X

読者雑談専用記事通常版 2024/07/06(土)

『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2024/07/09(火)』を7月9日(火)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

新宿会計士:

View Comments (72)

  • (社説)優生施策と国の責任 過ちを直視し、差別と決別を
    朝日新聞デジタル2024年7月4日 5時00分
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15973823.html

    >過ぎた昔のことと言い切れるだろうか。2016年に相模原市の知的障害者施設で起きた殺傷事件の背後には、生命には優劣があるというゆがんだ発想があった。生産性が個人の価値を決めるといった言説もなくなっていない。

    そんな朝日新聞も生産性(納税)と個人の価値(参政権)を結びつける社説を出していますけどね。

    (社説)外国人と投票 地方選の門戸を開く時
    朝日新聞デジタル2020年10月30日 5時00分
    https://www.asahi.com/articles/DA3S14676886.html
    《納税などの義務を果たし、日本人と同じように暮らす人々が、地域の課題について意思表示できないのは不合理である。》

    なお、生産性(納税)と個人の価値(在留資格)とを結びつけない社説として以下がありますが、「故意とされる滞納」をする在日外国人とも共生せねばならないと日本国民を脅して強要するところに、朝日新聞の根深い対日差別意識が伺えます。

    (社説)入管法改正案 共生社会の理念を貫け
    朝日新聞デジタル2024年5月10日 5時00分
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15931126.html

    《理解しがたいのは、税や社会保障などの支払いを故意に怠った永住者の在留資格を取り消せるようにする規定を、法案が含んでいることだ。》
    《仮に故意とされる滞納があったとしても、税務当局による督促、調査など、日本人に対してと同様に対応すべきことだ。外国籍住民の権利の根本である在留資格と結びつけるのは筋違いで、共生の理念を否定するメッセージすらはらんでいる。》

    • 日本人は日本から追い出されると暮らすことのできる国がありません♪
      外国籍住人は日本で暮らさなくても、国籍国で暮らすことができます♪

      あたしは、その差はとっても大きくて、だからこそ在留資格は外国籍住人の権利の根本だとは思えないのです♪

      仮に、国籍国への帰国を永久に禁ずるという罰を作るとすれば、それこそ本来暮すべき土地に帰れなくするという意味で、重大な権利侵害だと思うのです♪

      • 七味 さん

        >あたしは、その差はとっても大きくて、だからこそ在留資格は外国籍住人の権利の根本だとは思えないのです♪

        ですね。
        日本国から追い出された元日本国民の面倒を見る責任は何処の政府も負っておらず、滞在国の行政がその善意でもって面倒を見てくれる訳で。
        在留資格は外国籍住人の権利の根本というのも、資格は資格であって権利でもなければ権利を生み出すものでもないのでは?と。
        弁護士は除名処分を受けると3年間は弁護士となる資格も失くすとの事ですが、「弁護士として活動する権利を奪われた」との主張は通じないのでは?

        >仮に、国籍国への帰国を永久に禁ずるという罰を作るとすれば、それこそ本来暮すべき土地に帰れなくするという意味で、重大な権利侵害だと思うのです♪

        権利侵害かもしれないですけど、罰なのかが疑問ですねw

        • 罰になるかはわかんないけど、昔の島流しってこういうイメージなのかなって思うのです♪
          太宰府に流されて京に帰れないってだけで、祟りをおこす人もいたわけだし・・・

          • 言われてみれば、島流しはそうなりますね。

            暮らしたいし暮らせる土地なのに暮らせない訳ですし。

  • (進歩的日本人が好きな朝日新聞によれば)大平洋にある東京都沖ノ鳥島沖で、中国がブイを設置したそうです。この件について、明日、投票の東京都知事選候補には、発言してもらいたいものです。

    • そこで思い出されるのが、10年前の小笠原沖での中国漁船による珊瑚密漁事件です。

      一時は200艘近い漁船(民兵漁師)が日本領海に入り、大切に育てた赤珊瑚を根こそぎ取っていきました。海上保安庁の巡視船は警告すれど、大した効果もなし。小笠原の漁師たちは中国政府の後ろ盾を持つを民兵漁師を恐れ、海に出ることもかなわない。都民である小笠原の人々はじっと我慢して嵐の過ぎ去るのを待つしかなかった。

      この時の都知事は舛添要一氏。舛添氏から、小笠原住民の保護や密漁批判の言葉を聞くことは無かった。しかし、小笠原や沖ノ鳥島も立派な東京都。故に石原慎太郎都知事はそこに足を運んでいる。

      今回の中国ブイ設置は、東京都・東京都民の安全の問題でもあると思う。

      https://www.sankei.com/article/20141113-JXN277BEKZP4PB2SCTIWLPM6EE/

  • (社説)自衛隊70年 積み上げた信頼こそ礎
    朝日新聞デジタル2024年7月2日 5時00分
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15972118.html

    朝日新聞にも「信頼は積み上げるもの」って価値観があるけれど、

    信頼されないウリには「信頼を積み上げろ」と言わず、

    ウリを信頼しないナムには偏見だ差別だと言うのが朝日仕草(*´ω`)♪

  • (社説)海自接待疑惑 癒着の構図 徹底解明を
    朝日新聞デジタル2024年7月6日 5時00分
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15975855.html

    『腐敗度で人民解放軍と競り合う海上自衛隊!』って感じで取り上げると面白そうなんですけど、やらないのかな?

    習近平に手痛い軍幹部大規模腐敗と中国全土の腐敗の実態
    遠藤誉1/10(水) 19:05
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2cacfe04dd5ef064f8af9009749aa3fa93e380cc

  • 沖縄で再び米兵性暴力 人権侵害の放置許されぬ@毎日新聞社説
    https://mainichi.jp/articles/20240703/ddm/005/070/120000c

    《ダンプカーへの自殺テロ攻撃を繰り返す70代の女性テロリ…》改め《自殺ごっこして遊んでいたらダンプカーに踏まれちゃった(テヘペロ♪)なウッカリ女子@70代》の件は社説に取り上げないのが朝日仕草(*´ω`)♪

    >このような悲劇が、繰り返されてはならない。米軍が綱紀粛正を徹底するよう、政府は再発防止を強く要請すべきだ。

    米軍が居る限り米兵による性犯罪はなくならない、米兵の居ない沖縄を実現すべきだ、って言っちゃえば良いのに。

    中共政権を打倒し、人民の真なる解放を実現し、自由民主制国家を誕生させ、米軍基地を大陸へと追い払おう!って言っちゃえば良いのに。

  • (社説)ICCと日本 法の支配 実現の一助に
    朝日新聞デジタル2024年7月5日 5時00分
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15974784.html

    >ICCの対象犯罪の一つである集団殺害(ジェノサイド)の処罰・防止に関する条約を日本が締約していないことについて、赤根さんは「なぜ、と話題になり、恥ずかしい思いをすることがある」と述べて、加入を促した。

    >同条約の加入には国内法で集団殺害の扇動を犯罪とする必要があり、憲法の表現の自由との関係で見送られた経緯がある。

    日本人に対するヘイトスピーチはキレイなヘイトスピーチ♪( ´ω`)

    在日外国人に対するヘイトスピーチはキタナいヘイトスピーチm9(`・ω・´)

    って差別が蔓延しているのが日本社会の現状だから、

    日本人への集団殺害を扇動しても犯罪とならず、

    在日外国人への集団殺害を扇動すれば犯罪となる、

    という差別的な国内法が制定されるだろうし、

    非日本人への集団殺害の扇動は日本人の良心と良識によって淘汰され続けているし、

    制定しない方が日本人にとってはまだマシですね。

    • クロワッサン様

      記事の紹介ありがとうございます

      法の支配の徹底のために国家を超えた枠組みが必要だと思う反面、その法の制定や執行を行う者に対してコントロールできるのかといった危惧もあり、ICCへの加盟って難しい問題だと思うのです♪

      記事では、ロシア政府のICC関係者への指名手配や、米国議会からICCへの制裁を求める声とかを例に、訴追される側からの反発って言ってるけど、こういうのって、各国の正義とICCの正義がぶつかることがあるってことだと思うのです♪

      その上で、ICCの正義と日本の正義がぶつかったらと思うと、単に「恥ずかしい思いをすることがある」ってのを理由に、ICCに合わせることはダメなんじゃないかって思うのです♪

      • >その上で、ICCの正義と日本の正義がぶつかったらと思うと、単に「恥ずかしい思いをすることがある」ってのを理由に、ICCに合わせることはダメなんじゃないかって思うのです♪

        はい、総論賛成各論反対ってのがある訳で、ICCとその関係者が日本側の懸念に『丁寧に対応しない』のであれば、『日本政府には丁寧な説明が求めれる』って良く放言してる朝日新聞には、是非『ICCには丁寧な説明が求められる』とビシィ!っと決めて欲しいですねw

  • 「集団的自衛権」10年 緊張高めぬ外交足りない@毎日新聞社説
    https://mainichi.jp/articles/20240706/ddm/005/070/082000c

    >林芳正官房長官は「日米同盟はかつてないほど強固となり、抑止力、対処力も向上した」と述べた。米国などとの連携により、中国包囲網が形成された一方、日本が米中対立の最前線に立つリスクも高まっている。

    元々日本は対中抑え込みの最前線なので、日米同盟をより強固にして抑止力や対処力を高めねばならなかったし、リスクは高くも低くもなってないですね。

    >懸念されるのは、緊張を緩和するための外交努力が足りないことだ。

    努力を日本側に求めても、相手が中国なので無意味というかもはや有害ですね。

    >安全保障政策の実効性を高めるためには、抑止力の向上とともに、信頼醸成を図ることが大切だ。

    信頼醸成云々も、中華人民共和国及び中国共産党は侵略行為を厭わぬ軍国主義なんだから、利害関係は築けても信頼関係は築けません。

    身近な事に例えるなら、「相手が泥棒や強盗でも、信頼関係を築ければ防犯は強固となる」と言ってるのが毎日新聞。

  • 欧州への移民急増 地球規模で取り組む時だ@毎日新聞社説
    https://mainichi.jp/articles/20240705/ddm/005/070/108000c

    >紛争や貧困、気候変動なども絡む地球規模の問題である。国際社会が協力して、さまざまな理由で故郷を離れざるを得ない人々を支援する枠組みを構築することが急務だ。

    どれほど難民支援をしていようと難民受け入れをしない国は悪い国だってな既存の価値観、既存の人道主義を「間違いであった」と認めるところからスタートしないと、支援する枠組みの構築すら覚束無くなりそうですが。

    戦場になっていない後背地を「お前も戦争に参加しろ!」と戦場にしたら後背地が荒廃地になる訳で、難民支援も一緒。

    • クロワッサン様

      >後背地が荒廃地になる
      上手い表現ですね♪
      そして同意なのです♪

      あたしは、難民の受け入れって、祖国に戻る意志がある人の一時的な避難場所の提供が精いっぱいだと思うのです♪
      受け入れだけの難民支援じゃなくて、できるかどうかはともかくとして、やるなら祖国への帰還の後押しをしないとダメだって思うのです♪

      • 私は、一時的にしろ受け入れた場合、本人がずっと日本に居たいと言い出したら強制送還すら難しくなりそうなので、一時的であっても受け入れないのが正解だと考えています。

        『フット・イン・ザ・ドア』ってヤツですね。

        難民を飼育というか保護?したい難民愛護団体も、所詮は面倒を見切れなくて日本社会に押し付けるNIMBYですし、

  • 年金財政の点検 生活の安心支える改革を@毎日新聞社説
    https://mainichi.jp/articles/20240705/ddm/005/070/109000c

    >ただ、基礎年金の底上げは急務だ。財源の半分を占める国庫負担の増額は避けられない。消費税増税を含め負担増の議論から逃げるべきではない。

    『消費税増税を含め』かぁ…。

  • 都知事選「何でもあり」に誰がした? 議論を軽視する政治家、昔のまんまの公選法…片山善博元総務相が分析
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/337978

    >民主政治は本来、異論や反論を含む多様な意見を、議論や説得によって合意に結び付けようとするもの。だが、安倍政権以降の10年余り、最初から多数決で結論を押し通すような政治手法がまかり通ってきた。

    《安倍政権以降の10年余り》…?

    民主政権、強行採決のペースは安倍政権の倍だった
    https://www.sankei.com/article/20190504-MIGLPJPRLFIXDETUIZHPJSGZFU/

    > 「個人の自由や個人主義を前提にした日本社会で、法律などで明確に禁じていないことは何をやってもいいという意識が有権者にも浸透している。みんなで社会を形成している以上は『一定のルールは守らなければいけない』という教育を改めて普及させるべきだ」

    で、R4はアウト?セーフ?

1 2 3 4