【夕刊】あらためて「パルク・グエン・ヒェ」を説明します
本日、ある方から、当ウェブサイトに掲載している記事に対して、やや意味不明な「お叱り」のメールを頂きました。ただ、最近当ウェブサイトには新しい読者の皆様も増えているという事情もあるため、たまには雑感がてら、当ウェブサイトの「人名表記ポリシー」について、改めて掲載しておきたいと思います。
漢字は漢字として読むのが当然
「パルク・グエン・ヒェ」にお叱りメール
昨日、さる読者の方からお便りをいただきました。私が2年前に公表した『【過去コンテンツ再録】「朴槿恵」は「パルク・グエン・ヒェ」?』という記事の内容に、どうも不満をお持ちのようです。ご本人から「転載可能」という表示はありませんが、発信者のお名前とメールアドレスを伏せたうえで、内容を紹介します。
始めまして
ブログを拝見しました。
>現地語で発音するならば「パク・クネ」ではなく「パルク・グエン・ヒェ」と発音しなければ理屈に合いません。
これは間違いです。
「朴槿恵」の韓国語の発音は「パククネ」か「パックネ」に近いもので、「パルクグエンヒェ」では通じません。
朝鮮語ではPark Geunhyeのrとeとyは発音されないと考えてよく、euで書かれた母音は平たい唇によるウなので、Pak Kun heのKunを唇を平らにした状態で発音したものになります。
英語ウィキでは「惠」の朝鮮語音が[hje]ですがこれも[he]と考えてよく、ほとんど発音されず、前後のnとeが続くので「クンへ」が「クネ」に聞こえます。
ご参考になれば幸いです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Park_Geun-hye
正しい朝鮮語発音について、わざわざメールで教えてくださったようです。ただ、非常に残念なことに、この方は私の記事の趣旨を正しく読み取ってくれなかったようです。
私が「パルク・グエン・ヒェ」と記載した理由は、韓国人の人名のローマ字転写がおかしい、という主張のためです。先日、懲役20年以上の有罪判決を受けた朴槿恵(ぼく・きんけい)韓国前大統領を例にとり、この人物のローマ字について触れたものです。
当ウェブサイトで公表しているとおり、私自身は母親(※故人)が在日韓国人二世であり、私自身にも、ほんの少しだけですが、韓国語の素養があります。したがって、韓国人が「朴槿恵」を「パク・クネ」とか、「パックネ」、「パク・クンヘ」などと発音しているということくらい、私も十分に存じ上げています。
私が主題としているのは、そこではありません。この「パク・クネ」という発音、ローマ字に転写すれば、
Park Guen-hye
という、珍奇な表記になる、という事実です。どうして「R」の発音が入るのか、意味が分からない、という主張です。したがって、「Park Guen-hye」と表記しているならば、現地語では
パルク・グエン・ヒェ
と発音していなければ理屈に合わない、というのが私自身の主張です。メールの形で反応を頂くのは結構ですが(※ただし、理想を言えばメールではなくコメント欄に書いてくださる方がありがたいです)、その前に、もう1度、記事を「ちゃんと」読んでいただきたいと思います。
当ウェブサイトにおける中国・韓国・朝鮮の人名表記
さて、せっかくなので、当ウェブサイトにおける漢字表記のポリシーを繰り返しておきたいと思います。
「金正恩」に「キム・ジョング・ウン」ではなく「きん・しょうおん」というルビを振っていることについて、以前より、複数の方から疑問を頂いています。しかし、これは「漢字表記には日本語の読み方がある以上、漢字表記された人名については日本語読みするのが正しい」という、私自身のポリシーに基づくものです。
たとえば、現在の韓国大統領の「文在寅」は「ムン・ジェイン」でも「モオン・ジャエ・イン(Moon Jae-in)」でもなく、「ぶん・ざいいん」と読むのが正解です。同じ理屈で現在の韓国外相の「康京和」は「こう・きょうわ」、前外相の「尹炳世」は「いん・へいせい」です。
当然、中国人に対してもまったく同じであり、中国国家主席の「習近平」は「シー・ジンピン」ではなく「しゅう・きんぺい」、来日中の中国外相「王毅」は「ワン・イー」ではなく「おう・き」、台湾総統の「蔡英文」は「さい・えいぶん」です。
私がこの方針を貫くのには、理由があります。それは、漢字の読み方は、紛れもなく日本の大切な文化だからです。
漢字がもともと中国発祥の文字であることは認めますが、さまざまな歴史的経緯もあり、漢音、呉音、唐音などの読み方があり、また、日本独自の「訓読み」という文化も発達しています。漢字の読み方を中国風、韓国風にしてしまうことに対しては、私は強い抵抗感を覚えるのです。
たとえば、「習近平」を「シー・ジンピン」、「文在寅」を「ムン・ジェイン」などとカタカナ表記するルールだと、日本国内でありながら漢字が読めないという問題点があります。実際、中国では日本人の人名を中国語読みしており、「杉山」は「スギヤマ」ではなく「シャンシャン」などと発音するようです。
ただし、人口に膾炙した用語については、あえて現地語読みすることもあります。その典型例が、地名です。
たとえば、日本国内において「北京」は「ぺきん」、「上海」は「しゃんはい」、「香港」は「ほんこん」と読むことが一般的です(もっとも、北京語では「北京」は「ベイジン」、「香港」は「シャンガン」と読むそうですが、上海語で「上海」は「ザンヘー」、広東語で「香港」は「ヒョンゴン」と読むそうですが…)。
また、台湾第二の都市・高雄の場合、もともとは「打狗」(ターカウ)という地名だったものが、1895年に日本領となったのちに「高雄」(たかお)に変更され、その北京語読みが「カオシュン」となった、という歴史があります。
さらに、外国の有名人については、日本で一般化している読み方を採用することがあります。たとえば「成龍」は「ジョン・ロン」でも「せい・りゅう」でもなく、「ジャッキー・チェン」と表記した方がわかりやすいですし、「裵勇浚」は「はい・ゆうしゅん」ではなく「ペ・ヨンジュン」と表記することが一般的でしょう。
なお、最近の韓国メディアにありがちなのが、記者の名前が漢字表記されておらず、カタカナでしか示されていないようなケースです。このような場合、仕方がないので、その表記をそのまま使うしかありません。
また、ベトナムのように、昔は漢字を使っていたものの、現在は漢字表記が一般的ではない国の場合や、シンガポールの華僑のように、英語表記が一般化している場合には、あえて漢字表記せず、その表記をそのまま採用することにしています(例えばシンガポールのリー・シェンロン首相)。
それにしても変なローマ字表記
さて、冒頭の話題に少し戻りましょう。
「朴槿恵」という人名は、欧米では「Park Guen-hye」と表記されることが一般的です。また、同様に「文在寅」は「Moon Jae-in」です。しかし、わが国のメディアはそれぞれ「パク・クネ」、「ムン・ジェイン」と表記しています。そもそもこの表記自体、極めて奇妙です。
もちろん、朝鮮語には母音が複数存在し、これらの母音をローマ字では正確に転写できない、という実情があることは、私もよく承知しています。しかし、だからといって自国の発音を正確に書き分けることを重視するあまり、読み辛い表記にして良いという話はありません。
韓国語で「朴槿恵」を「パク・クネ」あるいは「パク・クンヘ」、「文在寅」を「ムン・ジェイン」と読むことは事実ですが、もしそうならば「Park Guen-hye」ではなく「Pak Kun-he」、「Moon Jae-in」ではなく「Mun Je-in」と表記すれば、もう少し万国の人に読みやすくなるはずです。「Park Guen-hye」と表記すれば「パルク・グエン・ヒェ」と読むのが自然ですし、「Moon Jae-in」は「モオン・ジャエ・イン」と読むのが万国の普通の反応でしょう。
「パク」のローマ字転写「Park」に至っては、まったく不正確ですし、意味がわかりません。なぜなら、原語に「R」の発音など含まれていないからです。どうして「パク」をローマ字転写したら「パルク」になるのでしょうか?
たとえば「月」(moon)、「公園」(park)という英単語があり、これを英語ではそれぞれ「ムーン」「パーク」と発音するから、英語風に格好よく見せようと思って、文さんが「Moon」、朴さんが「Park」と表記したところ、これが一般化し過ぎ、収拾がつかなくなった――、といったところが実情かもしれませんが…。
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
読みを韓国発音でというのは韓国からの申し出だったと思う。中国はそういうことがないから習金平はしゅうきんぺいだ。英語のニュースだとロシアのサンクトペテルブルクはセントピーターズバークだから、自国語読みでいくのが一般的なもよう。なぜ韓国が自国語読みにこだわるか不明。推測だが韓国の名前はもとは漢字だが、漢字から完全離脱してハングル一本でいくためかと。名刺でも昔の韓国は漢字で名前が書いてあったが、最近はハングルになってきている。ハングルなら発音は漢字読みでなくハングルでの発音にならざるをえない。
< 再々度の発信ありがとうございます。興味深く拝読しました。ザックリ申し上げて、このお叱りは意味不明ですな。アサッテの方を向いた指摘です(またクレーム来るかな)。新宿会計士様はずっと以前から同様の回答、或いは注意書きを本文にされてたと思います。要は韓国人朝鮮人の英語転写がおかしいということですね。
< 前朴大統領が韓国で発音パク クネだが、英語表記の場合Park Guen-hyeとなる。確かにパルク グエン ヒェ ですよね。そうとしか読めない。なぜrが入るのか?パークの方が聞こえがいい、公園だし。ええかっこしたいからか(笑)? 父親の朴正熙は英語表記はBakまたはPakです。この辺もいい加減やな。
< 今の文在寅に至っては英語表記で、Moon-Jae-inと使っている。Munじゃないのか。整形大国だから名前も見栄張るの?ハッキリ言って、朝鮮人は英語転写が無茶苦茶です。日本人の場合、明治人でも平成人でも平安人でも統一されてます。やはり民度の低い蛮族は、何でもありなんでしょう。
< 日本のメディアも以前は、漢字国に対しては日本語読みで通してました。毛沢東はマオ ツァー トンではなく、もう たく とう。周恩来はヅオウ オン ライではなく、しゅう おん らい。李承晩はリ スンマンではなく、り しょうばん。全斗煥はチョン ドゥファンではなく、ぜんとかん。朴父親大統領は、パク チョンヒではなく、ぼく せいきでした(高木中尉ね)。子供〜20歳台だったので、よく覚えてます。
< ところが影響力のある朝日新聞やNHKが『原語に近い読み方にしろ』と抗議を受けて(誰からとは言わん)それ以来、変な原語発音に近いカタカナ読みが出て来ました。でも習近平は、しゅう きん ぺいが普通で、江沢民は こう たく みんで、李鵬も りほうです。しかし、なぜか朝鮮人には金正恩がキム ジョン ウォン、文在寅はムン ジェ インと読んでます。懲役24年の朴を、ぼく きん けい とは言わない。おかしいですね。何処かから強いチカラが入っているのかな(笑)。ぶん ざい とら でいい。
< 日本は相手国に媚びる必要はない。
< 失礼します。
あるサイトで1980年代の韓国の新聞を見ましたが、日本と同じ縦書きで少ないですが漢字が書かれていました。戦前では殆ど漢字で助詞等がハングルで表記されています。さすがに現代では横書きで漢字はなくオールハングルです。そのためか、ハングル表記のみで漢字が不明な人名が増えてきました。中央日報の記者名がカタカナなのはそのせいだと思います。そのうち大統領も漢字表記が無くなって、ハングル表記(カタカナ)のみになるのでは無いかと思います。
>英語風に格好よく見せようと思って、文さんが「Moon」、朴さんが「Park」と表記したところ、これが一般化し過ぎ、収拾がつかなくなった――、といったところが実情かもしれませんが…。
これはそのままそうでしょう。
李がLEE、朴がPARK、文がMOONというのは完全に英語に寄せた形式。
ちなみに北朝鮮では、例えば李はある時期までRIとかLIであったと思います。
記憶は定かではありませんが、ドーハの悲劇(1993年)ぐらいまでの時期は、
北朝鮮選手のユニフォームの背中の文字や、英語のメンバー表の表記が、
まだそういう風だった様な気がします。
韓国朝鮮に詳しい識者から、北朝鮮はある時期までそういう表記だったと聞いた事もあります。
今では北朝鮮も韓国に合わせて、LEEやPARK式でしょう。サッカーの試合でそう見た気がしますし。
要するに日本人名ほど簡単にローマ字表記が定まらず、あやふやな時期が長かったんでしょう。
ちなみに李承晩のWikipediaでの英語サインは、RHEEと書いている様に見えます。
たびたびコメントのお目汚しをお許しください。
本文で
と申し上げた趣旨は、実際に海外の空港で韓国人の呼び出しをするときに係員が発音に困っているのに接したことがあるからです。
実際に、私が搭乗予定の便に乗るために待っていたところ、「ミスター・パルク」という呼び出しアナウンスがあり、それに応じてやって来た人が韓国人だったという経験があります。
正直、読めない名前が迷惑なのは万国共通なのだと思います。
以上、読書コメント欄のお目汚し、大変失礼しました。引き続き当ウェブサイトのご愛読ならびにお気軽なコメントを賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
カリフォルニア州立ポリテクニック大学が、韓国人の名前の英語表記についての解説ページを公開していますね:
https://www.cpp.edu/~pronunciation/korean.html
こちらの説明でも、韓国人の名前の英語表記法には統一されたルールがなく、李をLeeとかYiとか好きなように付けているとしていますね(全然違うのに)。ブログ主様ご指摘のように、単に英語として恰好良さそうなのを選んで勝手に付けているのでしょうね。
こんなことをやっているから、2013年にサンフランシスコ空港でアシアナ航空機が事故を起こしたとき、こんなニュースがふざけて流されてしまうのでしょうね。それにしても、Ho Lee Fuk は笑える(w
https://www.youtube.com/watch?v=L1JYHNX8pdo