたり、親中派が妙なこと言ったり、圧政国家やそのお仲間の土壇場のコントはなんなんでしょうね。

  19. 鯖塩 より:

    「日本が台湾の支援断る」について、

    東日本大震災から直近では安倍総理国葬儀において、日本政府がやらかした台湾への数々の非礼を記憶している人とって、「媚中内閣、売国外務省がまたやりやがった」と思ったのは無理からぬことだと思う。私もその一人。彼ら(政府、外務省)には前科がある。

    今回もまた台湾当局の大人の対応に申し訳なく思うし、多くの励ましや義援金に感謝しかない。

  20. クロワッサン より:

    韓日版エリゼ条約結べば韓日米3カ国共助が堅固になるだろう
    https://japanese.joins.com/JArticle/313602

    >韓国国内的には慰安婦・強制徴用問題が結末を見ないまま尖鋭な対立が続く「過去史リスク」が解消されずにいる。いまは韓国政府が「過去を踏み越え未来に進もう」という基調の中で韓日未来協力に集中しているが、水面下で過去史対立が再点火する場合、韓日米共助の未来もやはり不透明になるほかない。

    韓国への分析を踏まえた上で日本への分析を読むと、…

    >日本の場合、自民党の裏金スキャンダルが大きくなり岸田首相のリーダーシップ発揮が難しくなっている。聖公会(ソンゴンフェ)大学のヤン・ギホ教授は「自民党内では安倍派の求心点が消えたため相互に競争する過程で『韓国バッシング』が再現される可能性もある。自民党内の穏健派に分類される岸田首相まで韓国が主導する強制徴用解決策に呼応しない状況であるだけに、どんな新しい首相が出てきても過去の問題をはじめとする韓日関係にいまより前向きな態度を見せるのは難しい構造」と話す。

    『自民党内では安倍派の求心点が消えたため相互に競争する過程で『韓国バッシング』が再現される可能性もある』ってところ、韓国への分析にこそ用いられる表現に思えますが。

    岸田政権や次政権が求心力を補う為に韓国バッシングを始めるかも知れない、という指摘に対する「いやそんな事しないだろな」って肌感覚を、韓国人も尹政権や次政権に対して持っているのであれば、とても不思議に思います。

    韓国にとっての「韓国バッシング」が、日本が更なる謝罪や賠償をしないとか輸出管理強化をしないとか困っている韓国を助けようとしない事とかなら、其れをするのは日本側の事情ではなく韓国に問題があるからですし。

    >高麗(コリョ)大学のパク・ホンギュ教授は「ドイツとフランスはエリゼ条約を通じて数世紀にわたる対立に終止符を打ち、欧州統合が実現した。政権交代にともなう政策転換とそれにともなう韓日関係の逆行を繰り返さないためにも政治的宣言を超え拘束力を持つ韓日新条約の締結が望ましい」と話した。ドイツとフランスは1963年にエリゼ条約を結び学生交流と閣僚級会談を持続して対立を縫合した。

    韓国側がエリゼ条約を持ち出す時は日本はドイツで韓国はフランスと置くのでしょうが、実際には、ゴールポストを動かす加害国は韓国で被害国は日本だから逆。

    エリゼ条約の内容は以下ですが、…

    仏独協力条約@コトバンク
    >この条約でフランス・西ドイツ両国は、政府首脳(年2回)、外務・国防・教育諸閣僚(年4回)、参謀総長(年6回)の定期協議、重要な決定に先だつ外務大臣間協議、情報交換の継続および拡大、発展途上国援助その他重要な経済政策分野での協力、共通の戦略理論の策定、軍の人事交流、装備面での共同作業、青少年の交流などについて定め、密接な協力を約束している。

    韓国は第二次世界大戦での被害妄想を満たしたいから、日本と結ぶ条約は「日本からの更なる謝罪と賠償を得る事」が目的。

    エリゼ条約は独仏の頭ごなしに問題を解決しようとする米ソへの反発があったとされますが、米露はともかく米中間で日本の頭ごなしに解決される事に日韓が協力しようとしても、韓国が何かと歴史問題を持ち出して日本に更なる謝罪と賠償を求め、足を引っ張る未来が視える訳で。

    自称徴用工裁判にて条約違反の判決が相次いでいますが、韓国政府が韓国司法の条約違反を韓国国内で「最終的かつ不可逆的に解決」させる事が出来なければ、エリゼ条約を結ぶ前提のない状況なままですね。

    韓国側は「エリゼ条約を結べば自ずと歴史問題も解決する」との価値観なのでしょうが、本末転倒?と言ったところ。

  21. 匿名 より:

    「車の値段だけで50億ドル」…ロールスロイス・フェラーリなど高級車7000台を所有したブルネイ国王
    https://japanese.joins.com/JArticle/313741

    コレクターなんだからコレクションする事は分かりますが、国王なんだからコレクションを使ってお金を得て国民に還元しないと駄目なんじゃないかなーって。

    現国王が亡くなった後に次国王が遺産を使って稼ぐのかもですが。

    1. クロワッサン より:

      名前を入れ忘れました
      クロワッサンです

    2. さより より:

      >国民に還元しないと駄目なんじゃないかなーって。

      国民に還元し尽くして、更に金が余るから、車のコレクションをしているんですが、何か?
      https://news.mynavi.jp/article/20231017-2794243/

      そのお金は、日本人のお金。ブルネイの天然ガスは、日本が開発して上げて、更に、多分最大の顧客?

      国民に還元し尽くして、更に金が余るなら、車のコレクションをしないで、日本の天然ガス代、安くして頂戴!

      1. クロワッサン より:

        記事を読んでも、今現在還元しているからもう還元しない、で終わらず、自動車コレクションで更に稼いで、色々稼いで税金ゼロじゃなくてベーシックインカムまで踏み込むとか、まだまだやれる事はあると思いますよ。

        1. さより より:

          今既に、天国に住んでいる国民の更なる厚生のことを気にかけてあげるなんて、何と思いやりのあることでしょう。
          燃料費高騰で喘いでいる我が国民のことより、我が国民のお金で天国生活をしている、国民に更に還元せよ、とは何処かの総理大臣みたいですね。
          国の借金を増やして、他国の厚生にせっせと勤しむ・・・。

          1. クロワッサン より:

            ブルネイ国王にはブルネイ国民の暮らしがより良くなるよう仕事をする責務があっても、日本国民の暮らしが良くなるよう仕事をする責務はないと考えているだけです。

            ブルネイ国王が日本国民の暮らしが良くなるよう仕事をするのは善意の施しとしてであって、日本国民がブルネイ側に求めるものではないと考えます。

            日本社会に居候して、日本の行政による「在日外国人への生活保護費の支給」を「日本からの善意の施し」ではなく「在日外国人への責務」と認識し、支給されない事に不平不満を述べる連中と一緒になりたくないでしょう?

          2. さより より:

            クロワッサンさま

            そんなに真剣に言っている訳ではありません。
            国民の福祉の話で、金持ち国ブルネイが出てきたので、少し書いてみただけです。
            これが、フィリピンのイメルダの靴のコレクションの話なら、読み過ごしていたと思います。
            貧しい国民を犠牲にして、靴のコレクション2万足?って、誰でも、そんなものを集めるより、国民に還元しろ、と思いますからね。

  22. クロワッサン より:

    プーチン大統領「『日本と領有権紛争』のクリル諸島、必ず訪問する」
    https://japanese.joins.com/JArticle/313733

    ロシアーウクライナ戦争で欧米側に協調する日本への揺さぶりですかね。

    北方領土は米国とソ連の間でソ連領となる事で合意をしていたけれど、勝戦後に米国が合意の履行を拒んだ結果、日露間の領土問題となったと記憶しています。

    ロシアとしては、北方領土と引き換えに日本を米国から離脱させられれば良いのでしょうけど、覇権国家を目指す中国が居る以上、日米安保は必須な訳で。

    中国が自由民主主義国家陣営に屈して小国家群となった時に、日米安保を解消して北方領土に米軍基地が置かれる懸念を排除すれば、ロシアは北方領土で譲歩するかも。

    うーん、NATOの東進問題で欧米に裏切られたロシアが日本を信頼する為にはどうなるべきか、ですね。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告