読者雑談専用記事通常版 2022/10/25(火)
『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。
読者雑談専用記事(通常版)とは
本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。
書き込んでいただく内容
- 読者同士の挨拶ないしは近況報告
- 最近気になっていること、議論したいと思っていること
- 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)
等々、何でも結構です。
なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。
読者投稿
『読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。
その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。
過去リンク/次回更新予定
次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2022/10/29(土)』を10月29日(土)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。
過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。
- 前回のページ『読者雑談専用記事通常版 2022/10/22(土)』
- 『読者のページ』一覧
- 直近過去15回分のページ
2024/11/16 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/16(土) (57)
2024/11/12 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/12(火) (35)
2024/11/09 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/09(土) (77)
2024/11/05 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/05(火) (87)
2024/11/02 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/02(土) (96)
2024/10/29 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/29(火) (96)
2024/10/26 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/26(土) (67)
2024/10/22 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/22(火) (45)
2024/10/19 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/19(土) (55)
2024/10/15 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/15(火) (58)
2024/10/12 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/12(土) (42)
2024/10/08 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/08(火) (83)
2024/10/05 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/05(土) (53)
2024/10/01 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/01(火) (59)
2024/09/28 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/09/28(土) (62)
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
はてさて、ロシアはどこへ逝くのやら?
予言サイトでは日本はあと2年ほどでヤバいらしいし?
何か絡むのかな~
などと妄想中。
過去の評論記事のテーマだった,韓国のトリプル安や債務問題,スイスの金融の話題,イギリスの政治経済の話題などは,実際には相互にリンクする問題で,特に,債券市場や株式市場の現状に大きく左右されます。トラス氏の辞任も債券自警団の反発,という話もあるように,政治家の政治生命もポピュリズム的スキャンダルだけでなく,一般国民からは見えにくい金融界からの圧力に左右されます。株式市場の話は何度もしているので,今日は債券市場の立場から世界を眺めてみたいと思います。
2022年10月時点での債券相場は,2021年9月から比べて平均的に10~20%程度下落しています。下落率は国や銘柄や償還期間によって異なり,平均値を取る方法も確立されていないので,この程度の大雑把な数字でしか語れません。株と違って債券市場の参加者の大半(金額ベースで)は,年金,保険会社,銀行等で,個人の割合は微々たるものです。そこは株式市場と大きく異なる点です。それから,チャートの特性も債券と株では全く異なります。
10~20%下落した債券はどうなっているか,ですが,一部は中央銀行が引き取っているでしょうが,かなりの部分は含み損を抱えたまま年金・保険・銀行(以下まとめて「金融団」と呼びます)が保有していると思われます。会計制度とも関係するのですが,時価評価会計の場合は含み損を計上しないといけませんが,満期までの保有を前提とした取得価格会計の場合は含み損は外から直接見えません。ただ,後者の状態の債券は市場で売るのが困難です(売った時点で赤字を計上しないといけないので)。株で言えば「塩漬け状態」です。満期まで保有する,というのは,本来ならもっと高い利回りで運用できる資金を低利率で運用しないといけないので,何年にもわたって,金融団は少しずつ損をすることになります。債券の下落はもうしばらく続きそうなので「債券の買い手が(中央銀行以外に)いない」という状態はしばらく続くでしょう。短期的には行き場のない現金のせいで,株式市場や商品市場が少し荒れるかもしれません。
ところで,海外の投資銀行等では取得主義会計の利用ができない機関もあるようです。そういう機関では,決算時に含み損を公表しなければならず,一部では債務超過,あるいは,破綻状態であることを公表することになります。それが,1年以内には何件か起きると思います。この前のFRBのスイスとのスワップも,クレディスイスからアメリカの預金者がドルを引き出せるようにするための措置だったという見方が有力です。
例外的に日本の金融団は,アメリカでの債券暴落をドル高円安によってカバーすることができました。それでも,若干損はでているようですが,アメリカの金融団ほどではないでしょう。これからインフレの進行が激しくなると思いますが,その日本国民の負担によって,日本の金融機関が守られているわけです。多少の我慢は必用かもしれません。ついでにいうと,日本の金融団は早目にドルの現金を売り払って円に替えておいたほうが無難な気もします。円高に転換したとき,大量のドルを持っていると,日本の金融団が破綻します。他人事ですが,イギリスの年金は相当な被害を受けている気がします。スナク氏は,これから茨の道を歩むことになるでしょう。韓国のAAA企業の社債の件も,上記の理由で買い手が現れないだけです。これを称して「債券市場が死んでいる」と評している人もいます。国債利回りが頂点に達したとき,債券価格が上昇に転じて,お金の流れが一変し,株価下落が本格化する気がします。
日銀が利上をすると,時価評価の国債を大量保有している年金・保険・銀行の中の幾つかが破綻するので,それを日銀が全部買い取ってからでないといけませんね。日銀が我慢して償還まで持つわけです。新発国債の利払は消費税率上げなどで対処するのでしょうか。
P.S. 円安の原因ですが,長期的には日米の通貨供給量が効いてくるでしょうが,短期的(つまり投機的)要因の1つとしては,海外のファンドが,日本円を低金利で借りて,それでドルを買って,アメリカの短期債券を買い,円安が進んだところで,その逆のオペレーションをする,という動きが結構大きな規模であるように思われます(いずれ反転要因になりますが)。日本の金融機関にとっては,借り手がいなくて困っているところに助け船になりと思いますが,海外の機関の利益は日本国民が少しずつ支払っていることになります。
P.S2. ドル円相場を観察している人は,日本国債10年債の相場も一緒に観察したほうがいいです。0.25%からどれだけ上下しているかで,海外ヘッジファンドの動向がある程度分かります。
>日本の金融機関にとっては,借り手がいなくて困っているところに助け船になり
これが焦げ付く可能性はどれくらいあるのでしょう。
ここが一番心配なところ。
特に地銀。
来月の6日に自衛隊の観艦式がありますが、韓国は未だに出欠の返事をしてきていないという記事を見かけますが本当なのでしょうか。もう2週間切ってますが。
さらに韓国海軍参謀総長がこの期間に日本を訪れるそうですが、観艦式には参席しないとのことです。西太平洋海軍シンポジウムにのみ参加だそうです。
こんな韓国と軍事訓練をして、重要な潜水艦探知技術を教えてしまって良かったのでしょうか。
共同通信の記事出てますね。
回答期限がすでに2週間過ぎているとか。
まあ、宗主国様と仲良く不参加ということなのでしょう。
参加しなければ、他国の批判に晒されるだけです。
(ギリギリで結局参加する気もしますが…)
潜水艦探知技術については、対北朝鮮対策として米国からの指示であり、日米韓合同訓練の狙いの一つだったようですから、教える教えないという次元ではなかったんじゃないですかね。
教えても、技術能力がなければ、無駄な事
となれば、日本も当然対策は理解している筈なレベルで、大して痛くもなさそうなところではないかと。
初心者向けの講義だけで、ホントの奥深―――い話はしていません。知らんけど。
野田元総理大臣の安倍元総理大臣への追悼演説をBSプライムで聴きました。鳥肌が立ちました。必聴です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221025/k10013869471000.html
国葬の儀で語って海外に配信して欲しかった。
全部を聞きましたが、いい演説でした。
魂に響く言葉もありました。こんな演説ができる人が野党にもいたんですね。
まだ、いろいろ頭が落ち着いてません。
BSプライムの質問コーナーで、何で野田さんは立憲民主党にいるのですか? という質問がありました。
質問された人も、野田さんと立憲民主党の『違い』に違和感を覚えたのでしょう。
今朝の読売朝刊に演説全文が掲載されてました。とても素晴らしい演説だったと思います。
かねがね思ってはいたのですが、民主党政権も最初から野田氏を総理にしておけば、もう少しマシな政権運営ができていたのではないでしょうか。野田氏が特別に有能というわけではなく、他の二人があまりにも酷すぎたためにそう見えるという部分はあるにせよ。
なお、あくまでも噂レベルですが、立憲民主党左派の一部には、野田氏が追悼演説を引き受けたこと自体が気に入らず、ブツクサ言ってた人がいたとかいないとか。もし事実であるとすれば、そういう人間としての品性をとことん欠落させた肉塊を国会議員として飼っておかねばならないというのは、いかにも悲しいことだと思います。
表現力が乏しくて上手く言えないのですが、野田さんの追悼の言葉は『侍、武士』のような印象を受けました。
最初に海外の人にも聞いてもらいたかった、と思ったのは、「ラストサムライ」に通じるものを感じてくれるのでは?と思ったからです。
国葬の儀に反対していた活動家は、これを聞いて自身を恥じてほしいものです。反省するようでは工作員失格でしょうけど。
また、野田さんが総理時代に韓国人に騙されたのも、ご自身が「義の人」であるのを利用されたような気がします。
野田さんには失礼ですが、民主党政権は酷かったので演説もろくにできないだろうと思い込んでいました。野田さんの演説は素晴らしかったです。少し見直しました。
少し古い話ですが。
重信房子の言葉で「私には息をする自由しかなかった」と言うのがあります。
自分はすぐに、「日本赤軍に殺された人には息をする自由も奪われましたが、それに対してどう思うか?」という質問が浮かびました。
日本の記者さんは、そんな質問も出来ないのかと思ったのですが 金曜日の虎の門ニュースでナザレンコ・アンドリュー氏が同じ事言ってました。
出来ればそれに対する重信氏の返答が聞きたかったが、なにせ記者さんはそんな質問が出来ないので、、、。
日本赤軍にポアされた人達には、息をする権利が無かったんじゃないですかね?♪( ´ω`)
悪質な高額献金の防止 “新法が必要”で一致 与野党4党協議会
2022年10月25日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221025/k10013870281000.html
>そして、いわゆる霊感商法などを規制している消費者契約法では、悪質な高額献金などを防ぐことは困難だとして、新たな法律が必要だとの認識で一致しました。
「君は日本人だから加害者なので、韓国にへカネとオンナを貢がなければならない」という対日レイシズムを教義に抱く旧統一教会の献金集めで、悪質ではないケースってなんでしょうね?
献金してる時点で詐欺の被害者では?
エマニュエル大使はアメリカ人なのである意味当然ですが、「韓国と仲良くせよ」というご意見は余計なお世話です。ただ、それ以外は鉄オタであることも含めて良い人だと思います。昔のケネディお嬢様も、イルカのことでたたかれていましたが、私は高く評価しています。
以下出典は、駐日アメリカ大使館SNSです。
https://pbs.twimg.com/media/Ff4fvHWaEAABR5n?format=png&name=small
一応 立場上しかたないでしょうね w
鉄道を楽しんでほしいと思います w
河野太郎大臣 「マイナ保険証」義務化は「コスト面からも効果面からもいい」(スポニチアネックス)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f4a9085863ea2cb279e0e275bd63e9b5ad6d16&preview=auto
岸田首相、マイナ保険証ない人に「新制度作る」明言で非難轟轟「骨抜きパターン」「抜け穴に利用される」(SmartFLASH)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9bcf09adc63aae990eede85c71195ca716613b49&preview=auto
ともにタブロイド紙の話題 w
河野大臣 マイナ保険証なくても保険診療可能に(テレビ朝日系(ANN))
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/99a8e87c8725f7fd5ba1d13b111f1abcaba70424&preview=auto
岸田さんも余計なことを言って足を引っ張るではなく河野さんに任せられないのかな?
「交通違反切符への押印は義務ではなく任意」──河野太郎デジタル相が周知(ITmedia ビジネスオンライン)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/15e83bd26ec34e58240d43f2e479796b2b5ad464&preview=auto
もうひとつ河野さんの話題 w
医療現場が混乱するだけでメリットがない…現役医師が「マイナ保険証への切り替え」に強く憤るワケ(プレジデントオンライン)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eb771fe47997ac8ac1cc09f7a602ce8f3f157822&preview=auto
流石に「拙速」感は拭えない
丁寧な説明も必要
しかし 強引にすすめないと「スパイ防止法」や「憲法改正」みたくいつまでもラチがあかん
だいたい「任意」と言っているのがマズい
「義務」でよろしいでしょう
実行してマズいところは改善していけばよいのでは?
「ウソつかれて」ラーメン1杯を大人2人でシェア 「常識やマナーで考えても普通やらない」店主嘆き(J-CASTニュース)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a52978d9ba23bee1d9283d6a91b0215dc03120a8&preview=auto
賛否はあるでしょうが…
価格からみて薄利多売の店かと思います
薄利多売でやられると…同情します
店主に一言ことわるのがマナーかと…
そういえば、その昔『一杯のかけそば』なる作品が話題になったこともありましたねえ。
『昭和枯れすすき』の世界はいまだ健在なんでしょうか。
一杯のラーメン問題ですか、客はシェア可能な店に行くべきでしたね。ところで2名分頼み残してしまうのはありなのかが気になりました。
>2名分頼み残してしまうのはありなのかが気になりました。
このお店のことでしょうか?
フードロスや廃棄手数料を考慮すればアウトでしょうが
すべての客が完食するわけではないので「あり」かと思います
※ただし残されると「味」等不手際があったのではないかと不安になるかと思います
私的には「食べられる量」しか注文しない方針
食事は健康問題にも関わってくるので人それぞれではないでしょうぜか?(肥満・持病等)
わんわん様、龍様、一杯のバケツ様。
ワタシの独断と偏見ですが...フードロスを考えてもこの場合は、二人組の客が悪いです。お店はラーメンを売って、生きているんです。遊びでラーメン屋をやっているのではない。ラーメンがお腹に入らないなら、シュウマイ、餃子、ビール何でもok。座席分の注文が必要です。フードロスを考えるより、客のマナーとして、座席分の注文が必要です。
例えば、中華料理屋などに行った際、人数分+1以上の品数を注文するのは最低限のマナーであると教わりました。これは日本でだけではなく、少なくとも、香港、台湾、中国などでは、暗黙の諒解として通用していたように思います。
ただ、一般的な日本の中華料理屋の盛り付けはそれほど多くはないので良いのですが、香港その他では一皿にドカンと盛られた場合が多く、二人で行って三皿食べきるのは結構しんどいこともありました。
フードロスが心配? いいえ、中華圏などではむしろ食べ残すのがマナーです(正確には「でした」。最近では必ずしもそうではないとも聞きます。また、屋台などにはあてはまりません)。「もうこれ以上食べられないくらい満足しました」ということを示すためだそうで、客が完食したりすると、「もしかしたら足りなかったのではないか(=主人の恥)」と心配になったという話もあります。
ところが、日本では、出されたものはコメの一粒まで完食するというのがマナーですので、このギャップによる悲喜劇もあったとかなかったとか。
ということで、二人で行って一品だけしか注文しないのは、それが激盛りや爆盛りの品でない限り、明らかなマナー違反だと思います。明日どころか今日の晩御飯の心配もしなければならないほどの激貧でもなければ。ただ、そんなに金がないなら、もっと他にやり様はあるだろうとは思いますが。
中国ではどうか知りませんが、盛大に馳走する文化がある国では一般的に食べ物の使い回しや再加工する文化もあるかもしれませんね。
外部から見れば汚い奴ちゃと見れますが見方を変えればもったいない精神を持ったエコな人々とも言えるかと…
小さい子供が店が空いている時間に2人でラーメンを分け合いながら食べている絵は見れますが、若者や大の大人でそれをすると厳しいですね、大方そういった手合いのお客様は酔って大声で喋りうるさいですし。
どこぞの国ではわかりませんが、中国ではたいてい大皿で供されるので、使いまわしが全く不可能というわけでもないでしょうが、それほど心配しなくても良いような気がします。
しかし、その一方で中国には地溝油などという実に恐ろしいシロモノがありまして……
# 地溝油については説明しませんが、ご存じないという方は、精神衛生
# 上、調べたりなんかしない方が良いと思います。
最低注文金額に満たない客は 席料をとることにしちゃえばいいのでは?
ただひねくれ客が 餃子一皿で 何時間も居座られてしまいそうで 困ったものです。
客のモラルが問われます。
そういえば、何年か前に、NYだったかのハンバーガーショップで、ハンバーガー一つで店の一角を占拠し、延々と粘り倒すなんてことを連日行ってた民族がいるというニュースがありましたな。堪りかねた店側がそいつらを排除したところ、「み、民族差別ニダ」と裁判所に訴え、あろうことか店側が敗訴したとか。あ~あ。
重要な注: ある民族とやらの口調に特定の意図はありません。ないはず……です。
多分ないんじゃないかな。
あらたな疑惑?
以前のラーメンつまようじ事件と地域(水戸 茨大近辺)と店名が同じことから同一店疑惑が持ち上がっているようです
“ラーメンにぶちまけられた爪楊枝…店主が怒りの投稿 ルール破り、指摘に逆ギレの迷惑客に「これは無いわ」「幼稚すぎる」の声|まいどなニュース” https://maidonanews.jp/article/14579574
動画 TBS
https://maidonanews.jp/article/14579574
同一店?系列店?(2店舗を経営)
また間違った w
https://youtu.be/69EhlF80LsU
高性能磁石の製造にレアアース不要の可能性、中国に打撃も―中国メディア レコードチャイナ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a52978d9ba23bee1d9283d6a91b0215dc03120a8&preview=auto
早期実用化されるとよいな
申し訳ない
正しくは↓
https://newspass.jp/a/j8me3
なんかホッとしました。
本当に早く実用化してほしいですね。
五輪計画案「透明性」明記 汚職受け、冬季招致の札幌
https://www.sankei.com/article/20221026-KKKRVM6PARNRPKWCCGTJBOBV6E/?outputType=amp
改善意欲はあるんだろうけど、実効性が伴うのかな?
東京五輪の汚職の報道みると、スポンサー集めは企業毎に個別に相談してたみたいなのです♪
できるだけ多くのスポンサー料を得るためとか、企業の情報を秘匿するとか理由はあるんだろうとは思うのです♪
ただ、こういう仕事のやり方は、良し悪し以前に、公務としての公正性確保には向かない方法だと思うのです♪
あと、東京都がIOCとかとの調整の上で文書の公開をしたそうなのです♪
ただ、その目的は
>「大会の歴史的・社会的意義を伝えるため」
なんだそうで、事後検証の観点ではなさそうなのです♪
東京五輪・パラ 組織委文書公開始まる 汚職事件関連は非公開
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221025/1000086148.html
こんなそんなを考えると、五輪って、民間で招致して民間で実施するってのじゃなきゃ手を上げるべきじゃない気がするのです♪
国とかはその支援をするくらいの関与で十分と思うのです♪
○○まるだし www
※暇な方だけどうぞ
ゾンビを冒涜する日本のハロウィンが笑えない理由──ハロウィン栄えて国亡ぶ2(ニューズウィーク日本版)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4969d421f16bf9bb19974e7e90210d6165a14e8f&preview=auto
ゾンビ ブードゥー教の「生ける死体」がハイチに伝わる過程で変質して「ゾンビ」となった
映画にしてもポスト ドラキュラ(吸血鬼) フランケンシュタイン(の怪物) 狼男として登場
つまり エンタメ
「冒涜」 大笑いさせてくれます
【元警察官】が解説!「時速194kmで走る凶器を、検察官が危険運転致死罪で起訴しなかった理由」とは?(モーサイ)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8e51ad5f48c2d83e1b3b5813e133e6b3aad99758&preview=auto
はやい話が危険運転致死罪のハードル(立証責任)上げ過ぎ
朝日新聞「韓国政府、日本企業に『賠償額と同額の寄付』要請」https://s.japanese.joins.com/jarticle/297029?servcode=a00§code=a10
ほんとに要請したのかどうかはともかく、こんなのに乗っかって寄付したら、その後に「判決は生きてるからね♪」って賠償求められるに決まってるのです♪
集られてる方々にしても、判決を無効にしてから寄付をするって順番じゃないと意味ないと思うのです♪
七味様
自分もこのニュースを言おうと思いました。
寄付って強請されるものですかね。
これって やくざの言う誠意を見せろとどう違うのか?
政府には 判決の無効を確認してから 「無罪なんだから 寄付する必要ないよね とバックレてほしい」
どうせ 韓国と約束しても いや 会話しても意味は無いのだから。
>寄付って強請されるものですかね。
十年以上前だと思いますが、中央日報だったかで「韓国社会でドイツ車メーカーはとても儲けているのに韓国社会への寄付が少ない!もっと寄付しろ!」って趣旨の記事がありました。
なので、韓国社会では「ナム」?には寄付を強制するのが当たり前なんじゃないですかね?
ロシア “核戦力による軍事演習を行う” アメリカ政府に通知
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221026/k10013871131000.html
ロシアはウクライナに核攻撃をかますのかも。
『さあゲームの始まりです 愚鈍な西側諸国 ボクを止めてみたまえ』(*´∇`*)
中韓は口先だけですが、ロシアは今回の戦争のように行動に移しますからね。
とはいえ、ロシアが核を使ったら逆にロシアが焦土になると思いますけど。
大串デジタル副大臣 旧統一教会関連団体「推薦確認書」に署名
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221026/k10013870661000.html
「反日を隠れ蓑にした離米従中」ならぬ「宗教を隠れ蓑にした反社会的対日レイシズム扇動」を今現在も宗教扱いしてる訳で、原則として悪いのは騙した似非宗教団体ですね。
大串副大臣が知らなかったのならボンクラ・暗愚だし、知ってたなら従犯ってところ?
まぁ専門馬鹿ってケースもありますしね。
旧統一教会関連団体からモザンビーク派遣の女性に外務大臣表彰
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221026/k10013870971000.html
対日レイシズムを教義に抱く反社会的似非宗教団体に騙された被害者のひとりって事ですかねぇ。。。
やっぱり、こんな事だったのか。
『日本メディア「韓国政府、日本企業に徴用賠償額と同額拠出打診」』
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59855949.html
>それと共に「韓国側はこれまで外交当局間協議で旧徴用工(強制労役被害者)の同意を得るために賠償履行を拒否する日本製鉄と三菱重工業にも一定の負担が必要だと伝え、両社が賠償額と同じ金額を『寄付』などの名目で拠出する案を水面下で打診した」と伝えた。
果たして、日本企業に学習能力はありや?
「寄付をする」→「日本企業は後ろめたいところがある。徴用工を認めた」→”永遠のたかり”。
捏造慰安婦と 同じ構図。
中国では、農民戸と都市戸の身分制度があり、農民戸が色々差別を受けているらしい。
しかし、日本にも、用語が違う・差別の方向が逆といった違いはある様だが、都市市民と農民の間で大きな差別が存在している様に感じる。
マスゴミで、地方の空家問題がしばしば報じられるが、上記差別の為、売れる訳ないと思う。
晴耕雨読する為に、山里の物件を去年探し回った。
マスコミが報道する通り、多数の売り物件はあった。
しかし、不動産屋に買いたいと申し入れたら、「貴方には売れない」と断られた。
農民には売れても、都市市民には売れない物件だと云う。
「売れない」は正確ではなく、買う為には、次のいずれかの条件をクリアせねばならない。(条件は地方自治体によって若干異なるらしいが、大体似た様なものと思われる。)
1)県指定の講習を1280時間受けた後、県の委員会の許可を得る。(数字はうろ覚え)
2)地目変更する。
3)他にも手があるカモ知れない。(詳細不明)
講習は出席さえすれば寝てても良いというものではなく、実習や修了試験等があるらしい。
しかも、県の委員会の許可を得ても、こちらが希望する物件がいきなり購入できる訳ではないらしく、指定された中から選んで、農民としての実績を上げた後でないと、希望する物件の購入資格がない可能性がありそうな話だった。(希望物件が農耕できる地ではない場合、農民としての実績作りの為、余計な物件を買わされるのか???)
また、地目変更を御願いしても、「ウチではやっていない。」と断られる。
極限られた業者しかやっていない様で、探した範囲内では、やってもらえる業者は見つからなかった。(裏稼業なのかな?)
更に、講習費にしても、地目変更にしても、購入希望物件より多額の費用がかかる。(大型物件なら逆転すると思うが。)
農民ならば、どんな不動産でも(例外はあるカモ知れないが)、金さえ出せば、買えるらしい。本人が農民でなくても、親兄弟等が農民であればよいという話もあるし、一度農民資格を取得すれば、営農してなくても、資格を失う事はない様だ。
尚、希望物件は、地目が農地なだけで、どこからどう見ても農地には見えない。しかも周辺には、人家・商店・食堂・工場・倉庫・駐車場・溜池・太陽光発電所等が既に多数あって、見た目農地の方が、少数派なんだが。不動産屋から聞いた話では、人家・商店・食堂・工場・倉庫・駐車場・溜池・太陽光発電所等は全て「農民」がやっている(事になってる)らしい。確かに、売物件以外に、貸物件も多数あった。
という訳で、第一希望「貴方には売れません」、第二希望「貴方には売れません」、、、が続き、買えたのは、第二十九希望位だったかな。(中には、「居住者になる事」という条件が上乗せされるものもあった。通いや週末居住等はアウト。)
こういう差別制度がある限り、地方の空家なんて、都市市民には買いたくても買えないのだから、解決する訳がない。
P.S.
沖縄等で、基地周辺の、昔は宅地でなかった筈の不動産を、都市市民が購入できているのは、何かカラクリがありそうに思う。
農地の売買は 農地法で強く規制されてるのでそのへんに ひっかかるのではないでしょうか。継続的に農地を効率的に利用できる能力があると認めないと農業委員会の許可が下りないようです。
ps の方ですが 地目が山林、原野、雑種地 なのでは ないでしょうか。
農民が自分の農地の地目を変換するのはそれほど難しくないようですけどね。それこそ、高度成長期の頃、都市近郊農民が自分ちの田畑を地目を変えて売り払い、思わぬ大金を手にした農民の納屋に外車が並んでいたりなんて光景は良くありました。
おそらくですが、農民が自分の田畑の地目を比較的簡単に変えられたのは、例えば、分家が田畑を潰して家を建てるとなった場合などの必要があったためかと思われます。都市計画法により、土地があればいくらでも家が建てられるわけではないので。
時々聞くトラブルとしては、古屋付きの土地を買ったけど、実はそこは市街化調整区域に指定されており、倉庫は立てられるけど居住用の家は建てられない物件だったとかいうのもあります。農地法、都市計画法、建築基準法など、関連する法律がいくつもあるので、結構面倒だと思います。
非農民が農地を取得するのは、以上のような事情に鑑みて、わざと難しくしているのだろうと思います。非農民が農地を買収した上で、農業を営むこともなく、地目だけを変えて売り払う(農地よりも居住用の土地のほうが遥かに高い)なんてことを防ぐためでしょう。
> おそらくですが、農民が自分の田畑の地目を比較的簡単に変えられたのは、例えば、分家が田畑を潰して家を建てるとなった場合などの必要があったためかと思われます。
どうもそうとは限らないみたいですよ。
家・倉庫等が建っていて、どこからどう見ても農耕地とは思えない物件でも、地目は農地のままだったりする様です。農民なら何でもアリなのカモ。
勿論、農民であっても家を建てるのなら、地目変更してから、というのが正攻法な事は間違いなかろうと思いますが。
私が探していた物件は全て、どこからどう見ても、農耕地にも休耕地にも見えない物件ですから。
P.S.
農民が簡単に地目変更できるのなら、地方の空家問題はすぐ解決するのでは? 今売れない物件でも、都市市民が簡単に買える様にすれば良いだけでしょう。買えない仕組みを温存したまま、地方の空家問題を解決しようとするから難しいのでは。
> 農民の納屋に外車が並んでいたりなんて光景は良くありました。
田畑を売り払わなくても、そうでしょう。
農協・漁協の組合員に、ベンツ等の高級ディーゼル車が多いのは、別の理由だと聞いてます。
農協・漁協から、大型農機や小型漁船用の軽油が、揮発油税等の課税無しに買えます。
両者の関係性は知りません。(棒読み)
拙宅はかろうじて都市近郊と言えないこともないかもレベルの中途半端な位置にありますが、半世紀前には畑と雑木林に取り囲まれているような立地でした。でも、多くの雑木林はいつの間にか宅地に変わっており、また農家が素人商売に手を堕した挙句、家屋敷や畑を失ったなんて話もいくつかありました。
農地や山林は古くからの、下手をすると明治以前からの既得権やら何やらが絡んでくる可能性があるので、一筋縄ではいきません。さらに、今でこそかつての力は無いようですが、やはり農協や漁協は強力な圧力団体です。おそらく今でも、なんだかよくわからない補助金がたくさん出ていることでしょう。構造的利権じゃんと言われるかもしれませんし、その通りだと思いますが、だからこそそうそう簡単には覆らないでしょう。
以前に聞いたことのあるかなり酷い話:
農地はちゃんと耕作してないと固定資産税上の扱いで農地として認めてもらえないそうです。そこである農家は、耕作する心算のない農地の片隅に一斗缶を据え、何かを一株だけ育てて、これは耕作地であると主張していたとか。ちょっとこの話の顛末を記憶していないのですが、おそらく農協ぐるみでそのように主張されたら、税務署としても手を出しづらいだろうなあとは思います。
韓国が、米国のインフレ抑制法に対し、「現代製EVの補助金が受けられなくなる」。「米国に裏切られた」、「後頭部を殴られた」とか言って騒いでいるが、日経の21年5月24日の「現代自、米国に5年間で8100億円投資 22年にEV生産へ」という記事によると、
「現代自動車が22年にアラバマ州の完成車工場で電気自動車(EV)生産を始める。」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM144760U1A510C2000000/
と書いてある。
則ち、現代自が、投資の発表だけ素早く、実行は牛歩をやっていたのは殆ど間違いなかろう。(平壌運転)
投資を発表した時の話通りならば、既に北米工場からEVが出荷されていて、何の問題もない筈。
P.S.
「22年に生産を始めると、初出荷は25年になるニダ。」という話なのか?
“U20アジア杯の組み合わせ決定! 日本はサウジアラビアらと同組に | ゲキサカ” https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?371213-371213-fl
よいグループに入ったと思います
“「意識は変わってきている」池田太監督が先導する、なでしこジャパン復権への道のり | サッカーダイジェストWeb” https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=118875
時間があまりないのでちょっと心配です
消費税引き上げ議論すべき 政府税調(産経新聞)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e39736ae45f33fb9819acfdd33c51973eba171&preview=auto
EVへの課税、走行距離に応じた仕組みも…政府税調が本格普及を見据え検討(読売新聞オンライン)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9f38f0a53a915a30c24512a8e647b80bd0f9d92d&preview=auto
暫定税率とガソリン税(特定財源→一般財源化)を見直してから言え
増税の前に使い方を見直しすべき
「クルマの税金」高すぎる! ガソリン「二重課税」に“意味のない”重量税必要? JAFが要望書を国に提出へ(くるまのニュース)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/027d763fbc07b398c833ed6916c69a94d7e03c51&preview=auto
JAFを応援します
特に欧米と逆をいく古いクルマの増税(登録から13年以上)悪法(保護をしなければスクラップか海外輸出)
国民「物価高で大変です。」
政府「そうですか。消費税増税します。」
バカなのか!?
消費税増税、絶対反対!!
218円のヨーグルトが268円になり、289円のバナナが329円になって、この上増税なんて……庶民に、朝は何を食べろというのでしょう⁇
日韓関係、消費税増税、捏造・偏向報道
日本にはお金も技術もあって豊かなのに、どうして自滅することするのか?
毎日歯痒い思いでいっぱいだ。
よく萌えます w
https://newspass.jp/a/j8uok
充電は屋外でッて…
野田元総理の追悼演説がえがったので、野田元総理の功績を一つ挙げます。
「平成二十四年(2012年)度の特例公債法で、二十七年度迄の特例公債の発行を認めた」
です。
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2021pdf/20210708019.pdf
私は詳しくないですが、国家予算の半分を賄う特例公債というのは毎年国会で法案を通さなければならず(国家の借金許すまじ!)、平成二四年は通せなかったそうです。それによって地方公共団体等では予算の使用を控えたり、国立大学教授の給与の遅配等の行政麻痺が始まっていたそうです。それを野田総理が三党確認で「3年間は政争の具にするのは」止めさせました。(「間違いだらけの憲法改正論議 倉山満 イースト新書」 226~228頁参照)
消費税増税決定とかは賛同出来ませんが、これは立派な功績と認識してます。
しかも特例公債延長はまだ続いている様子。立憲共産党も大いに自慢、自画自賛して良いと思います。敵ながら天晴!
不勉強な私には野田元総理の他の功績が分からなかったので、他にも有るのでしたら御教授頂ければ幸いです。敵味方問わず、日本国の生存と発展に役立つ良い提案は取り入れる次第です。
胡錦濤が退出させられたことが話題ですが、興梠一郎氏の分析が興味深かったので。
あらゆる説が唱えられていますが、情報が極めて限られる中で公開情報をもとに一つの可能性を絞り込んでいきます。ちょっと、面白かったです。
リンクが消えてますね。
【検証】胡錦濤“退場”の謎(2022年10月27日)
https://youtu.be/Pyp2yw5lexM
とても興味深い分析のご紹介ありがとうございます。
公開情報だけを使って精緻な分析を試みるというのは優れたインテリジェンスの手法ですが、その分析過程も込みで説明されているところがとても素晴らしいですね。また、元になる信頼しうる情報があまりに少ないために、分析結果の確度もまた限定的であらざるを得ないという点もちゃんと示しているあたり、信頼度をさらに高めているように思います。
興梠先生は以前からとても冷静な見解を示し続けてきた方だと思っていますが、その裏にはこういったきちんとした分析があってのことだったというのがよくわかりました。
でもなぁ、困ったことに、陰謀説のほうが「面白い」んですよねえ。無責任な野次馬としては、よほど荒唐無稽なものでなければ、ついつい「面白い」方を採りがちで……ww
>でもなぁ、困ったことに、陰謀説のほうが「面白い」んですよねえ。
その点では私もガッカリでした。w
『旭日旗に敬礼するなんて…日本の観艦式への参加を決めた韓国政府に批判殺到』
https://www.recordchina.co.jp/b903421-s39-c100-d0191.html
>この記事を見た韓国のネットユーザーからは「独立運動をしたわが国の英雄たちが血の涙を流すのでは」「李舜臣艦が旭日旗に敬礼?一体何を考えているのか」「韓国国旗を掲げた艦艇が戦犯旗に敬礼する…。考えただけでも怒りがこみ上げてくる」「親日政権になったから独島や慰安婦の歴史が忘れ去られつつある」「尹政権になってから屈辱的なニュースが後を絶たない」「自衛隊は公式の軍隊ではないのに、なぜしきりに日本の行事に韓国の軍隊を送って軍隊として認めようとするのか」など、参加に反対する声が殺到している。
だから、無理に来るなと。
“世界シェア2位 中国セキュリティー会社が日本初上陸 監視カメラ技術や製品を公開” https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000273107.html
“米政府 中国5社製品使う企業排除 日本企業にも…” https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000188681.html?display=full
“【ヤバすぎ】ウイグル弾圧システムを作っている中国企業(米で国家安全保障の脅威認定)、日本進出 → テレ朝「世界シェア2位!中国のセキュリティ会社が日本初上陸!」 | もえるあじあ(・∀・)” https://www.moeasia.net/archives/49711435.html
>アメリカ合衆国商務省産業安全保障局によるエンティティ・リストの掲載企業である
やっぱり まずいでしょう
旧統一教会”宗教2世”ら 2世救済の法整備求め要望書提出
2022年10月27日 17時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221027/k10013872091000.html
旧統一教会を宗教として公認し、旧統一教会による選挙支援と引き換えに広告塔の役割などを供与してきた自民党による被害者ってところですかね。
なお、社会的に問題のある団体ってなるとブラック企業とかも入ってくるでしょうし、社会的問題になれば政治家にとって旧統一教会と同じく足を掬われる問題になり得るので、今後の政治家は「顔を売る」相手を吟味しないと駄目ってなりますね。
何処ぞの市長?がむやみやたらに顔を売るのを正当化してましたけど、昔はそれで良くても今後は駄目って事で。
ちょっとした小ネタ。
韓国ではカードローン残高が急増しているのだそうです。
金利は急上昇しているのに…韓国でカードローン残高が急増
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/10/27/2022102780006.html
おそらくですが、カードローン残高が急増しているというのは、それだけ生活が苦しく、その穴埋めのために使っている人が増えたということなのだろうと思います。いわゆる「生活のための借金」ですね。
ただ、問題なのは、記事文中にもあるように、現在カードローンの年利は12.02%~14.42%で、しかも今後さらに上がり、年末には15%になるだろうと見込まれていることです。生活費が足りなくてカードローンを使っているような層にとっては、きっと相当な痛手になると思われます。いよいよ徳政令が発令される日も近いように思いますが、韓国政府のお財布がどこまで耐えられるかが問われますね。
毎日新聞、在ウクライナ大使館「スキャンダル」報道を削除&謝罪 国会に波及も外務省否定…事実誤認だった(J-CASTニュース)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1c01fc846d6db945ea89dc6bb60558f1d107c361&preview=auto
常識的に考えてありえない事だからニュースネタになるのだが…
信じて外務省に電話をいれる人ってどのような方々なのでしょうね? w