閣僚人事、日本共産党が批判している時点で大成功?

本日の内閣改造については、昨日の夜までにその布陣が出そろったようです。そこで、本稿ではこの閣僚人事について簡単に報道をまとめておくとともに、とくに閣僚人事を巡っては、留任、再登板、横滑り、初入閣という4つの視点からまとめておきたいと思います。簡単にいえば、大胆に初入閣組を要職に起用する一方、支持率を吊り上げるための「客寄せパンダ」も配置し、さらには入閣待機組をうまくそこそこの閣僚ポストで遇するという意味で、仕事をしてくれそうな内閣です。また、日本共産党をはじめとする関係者が大騒ぎしているようですので、このこと自体、人選が誤っていない証拠です。(なお、末尾にちょっとした「オマケ」を付けていますので、あわせてお楽しみください。)

閣僚人事、出そろう

昨日までに主要な内閣人事が出て来ました。

少し前に予告していた通り、じつは、私自身は本日午後以降、ほぼ終日、ウェブサイトの更新ができない状況になるのですが、閣僚人事を見て「第4次第3次安倍改造内閣をどう見るか」については、下手をすると明日の更新になるのかと懸念していました。

しかし、今回の閣僚人事については、前日までにほぼ全容が出そろったようです。

まずはこれまでの報道をベースに、内閣と党人事の姿をまとめておきましょう。

図表 閣僚人事・主な自民党役員人事
ポスト改造前改造後
(大臣)
総理安倍 晋三安倍 晋三
財務麻生 太郎麻生 太郎
総務石田 真敏高市 早苗
法務山下 貴司河井 克行
外務河野 太郎茂木 敏充
文科柴山 昌彦萩生田 光一
厚労根本 匠加藤 勝信
農水吉川 貴盛江藤 拓
経産世耕 弘成菅原 一秀
国交石井 啓一赤羽 一嘉
環境原田 義昭小泉 進次郎
防衛岩屋 毅河野 太郎
官房長官菅 義偉菅 義偉
復興渡辺 博道田中 和徳
公安山本 順三武田 良太
領土・行革等宮腰 光寛衛藤 晟一
IT・知財等平井 卓也竹本 直一
経済再生茂木 敏充西村 康稔
地方創生等片山 さつき北村 誠吾
五輪鈴木 俊一橋本 聖子
(自民党役員)
総裁安倍 晋三安倍 晋三
幹事長二階 俊博二階 俊博
幹事長代行萩生田 光一稲田 朋美
国対委員長森山 裕森山 裕
選対委員長甘利 明下村 博文
総務会長加藤 信勝鈴木 俊一
政調会長岸田 文雄岸田 文雄
参院会長関口 昌一(不明)
参院幹事長(空席)世耕 弘成

(【出所】複数のメディア報道より著者作成。ただし、あくまでも確定のものではなく報道ベースであることに加え、一部調べ切れなかった部分があるほか、転記ミス等の可能性もある)

今回の人事をどう見るか

政権の骨格は維持

さて、図表に掲載したポストのうち、安倍晋三総理大臣・自民党総裁を除くと、留任したのは次の5名です(敬称略、以下同)。

留任(自民党役員人事を含む)
  • 麻生太郎(副総理兼財相)
  • 菅義偉(内閣官房長官)
  • 二階俊博(幹事長)
  • 森山裕(国対委員長)
  • 岸田文雄(政調会長)

そもそも安倍政権自体が安倍晋三・麻生太郎両総理の「連立政権」のようなものですから、副総理兼財相は麻生太郎総理の指定ポストのようなものですが、より重要な点は、安倍総理の筆頭参謀ような存在である菅義偉氏が引き続き官房長官の任に当たることでしょう。

また、自民党の要職については、幹事長は二階俊博氏、政調会長は岸田文雄氏、国対委員長は森山裕氏が留任となりました。

再登板・横滑りは4名

逆にいえば、総理大臣を除く19の国務大臣、党四役などのポストについては、軒並み入れ替えられた格好ですが、このうち再登板が2名、横滑り(他の閣僚ポストへの異動)が2名です。

再登板・横滑り
  • 総務:高市早苗
  • 外務:茂木敏充
  • 厚労:加藤勝信
  • 防衛:河野太郎

このうち高市早苗(総務)、加藤信勝(厚労)の両名は、過去に安倍政権下で同じポストを経験しており、今回は再登板です。危なげない人事といって良いでしょう。また、河野太郎氏は外相から防衛相への、茂木敏充氏は経済産業相から外相への、それぞれ「横滑り人事」です。

とくに河野太郎氏に関していえば、外相時代から日米同盟の強化という安倍政権の重要な政策課題を担ってきた人物でもありますが、それと同時に外相と防衛相は安全保障という観点からは表裏一体の要職でもあります。

これに加え、いわゆる「2+2会談」(外相+防衛相による2ヵ国会談)には引き続き参加する立場ですので、「日米2+2」「日英2+2」「日豪2+2」「日仏2+2」「日露2+2」などの重要な会談はもちろん、近い将来「日印2+2」が行われる際にも、是非、活躍していただきたいものです。

さらには先月、韓国が日韓包括軍事情報保護協定(日韓GSOMIA)を破棄するという暴挙に出ましたが、これについて今度は防衛相という立場から事態をハンドリングすることになりそうです。

その意味では外相から外れるにせよ、むしろ防衛相という要職に就くことで、政治家として河野氏がさらに活躍することを期待したいと思います。

後任の外相は安倍総理にも近い茂木敏充氏ですが、最初は河野氏とのスタイルの違いに戸惑うかもしれませんが、是非、外相という要職で活躍していただきたいところです。

注目は「初入閣組」

一方、次の12名は、初入閣です。

初入閣
  • 法務:河井克行
  • 文科:萩生田光一
  • 農水:江藤拓
  • 経産:菅原一秀
  • 環境:小泉進次郎
  • 復興:田中和徳
  • 国家公安委員長:武田良太
  • 領土・行革等特命:衛藤晟一
  • IT・知財等特命:竹本直一
  • 経済再生等特命:西村康稔
  • 地方創生等特命:北村誠吾
  • 五輪:橋本聖子

この布陣を見て、どう見るべきでしょうか。

端的に言えば、やはり派閥均衡に配慮しているようでもありますが、要所要所で安倍総理に近い実力派を配しているという意味では、それなりの期待が持てそうです(もちろん、若干狙いがよく分からない人事もありますが…)。

このうち河井克行氏(無派閥)、萩生田光一氏(細田派)、西村康稔氏(細田派)は安倍総理にも近いとされ、河井氏は総裁外交特別補佐、萩生田氏は幹事長代行、西村氏は官房副長官をそれぞれ経験した実力者であり、しかも全員56歳であるという共通点を持っています。

一方で菅原一秀氏(57、無派閥)は無派閥で財務副大臣や経産副大臣などを歴任し、現在は衆院議運の筆頭理事を務めています(ただし、個人的には同氏が経産相に就任することについては、いまひとつその狙いがよくわかりません。これについてはおいおい、考察していきたいと思います)。

また、江藤拓氏(59、無派閥)は「農水族のドン」とも呼ばれた江藤隆美氏の息子で、現在は首相補佐官を務めながら農水行政に関与してきました。さらに51歳の武田良太氏(二階派)は自民党副幹事長を務めていましたが、初入閣者の中では小泉氏を除けばもっとも若い人物です。

一方で、やはり目玉と言えば、小泉進次郎氏でしょう。この人物は言わずと知れた小泉純一郎元首相の次男で、初入閣時点で38歳ですが、これは小渕優子氏(初入閣時点で34歳)、野田聖子氏(初入閣時点で37歳)に続き、戦後3番目の若さだとか。

また、もう1つの目玉は、五輪銅メダリストの橋本聖子氏(54)を五輪相に据えるということだと思いますが、正直、あまり印象に残りません。個人的には、小泉氏、橋本氏はいずれも政権支持率を上げるための「客寄せパンダ」のようなものに思えてならないのです。

また、今年70歳になる田中和徳(麻生派)、78歳になる竹本直一(岸田派)、72歳になる北村誠吾(岸田派)、71歳の衛藤晟一(二階派)の各氏は、どちらかといえば入閣待機組だったのが、ここで「在庫一掃セール」的に入閣したような印象はぬぐえません。

ただし、言い方は悪いのですが、彼らに本当の要職を任せていないあたりについては、下手に「在庫一掃セール」で要職を任せて失敗した事例から安倍総理も学んでいるということでしょうか。

なお、公明党から初入閣した人物については、あえてノーコメントと申し上げておきましょう。

大事なフラグ

派閥均衡に客寄せパンダ、うまく使えば悪いものではない

以上をまとめると、

  • 総理、副総理兼財相、官房長官という「骨格」はそのまま維持する
  • 外相、防衛相、総務相、厚労相は経験者または横滑り人事
  • 法相、文科相、農水省、経産相は初入閣者を大胆に充てる
  • 環境相、五輪相で「客寄せパンダ」、その他で入閣待機組を待遇

といったところでしょうか。

派閥均衡に配慮した人事や「客寄せパンダ」については、なにかと批判が多いのも事実ですが、ただ、これについてはうまく使うことも大事です。

結局、内閣支持率というものは砂上の楼閣のようなものであり、砂で作ったお城が打ち寄せる波に常にさらわれ続けるのと同じで、世論の支持を集めるためにはわかりやすいシンボルがあった方が良いのです。

もちろん、とくに「客寄せパンダ」は料理に使うスパイスのようなものでもありますので、「使いすぎ」には注意しなければなりません。

また、客寄せパンダも閣僚に起用したことで結果的に政治家として脱皮できるのだとすれば、これはこれで「儲けもの」といえるかもしれません(使い物にならなければ、おそらく次の(そして最後の?)内閣改造で放り出せば済むだけの話です)。

日本共産党支持者中心に「お友達人事だ!」

この人事が良いのか悪いのかについてはすぐに「こうだ」と決めつけることはできません。毎度のことですが、「期待半分、不安半分」、といったところでしょう(とくに菅原一秀経産相)。

しかし、この反応を知る最も効率的な手段が、ひとつあります。

それが、ツイッターです。

昨日の夜時点で、日本共産党支持者と思しき人々、あるいは「左巻き」と見られる人たちを中心に、

  • 説明不足のまま、うやむやに逃げた人たちを「そろそろみんな忘れたでしょ?」と登用するパターンばかり
  • 菅原一秀、西村康稔、武田良太、衛藤晟一等々と、スキャンダルまみれの人ばっかり選んで入閣させてるように見える
  • やはり首相官邸で結婚発表した時点で決まっていたんですね。小泉進次郎も安倍一味に加わったという事だ。大臣になると中身の無さがすぐバレると思うけどね
  • 安倍政権史上、過去最高の“お友だち=極右”内閣が誕生しようとしている。明日の内閣改造と自民党役員人事に先駆け、すでにメディアが入閣情報を報道しているが、その面子は背筋が凍るような極右議員が勢揃い

といった具合に、明らかに大騒ぎしていることを見れば、あながち今回の人選は間違っていないということなのかもしれません。

本日あたり、朝日新聞や毎日新聞、東京新聞といった、いわゆる「ATM」を中心とするメディアが、「お友達人事」を大々的に批判する社説などを掲載したとすれば、それは「大成功」のフラグのようなものといえるのではないでしょうか。

「安倍4選」はあるのか?

安倍晋三氏は今年11月20日に、桂太郎を抜いて「内閣総理大臣としての通算在任日数」が史上最長となる見込みです。また、来年8月23日まで内閣が続けば、「連続在任日数」でも佐藤榮作政権を追い抜くでしょう。

ただ、安倍総理の自民党総裁としての任期は、2021年9月をもって終了します。このため、東京五輪が安倍総理にとっての「花道」のようなものになるのでしょうし、自然に考えれば、東京五輪後の2020年秋以降、永田町では「ポスト安倍」が話題に上り始めるはずです。

このように考えると、安倍政権としての内閣改造(あるいは衆院解散総選挙と第5次安倍政権発足による閣僚入れ替え)は、あと1~2回でお終い、と見るべきでしょう。

しかし、ここで1つの「ウルトラC」があるとすれば、自民党の党則変更により、総裁4選が許可される、というシナリオです。

個人的には、東京五輪・パラリンピック終了直後(2020年9月)から米国の大統領選(2020年11月)にかけての2ヵ月間で、ドナルド・J・トランプ米大統領が自身の再選を賭けて、米軍の北朝鮮攻撃などに踏み切る可能性もあると見ています。

こうした混乱に乗じて、「安倍4選待望論」が出てくれば、「安倍総理のメルケル化」も視野に入ってくるかもしれません。

息の長いテーマですが、この点についても注目してみたいと思います。

オマケ:「私が考える理想の内閣」

さて、インターネットのサイトに、「私が考える理想の内閣」というリストが出回っていたようです。

  • 総理大臣:枝野幸男
  • 官房長官:山本太郎
  • 財務大臣:小沢一郎
  • 外務大臣:志位和夫
  • 法務大臣:福島みずほ
  • 文科大臣:前川喜平
  • 経産大臣:(自主規制)
  • 厚労大臣:長妻昭
  • 国交大臣:川内博史
  • 総務大臣:森ゆう子
  • 農水大臣:宮本岳志
  • 環境大臣:菅直人
  • 防衛大臣:山尾志桜里

(敬称略)

まぁ、何というか、凄い人選ですね(笑)

ちなみに、個人的には面白かったので、これをツイッターに投稿してみたところ、合計30人の方々から、さまざまなお返事を頂きました。興味深いものをピックアップしておきましょう。

  • 中国日本自治区の内閣の顔ぶれでしょうか?
  • 即、ゴミ箱行きへ。
  • この内閣では、日本破滅します(笑)
  • うわぁ、最悪の布陣ですね。こんな内閣が選ばれたら、冗談抜きで私は国外脱出を検討します。
  • 凄い。これなら日本を三回くらいぶっ壊せる
  • 別名「地獄へ一直線内閣」。
  • 日本終了のお知らせ。
  • 日本沈没シナリオ。
  • 全世界から誹謗中傷、嘲笑と罵声を一身に集めることが出来ますね
  • 絶対に笑ってはいけない政権運営。
  • 別のキャビネットに詰め込んで海の底に沈めて欲しい面々てますねぇ。
  • とても破壊力のある内閣だと思います(笑)
  • 見事に民主党の悪夢だね…あの過ちを繰り返すわけにはいかない!
  • 狂気
  • これは悪夢どころではない!こんな内閣成立したら、マジ近場で台湾に緊急避難します!
  • 日本をぶっ壊せ!
  • 日本死ね内閣ですね
  • 目眩と吐き気が、、
  • こんなの実現したら本気でガンジーがロケットランチャー担いでテロを起こすレベル。

…。

ちょっとおふざけが過ぎましたが、ま、これが普通の反応でしょうね(笑)

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 墺を見倣え より:

    小泉進次郎氏に関しては、「現職閣僚が育休をとる事に意義がある。」という話でしょう。

    「私が考える理想の内閣」というリストに関しては、

    > 中国日本自治区の内閣の顔ぶれでしょうか?

    というのの他に、韓国だけでなく日本迄含めて赤化統一できそうな顔ぶれなんじゃないかな?

    経産大臣が何で自主規制なのかな、鳩ポッポとか入れてあげないの? 謝罪・米ツバッタ大臣なんだけど。

    1. 家和 冠 より:

      たくさん溜まった福島原発跡の処理水の廃棄はただいま環境省の重大課題です
      これに小泉純次郎親子はどうとりくんでいくのか。
      大好きな韓国の言いがかりや告げ口をどうかわしていくのか。
      肝腎なときに子育てと称して現場放棄してしまうのか?!

      1. 三参三 より:

        家和 冠さま
        小泉環境大臣には期待できないと思いますよ。やはり客寄せパンダですね。
        就任後、すぐに前大臣の原発処理水についての発言に対し、福島へ謝りにいったそうですから。

        https://www.asahi.com/articles/ASM9D5FPXM9DULBJ012.html

        しっかし、朝日はこういうのは早いねぇ~。
        当然、南朝鮮のいちゃもん付けからも逃げるんでしょうね。
        まぁ、彼の出目からすれば頷けますが。

        1. りょうちん より:

          あれ、前任者の「海に薄めて流すしかない」というのは極めて科学的に正しいんですよね。
          トリチウムなんか別に薄めてしまえばどうということのないレベルの放射能しかありません。

          もちろん政治的には正しくない発言ですから、人気取りのためにすかさず謝罪とw
          この辺のセンスはDNAを感じますね。
          じゃあ、処理水問題どうするんだよ・・・と思いますがきっと先延ばしで自分の任期中には全く改善策を出さずに後任者にポイする未来が幻視されます。

          これは、「ならば、今すぐ愚民共すべてに叡智をさずけてみせろ!」問題なのですぐには解決しません。

        2. 三参三 より:

          りょうちんさま
          原発の処理水についてはその認識でよろしいかと思います。
          南朝鮮や日本のオールドマスコミや左筋の人達は「汚染水」とか無神経に言ってますが、現実は汚染水をフィルタリングした「処理水」です。彼ら左筋の人が問題にしているのはその処理水に含まれるトリチウム(三重水素といいます)ですね。具体的な数値は手元にないのですが、日本以外の原発(当然南朝鮮のも)は一桁高濃度のトリチウムを含んだ処理水を希釈して投棄してます。
          よって本件は全くの政治的問題かと思います。やはり進次郎くんは逃げ切りを考えてるんですかね。小池都知事とやり方そっくりですな。

      2. ピークを過ぎたソフトエンジニア より:

        自分の感想は「だめだこりゃ」です。

  2. 理系初老 より:

    新宿会計士様、皆様、おはようございます。

    個人的には、「私が考える理想の内閣」=「国民の敵が選ぶ内閣」で、経産大臣が「自主規制」となっていたことが特に意義深く面白かったです。

    「勤労し、家族の衣食住を得て、できれば独自の良い文化に誇りを持ち、さらにもしできれば世界にも貢献したい」と考える「日本人の基盤社会(自由民主主義)」について、「実務経験もなければ維持発展させる意欲と専門知識がない」ことが、彼ら国民の敵の最も大きな特徴ではないかと思っています。

    蛇足:以下は多分多数意見ではなく個人的妄想ですが、小泉ジュニアの環境相は、日本のためには良い選択だと思います。(中国は当然として)米と利益が一致しない最大の分野がここですので、無能ではダメだと思います。

    1. とある東京都民 より:

      たぶん・・・。
      R4、こと、蓮フォウ?

      経済産業省の大臣は?!

  3. だんな より:

    組閣も終わりましたので、後は実力をどう発揮するのかで、評価すれば良いと思います。
    安倍首相の4選は、その時期の情勢に左右されるでしょうね。総裁と総理を別にするとか、アクロバティックな話が出るかも知れません。
    紅組内閣は、顔触れを見てると気持ち悪くなるから、考えない事にします。

  4. テス太郎 より:

    お友達人事というなら、共産党が考えた自民党内閣が気になります。
    総裁の人事なら、顔見知りが多く、どうやってもお友達人事になる気がするので、気になりました。

  5. 匿名 より:

    経産省の人事が不安でしかない。
    ホワイトリストリセットとかないですよね?
    元に戻すぐらいなら最初からやるな、て状況は最悪ですよ?

    1. 鬼首取乃介 より:

      菅原一秀って経産省業務的に何か問題ありましたっけ?
      不勉強なもので。

      ……ところで、今回新たに閣僚となった方々を判断するための材料として、以前関わった政策や所属した勉強会について、Wikipediaに載ってない程度の情報をコメント欄で簡潔に出し合う、というのはどうでしょうか?
      (先入観が強くなり過ぎないよう話は簡潔に、反論等も出し合わない形で)

    2. カニ太郎 より:

      同感です。

      どう考えても、世耕さんを経産大臣から外すのは間違いだ。

      世耕さんを外す意味は、対韓強硬姿勢の弱体化しか思い付かない。

      つまり、この人事で、安倍さんは、韓国を追い詰める気はないということだ。

      もう半導体材料の追加規制はない。

      韓国半導体産業は生き残る。

      米国からの要請で対サムスンに強硬姿勢をとっているとの見方があったが、日本はサムスン擁護に回ったということだ。

      米国のファーウェイ叩きに連動し、米国が韓国半導体産業を潰すために、日本に半導体素材対韓輸出規制をやらせた、というシナリオがあった。
      それならば対韓強硬派の世耕経産大臣を外す理由はないので、米国にもサムスンを潰す意思はないという事だ。

      つまり、対韓経済制裁は安倍さんの独断で、半導体3素材をちょっと止めただけで、これ以上の対韓圧力は怖いからできないという事だ。

      だから日韓議員連盟が元気なって、総会を開くことにした。

      がっかりだ。

      がっかりだ。

      がっかりだ。

      安倍さんは、経済ではこの先消費増税で逆風がふく。

      対韓強硬姿勢を貫く事が、支持率を維持する唯一の道なのに、ここで韓国と妥協するということは、安倍内閣の命運も、もうおしまいだ。

      1. 三参三 より:

        カニ太郎様
        そうですかね?
        今回の半導体材料の輸出管理の目的はサムスン潰しでなく、文政権の某国への材料横流しに対する警告(脅し)にあったと思ってます。文政権はこれが出来なくなったので、GSOMIAを廃棄してまで、騒いでいると思います。
        米国はサムスンについては潰すというよりは、韓国国外脱出を誘導しているように思えます。というのも、サムスンは中国の西安に工場を持ってますが、トランプさんのファーウェイ潰しに対応してか、今年5月に新華社通信の西安工場二期増設工事の報道をすぐに否定してます。当初は増設予定があったんですがね。まぁサムスンは文政権と違って、トランプさんの言うことをよく?聞くからだと思います。それにサムスンは経営判断はとにかく材料、技術、製造設備全てを日本ないし外国企業に頼ってます。規模は大きいですが、こんな会社は扱い安いと思いますよ。
        韓国国外脱出→韓国企業でなくなること。どこの企業になるかは分かりませんが。

      2. りょうちん より:

        >安倍さんは、経済ではこの先消費増税で逆風がふく。
        >対韓強硬姿勢を貫く事が、支持率を維持する唯一の道なのに、ここで韓国と妥協するということは、安倍内閣の命運も、もうおしまいだ。

        経済で失策する(した)ので、支持率は下がるだろうという意見には賛成なのですが、逆に支持率が下がった場合、外交や戦争で誤魔化そうと韓国との闘争を激化させるという可能性も微レ存。
        まあ外国だとよくあるパターンアル。

  6. 匿名 より:

    WTO判決の詳細の解説をお願いしますー。
    韓国側が勝ったと騒いでいる意味が知りたいです!

    1. 三参三 より:

      匿名殿
      この空気圧バルブに関する関税に件でしょうか?
      確かにNHKWebニュースで9/11 0:00付で日本勝訴と言ってます。世耕経産大臣も関税を是正するよう韓国側に要請してますので、日本側は勝訴という判断だと思います。

      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012074951000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001

      河野外務大臣もツイッターで是正要請をしてますね

      https://twitter.com/konotarogomame/status/1171565095085735936

      ですが、同ニュースの4:22付では「韓国側が勝利と報道している」としてます。

      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075101000.html

      一方では韓国側では中央日報が9/11 7:46付で「大部分勝訴」とか言ってますね。大部分勝訴ってどういうこと?意味不明ですね。

      http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/11/2019091180002.html

      ここまでニュースを並べてみましたが、まさに藪の中です。まぁ負けても勝ったというのはご勝手にというところですが。

    2. だんな より:

      WTOの勧告に関して、経産省HPに日本側の説明が出てます。
      https://www.meti.go.jp/press/2019/09/20190911001/20190911001.html

      上級委員会報告書の判断概要
      (1)上級委員会は、下記の日本の主張を受け入れ、韓国によるアンチダンピング課税は以下の点でアンチダンピング協定に違反すると認定し、韓国に対して同国のとる措置をアンチダンピング協定に適合させるよう勧告しました。
      ①ダンピングによる損害を認定する前提として、日本製品の輸入が韓国産バルブの価格低下圧力をもたらしたのか、適切な説明がなく、アンチダンピング協定第3.1条及び第3.2条(ダンピング輸入による価格効果の立証)に違反する。
      (ア)日本製バルブは韓国産より高価・高機能であり、そもそも両者の価格が比較可能かどうか、適切な説明がない。
      (イ)韓国産より高価な日本製品の輸入が、元々安い韓国製品の価格にさらに低下圧力をもたらすことの説明が不十分。
      ②本件措置は、秘密情報の取扱いに不備があり、アンチダンピング協定第6.5条及び第6.5.1条に整合しない。
      (2)また、上級委員会は、下記を含むその他の論点に関して、協定整合性の判断を回避したパネルの判断についても、日本の主張を認めて取り消しました。
      ①韓国が業界全体を調査せず、アンチダンピング調査を申請した二社のみのデータを「国内産業」と認定した点が、アンチダンピング協定第3.1条及び第4.1条に整合しないこと 等

      という内容です。これを見る限り、日本側の全面勝利のように見えます。

      一方今朝の中央日報では
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000007-cnippou-kr
      自動車の核心部品の一つである「空気圧伝送用バルブ」をめぐる韓日間の世界貿易機関(WTO)紛争で、韓国が最終的に大部分で勝訴した。
      WTO上級委員会は大部分の実質的争点で韓国のアンチ・ダンピング措置のWTO協定背反性が立証されなかったと判定した。
      という内容で、経産省の報告とは、正反対の内容となってます。

      事実はWTOの英文を読めばわかると思います。
      忙しいので失礼します。

      1. 三参三 より:

        だんな様 忙しいところ対応ありがとうございます。
        ブルームバーグも報じてますね。9/11 10:05JST

        https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-11/PXN5JF6S972A01?srnd=cojp-v2

        そしてこの件についてのレポートです。

        https://www.wto.org/english/tratop_e/dispu_e/504abr_e.pdf

        これによると、この件については韓国は一審、二審とも是正勧告を食らってるんですね。
        中央日報大丈夫かね?

      2. だんな より:

        私なりの結論が出ました。
        韓国は、勝訴した事にして、今後一切の対応をして来ると思います。

  7. 匿名 より:

    ネクスト内閣とかいう噴飯ネタが昔本当にあった事を思い出しました

    1. 三参三 より:

      そうですね。何とかキャビネットとか呼んでましたね。民主党という選挙互助会を作ったんだけど、ちっとも議席が稼げないので、組閣名簿をせっせと作って自己満足している時代がありました。その頃、その組閣名簿に何か期待を繋いでいた自分が懐かしくも恥ずかしいです。

      1. とある東京都民 より:

        嗚呼・・・。
        シャドウキャビネットのことでしょー!

        たしか・・・。クソ・ミンス盗の連中が、10年位前に、騒いで逝ったなあ・・・。

  8. 一国民 より:

    「私の考える理想の内閣」に座布団2枚。

    本日も暑い(南九州)ですわ。残暑見舞い! ふうっ!!

  9. だんな より:

    ボルトン補佐官解任のニュースが、入って来ました。
    日本の組閣より、日本に影響が出る可能性がありますよね。

    1. 心配性のおばさん より:

      だんな様 この記事ですか?

      トランプ氏、ボルトン補佐官を解任
      https://www.sankei.com/world/news/190911/wor1909110003-n1.html

      ボルトン氏の明確な政策は、リアルに北朝鮮(韓国)に対峙する日本にとって有益だったと思います。
      後任について、記事では国務省のビーガン北朝鮮担当特別代表とかをあげていますが、そうなれば最悪です。
      私の評価では、彼はカラッポです。

  10. めがねのおやじ より:

    更新ありがとうございます。

    三本の矢は決まってましたんで、あとは重量閣僚を誰がするかが興味ありました。河野防衛大臣、良いです(笑)。英語長文で敵国を非難して下さい。大臣用に、対潜哨戒機(笑)、ヘリ、輸送機を河野仕様のカラーリングで専用にして下さい(笑)。

    安倍総理の秘蔵っ子萩生田氏ら3人は、お役にに立つと思います。失言も今まで無いし。小泉進次郎氏、30歳代で入閣した人は、大成しないよ〜。(笑)環境問題は貴方に荷が重いが、休む事無く取り組んで下さい(嘲笑)。

    橋本聖子氏は賞味期限過ぎてるやろ。誰?って。個人的には三原じゅんこ氏が良かったんだか(笑)。

    ま、エダーノやシイやシオリーヌや何の役にも立たないシャドーキャビネットは失笑するだけ。次期衆議院選で果ててくれッ!

    1. 阿野煮鱒 より:

      あ、忘れてました。三原じゅん子入閣の報道は飛ばしだったんですね。良かった。彼女はもう少し実力を蓄えてから重責に据えていただきたいです。基本的なスタンスはぶれない人なので、いずれ頼もしい存在になると期待しています。

  11. 通りすがり より:

    皆様おはようございます。

    重要閣僚ではありませんが、少子化担当大臣は日本にとってかなり重要なポストだと思いませんか?
    日本の将来を見た時に、少子化問題への対策は非常に重要な課題だと個人的には考えています。

    今までの歴代大臣がパッとしなかった事と、実績がほぼ「無し」という悲しい状況ではありますが、次代に日本を引き継ぐ為にも、実行力のある人選をして欲しかった。。。

    待機組の「在庫一掃セール」とは悲しすぎます。

    票にはならないかもしれないけど、安倍総理には50年100年後の将来を見据えた政治を行って欲しい。

    1. 阿野煮鱒 より:

      少子化対策は自民党の泣き所です。共働き世帯が過半数を超えて久しいのに、保守の人は「女性は家庭にいるべき」という幻想を捨てられない人が多いのです。

      国会議員のレベルなら、そういう本音を表だって発言する人はいないと思いますが、地方議会だとゴロゴロいます。

      ウチの地域は待機児童が余りにも多く、我が子も待機になりそうだったので、たまりかねて、とある「市民団体」と一緒に市議会員の集いに陳情に行ったことがあります。すると、自民党系の爺さん議員達が「子供はお母さんの胸の中にいてこそ真っ直ぐ育つ」「子供を見守るのは母親の務め」的なことを堂々と言うのです。開いた口が塞がりませんでした。

      彼らは母親幻想を古き良き日本の伝統のように思い込んでいますが、江戸時代も戦前も、庶民の女性は皆、田畑や家業で働いていたのです。庶民で専業主婦が当たり前になったのは、高度成長期の「サラリーマン、団地暮らし、核家族」という典型モデルからです。

      少子化は自民党の弱点ですから、この分野こそ左系の政党が実現性のある政策を提示して、国民を実際に幸せにすることで支持率を上げればいいのに、政策立案能力がありません。

      今回の少子化担当大臣は誰になるのでしょう。活躍を期待します。

      1. 通りすがり より:

        なるほど、「母親幻想」ですか。
        確かに、古い考え方ですね。
        端的に表現すると「マ・ザ・コ・ン」でしょうか。

        さて、子育て世代の母親を取り巻く環境ですが、年齢的な問題なのか上の年代と比較しても収入が低い傾向にあるのはご存じだと思います。
        子供を育てる為にも、又は二人目を産むためにも、共働き(ダブルインカム)で世帯収入をアップさせたい所ですが、働くにしても子供を預けるところがありません。

        最近では、メディア等で「待機児童」がクローズアップされた事もあり、地域差はありながらも少しずつ待機児童自体は解消されてきているようですが、私の周りの子育てママに聞く限り、問題は待機児童ではないと言います。

        普会社員として働いている方は判ると思いますが、9:00-18:00の定時で働いたとして、通勤に片道1時間掛かると仮定すると、8:00-19:00の時間帯は子供を最低でも預かってもらわないと仕事が出来ません。
        更に、保育園への送り迎えの時間を加算すると、7:30-19:30くらいを見ておかないといけない事になるでしょうか。

        つまり、無事に保育園に入れたとしても、保育園の時間帯ではカバーできません。
        (延長保育を使うと、働く為にお金を消費するというジレンマに陥ります)
        困った事に、小学校に入ってからも状況は変わりませんので、小学校の+6年間も正規で働くことが出来なくなります。

        では、仕方ないからと短時間のお仕事を探そうとしても、高時給の派遣のお仕事などは、派遣法で年収500万以上の人しか働けない規制がある為、安い近所のパートくらいしか選択肢がありません。

        世帯年収が低いからこそ、+αで働きたいのに、年収500万無いと高時給のお仕事(派遣限定ですが)で働く事が出来ないのです。
        なんじゃそりゃ、と思いますよね?

        「子供を預けられない」「パートの仕事しかできない」etc..もう、滅茶苦茶なんです。

        少子化担当大臣、なにやとんじゃい(怒
        こんな状況では、子供増えませんよーー。

        1. 通りすがり より:

          自己レスですみません。

          この分野に関しては、実態を見ない左系の政党が机上の空論だけで引っ掻き回してグチャグチャにしてしまう傾向にあるので、左派には期待できないと思います。

          次の少子化担当大臣ですが、FNNによると衛藤晟一さんとの事です。

          失礼しました。

      2. 阿野煮鱒 より:

        > 問題は待機児童ではない

        私の書き方が拙く、待機児童が少子化の原因のように読めるのかもしれませんが、それは本意ではありません。

        働くことの目的は、第一に収入を得ることですが、それだけではありません。自己実現であったり、生きがいであったり、社会的動物である人間が、社会の一員であることを実感できる重要な手段です。

        専業主婦を卑下する意図はありませんし、専業主婦であることに喜びを感じる人もいると思いますが、社会に出て働きたいと願う女性にまで「家庭にいろ」と説教するのは間違っています。

        男女ともに働きつつ安心して子育てが出来る社会であって欲しいし、その障害になるような要素は、一つ一つ取り除いていって欲しいと願うものです。

        通りすがり様のおっしゃる時間的制限や経済的負担については身を以て実感しました。保育園の送り迎えは夫婦で押し付け合いでしたし(「今日は早朝会議で早出だから貴方が送って」「突発案件で帰れない。お迎えして」)、保育料、医療費、その他の育児費用で預金通帳は穴が空いたようにお金が減りました。

        挙げ句に職場の子無し上司からは「子供を持つなんて贅沢な行為だよ」と言われるし。ひがみだろうとは思いましたが、殴りつけたいくらい腹が立ちました。

        1. 名無Uさん より:

          阿野煮鱒様へ

          阿野煮鱒様は真の保守だと、自分は毎度感服しています。
          少子化対策、子育て環境、と一概に言いますが、かなり複雑な状況が絡んでいることを自分は実感しています。
          日本の少子化対策で、最も手っ取り早い方法を述べさせていただきます。
          それは日本人が極貧となり、医療制度が壊滅し、一人一人が明日をも知れぬ命であることを実感した時には、間違いなく母親は多くの子供を産むことになるでしょう。餓えたイナゴが大量の卵を産み、あちこちへ飛び散るようなものです。

          極貧のアジア諸国やアフリカ諸国は、急激な勢いで人口を増やしました。(この勢いは現在、止まりつつあります。)
          これらの国々は、『子供は幼少の時にかなりの確率で亡くなるもの』という感覚が残っています。しかし、国内の平和を実現した国は最低限の医療制度が行き届くことになり、疫病に対する予防接種が実現しました。これで母親が産み育てた子供たちのほとんどは、無事に成人することになりました。これが人口急増の最大の要因だと思います。
          産んだ子供が必ず成人することがわかっていたなら、母親は多くの子供を産むことを躊躇います。
          出産というのは、女性の究極の仕事であり、極めて負担が大きいものです。男性にとっては、逆立ちしようが性転換しようが不可能なことであり、女性の聖業であり特権なのです。

          女性は男性よりも必ず働きます。
          人類のすべての期間を通じて、全世界すべての国々で、男性は女性におんぶされ続けてきました。男性が発揮出来る技は、すなわち女性そのものの力だと思います。社会が発展するのも、衰退するのも、すべて女性の心構えひとつだと思っています。世界の歴史は、女性が本心から願えば根本的に動いて行きます。嫌韓も女性が応援したから、初めて動いたのだと思っています。

          社会のあちこちで、女性は常に背中に赤ん坊を背負わせながら働いて続けて来ました。それが普通でした。
          現代の会社制度が、女性に赤ん坊を背負わせながら働かないようにさせたことが、少子化の究極の要因だと思うのです。

  12. りょうちん より:

    石破派が絶滅というのも話題ですねw

  13. 惚け老人 より:

    >一方で菅原一秀氏(57、無派閥)は無派閥で財務副大臣や経産副大臣などを歴任し、現在は衆院議運の筆頭理事を務めています(ただし、個人的には同氏が経産相に就任することについては、いまひとつその狙いがよくわかりません。これについてはおいおい、考察していきたいと思います)。

     とのご意見に対して私の個人的感想を。

     私も派閥に入っていないらしい彼が派閥の推薦もないのに、なぜ大臣にと言う理由は分かりません。しかし、それでも大臣の椅子を確保したということは組閣メンバーの目にとまったのでしょうから、かなりの活動家なのでしょう。

     かつて自民党が大敗北したとき私の居住地の選挙区から立候補したのがガッツ石松でした。

     彼はあまり積極的に選挙運動はしていなかったようですが、たまに駅前などに来ると女高生が群がり握手攻めで石松の顔を見ると鼻の下を伸ばしデレデレと見ちゃいられないという気分と、うらやましいという気分がまじりあって複雑な心境でしたが、当時は高校生では選挙権がないんだけどな、と言う印象で見ていました。。

     それはそれとして、石松は自費をかなり使いポスターを作ったようですが当時は区議会議員だった菅原一秀氏が石松のポスターの下に自分のポスターを設置し、当時の選挙参謀はまるで泥棒猫と思えるような行動で、石松はもっとまじめに選挙運動しないとあれじゃ当選しないどころか人寄せの石松の下に設置することで石松の名声が取られたちゃうよ、嘘でもよいから地元のために一肌脱がせてくれと言えばよいのに、と言っていました。

     結果は見事落選でしたが、その時だれが当選したかは覚えていません。当然菅原氏は立候補していないのですから当選するはずがありませんが。

     しかし、民主党が崩壊したときの選挙では、前回の選挙で石松のポスターの下に自分のポスターを設置して(勿論区議会議員と書いていたと思います)自分の名前を売り込んだ菅原氏が当選し、それ以後はずっと菅原氏が当選しています。

     個人的には、あの泥棒猫のような行動が気に入らないので私自身は菅原氏には投票したことはありませんが、衆議院議員選挙の時は彼以外の誰でもよいからと言うことで投票しています。別に彼に恨みがあるとか言うことではないのですが、あまりにえげつないやり方が私自身年をとっても個人的に納得できないだけの話です。

     左巻き連中の評価にスキャンダルまみれと言う評価があるようですが、具体的なスキャンダルは選挙区にはあからさまには聞こえてきません。仮にスキャンダルまみれでも国のために良い活動をしてくれるならそれでよいのではないかと言う気もします。

     さて今回は名を馳せ一躍有名になった世耕氏の跡を継いで経産大臣になったようですが、重要閣僚なので南朝鮮相手にどのような活動を見せるかお楽しみと言うことで見ています。私自身は個人的な好き嫌いから投票しませんでしたが、仮にスキャンダルまみれであろうと、彼が嫌いであろうと立派な仕事をしてくれればそれでよいことであり、今回の組閣で菅原氏のお手並みをしっかりと拝見し、世耕氏を超えるような立派な行動をしてくれれば今までのことは忘れて次回の選挙から彼に投票しようかと思っています。

     しかし、あまりに急速に頭角を現しただけに事を急ぎすぎ、朝鮮人から猛烈に叩かれて結果は惨敗と言う心配もあるかもしれません。

     私自身は選挙自体にあまり興味はないですし、誰がなっても大勢に影響はないでしょうけど、朝鮮人からどのように叩かれようと菅原氏が素晴らしい活動をしてくれることを期待しますが、前任者があまりに素晴らしい仕事をしただけに、つらいのではないかと言う気もしますが。できれば前任者を超えるような活動を期待したいですね。

  14. 門外漢 より:

    安倍さんは4選せずに、副総理兼外務大臣くらいで次期内閣に入るんじゃないでしょうかねえ?

  15. 匿名 より:

    新経産相は、かつて、セクハラ・モラハラのオンパレードだった人だから
    すぐに、スキャンダルで更迭(辞任)されるんじゃないでしょうか?
    それを見越して、既に候補者がいたりして(笑)

    1. 泣ける より:

      菅原さんは押しが強いようですし
      安倍首相に近い人物のようですから
      対韓国強硬路線をこのまま維持するということでは?
      スキャンダルについてはどうなるか知りません

  16. tono より:

    マイクロン、東芝、台湾TMSCなどが半導体投資を増やしています。詳しくはありませんが、サムソンより先んじた半導体の量産体制に入るようです。液晶パネルは中国企業が完全にサムソンを潰しています。
    これらから、サムソンの国際競争力はかなり低くなっていくものと思われます。
    最初に輸出管理を変更した3素材は現在の半導体生産への影響はなく、次世代の技術開発に必要なものということで、そこへの競争力を削ぐ役割は担っているようです。
    ということで、結構サムソン・韓国へのボディブローが今後効いてくるのではないかと予想しています。

    ただ、それとは別に、今の韓国に対して何の制裁もしない日本政府の弱腰は正直言っていらいらします。
    最近のネットでの一番の懸念は、日本政府の情報発信です。なぜ日本は正当性をもっと海外に向けて発信しないのか。それだけでも多くの日本人は喜びます。なぜなら情報戦こそが韓国の唯一の戦力だからです。捏造歴史の訂正が一番有効です。日本政府には予算を割いてでも、情報戦を制してほしい。数で勝てないのは明らかなので、数人のアメリカ人記者を雇うだけでもいいんです。英語の記事を書き続けてもらうだけですごいパワーになります。

    不買運動、放射能風評拡散、韓国政府の日本侮辱、竹島軍事訓練や議員の上陸、旭日旗攻撃、などなど、これだけ暴れている韓国に対して、何もしない国って、どんな国だろうと不思議で仕方ありません。情報発信すらないんですよ。(河野さんの英語記事はありましたが、それだけです)
    日本の政治家って、本当に日本の国益を考えているのか、それとも無能なのか、韓国も酷いですが、最近の日本政府の弱腰にもあきれかえっています。

    やってもいない慰安婦や徴用工、併合時の残虐行為などを言いふらされて、なぜ怒りをメディアに表す人がいないか不思議でなりません。どう考えたって制裁でしょう。

    1. 阿野煮鱒 より:

      > 最近の日本政府の弱腰にもあきれかえっています。

      お気持ちには共感します。しかし、これでも昔よりは良くなったんですよ。昔の日本国民は、「反論しない」「情報発信しない」という苛立ちや怒りの感情を持つことすら許されなかったのですから。政治家も「日本は韓国に良いこともした」と発言しただけで更迭されました。こんな状況では「反論」「情報発信」どころではありません。まともな仕事をしようとしたら首が飛ぶのです。

      怒りの矛先は外務省限定にして、政治家には励ましの言葉を剥けてください。褒めて叱ってで参りましょう。

      それにしても、精神論だけでは仕事はできませんので、政府が歴史戦・情報戦に使える予算と人材は欲しいですね。情報戦時国債のようなものが売り出されたら喜んで買いますよ。あ、財務省が阻止するか。

      1. tono より:

        > それにしても、精神論だけでは仕事はできませんので、政府が歴史戦・情報戦に使える予算と
        > 人材は欲しいですね。

        人材育成というのも大切ではありますが、時間がかかります。コンピューター関係の仕事をしているせいか、今の流行りのアウトソーシングで良いのではないかと思います。アメリカなんか、いくらでも才能のある記者や言論人がいます。その中で日本寄りの考えを持つ人を数人雇って、どんどん英語記事を書いてもらえれば良いのではないかと。それだったら外務省が使える予算のほんのちょっとを使うだけで十分かと思います。
        それに「反日種族主義」の英訳本をアメリカのマーケティング会社あたりにプロモートしてもらい、メジャーな本屋の目立つところにおいてもらうだけで効果的かと思います。
        こういったお金の使い方を外務省は考えてくれると良いのですが。外務省の人に英語記事の発信はあまり期待していません。

        1. 阿野煮鱒 より:

          > アウトソーシングで良い

          当然です。予算とは人件費のことを言っています。

  17. 引きこもり中年 より:

     独断と偏見かもしれないと、お断りしてコメントさせていただきます。

     安倍改造内閣が正式の発足しました。そこで是非とも、茂木外相、河野
    国防相、菅原経産相には、(初仕事として)海外メディアに(できれば英
    語で)、国際世論戦のためにも、寄稿してもらいたいものです。

     蛇足ですが、どうせ日本マスゴミ村や野党から「党内に気をつかった、
    お友達内閣」との批判が出ると思うのですが、(安倍総理に限らず)党内
    に気を使わないで、完全に自由に(能力だけで判断した)組閣ができたこ
    とが、あったでしょうか。

     駄文にて失礼しました。

  18. 匿名 より:

    “再登板・横滑りは4名”のところ、
    茂木敏充氏は経済産業相から外相へ

    茂木敏充氏は経済再生相から外相へ
    ではないですか?

  19. ひろた より:

    世耕さんはたまたまこういう状況で経産大臣となり実力を発揮し注目されただけだと思います。
    否定的な訳でなくどのポストでも情報発信のプロとしてはできる方でしょう。
    今後政治家としての成長をまわりからも期待されての人事なのかと思いました。

    これからというか現在の政治って情報発信の仕方ってものすごく重要だと思います。まあ自分がそういう仕事してるから余計にそう思う訳ですが、そう思う政治家も結構いるのですよ。でも出来ない。私の経験ではどこかおかしなプライドのようなものがあるように感じました。
    自分の言いたいことだけ言えばいい。とかオレさまなんですよね。とりあえず言うだけ思いついただけでで論理破綻してるとか。
    安倍政権では情報発信を大事にしている感じはします。この点では野党は勝てないのではないかと思います。

  20. みったぁ より:

    国交相は、ここ最近は金城湯池のはずの尼崎で苦戦しているので、公明党的には箔をつけさせる必要があったのかなぁと思いました。
    五輪相はインフラ整備の実務はお役御免で、開催時の看板なんだろうなぁ。

    甘利さんが選対委員長から税調会長と党務の重要ポストを歴任しているのと、稲田さんが幹事長代行なのは復活のタイムラインが引かれているのだと思います。

  21. 新宿会計士 より:

    自己コメントです。

    本文にて在庫一掃セールと申し上げたのはあながち間違いではないとの話も。

    「78歳になる自民党の竹本直一氏がIT担当相、科学技術担当相として初入閣」
    「SNSの投稿も、スマートフォンを駆使して自ら行っており、問題ないと断言」

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-09110702-nksports-soci

    いやね、そういうことじゃなくてだな…。

    1. 新宿会計士 より:

      ついでに官庁からExcel方眼紙を一層して欲しい。監督官庁は監督している業界に対してExcel方眼紙フォーマットでの報告を求めている。

      金融庁銀行局、お前のことだよ!

    2. 墺を見倣え より:

      年齢で判断してはいけないと思います。年齢的には、昔、共立出版のbitという雑誌で猿投山通信とか連載して居られた木村泉先生より若いんじゃない?

      SNSやYouTubeを自ら使うという点では、過去のIT担当相には見られない進歩だと思いますが。ドクター中松と接触している辺りは、「本当に大丈夫?」という懸念を抱かせる部分ではあります。

      もう少し情報がないと、どっちなのかよく判らない人ですね。

      1. りょうちん より:

        後ろの方にレスしてしまいましたが、この先生、普通だったら専門の業者に頼むようなYouTube投稿とか自分でやっていそうな雰囲気なんですよねえ。
        カメラもスマホで撮ったのをほとんど編集せずにあげているようなw
        そりゃ誰も見んわ・・・。なんか憎めない。

  22. りょうちん より:

    ひそかに

    情報通信技術(IT)政策担当 内閣府特命担当大臣
    (クールジャパン戦略 知的財産戦略 科学技術政策 宇宙政策)

    竹本 直一(たけもと なおかず)大臣が注目を集めています。
    YouTUBEを駆使するこんなにITに詳しい大臣は初めて!

    https://www.youtube.com/channel/UCIy_za5JxLqH-I3ovkk1gCQ

    2018年8月 国政報告、アメリカ
    96 回視聴
    1 年前

    2018年8月14日 国政報告、フィリピン
    556 回視聴
    1 年前

    2018年6月 BIE総会に出席して
    32 回視聴
    1 年前

    2018年6月 パリにて開催されたBIE総会に出席して
    51 回視聴
    1 年前

    2018年1月11日、仏リヨン大学サラ・アドリエンヌ助教授との対談
    66 回視聴
    1 年前

    2017年11月16日、国政報告、パリ、BIE総会を終えて
    95 回視聴
    1 年前

    1. りょうちん より:

      せめて後援会の人はカウンター韓国人ばりに回してやれよ・・・。

  23. タカハ より:

    オマケ部分にコメント。

    この布陣なら日本を2〜3回ぶっ壊せる、と言う意見がありますが、正直そう言う心配は全くない、2〜3回どころか1回も壊せないでしょう。何故なら、というか、現代日本だとこの内閣、何ヶ月持つかと言う問題があるからです。
    あの「悪夢」の民主党政権、全ての内閣が短命に終わりました。しかもただでさえ短い命の中でさらにレームダック期間もあったという。振り返ってみれば、じゃあ、本当に内閣として機能していたのはいったい何日だったんだ、と言えるような状態です。
    さらにその中でも大臣の更迭もありましたし、件の内閣リスト、1ヶ月後、あるいは長くとも2ヶ月後にはメンバーは多くはなくとも変わってるでしょうね。そう言う内閣の命が続く、と言うことはその次の選挙で与党大敗北に繋がりますから、党内政局においては首相降ろしの動きが活発化せざるを得ない。

    よっぽど無茶な事をしない限りは影響は日本を壊すなんてとてもとても…もちろん、喉に引っかかった魚の小骨のような問題はいくつも残るでしょうが(それはそれで大変迷惑ですが)、大きな動きは達成できないでしょう。いきなり「日米安保破棄!」とかすら言い出せないのです。これを言うためにはまさに自分の命を賭けなければなりません。しかも、1人だけでなく閣僚全員が。…それは難しいんじゃないでしょうかね。

    何より。
    リストに挙がった面子。パワーを感じる政治家が一人もいない。政治家のパワーはどんな成果を出したか、です。一度政権の中枢にいた人間もちらほら見えるのにそう言う人材が全く見当たらないと言うのはどの様な政治主義を持った人間から見ても「期待はずれ」以外にはならないかと思います。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告