X

「東京脱出」をSNSで拡散したのは、メディア自身?

事実関係を述べておきます。朝日新聞のウェブ版に4月7日5時時点でタイトルに「#東京脱出」という単語が含まれた記事が掲載され、その後、午前7時時点で「東京脱出」が「SNSで拡散中」とする記事も朝日新聞に掲載されました。一方、『Yahoo!リアルタイム検索』で調べたところ、「東京脱出」というツイートが激増し始めたのは、4月7日午前8時以降ではないかとの疑念が出て来るのです。

#東京脱出

朝日新聞に今朝、こんな記事が掲載されました。

#東京脱出、専門家「やめて」 帰省で家族に感染、新たなクラスターも 新型コロナ【有料記事】

新型コロナウイルスの感染の広がりを受け、7日にも緊急事態宣言が出されるとの情報が流れ、ツイッターでは「東京脱出」というハッシュタグ(検索ワード)が拡散されている<<…続きを読む>>
―――2020年4月7日 5時00分付 朝日新聞デジタル日本語版より

記事タイトル、「東京脱出」という単語の前に「#」という記号が付いていることがご確認いただけると思いますが、この記号はツイッター上では「ハッシュタグ」として認識され、ハッシュタグが付いている単語がツイートされた回数が集計されて、サイドバーなどに表示される、という仕組みです。

したがって、理屈の上では、この記事のタイトルをそのままツイートするだけで、この「#東京脱出」のツイート回数に集計されるため、「#東京脱出」がトレンド入りしやすくなります。

この点、『Yahoo!リアルタイム検索』というウェブサイトで「東京脱出」を検索すると、明らかに4月7日の午前中にツイート数が激増していることがわかります(図表1)し、1ヵ月というもう少し長いスパンで見ても、4月7日の伸びが突出している(図表2)のも事実です。

図表1 「#東京脱出」のツイートの伸び(24時間)

(【出所】『Yahoo!リアルタイム検索』画像キャプチャ)

図表2 「#東京脱出」のツイートの伸び(7日間)

(【出所】『Yahoo!リアルタイム検索』画像キャプチャ)

図表3 「#東京脱出」のツイートの伸び(1ヵ月)

(【出所】『Yahoo!リアルタイム検索』画像キャプチャ)

はて、午前7時の時点で「SNSで拡散中」とは…?

ただし、ここでもう少し慎重に検討したいのが、「時間」です。念のため、目視で4月7日時点の15分ごとのツイート数を確認し、これを1時間ごとに集計したものを、記録しておきましょう。

  • 午前5時台…4
  • 午前6時台…8
  • 午前7時台…37
  • 午前8時台…430
  • 午前9時台…2506
  • 午前10時台…2171
  • 午前11時台…1308

つまり、「#東京脱出」という文字列を含んだ記事が最初に配信された日時は「4月7日午前5時」ですが、先ほど引用したグラフを詳細に見ると、この「#東京脱出」がツイッター上で拡散し始めたのは、時間的に午前8時以降です。しかも、午前7時にはもうひとつの記事が配信されています。

「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ

新型コロナウイルスの感染の広がりを受け、7日にも緊急事態宣言が出されるとの情報が流れ、ツイッターでは「東京脱出」というハッシュタグ(検索ワード)が拡散されている。<<…続きを読む>>
―――2020年4月7日 7時00分付 朝日新聞デジタル日本語版より

少しわかり辛いのですが、この記事が配信された日時は「4月7日午前7時」であり、先ほどの『Yahoo!リアルタイム検索』で確認しても、午前6時台のツイート数は8件に過ぎず、「SNSで拡散している」といえるのかは疑問です(調べてみると午前7時時点のツイート数は3件でした)。

それに、午前7時に配信される記事を、わずか1分や2分で執筆できるとも思えません。少なくともこの記事は午前7時よりも前の状況に基づいて執筆されているはずですが、図表2で確認したとおり、前日の4月6日には確かに少し増えているものの、「激増」とも言えません。

いずれにせよ、これを「SNSで拡散されている」といって良いのかどうかは疑問です(それとも、朝日新聞の記者さんは、「#東京脱出」という検索ワードが「拡散される」という合理的な確信を持っていた、ということなのでしょうか?)。

4月7日に「#東京脱出」のツイートが激増したことは事実であるものの、時系列で確認すると、やはり自然に考えたら、この朝日新聞の記事自体が、「#東京脱出」というツイート数を押し上げたのではないか、という疑念も出て来るのです。

中央日報「『東京脱出』ハッシュタグ拡散」

極めつけは、これです。

緊急事態宣言前の「東京脱出」ハッシュタグ拡散…地方が危ない(2020.04.07 15:52付 中央日報日本語版より)

韓国メディア『中央日報』(日本語版)が「日本で『東京脱出』というハッシュタグが急速に広がっている」と報じたのです。

もちろん、中央日報の記事本文には、「朝日新聞が報道した」という事実にも触れられてはいるのですが、朝日新聞が記事のタイトルに「#東京脱出」と最初からハッシュタグを付けていたという点については触れられていません。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

いずれにせよ、客観的事実だけを述べておきましょう。

  • 「#東京脱出」という文字列をタイトルに含む記事が朝日新聞のウェブサイトに掲載されたのは、4月7日の午前5時である。
  • その後、午前7時には、「『東京脱出』がSNSで拡散中」という記事も同ウェブサイトに掲載された。
  • Yahoo!リアルタイム検索』というウェブサイトで検索すると、この「東京脱出」のツイート数は、午前7時台で37件、8時台で430件、9時台で2506件だった。
  • 韓国メディア『中央日報』(日本語版)に午後3時52分付で「日本で『東京脱出』というハッシュタグが急速に広がっている」とする記事が掲載された。

メディア自身がトレンドを作るということ自体、どうにも違和感を禁じえないと思う次第です。

新宿会計士:

View Comments (42)

  • さすが天下のクオリティペーパー。
    マッチポンプの見本を見せていただきました。

  • この記事の記者名と記事の発信年月日時刻(時・分・秒)がわかりませんか?かつての「珊瑚礁記事捏造事件」と同様の悪質さだと思います。念のため「朝日新聞珊瑚礁記事捏造事件」はAikipediaによると以下の通りです。
    朝日新聞東京本社版の、1989年(平成元年)4月20日付夕刊一面の連載企画「写'89『地球は何色?』」に[注釈 1]、高さ4m、周囲20mという世界最大級のアザミサンゴとして、ギネス世界記録にも掲載されたことがある珊瑚が傷つけられた、6段抜きの大きなカラー写真が掲載された。この記事では「沖縄県西表島のアザミサンゴに落書きがあることを発見した」として、以下の様な日本人のモラル低下を嘆く新聞記事を掲載した。
    ・・・珊瑚に傷をつけた朝日新聞東京本社写真部員・本田嘉郎は懲戒解雇処分・・・
    動かぬ証拠をつかんでおくべきです。

  • さすが朝日、安倍政権が困ることなら手段を選ばない
    と言い切っておきましょう。

    こうしたメディアの不用意な記事が、かえって国民の不安を煽り、むしろ東京脱出を目論む輩を増発させる要因にもなっていることなど考えないのでしょうね。

  • 有料記事か。詳細わからないですね。
    相変わらずメディアは流行とかトレンドとか作るの上手いですね。
    とは言え、
    影響力のある数十人につぶやかせておけばツイッターの性質上、そのネタに対して大勢が興味を持っているだろうことが事前にわかっていれば、後は集団心理で拡散。
    災害時のツイッターでは同様なことが過去に頻発してますよ。

  • こういう時には得てして「厄災を的中させる予言者」や「安全の先物買いを誇る賢者」になりたがる人間が激増するものです。
    思い起こせば「西暦2000年問題」というものがありました。社会の混乱を予言する者や果てはそれが原因の偶発核戦争まで予告する者が現れ、「1999年の大晦日までには山に籠る」とまで明言するタレントも現れ官民巻き込んだちょっとした恐慌になりました。
    それが無事に終わってしまえばたちまちそいつは過ぎた事。
    みんな黙ってしまい騒ぎの検証も行われなかった。
    騒ぎを造りだす側に騒ぎの検証を求めるのは野暮な事かも知れませんが、それなら集団をたしなめる刹那的で利いた風な「いい子ぶりっ子」もマスコミには止めてもらいたいところです。

  • またマスゴミの本性見たり!
    また被害者ぶった記事書くんだろうなぁ
    煽り新聞とかに社名変えたらいかがですか?

  • まずもって、「東京脱出」というワードそのものが不謹慎極まりないのに、マッチポンプで自らバズらせているとは。。人としての常識の欠如が甚だしい。

  • まさに感染爆発、指数関数的に伸びたキーワード「#東京脱出」。マッチポンプの上に中央日報まで動員して、まさに「してやったり」ということでしょうか。
    次は「崩壊」とか「壊滅」(的な?)をキーワードにするんでしょうね、亡国ニッポンが大好きなメディアとしてはワクワクが止まらないことでしょう。
    賢明な人たちが早速、「#東京脱出 やめましょう」とカウンターに使っています。
    #新聞で感染拡大 くらい言ってやりたいくらいですが。

    • ルートさま

      > #新聞で感染拡大

      すばらしいです。#新聞記者感染拡大 もどうですか。

  • 中央日報の記事に朝日新聞のこの話題についてコメントしようとしても出来ませんね。

    • 韓国の中央日報はコメントの文字制限が「300字」になっていますが、実際は150文字以下にしないと投稿できません。これは昔からの問題です。文字数に気を付ければ投稿できます。

      特殊なブラウザを使っているとエラーが発生してログイン登録ができない可能性があります。私はマイナーなGooogleの「クローム」を使っていても問題は出ていません。たぶん、マイクロソフトのブラウザとかでもエラーが出ないかと。

      • いや、そうじゃなくて、朝日新聞、マッチポンプとかそういう言葉を入れると投稿受け付けますが反映されません。結果コメント欄ではネットのようにこの話題で盛り上がってないですね。コメント規制で議論がはばまれてます。

        • >Gさん
          ふーむ、なるほど。「ある種」のことばを制限しているのはわかっています。範囲は試さないと把握は難しいですが。

          例えば「朝鮮人「という言葉は規制に引っ掛かります。だからみんなは「朝●人」と伏字で書いてます。みんな、規制に気を付けていて言葉を選んでいるようです。
          私の場合は、結構きついことを言っているのに制限を受けません。書く内容はそんなな制限を受けている様子はありません。私のコメントも全部、反映されてすべて残っています。削除もされていません。

          私の実感では「朝日新聞」「マッチポンプ」とか、他にも「シモ朝鮮」とか「中央日報はうそつき」「マスゴミ」との内容程度では規制にならないかと思います。何か別の原因かも。

          アカウント単位で制限されている様子はありませんので、キーワード制限はあるかと。

          昔はブラウザエラーは頻発してましたが、最近はそうしたシステムエラーはあまりないように見えます。

          何回か、トライ&エラーをしてみると問題が見つかるかと。

  • ツィートと言えば、立憲民主党の枝野代表は「2月から緊急事態の宣言を求めて来た」と4月6日付のツィート。ところが、3月5日に「(3月初旬の)現状は緊急事態宣言を出す状況ではない。それを回避するよう抑え込むことが政府の責務」ツィートしている。明らかに2つのツィートには矛盾がある。国難とも言える事象に対し、明白なウソをついて国民をミスリードしようとしている。何ということだ。

    • なんと言うことだと言われましても。
      立憲民主党は、ブーメランが党是ですから。。。。

1 2 3