そもそも所得税の減税は剰余金を返すという意味では?
所得税を減税する「財源」がないのに、バラマキをする財源はあるのだとしたら、これも不思議な話です。国民民主党が求めている所得減税は「恒久減税」であり、緊急経済対策は時限的な措置である、という違いはあるのですが、それでもやはり政府、与党、さらに最大野党である立憲民主党から「取って配る」式の経済対策しか出てこないのは困りものです。
日経電子版に8日、こんな記事が掲載されていました。
経済対策、低所得者に給付金 電気・ガス補助再開へ
―――2024年11月8日 21:01付 日本経済新聞電子版より
記事によると政府は「物価高の負担が大きい低所得者を対象とした給付金支給」、「電気・ガス料金の負担軽減策」などを軸とする総合経済対策を11月にもまとめるのだそうで、とくに給付金については23年度対策で住民税非課税世帯を対象に10万円を支給していた、などと記載されています。
なんだか、よくわかりません。
昨日の『減税を拒む立憲民主党の「取って配る」式緊急総合対策』でも取り上げましたが、政府、与党、最大野党の立憲民主党などから出て来る案は、「取って配る」式の「経済対策」が中心です。
また、「低所得層」の定義はよくわかりませんが、ただ、政府の『国民生活基礎調査』によると、令和4年(=2022年)における世帯数は5431万世帯、年間所得金額が100万円以下の世帯は6.9%、200万円以下にまで広げると21.5%、300万円以下にまで広げると36%です。
著者自身、低所得者層に対する生活支援の必要性を無碍に否定するつもりはありません。
また、国民民主党が掲げているのはあくまでも「恒久減税」であって、今回の経済対策は時限的な措置であることも承知の上ではあります。
ただ、あくまでも一般論ですが、「バラマキ」をする財源があるのに、所得税法上の控除税額を調整するだけの財源がない、というのは、どうにも理解に苦しむところです。
『国民民主減税案で「巨額の税収減」という噴飯物の主張』などでも指摘しましたが、そもそも例年、一般会計で巨額の剰余金が計上されていること、公的債務残高GDP比率は公的債務残高の圧縮だけでなくGDP成長でも減らせることなどを考えると、「財源不足」という主張の信憑性はありません。
このあたり、Xなどのネット空間を眺めていても、どうも所得減税に「財源」が必要だと勘違いしている人が大変多いらしく、それだけ財務省やオールドメディアが今まで垂れ流し続けて来た「国の借金」論の爪痕の大きさをうかがい知ることができるのではないか、などと思う次第です。
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
所得減税に「財源」を探したら減税にならないでしょう(笑)
笑い話ですかね??
立憲案もバラマキだったし、何とか国民民主案で減税に漕ぎ着けて欲しい。
財務省サイドが頑なに守りたいのは、予算采配の既得権。
取って配るの真意は「配らないこともできる」ってこと。
つまりは「取るのは当然。配るのは随意」ってこと。
そうそう、先日は7777のメール、大変ありがとうございました♪
この場で御礼申し上げますm(_ _)m
こちらこそ、ご丁寧な返信を賜りありがとうございます。
https://shinjukuacc.com/20181111-11/
↑私の知る限りでは、こちらの稿を皮切りとした「並々ならぬゾロ目?への探求」に頭が下がる思いです。
(>_<)ノシ***2024.11.11…….号も期待しています!
補助金政策の問題って経済成長には繋がらないことなんですよね。
中間層にお金の余裕が無いと経済が成長しない→税収が減る→増税のスパイラル。
結局のところ立憲はインフレ増税を狙っているようですね。