読者雑談専用記事通常版 2023/09/12(火)

『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2023/09/16(土)』を9月16日(土)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. ちょろんぼ より:

    米国経済暴落懸念

    秋は米国経済暴落の季節でもあります。
    前回のリーマンショックは米国の不動産問題でありましたが、
    今回予想される〇〇ショックは中共の不動産問題で始まる事を
    想定しております。
    中共恒大Gが米国で破算申請しているが、問題は恒大Gだけに
    とどまらない事であります。
    8月にS&Pが米国銀行・5行の格付けを引下げしたが、
    理由は信用不安に伴う預金流出でした。
    8月に中共の恒大Gが破産申請した事により、恒大G向け貸出が
    回収できなくなったと同時に他の中共の不動産会社に貸付額も
    回収できなくなると評価し。損失額を計上しなけらばなくなり、上期は
    赤字決算となる事で格付け引下げ、株価の下落に繋がりやすくなる
    これが、他の株の下落要因の引金になるでしょう。
    又、中共で不動産バブルが弾けた事で、景気低迷から中共の他の
    事業に倒産等事業整理の波が押し寄せ、中共向け不動産だけでなく
    他の事業も回収困難になるでしょう。
    さらに追い打ちをかけるのが、中共政府が国内政治への不満をそらせる為
    福島の処理水放出を犯罪だと糾弾し、日本産水産物禁輸
    した事で、意識の高い人々が水産物を空間の放射能検査しかできない
    ガイガーカウンターを購入し、検査し始めた事です。 放射能レベルが日本各地で公表している
    数値よりあらゆる地点が高い事が判明し、中共政府がガイガーカウンターの
    購入・使用を禁じましたが、どうするんでしょう?

    G20で中共の習主席が欠席したのは、国内政治への対処というより
    不在になったら国内に席が無くなると感じたのかもしれませんね。

  2. セクシー〇〇 より:

    >数値よりあらゆる地点が高い事が判明し、中共政府がガイガーカウンターの
    購入・使用を禁じましたが、どうするんでしょう?

    臭隠ぺい。です。

    1. 土地家屋調査士 より:

      小泉君、レジ袋1枚持っていって。

  3. 土地家屋調査士 より:

    第三次岸田改造内閣。

    会計士様も取り上げないのも頷ける。単に大臣就任の恩を売っての自民党内での人気取り内閣。次回の総裁選挙は重視しても、国民の生活を重視しているとは思えない。
    実務重視なら民間登用を増やすべきで、議員内閣制は日本国には向いてないと思う。

    新宿会計士様を財務大臣に登用すれば、日本国は今よりは良くなるように思います。

  4. taku より:

     このサイトでは、さほど注目を集めないジャニー喜多川の性加害事件ですが、私が、最も憤慨するのは、いわゆる「マスメディアの沈黙」です。そしてこの事態になっても、テレビ局の動きは鈍い。要すれば、横目で他局を見ながら突出した対応は避けよう、としているように映ります。
     そのなかで、昨日のNHKクローズアップ現代だけは、きちんとこの問題を採り上げたように思えました。切り込みが甘いとの批判もあるかもしれませんが、他の民放と比べれば、段違いの対応と言ってよいと、考えます。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/08578e586ab54c7cbd99e21e188322b160654a2a
     番組の中で、蔵元弁護士が指摘した通り、「当時のプロデューサーが個人として反省するだけで駄目」「組織としての対応を図るべく、第三者委員会を設置して、今後の対策を固めるべき」だと思います。はてさて、NHKは、その提言通りに実施できるのか。民法各局はどうするのか、興味を持って見守りたい、と思います。
     追伸-本件とは直接の関係はありませんが「噂レベルで知っていた」というセリフは、責任逃れするには、巧妙な言い抜けにように思います。

    1. より:

      簡単に言えば、マスメディア(特に民放)も共犯者だったというだけのことでは?
      NHKはスポンサー様のご意向を窺う必要がないので、ある程度踏み込むことも可能でしょうが、民放などの芸能メディアは、スポンサー様その他のご意向を大いに忖度せねばなりませんから。
      ジャニー喜多川氏のご趣味はかなり特殊ではあったものの、おそらくあの業界にはもっと酷い話がいくらでも埋もれているでしょう。今回表沙汰になったのも、娘の前社長が余程無能だったか、業界関係者からすら嫌われていたからでしょうね。なので、個人的には某事務所や所属タレントの行く末について、ほぼ関心がありません。

    2. nanashi より:

      今頃になってジャニー喜多川氏のホモセクハラの件で、マスコミとサヨクが騒ぎ始めたのは、海外からの外圧もあると思いますが、藤島メリー泰子氏の死去と、滝沢秀明氏のジャニーズ事務所からの退社が原因なのではないかと思います。
      メリー泰子氏の夫である藤島泰輔氏は、26年前の1997年に亡くなられていますが、元新聞記者で、後に作家や政治活動家として活躍された方でした。
      新聞記者出身である故に、マスメディア対策に長け、文芸界のみならず、政界や財界に幅広い人脈を持たれていたので、この人脈をジャニー氏やメリー泰子氏が上手く活用して、ジャニーズ事務所の芸能界に於ける地位向上に利用していたのでしょう。
      此が所謂「ジャニーズタブー」に到る原因になったのですが、アングラ雑誌ぐらいしかジャニー氏の異常性行為の件について追究することもなく、大半のマスコミは、ジャニーズ絡みの仕事を同業他社に奪われる事を恐れて、右へ倣えの状態でした。
      滝沢氏はジャニーズ事務所所属時にジャニー氏の寵愛を受けていたと言われていますが、それ以前に彼が信仰している宗教が、芸能界に信者が多いと言われている「あの宗教」でしたから、其の面での配慮もあったのかもしれません。

    3. 福岡在住者 より:

      最近やたら注目されている多様性ってのに疑問を持っています。
      この手の変態野郎の隠れ蓑を作っているのかな? ここのブログでも過去発言しましたが高校生の頃、電車の揺れを利用して股間に手を伸ばす変態ジジイや映画館で後ろから肩に手を伸ばす変質者オヤジとか・・・。 いろいろ被害にあいました。 この手の人は、ホモ男マークとかの名札ををつけて欲しいですね(笑)。

      私の場合、普通の高校生だったから普通に毅然と対処しましたが、今から思うともう少し暴力的に出て彼らの恥を世間に広めた方が良かったかな?とか思います。 でも、その現場はキショイですよ。 ノーマルな人間としては一瞬固まります。

    4. 匿名 より:

      https://gendai.media/articles/-/65419
      これが隣国に伝わると自称美少年だったご老人がワラワラと出てきそうです

      1. sqsq より:

        どうでもいいけど、ジャニー喜多川が今生きていたら何の罪に問われるのだろう。
        2017年まで強姦罪は女性に限られていた。しかも親告罪だった。
        嫌がることをしたのだから、何らかの罪名があるのだろうが、それは何?
        時効は?

        1. より:

          児童福祉法第34条1項の6
           第三十四条 何人も、次に掲げる行為をしてはならない。
            六 児童に淫行をさせる行為
           第六十条 第三十四条第一項第六号の規定に違反した者は、十年以下の
                懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科す
                る。
          東京都青少年の健全な育成に関する条例第18条の6
           (青少年に対する反倫理的な性交等の禁止)
           第十八条の六 何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つて
                  はならない。
           第二十四条の三 第十八条の六の規定に違反した者は、二年以下の懲役又
                   は百万円以下の罰金に処する。

          あたりですかね。

  5. 土地家屋調査士 より:

    ちょろんぼ 様

    実際に対ドルでは元安ですので、

    https://money1.jp/archives/112604

    為替介入をしている中国の外貨準備金は減っているでしょう。引用記事では元安で東南アジアでの通貨安競争になると予想してますが、日本国にも影響が予想されます。
    アメリカの圧力で岸田総理のドル援助→円安→更なる日本国内の物価上昇は最悪のシナリオですが、これに伴い、岸田総理辞任は明るいシナリオか?。でも後任が居ない。

    安倍元総理が存命なら、誰を後任にしただろうか?。

    1. 伊江太 より:

      土地家屋調査士様

      >引用記事では元安で東南アジアでの通貨安競争になると予想してます

      これ、どうなんでしょうね。元安の大きな理由は、海外資本が中国を見限って、ドンドン資金を引く抜いてるから。その一部は日本の株式市場に流れ込んでいるとも聞きますが、中国国内での生産に投資していた分に関しては、事業の代替地を主に東南アジアに求めているようです。つまり、その移転先の国では、中国が被った被害を、自国への投資増加と輸出増の形で享受するわけで、通貨安なんかにならないような気がするんですが。

      >ドル援助→円安→更なる日本国内の物価上昇
      これも、ちょっと穿ちすぎた見方では。今の円安基調は、円に対してドル需要の方が強いという、ごく当たり前の経済原則の結果だと思います。国内にオイシイ投資先が不足しているから、余った円をドル転して米国に投資するから、円安になる。だけど円安が定着して、このところ国内、海外、いずれからもお値頃感が出た日本への投資増の気配が見えてきています。円安がこれ以上進むより、どちらかと言えば、円高方向に揺り戻しがありそうに思えるのですが。

      こういうはなしに、中国は関係ないでしょう。勝手に自滅してくださいで良いのでは。

      1. より:

        ドルインデックスを見ると104.5前後なので、それほど強いドル高ということでもなさそうです。なので、現状はやはり日米金利差などによる円安ということなのでしょう。実際、コロナ禍の3年間、FRBを含めた各国中央銀行は、全力で輪転機を回し、市場に現金をジャブジャブに撒いてきました。当然ながら、放っておけば強力なインフレ要因になるはずです。米欧の政策金利が上がり続けているのは、ある意味その後始末の一環であると思います。
        あくまでも想像でしかありませんが、FRBやECBが目指しているのは「制御された不景気」なのではないでしょうか。過度に、かつ急激に落ち込み過ぎると恐慌状態になりかねませんが、現在のインフレ基調を食い止め、正常(と思われる)状態に戻すためには、一旦は「不景気」に持って行くのがおそらくは一番確実です。不景気になりすぎないような調整はあり得るでしょうが、バラ撒きすぎた現金をある程度回収するまで、米欧の高金利傾向は変わらないのではないかと思っています。

        一方、日銀はコロナ禍以前から、盛大に現金を市場に供給し続けてきましたが、今のところ、ようやくデフレ状態からは脱却したかなという程度で、米欧のような強烈なインフレにまでは至ってません。だからこそ、日銀は今なお超低金利政策を維持しているわけですが、昨今の状況から見ると、そろそろ利上げの機運が出てきそうです。来年の春闘で、今年並み、あるいはそれ以上の賃上げが為されるようであれば、いよいよ利上げとなり、日米金利差が縮小方向に向かうことで、為替も円高方向に動くのではないかと予想しています。
        まあ、個人的には、あと1年弱は、現在程度の為替水準だと嬉しいのですが(^.^;

        現在、中国人民銀行が人民元安を食い止めるべく努力しているというのは、おそらく事実だろうと思います。中国は、ロシアとは違って、食料やエネルギーのかなりの部分を輸入に依存しているため、通貨安は国内の物価高の要因になるはずです。でも、一時期相当な物価高騰に見舞われていたと聞いていたのに、最近ではむしろ物価上昇は落ち着いている(らしい)とのことであり、中国人民銀行は利下げなど金融政策で景気刺激の方向に動いています。となると、一部でささやかれているように、中国ではデフレの兆候が表れつつあるのかもしれません。中国が本格的なデフレに陥った際に、世界経済および日本に対してどのような影響があるのか、完全に私の手に余る話なので、ちょっとよくわかりませんが、現在の中国の経済的地位を考えると、タダでは済まないような気がします。

        なお、私の経済や金融に関する知識などたかが知れてますので、上記は全くの見当違いである可能性も十分にあります。どなたかお詳しい方の解説をお待ちしています。

      2. 土地家屋調査士 より:

        伊江太 様

        御指摘の通りと思います。

        「中国の外貨準備」441億ドルも減る。金の保有は29トン増やす
        https://money1.jp/archives/112740

        441億ドルといっても、中国の外貨準備高の1.4%程度。

        金融商品も複雑過ぎて、素人は手を出さないのが安全策と思います。当方が唯一、保有している株式だけで十分です。年2割配当は美味しい株式です。

        1. sqsq より:

          年2割なんてあったっけ?

          年2回のことでは?

          1. 土地家屋調査士 より:

            株式非公開会社の譲渡制限付き株式ですので、年1回の決算報告書と一緒に2割配当の源泉徴収書が届きます。
            当方は千株少々の株主ですが、美味しい配当です。
            もっと株が欲しくても買えないですが。

  6. F6F@愛知7区 より:

    今回の内閣改造、何の関心も無かったけど、我が目を疑ったのが総務大臣人事。

    なんで鈴木淳司?

    ゾンビ当選連続二回、本来なら公認取り消しになって次は無所属の筈なのに、何故大臣???
    地元での人気も無く、ただふんぞり返っているだけの男が何故大臣???
    はあ…

    これでふんぞり返った後頭部が地を打つのもそう遠くないだろうなあ・・・

    何というか、ここまで自民党支持者を逆なでする人事も珍しいなあと思った次第。
    まるっきしダメとは思っていたけど、ここまで人を見る目の無い首相って何?

    1. すみません、匿名です より:

      5月25日、公明党が、東京における自民党との選挙協力を解消する!!
      9月4日、自公で東京における自公の選挙協力についても合意とのこと???

      自民党が頭を下げたのか、公明党が手打ちにしたのか。
      茂木敏充幹事長も留任、国交省のポストもそのまま。 

      一寸先は闇なのか、八百長試合なのか、政治とは魑魅魍魎とした世界ですね・・・。

      1. 引っ掛かったオタク@無駄無駄無駄ァ! テナルノカシラン?? より:

        自公選挙協力復活
        維新等他政治勢力の伸長気配に対する不安感危機感、が根底に在りそうっス

  7. クロワッサン より:

    2023年中国標準地図は、日本が黙認した1992年の中国「領海法」に基づいている
    遠藤誉9/11(月) 22:22
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ba32da245dc14133a98c0f4d42915b8ef96a9289

    >日本は天安門事件に対する対中経済制裁を解除することに必死で、日本のその甘さを見て取った江沢民は、1992年4月に来日して病院にいる田中角栄に会い、「天皇陛下訪中を実現すれば、二度と再び日中戦争時の日本の侵略行為に対する批判はしない」と約束して、1992年10月の天皇陛下訪中を実現させてしまった。おまけに天皇陛下の訪中が終わると、掌(てのひら)を返したように、1994年から江沢民は愛国主義教育を開始し、激しい反日教育を断行し始めた。
    >日本は見くびられ、甘く見られているのだ。

    韓国だけでなく中国からも、日本は見くびられ、甘く見られている訳ですね。

    >岸田首相は盛んに「力による一方的な現状変更を認めない」などという常套句で中国を非難して見せるが〜(中略)〜尖閣諸島を管轄する国土交通大臣には、最も親中的な政党と中国が高く評価する公明党から出すのだから、今もなお、言葉と実行は一致せず、中国の「領海法を認めます」と、中国に靡(なび)いているようなものでしかない。

    岸田文雄はリスカブス戦略を取った公明党の引き留めに頑張った訳で、さすがは岸田・ルーピー・文雄だなぁと。

  8. 伊江太 より:

    木原官房副長官の交代が最大の目玉なんて揶揄されてる今回の内閣改造。女性閣僚を2名から一気に5名に増やすことで、何とか清新さをアピールした形ですが、第三、第四ののエッフェル姉さん、ブライダル○○、てなスキャンダル噴出で、却っておかしな事になりゃせんか、と一瞬思ったのですが、結構大事な人選も混じってるのに気が付きました。

    林芳正外相に替えて、上川陽子元法務相って、岸田派内のたらい回し人事だとしても、これなかなか意味深長なのでは? 

    林外相については、アイツ何が何でも替えろと、米国からプレッシャーが掛かったのかな?

    上川氏はちょうど在任期間にオウム事件の死刑囚が大勢いたのが理由でしょうが、死刑執行命令にサインした人数が、歴代法相中最多の方。「法の支配」を前面に押し立て、中韓辺りと渡り合える人物ってこと?

    1. 福岡在住者 より:

      伊江太様

      「法の支配」を前面に押し立て、中韓辺りと渡り合える人物ってこと?
      ちと期待してしまいますね。 目立ちがり屋の木原誠二にはウンザリしていましたが、兄はみずほのCEOとか・・・。 みずほがダメになるはずだ。 

      前回の組閣までは、岸田さんが個室にこもって独断でやったと言われていましたが、今回は早々と情報が洩れていて・・・。 軽い神輿になったのでしょうね。 

    2. より:

      上川氏については、法相として職務に忠実で大過なく勤め上げた以上の印象はありません。外相は激務であり、海千山千の猛者ぞろいである各国外相と渡り合うのみならず、外務省という伏魔殿(何しろ外交辞令の専門家ですから)を率いていかねばなりません。相当な胆力と知力と体力が要求されるポストです。前任の林氏は、とりあえず上級メッセンジャー+αくらいの仕事はしてましたので、せめて同等程度、あるいはそれ以上の仕事ができるのか、まずはお手並み拝見ですかね。なにせ、これまであまり表舞台に立ってこなかった方なので、よくわからんというのが正直な感想です。
      それ以外では、鈴木財務相を留任させたのがちょっと意外だったかな。

      1. 福岡在住者 より:

        龍様

        彼女の胆力に期待しているところです。 オウム真理教犯罪者の死刑執を認めた勇気ある日本人です。 期待しています。

  9. クロワッサン より:

    イタリア首相「一帯一路」離脱方針を中国に伝える 米メディア
    2023年9月11日 18時58分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230911/k10014192111000.html

    まだ一帯一路からの離脱ではなく離脱方針と。

    >この会談についての中国外務省の発表では「中国は引き続き市場へのアクセスを拡大し、イタリアの高品質な製品が参入する機会をさらに増やしていく」としていて、一帯一路についてのやり取りは含まれていません。

    イタリアの車は工業製品ではなく工芸品だって事で、“高品質な製品”の中に含まれないのかも。

  10. クロワッサン より:

    【質問】 奈良県平群町のメガソーラー問題ってどんなもの?
    https://togetter.com/li/2223251

    熱海の土石流問題が此処でも起きるのかなぁと。

    行政の自浄作用が問わそうですね。

    1. クロワッサン より:

      >行政の自浄作用が問わそうですね。

      『行政の自浄作用が問われそうですね』です(;^_^A

  11. クロワッサン より:

    【独自】「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増
    テレビ朝日系(ANN)9/12(火) 11:01
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3e628660444b33db79db2c74ae2c1522b82406c1

    少し前は韓国発の遠征売春婦が問題で、アイドルグループが入国出来なかったり、メキシコ経由とかで米国に不法入国して売春する女性も居たりしたと記憶してますが、日本人女性達のこれらの入国拒否は、日本社会内での私娼活動の余波ってところ?

    米国は売買春に関しても病的潔癖症でもあり、日本は私娼を援交とかパパ活とか言い換える緩さがあるので、日本の感覚と米国の感覚の際によるものなんだろうなぁと。

    そんな感覚の差を罷り通らせる為にあるのが良くも悪くも国境なんだって事で。

    1. 匿名 より:

      ビザ制度があった時は、入国に不安は無かったが、事前ビザが不要になってからは、やはり入国審査は若干緊張する。その為には、入国してからの予定などの書類や、ビジネスの場合は、取り引き相手との打ち合わせの予定を決めた事務的なメールなどのコピーを提示する。何にせよ、一旦審査官に僅かでも疑念を、持たせると面倒だから。相手が何の疑念も持たず直ぐに納得するようにしておく事が大事。さっさと通過出来れば、時間を無駄にしなくて良い。
      日本人は、日本国内の緩い生活に慣れているから、相手は誰でも問題無く自分を信じてくれると甘く考えている。むしろ、信じない相手が可笑しいという甘えた考えを持っているようだ。国内では、そんな相手を非難するSNSまでアップする甘ちゃんぶり。日本は、世界で一番甘い国だと思っていた方が良い。そんな感覚が通用する国は、日本以外には無い。

  12. クロワッサン より:

    戦略なき内閣改造ながら尖閣だけは対中譲歩 国土交通大臣に公明党
    遠藤誉9/13(水) 17:34
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d0f255ce3a1e28ab36ed56d8a85b66a24b1d6d81

    >公明党は中国では「西側諸国で最も中国側に立ち、中国の政策に寄り添ってくれている政党」として高く評価されている。

    安倍晋三氏は公明党を盾に対中戦略の下地を整えようとしてた気がしますが、岸田文雄にはそんなのを感じないですね。

    >それでいて、日本政府内では、対中贖罪意識が根を張っていて、たとえば岸田首相は、あの親中の林芳正氏を外務大臣に指名したが、今度は林氏を下ろして(それは歓迎すべきだが)、外交経験に乏しい上川陽子元法務大臣を持ってきている。
    >国際社会から見れば日本の外交力を一段と落とすだろうが、「党内派閥のバランス」と次期総裁再選さえ確保できれば、岸田首相にはそれでいいのかもしれない。

    上川氏の外相としての評価は低く、なんだか日本にとっての岸田文雄って韓国にとっての文在寅みたいな存在となりそう。

    1. ねこ大好き より:

      外相にはサプライズ含みで菅首相が良かった。そうでなければ小野寺五典氏か高市早苗氏が良かった。上川氏は宏池会です。官僚の作った原稿読みに終始するでしょう。

  13. ビトウ より:

     コメント失礼します。

     最近、立ち食い蕎麦で朝食セット(蕎麦、御飯、卵、納豆)というのが有ったので注文したら御飯茶碗に黄色い汚れが。もしかしたら模様?と疑いつついてみたら簡単に取れたのでやはり汚れ。前の客の卵かけ御飯の汚れか。
     店員に「すいません、綺麗な茶碗によそって貰っていいですか?」と御願居したらお詫びと共に直ぐ対応して貰えた。食べ終わった食器返す時も何度も詫び入れられた。食べる前だったから私はそんなに気にしてなかった。
     食洗器使ってましたが、あれも万能ではなく、落とし辛い汚れや食器の並べ方が有った事を思い出しました。昔働いていた某牛丼屋でも残飯捨てて水に浸して、スポンジでこすって確認して少し隙間が出来る様に重ねて食洗器に。その後は御飯よそる前に確認、提供前の最終確認だったか。
     最終確認する余裕や気力も無かったのかな?マスク着用で調理は大変だな。人手不足解消や賃上げが実現すれば、確認ミスも減るかなぁ?

  14. 元雑用係 より:

    最近何かと物議を醸す発信の多い立憲・原口一博氏ですが、ウクライナ政府を「ネオナチ政権」と呼んでウクライナ大使館から抗議を受け、彼の放言が外交レベルに昇華したようです。

    朝日:在京ウクライナ大使館、立憲・原口議員に抗議 発言に「強い懸念」
    https://digital.asahi.com/articles/ASR9F7SR0R9FUHBI04L.html

    この記事を書いた朝日の記者の「ロンドン=藤原学思」に目が行きました。なんでロンドンの記者が書いてんの?と。
    2010年入社で現在は国際報道部配属、従来より陰謀論やフェイクニュースについて追っているようです。
    記事は原口氏の発言の事実を追う冷静な観点で書かれていて、「これ、朝日の記事なの?」って思ってしまいました。
    こういう人は朝日が潰れてもピンでやっていけるんじゃないでしょうか。

    立憲は、党首は汚染水と呼ぶことを批判をしているのに、「汚染水」と呼び続ける議員がいたり、国会でロシア侵攻を批判する決議をしているのに「ネオナチ政権」と呼ぶ議員がいたりと、学級崩壊状態が改めて浮き彫りです。

    1. 元雑用係 より:

      ツイッター、お祭になってました・・・
      関連ツイート貼りますね。本人の釈明になってない釈明ツイートとか。

      在日ウクライナ大使館は、SNS経由発信された原口一博議員によるウクライナに関する発言につき、強い懸念を表するとともに、日本国会によるウクライナ支持決議に相違するものとして、絶対に受け入れません。@CDP2017 https://t.co/NBAwObZXHi— 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) September 13, 2023

      藤原直哉先生、ありがとうございます。駐日ウクライナ大使館は、ツィートでの抗議のようです。 私は、ロシアの入国禁止リストにまで載っているのに、支援決議に反するとまで言われるのは極めて残念です。先ほど英文でも駐日ウクライナ大使館の当該「抗議」への文書をあげておきました。I am… https://t.co/jvkUd98EzM— 原口 一博 (@kharaguchi) September 14, 2023

      発言自体を否定していません。
      国会決議の主旨に反することを発言しているので、批判は妥当だと思います。
      決議に賛成したのならなおさらタチが悪いとも言えるかと。

      この侵略に乗じて逆張りを楽しみ、反米意識を拗らせ、偽情報を弄ぶ人々に影響を受けてしまった政治家の発言が、ついに外交問題に発展しかねない事態となっています。朝日新聞がこれを問題視し、記事にして下さったことは非常にありがたいことと思います。https://t.co/alwLrsbHhu— 東野篤子 Atsuko Higashino (@AtsukoHigashino) September 13, 2023

      発言の動画はあったのですが、今は削除されているようです。どこかにあるかもしれません。

      1. こんとん より:

        元雑用係様

        発言の動画はたしか2時間超だったとおもいます。問題っぽい部分が指定されたリンクはチラ見しましたが
        原口議員は発言のどの部分がウクライナ大使館から「強い懸念」を発せられたかを理解して釈明なり謝罪なりをすべきだとは思いますね。
        まぁ理解した上ですっとぼけて全般的な議論にすり替えているとは思いますが、言葉を武器とする政治家の態度としてどうかと思います。

        ※X界隈で「原口議員はDS界隈の陰謀論サイトばっかり見て影響されてる発言が多いから、普段見ているサイトがダメ」という意見があってナルホドと思いましたw
        巡回してるサイトは大事ですねぇ…

  15. こんとん より:

    免疫の記憶を消す「逆ワクチン」を開発!自己免疫疾患の治療に期待!
    https://nazology.net/archives/134013

    >米国のシカゴ大学(UChicago)で行われた研究により、免疫の特定の記憶を消去して、免疫からの攻撃を行わせなくする「逆ワクチン」が開発されました。
    >研究内容の詳細は2023年9月7日に『Nature Biomedical Engineering』にて掲載されました。

    まだ一報だけかもですが、LK-99のような飛ばしでは無い気がしています
    本当にピンポイントに実用化できるなら、影響と効果は絶大な気もするので凄いと思うと同時に怖い気もするのです。実験や研究や治験は本当に慎重にやって欲しい気がします

    1. 匿名 より:

      つまり浮気者に逆ワクチンを使って女への免疫を消せば浮気しなくなるってこと!?

  16. 美術好きのおばさん より:

    本日、大阪の台湾領事部(?)は在日台湾人や台湾からの観光客に対し、心斎橋や道頓堀、甲子園球場等に無闇に近づかないよう注意喚起したそうです。
    https://twitter.com/Taiwan_in_Osaka/status/1701861798776082578

    そう言えば、昼間知事さんもインタビュー受けてましたね。
    皆さん、お怪我のないよう、ほどほどに!

    1. 土地家屋調査士 より:

      美術好きのおば様へ

      アレが近づいてますので要注意ですね。
      8回表、4-2。

      1. クロワッサン より:

        ノリで法を超えて楽しむ頭の悪さが大阪らしさだと思うので、警察相手に暴動を起こすとか色々やらかして欲しいですね。

    2. こんとん より:

      アレがアレした時に飛び込むための「VR道頓堀」を用意したメタバース
      初めてVR空間の有用性を理解できましたw
      渋谷ハロウィンとかリスクを考慮するような「共感空間」をノーリスクで共有できるのは良いかもですね。
      アバターと現実を脳内で上手く同一視させながら楽しめる感性は必須かもですが…

      https://twitter.com/WithVR_official/status/1702449646067736947

  17. クロワッサン より:

    「マツダ」ロータリーエンジンが11年ぶり復活 国内で販売へ
    2023年9月14日 11時04分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230914/k10014194331000.html

    マツダはアドブルーを使わないディーゼル自動車もあるし、ちゃんと個性を出してますよね。

    1. 土地家屋調査士 より:

      300cc、1ローターの発電専用ロータリーエンジン。
      日産、ダイハツのハイブリッドと同じ原理ですが、ロータリーエンジンの静かでスムーズ、コンパクトが受け入れられるといいのですが。アペックスシールの耐久性も向上していることも期待します。

      マツダのクリーンディーゼルはメンテナンス費用が問題です。エンジンオイルは純正指定、DPFにカーボンが溜まり易い。あと、排気ガスの匂いが独特。
      高速道路などでの高速巡航運転ならハイブリッドに勝る低燃費なのでドイツで流行るが、市街地走行中心だとDPFのカーボン蓄積と排ガス浄化の問題でハイブリッド車有利。
      結局は、ユーザーの使用状況でどちらを重視するか?、の問題。
      EVはバッテリー次第。トヨタが開発中の全固体二次電池に期待です。

      1. クロワッサン より:

        >高速道路などでの高速巡航運転ならハイブリッドに勝る低燃費なのでドイツで流行るが、市街地走行中心だとDPFのカーボン蓄積と排ガス浄化の問題でハイブリッド車有利。

        前は一定速度で巡航出来るなら重荷を積んでないガソリン車の方が有利って言われてましたが、最近?だと80km/hくらいで走っててもEV走行になるハイブリッド車が出て来て、巡航時に飛ばさなければハイブリッド車も良燃費が期待出来そうなんですよね。

        1. 土地家屋調査士 より:

          今、詳細を確認したら、830cc、1ローターの8Aエンジン。
          レンジエクステンダーHVじゃなかったのですね。
          13Bより排気量は大きいのか。
          将来的に2ローター、3ローターで市販車登載もありえるそうですが、水素燃料化に期待します。

  18. クロワッサン より:

    EU 中国製電気自動車を調査へ 市場をゆがめるもので容認できず
    2023年9月14日 18時46分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230914/k10014194741000.html

    あまり中国製電気自動車を見掛けない日本では、EUより縁遠い問題でしょうか?

    EVよりハイブリッドの方が使い勝手が良いですしね。

    1. 土地家屋調査士 より:

      その通りと思います。

      走行安定性、操縦性や乗り心地は技術の蓄積が必要と思うので、歴史のあるドイツ車が優れているはず、と思いますが、自動車評論家の皆様は中国EV車を「思ったよりいいじゃない。」で誤魔化していると思います。

      1. クロワッサン より:

        ジャニー喜多川問題とダブりますね。

        立場の強い仕事相手への配慮のところ。

  19. すみません、匿名です より:

    阪神タイガース、アレおめでとうございます!!

    今日だけのにわかファンですが、岡田さん、おめでとう!!

  20. 世相マンボウ* より:

    もうあまりに面白すぎるツイートなので
    報告します。

    自らを棚に上げスキャンダル追求に走る
    特定野党のありようへの維新馬場代表の諫言コメントに
    賛遺を示した佐々木俊尚さんの発言に食らいついた
    ハッピーさんのツイートです。
    https://x.gd/BpNzQ

    私は、政党は支持者の集まりなので
    支持者の日頃のありようそのままに
    他者批判をしてしまう政党があるのも
    まあみっともないとはいえ自然なことかとは思います。

    ただ、佐々木俊尚さんのスキャンダル批判しかない
    特定野党の批判に対して、
    スキャンダルの中でも恥ずかしい下もので
    しかもみっともない会見ダントツNo1のハッピーさんが
    一発かましたあとのスカンク顔でコメントなされているのは
    あまりに滑稽でとっても笑わせてもらいました。

  21. クロワッサン より:

    韓国紙東京特派員「日本では韓国食品コーナーもあるのに、政府同士の日韓関係はよくならない。そうだ、2030年のワールドカップを共催しよう」
    2023年09月14日
    https://rakukan.net/article/500754933.html

    楽韓さんより。

    2002年のW杯って、韓国がインチキ勝利しまくってFIFAの黒試合ランキングに入りまくってる最悪な大会。

    インチキ勝利を韓国は恥じてもいないし反省してもいない訳で、また不正しまくるに決まってるから、日韓共催なんて絶対お断りですね。

    1. 七味 より:

      クロワッサン様

      ご紹介ありがとなのです♪

      楽韓さんが紹介してる記事をみました♪

      >しかし日本の官僚は残りの半分を満たす考えはない。「ギブ・アンド・テイク」「±ゼロ外交」は頭の中にない。なぜか。

      記者さんには、岸田総理が与えたホワイト国復帰なんかの日本からの「ギブ」は全く見えてないようなのです♪

      それだけじゃなくて、自分たちがコップに注いだつもりになったお水は、裁判所の供託拒否で、思ってた以上に早くコップから漏れだして無くなったことも、見えてないようなのです♪

      相手にするだけムダだということがよくわかる記事だと思うのです♪

      1. クロワッサン より:

        七味 さん

        あと、韓国ってリスカブスをするか、嫌がらせをして「やめて欲しかったら何かくれ」ってするかでしょ?って。

        韓国のギブアンドテイクってギブアンドテイクじゃないし、ギブアンドテイクの意味をちゃんと理解しろよって思います。

        1. 七味 より:

          クロワッサン様

          >韓国のギブアンドテイクってギブアンドテイクじゃないし

          ほんと、そう思うのです♪

          自称さんたちの問題も、韓国の裁判所が約束無視の判決出したことの後始末でしかないし、

          それで韓国内での尹大統領の政治的立場が~って言われても「知らんがな」ですよね♪

          むしろ、そんなことで立場が悪くならないように、韓国民を、言葉と行動でちゃんと説得しなさいってだけなんですよね♪

  22. より:

    女子サッカーで長く代表の10番を背負った岩渕真奈選手が現役を引退しました。私の知る限りでは、女子サッカー史上屈指の技術と才能を持ったドリブラーでしたが、彼女が10番を背負っていた期間、女子代表の成績は今一つ振るわず、先のWCでは代表からも外れ、ちょっと淋しさを感じさせる現役引退となってしまいました。
    澤穂希、宮間あやといった面々と遜色ない技量を持った彼女が今一つ輝きを見せられなかった最大の理由は、同世代のチームメイトに恵まれなかったということがあると思います。WCで優勝してなでしこブームが沸き起こった頃、次世代を担うと取りざたされた選手たち、例えば、京川、田中、猶本といった選手たちは、その後いずれも伸び悩み、猶本を除いて代表に定着することすらできませんでした。その猶本ですら、ずっと失望されながら、ようやく先のWCで代表に復帰できたという程度です(*)。

     (*) 余談ですが、WCでの猶本のプレーはとても良かったと思います。あのようなプレーを
       4年前にできていたら、だいぶ話は違ってきたでしょう。

    サッカーは一人でする競技ではありません。岩渕がどれほど優れた選手であっても、彼女を使える、彼女を生かせる仲間に恵まれなければ、力を発揮することはできません。そして彼女はそれに恵まれないまま時間が過ぎ、長谷川などの一つ下の世代の台頭によって、彼女は立ち位置を失ってしまいました。まだ30歳と若いので、いまでもスーパーサブ的な使い方ならば十分通用すると思うのですが、すでに彼女のチームではないということなのでしょう。

    岩渕真奈という優れた選手を生かしきれないまま現役を引退させてしまったのはとても残念ですが、まずはお疲れさまと申し上げるよりありません。

    1. わんわん より:

       ファンだっただけに残念です
      澤さんは(指導者としては)あてにできないのでできれば指導者としてかえってきてほしいと思います

       

  23. クロワッサン より:

    阪神タイガースのリーグ優勝受け 道頓堀川に26人飛び込み
    2023年9月15日 6時52分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014196141000.html

    阪神の優勝を祝う為に汚水に塗れてこそ真の阪神ファンですよね!

    汚水まみれの優勝、おめでとうございます!

  24. クロワッサン より:

    共産 志位委員長 野党共闘進め党勢の拡大図りたい考え示す
    2023年9月15日 22時55分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014197521000.html

    志位共産の行き先は、野党共闘ではなく野党共倒でしょう。

  25. クロワッサン より:

    日大 アメフト部員薬物事件 調査期限の延長認める 盛山文科相
    2023年9月15日 16時56分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014196901000.html

    これはもう、日大アメフト部のチーム名称を「NDジャンキーズ」にするしかないですね。

    1. 七味 より:

      「薬物使ってた人が何人いようが使ってない人は無関係のはず。そういう人がアメフトできなくなってるのは可哀想。連帯責任はおかしい」 
      ヾ(*`Д´*)ノ

      ところで、↑みたいな意見は聞こえてこないですね♪

      1. 七味 より:

        薬物やってない人でもともと寮から通ってないとか寮を出た人をあつめて、運営人も新たにするなり他大学にお願いするなりして、細々とでもアメフトができる環境を作る♪
        もしくは転部を受け入れてくれる他の大学を探す♪

        みたいな、薬物に無関係な人への支援を日大は考えてるのかな?

        1. クロワッサン より:

          まだまだ薬物に無関係な部員の確認中だろうから、部全体や無関係な部員の救済措置が後回しなのは仕方ない気がします。

          でも、「わーたーしーは やってないー けーっぱぁくーだー」とか歌ってSNSにあげて義援金?を募るとか、やれそうな事はありそうですね。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告