X

日本に相手にされない韓国、「EUと通貨スワップを」

昨日、韓国メディアに「欧韓通貨スワップ構想」に関する記事が出ていました。これは、「ユーロと韓国ウォンの通貨スワップが必要だと駐韓EU大使が述べた」とする記事ですが、該当する記事を熟読すると、現時点では評価する限りは控えめに言って「単なる韓国メディアの期待先行」、きつい言い方をすれば「虚報」のたぐいだと結論付けて良いでしょう。ただ、EUや英国などが韓国との間でユーロ建て・ポンド建ての通貨スワップを締結する可能性は、絶対にゼロである、とまでは言いきれません。

欧韓通貨スワップ構想

虚報に近い?中央日報記事

昨日、韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、なにやら不思議な報道を発見しました。

駐韓EU大使「企業の流動性のために韓国とEUの通貨スワップ必要」

駐韓欧州連合(EU)大使が新型コロナウイルスによる金融セーフティネット確保に向け韓国とEU間の通貨スワップ締結が必要だと明らかにした。<<…続きを読む>>
―――2020.05.12 16:33付 中央日報日本語版より

中央日報によると、駐韓EU大使であるミヒャエル・ライテラー(Michael Reiterer)氏は12日、ソウルで開かれた朝食懇談会で

企業の流動性のため韓国とEU間の通貨スワップが必要だ。中小企業、零細企業の十分な流動性を確保しなければならない

と述べた、というのです。

この発言には大いなる違和感を覚えますし、また、腑に落ちない発言でもあります。

そもそも論として、EUの側が韓国との通貨スワップや為替スワップを必要としているとは思えません。なぜなら、韓国の通貨・ウォンは国際的な商取引や資本取引でほとんど使われていない「ローカル通貨」であり、EUの多くの企業が韓国ウォンを欲しがっているということは考え辛いからです。

一方で、韓国の企業は外貨(米ドル、ユーロ、日本円などの国際的なハード・カレンシー)を必要としていることは事実ですが、この場合、欧韓通貨スワップや欧韓為替スワップを求めているのは韓国の側であるはずであり、わざわざEUの側から「支援」に言及するというのも不自然です。

ただ、中央日報の記事をよく読むと、朝食会の主催者であろう「全経連」の「クォン・テシン副会長」(※漢字がわからないので、本稿ではこう表記します)は、ライテラー氏の発言に先立って、次のように述べたとも記載されています。

  • コロナ危機であるいまがまさにウォンとユーロの通貨スワップ締結を積極的に検討すべき時期
  • 世界2大基軸通貨であるユーロとの通貨スワップが韓国とEUの2大経済圏と双方に進出した企業ともに必要な金融セーフティネットであり、象徴的な経済協力装置

このことから、自然に考えるなら、ライテラー氏の発言は「みずから積極的に欧韓スワップの必要性に言及した」というよりも、韓国側の出席者からの発言に対応して、一般論として「たしかにそういうスワップがあっても良いかもしれないね」、などと言及した、という方が実情に近い気がします。

実際、中央日報によれば、ライテラー氏はこうも発言したそうです。

通貨スワップを締結する欧州中央銀行はユーロを管理する独立的機関。(締結と関連し)韓国が多くの関心を持っているならば韓国銀行総裁が欧州中央銀行総裁と直接話をするのが良い

この発言、何も不自然な点を感じません。ごく当たり前の発言ですね。

なぜなら、韓国の場合、通貨当局は中央銀行である韓国銀行ですが、EUの場合、通貨当局である欧州中央銀行(ECB)は特定の国に属する中央銀行ではなく、ユーロ圏に加盟している19ヵ国にとっての共通の中央銀行だからです。

それに、そもそも27ヵ国のすべてが同じ通貨・ユーロを使っているわけではありません。ユーロを使っているのは、あくまでもユーロ圏に加盟している国に限られます。EUとECBはまったく別の組織なのです。

だからこそ、EUという組織の大使であるライテラー氏がECBを代表して「ぜひ欧韓スワップを推進しよう」、などと述べるはずなのないのです。

聯合ニュースの仏語版記事では…

これについて、ほかにも情報源はないのかと思って探してみたら、同じく聯合ニュースのフランス語版(!?)に、こんな記事がありました。

La FKI appelle l’UE à autoriser des voyages d’affaires et à conclure un swap de devises

La Fédération des industries coréennes (FKI) a souligné la nécessité d’assouplir les restrictions de voyage pour les entrepreneurs et de conclure un accord de swap de devises entre la Corée du Sud et l’Union européenne (UE).<<…続きを読む>>
―――2020.05.12 9:35付 聯合ニュースフランス語版より

聯合ニュースがフランス語版ウェブサイトを持っているという事実、不肖ながら初めて知りました。

それはさておき、記事について抄訳し、要点をまとめておくと、次のようなことを述べています( “Corée du Sud” について原文どおりに訳すと「南朝鮮」ですが、ここではあえて「韓国」と訳しておきます)。

  • 韓国産業連盟のクォン・テシン副会長は駐韓EU大使のミヒャエル・ライテラー氏を迎えた朝食会で、起業家の旅行制限の緩和と並び、韓国と欧州連合が通貨スワップ協定を締結する必要があると述べた
  • クォン氏はライテラー氏に対し、コロナ後の経済正常化過程において、韓国企業が欧州において差別されないように努力する必要があると要求した
  • クォン氏はまた、ウォン・ユーロの通貨スワップ協定について、「金融安全保障のネットワークであり、経済協力の象徴的な手段でもある」として、締結を積極的に検討するときが来たと強調した
  • これに対しライテラー氏はCOVID-19の経済的影響を最小限に抑えるために国際的な連帯と協力が必要であると応じた

…。

いかがでしょうか?

こちらの『聯合ニュース』(フランス語版)の記事を読むと、ライテラー氏の側が欧韓通貨スワップ(あるいは欧韓為替スワップ?)の必要性を述べたというよりも、むしろ韓国側の出席者が一方的に欧韓通貨スワップなどの金融協力を要求し、ライテラー氏が苦笑した、とも読めてしまうのですが…。

米ドルを欲しがる韓国

通貨は等価ではない!

さて、ここで基本的な「通貨スワップ」の考え方を確認しておきましょう。

国際金融協力の世界でいう通貨スワップとは、一般に

通貨当局同士がお互いに通貨を交換する協定

のことを指します(なお、民間のデリバティブの世界で通貨スワップとは、「カウンターパーティ同士が異なる通貨を交換する取引」であり、「金利の交換(ベーシス・スワップ)」を伴うことが一般的ですが、詳しくは『【総論】4種類のスワップと為替スワップの威力・限界』あたりをご参照ください)。

なぜ、そんな協定が必要なのでしょうか。

わかりやすくいえば、世界に存在するすべての通貨が「対等な関係」ではないからです。

たとえば、世界の基軸通貨といえば米ドルであり、米ドルは北センチネル島や南極などの限られた地域を除けば、およそ文明が存在する場所であればたいていは使えるというほど、非常に広範囲に通用している通貨です。

また、米ドルほどではないにせよ、ユーロや日本円、英ポンド、スイスフランなども、取引において制約が少なく、世界中の為替市場や債券市場、デリバティブ市場などで広く使われており、また、国債市場やスワップ市場なども発達している通貨です。

このように「その通貨の発行国・地域に留まらず、国際的に広く取引されている通貨」のことを、当ウェブサイトでは「ハード・カレンシー」と呼ぶことがあります(逆に、限られた国・地域でしか通用しないローカル通貨のことを、当ウェブサイトでは「ソフト・カレンシー」と呼んでいます)。

韓国ウォンは新台湾ドル、インドネシア・ルピア、インド・ルピーなどと並び、典型的な「ソフト・カレンシー」であると考えて良いでしょう。

一方中国の通貨・人民元は、最近でこそ少しずつ国際的な取引での使用も増えているものの、依然として規制が強すぎるなど、使い勝手が非常に悪く、残念ながら現状では「ソフト・カレンシー」の域を出ないと見るべきでしょう。

なお、香港ドルやシンガポールドル、NZドルなどの場合、「ハード・カレンシー」に含めるという考え方もありますし、市場規模などに照らして「ソフト・カレンシー」だと位置付ける人もいるなど、この「ハード・カレンシー/ソフト・カレンシー」の考え方は絶対的なものではありません。

米ドルとの「二国間通貨スワップ」がない韓国

つまり、通貨スワップを結ぶ意味があるとすれば、ソフト・カレンシー国が自国通貨を担保に相手国からハード・カレンシーを受け取ることができるという点であり、その意味で、欧韓通貨スワップが締結された場合、それは純粋に韓国を救済するための協定と見るべきでしょう。

では、韓国は現在、いかなる国といかなる種類のスワップをどの程度保有しているのでしょうか。

これについてまとめたものが、次の図表1です。

図表1 韓国が外国通貨当局と保持している(と自称する)通貨スワップ
相手国と失効日 金額とドル換算額 韓国ウォンとドル換算額
中国(2020/10/13?) 3600億元 ≒ 508.1億ドル 64兆ウォン≒525.0億ドル
スイス(2021/2/20) 100億フラン ≒ 103.2億ドル 11.2兆ウォン≒91.9億ドル
UAE(2022/4/13) 200億ディルハム ≒ 54.4億ドル 6.1兆ウォン≒50.0億ドル
マレーシア(2023/2/2) 150億リンギット ≒ 34.7億ドル 5兆ウォン≒41.0億ドル
オーストラリア(2023/2/22) 120億豪ドル ≒ 78.4億ドル 9.6兆ウォン≒78.8億ドル
インドネシア(2023/3/5) 115兆ルピア ≒ 77.2億ドル 10.7兆ウォン≒87.8億ドル
二国間通貨スワップ  小計 855.9億ドル 106.6兆ウォン≒874.5億ドル
多国間通貨スワップ(CMIM) 384.0億ドル
カナダ(期間無期限)※ 金額無制限
米国(2020/09/19)※ 600億ドル

(【出所】各種報道等を参考に著者作成。なお、カナダとのスワップ、米国とのスワップは通貨スワップではなく為替スワップ。また、CMIMは限度額の30%(いわゆるデリンク条項)を超えて引き出す場合にはIMFの介入がある)

韓国側は「多国間通貨スワップ」である「チェンマイ・イニシアティブ・マルチ化協定(CMIM)」やカナダ・米国との為替スワップを「通貨スワップ」に含めているようですが、「二国間通貨スワップ」に限定すれば、その金額のドル換算額は約855.9億ドルです。

しかも、この855.9億ドルには、次のような問題点があります。

  • これらのうち、国際的なハード・カレンシーと呼べるものは、豪州準備銀行(120億豪ドル)、スイス国民銀行(100億スイスフラン)の2つしかなく、米ドル建ての二国間通貨スワップは存在しない
  • 二国間通貨スワップのドル換算額855.9億ドルのうち、人民元とのスワップがその6割弱を占めているが、人民元自体、国際的な市場ではソフト・カレンシーであり、また、肝心の中国人民銀行は韓国との通貨スワップを延長したとは述べておらず、危機に際して発動できるかどうかが不透明である

だからこそ、韓国としては、できれば米ドル建ての通貨スワップ、それが不可能であってもユーロや日本円などのハード・カレンシー建ての通貨スワップを欲しているのでしょう。

米国以外に米ドル通貨スワップを提供できる国は…

さて、意外な話ですが、米国は外国との間で、通貨スワップをほとんど締結していません。米連邦準備制度理事会(FRB)のウェブサイト “Central bank liquidity swaps” によれば、現在、米国が外国と保有している通貨スワップは、

  • カナダとの通貨スワップ(上限20億ドル)
  • メキシコとの通貨スワップ(上限90億ドル)

の2つに過ぎず、それ以外の国とは通貨スワップを保有していません。

現在、米FRBは14ヵ国・地域の中央銀行や通貨当局に対して為替スワップを提供していますが、この為替スワップは「相手国の民間金融機関に対して短期資金(最長3ヵ月)を貸し付ける協定」であり、いわゆる「二国間通貨スワップ」ではないのです。

では、米国以外で、米ドル建ての二国間通貨スワップを提供できる国といえば、どこでしょうか。

パッと思いつくのは「米国以外で唯一米ドル紙幣を印刷する設備を持っている」とされる北朝鮮ですが、残念ながら北朝鮮は現在、青色吐息です(個人的には、冗談を抜きにして「南北通貨スワップ」でも結べばよいのに、と思ってしまいますが…)。

そうなると、「外国と米ドル建ての通貨スワップを締結してくれる米国以外の国」とは、結局のところ140兆円にも達する外貨準備を保有している国・日本くらいしか見当たらないのです。

実際、日本は巨額の外貨準備を裏付にして、インドに対して750億ドル規模の通貨スワップを提供しているほか、インドネシアに227.6億ドル、フィリピンに200億ドルなど、大規模な通貨スワップを保有しています。

日本との信頼をさんざん踏みにじり、日本との関係をさんざんぶち壊してきたわりに、韓国が臆面なく「真の友人ならば韓日通貨スワップを!」などと主張する理由は、結局のところ、韓国にとって都合がよいスワップを提供してくれる相手が日本くらいしかいないからなのだと思います。

スワップ外交

西側諸国対中国

もっとも、欧州中央銀行が外国中央銀行とスワップを締結するとしたら、それはいったいいかなる協定なのでしょうか。

個人的な調査で恐縮ですが、いろいろと調べたところ、日米英欧瑞加6ヵ国は常設型・金額無制限の為替スワップで繋がっていて、この6ヵ国にぶら下がる形でさまざまな通貨スワップ、為替スワップが存在しています(図表2)。

図表2 日米英欧瑞加6ヵ国・地域がスワップを締結する相手
主体 為替スワップ その他のスワップ
欧州中央銀行(ECB) 日米英瑞加 デンマーク、ラトビア、ポーランド、スウェーデン、中国との通貨スワップ
イングランド銀行(BOE) 日米欧瑞加 中国との通貨スワップ
米FRB 日英欧瑞加 メキシコ、カナダとの通貨スワップ
カナダ銀行(BOC) 日米英欧瑞+韓国 米国との通貨スワップ
スイス国民銀行(SNB) 日米英欧加 中国、韓国との通貨スワップ
日本銀行(BOJ) 英米欧瑞加+豪州、中国、シンガポール、タイ インド、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポールとの通貨スワップ、CMIM

(【出所】著者作成。なお、日本の通貨スワップは日銀が財務省の代理人として締結しているもの)

また、この6ヵ国・地域の中央銀行に対抗するかのように、旺盛な「通貨スワップ外交」を仕掛けている国が、中国です(図表3)。

少し古い情報で恐縮ですが、昨年12月末時点において、おそらく現在でも有効な人民元建てのスワップが、少なくとも15本あります(図表3)。

図表3 中国が締結している通貨スワップ・為替スワップ
相手国 上限(人民元) 上限(相手国通貨)
ニュージーランド(2017年5月) 250億元 50億NZドル
香港(2017年11月) 4000億元 4700億香港ドル
タイ(2018年1月) 700億元 3700億バーツ
オーストラリア(2018年4月) 2000億元 400億豪ドル
ナイジェリア(2018年5月) 150億元 7200億ナイラ
パキスタン(2018年5月) 200億元 3510億Pルピー
マレーシア(2018年8月) 1800億元 1100億リンギット
日本(2018年10月) 2000億元 3.4兆円
英国(2018年11月) 3500億元 ポンド(上限不明)
スイス(2018年11月) 1500億元 210億スイスフラン
インドネシア(2018年11月) 1000億元 ルピア(上限不明)
アルゼンチン(2018年12月) 1300億元 ペソ(上限不明)
シンガポール(2019年5月) 3000億元 Sドル(上限不明)
欧州連合(2019年10月) 3500億元 450億ユーロ
マカオ(2019年12月) 300億元 350億パタカ

(【出所】表中にリンクで示している。なお、日本とのスワップは通貨スワップではなく為替スワップ。また、図表1に出てきた韓国との通貨スワップについては、公式なリンクが確認できないため、ここには含めていない)

欧韓スワップの可能性は全否定できない!

このように考えていくと、米国が韓国と為替スワップを結んだのも、旺盛な通貨スワップ外交を進める中国への牽制だ、という見方も成立しなくはありませんし、また、ブレグジットで仲違い中の欧州と英国が相互牽制の目的で韓国との通貨スワップを開かないとも限りません。

その意味では、欧州が少額の「欧韓通貨スワップ」ないし「欧韓為替スワップ」を締結する可能性や、英国が少額の「英韓通貨スワップ」ないし「英韓為替スワップ」を締結する可能性については、「絶対にあり得ない」と断言するのは行き過ぎでしょう。

もっとも、ECBやBOEが韓国と通貨スワップないし為替スワップを結ぶことができたとしても、それはユーロ建て・ポンド建てであって、米ドル建てではないとは思いますし、「韓日通貨スワップ待望論」がますます強くなるだけのことかもしれませんが…。

新宿会計士:

View Comments (23)

  •  もっとも重要なことは、韓国あるいは韓国人が約束を守らない存在で
    あるということ。差別的な意味合いでこのようなことを述べると、批判
    を受けるかもしれないが、日本人や欧米人の常識や論理ではそのように
    見えるのは事実。

     韓国は儒教的な国であるらしいが、勝手に儒教の教えを自分たちに都合
    のよいように悪用改竄し、差別的社会をつくりあげた。すべては「権力」
    で仕分けされる差別社会。相手の地位が自分より上なのか下なのかという
    ことで、相手を判断する。だから、相手より自分が上なのか下なのかが
    最大の関心事。上であれば、相手を見下し、横柄な態度となる。
     そのような差別社会から、権力者は何をやってもかまわない、法律など
    関係ないという文化が生まれた。要は、異常な権力社会なのである。

     このような文化圏では、欧米社会の「契約」という概念は存在しない。
    彼らにとっては、契約とは、相手と自分が対等(平等)であり、どちらも
    約束を守らなければならないというコンセンサスがあった時のみに成立
    するのだ。

     彼らの論理を理解せずに、韓国人を信用し、契約など締結しようとすると
    大変な目にあうことになる。

  • 今のところドルウォンレートが高止まりながら落ち着いてはいますが、自動車関連でいい材料のない韓国ウォンとスワップに乗り出すのはハイリスクローリターンですね。あっちの観点からは互恵的なんでしょうが。
    溺れる者は、なんて言いますが、とりあえず藁にでも縋るのは結構ですがそれを振り回してこっちを見るのはやめてほしいです。

  • EU大使が、韓国に抱きこまれている可能性は、有るのかなぁ。まあ、食事会に出て来て、それは違うとは言わないでしょう。
    それよりも韓国人の話
    全経連のクォン・テシン副会長はあいさつを通じ「コロナ危機であるいまがまさにウォンとユーロの通貨スワップ締結を積極的に検討すべき時期。世界2大基軸通貨であるユーロとの通貨スワップが韓国とEUの2大経済圏と双方に進出した企業ともに必要な金融セーフティネットであり、象徴的な経済協力装置」と話した。
    韓国は、2大経済圏じゃねえし。
    韓国が、何大という時は、何番目と同じ。
    EUに得は無いので、与太話で終わると思います。

  • 更新ありがとうございます。

    日本に相手にされない韓国、EUと通貨スワップ?無いでしょう。絶対無いとは言い切れ無いですが。通貨スワップを結んでもメリットが無い。

    クォン韓国産業連盟副会長が「一方的に欧韓通貨スワップなどの金融協力を要求し、ライテラー氏が苦笑した」のが事実で、体良くEU側から話があったと、逆発言を仄めかす等、何時もの韓国ーー嘘の方程式です。

    何らかの都合で、欧韓スワップのECBやBOEが韓国と通貨スワップないし為替スワップを結ぶことができたとしても、ユーロ建て・ポンド建てであって、米ドル建てではない。

    本音はドル、円が欲しくて堪らないんだろうが、夜店・縁日のアテモンと同じで、1等賞は「韓国には当たらない」ようになっています(笑)。

  • 間違いなく為替スワップでしょう。韓国メディアは最初から最後まで通貨スワップと言うでしょうけど。

    実際締結したとして、ユーロとのスワップは基本放置されるでしょう。望めばドルが得られる状況でわざわざユーロを欲しがらない。

    まあ、日韓ドル通貨スワップまでたどり着く布石みたいな位置づけなのでしょうね

  • この期に及び食い逃げする気満々ですね。
    とはいえ、このタイミングで動き出すのは安直かつ相手国からはミエミエの行動なので、成功率は平時より悪くなるようにしか考える事ができません。

    韓国の近視眼的な行動がここにも現れております。

  • (日韓は)真の親友で有れば通貨スワップを締結…。
    そらぁ、そうでしょう。正論です。

    ふと、思ったのですが、(ワタシ貧乏性なのでしょうか)日本が通貨スワップを締結して居る金額がデカすぎる。せめて、1兆円100億ドル以内にね(根拠は有りません。ワタシ肌感覚です。)。

    • さすが金満家のタナカ珈琲 様です!
      私の肌感覚では、100万以上ハ ミナ タクサン です。

  • アメリカか通貨スワップをほとんど締結してないというのは面白いですね。カナダとメキシコに対しても金額としてはごくわずか。本当に緊急に市中金融機関の担保を確認するいとまもないとき用といった感じですね。

    アメリカはスワップで通貨防衛することをいっさい認めないというのが明確ですね。韓国もそのことを明確に言われてたのでコロナで突然為替スワップが降ってくるまではアメリカに対しては諦めモードでしたもんね。

    結局韓国にとって必要なスワップというのは、ただ一つ日本とのドル通貨スワップのみなんです。他のスワップはそれに至るまでの道筋でしかない。

  • 締結すればいいと思う。
    どうせ「食い逃げ」で終わるんだろうし、欧州への「Kの法則」広報の良い機会だと思う。
    正しいこと言っている側が嘘つきに見えるほどの非常識は、実際に味わってみないと分からない。
    日本が広告費払うわけじゃ無いしね。

  • >コロナ後の経済正常化過程において、韓国企業が欧州において差別されないように努力する必要がある

     ここがイマイチよくわかりません。これまた一般論としてはそうですねとしか言いようのない要求なのですが。具体的に何か心配しているのでしょうか?
     民生品は安物製造国として妥当な評価を受けているでしょうし、兵器は要らないし、重工業ではむしろダンピングでねじ込んでいっていたのは韓国側ですし。EU内各国の反感を半島流に解釈すれば羨望からの差別となるかもしれませんが。

     そもそも世界中でK防疫が手本と賞賛され、各国首脳が文在寅と会いたがっていると聞きましたから、コロナに関連して差別など受けようはずもないのですが。

    >これに対しライテラー氏はCOVID-19の経済的影響を最小限に抑えるために国際的な連帯と協力が必要であると応じた

     うん、一般論の実質ゼロ回答ですね。一般論vs一般論。
     これをもって対日本での「安倍が膝を屈して韓国に助けを請うたぞ!」みたいに報道するのかな?

1 2