処理水放出巡ってはメディアこそ最大級の加害者だった

新聞、テレビを中心とするオールドメディアこそ、じつは福島原発ALPS処理水放出を巡る「風評加害者」なのかもしれません。その証拠が、日経新聞に掲載された『科学を隠れみのにするな』と題する記事を含めた、科学を攻撃する記事です。科学を否定するオールドメディアにジャーナリズムを騙る資格はありません。

安全と安心の違いとは?

先日の『菅義偉総理大臣の置き土産:いよいよ処理水放出開始へ』でも取り上げたとおり、菅義偉総理大臣の「置き土産」とも呼ぶべき、福島第一原発のALPS処理水の海洋放出が、いよいよ24日に始まります。報道等によれば、放流開始は午後1時ごろを予定しているのだそうです。

ただ、これについてはやはり、不安を覚える人も多いでしょう。『処理水海洋放出「説明が足りない」のはメディアの責任』でも説明したとおり、科学的にはほぼ安全だとわかっていたとしても、やはり「何となく怖い」、「何となくいやだ」と思う人が出て来ることは、仕方がない話でもあります。

繰り返しになり恐縮ですが、これについてはいわば「安全と安心の違い」という論点です。

たとえば航空機の場合、事故率は極めて低く、とくに日本の航空会社は1985年8月の日航機123便の墜落事故以来、100人以上が搭乗する航空機の墜落事故を発生させていないそうですが、それでも飛行機は万が一墜落でもしたら死亡する可能性が高いことから、「安心できない」と思う人もいるでしょう。

一説によると「飛行機に乗っているよりも乗用車に乗っている方が、事故に遭う確率は高い」のですが、それでも飛行機を忌避して陸路での移動に拘る人もいます。北朝鮮の前独裁者である金正日(きん・しょうじつ)など、その典型例でしょう。

科学的に見て安全だが…「安心できない」人もいる

じつは、原発そのものも、「いったん事故が生じると破滅的な影響が生じかねない」という意味においては、航空機と同じようなものかもしれません。だからこそ、そうならないよう、人間は慎重にも慎重を期して運営しようとするのです。

ましてや今回のALPS処理水についても、「安全である」という証拠は、これでもかというほどに揃っています。

  • トリチウムは自然界にも存在するものであり、摂取しても人体に蓄積することはない
  • トリチウムから生じる放射線は空気中を5㎜しか進めず、紙1枚で遮蔽可能なほどに弱い
  • 福島原発から放流がされるトリチウム量は中国、韓国、フランスなどの核施設と比べ格段に少ない
  • 国際原子力機関(IAEA)という第三者が放流前、放流中、放流後のモニタリングを行う

…。

また、「海域の魚がトリチウムで汚染される」と懸念する人もいますが、「汚染物質が濃縮され人体に健康被害が生じること」を懸念するなら、トリチウムよりも、まずは水銀あたりを懸念する方が先ではないでしょうか。

ただし、科学的に見て安全だからといって、福島県に影響がまったくない、というわけではありません。

その典型例が、経済的損失、もっといえば「風評被害」です。

何となく「福島県って放射能汚染されている」、「福島県の農産物は口にしたくない」、などと思う人が増えれば、それによって福島県の漁業だけでなく、農業を含めたさまざまな産業に悪影響が生じます。

つまり、ALPS処理水(※「汚染水」、ではありません!)の放流による「物理的な被害」はほとんど生じませんが、「怖い、怖い!」と大騒ぎする勢力のせいで、「経済的な被害」が生じるのです。

オールドメディア自身が風評加害者だ!

では、いったい誰がその「加害者」なのでしょうか。

こんな記事を眺めれば、だいたい理解できます。新聞、テレビを中心とするオールドメディアこそが、その加害者の一角を占めているのです。

処理水放出、科学的根拠だけでいいのか 二極化する原子力の賛否

―――2023/8/22 10:29付 毎日新聞デジタル日本語版より

科学を隠れみのにするな

―――2023年8月23日 2:00付 日本経済新聞電子版より

…。

正直、「怒りで身が震える」という経験をすることは、滅多にありません。

しかし、ここに挙げた少なくともこの2つは、それ自体が風評加害記事です。「安全性」は科学的根拠によって裏付けられているのですが、その「科学」の方を攻撃することで、あたかも今回のALPS処理水放出が「棄権である」かのように装おうとしているからです。

逆に、科学的根拠によらずに、ALPS処理水の放出が「危険である」と、いったいどうやって説明するつもりなのでしょうか?まさか、「(記事を執筆した)俺様が心配だと言っているから危険だ」、とでも言いたいのでしょうか?

ジャーナリズム騙る資格なし

なにより、新聞社、テレビ局を中心とするオールドメディアは、記者クラブ制度などの特権を通じて官庁の情報を独占するなどし、国民の知る権利を不当に制限している勢力でもあります。また、現在でも少なくない国民が、オールドメディアの情報を政府発表などに準じて信頼していることは間違いありません。

このように考えていくと、オールドメディアは「記者クラブ制度」などの特権を不当に悪用し、むしろ風評被害を積極的にばら撒いている「加害者」そのものなのです。正直、福島県を含めた風評被害者は、これらの記事を掲載したことをもって、新聞社を相手取って損害賠償を請求しても良いのではないでしょうか。

いずれにせよ、科学を否定するオールドメディアに、ジャーナリズムを騙る資格はありません。

もちろん、今回の処理水放出を巡っては、オールドメディア以外にも、日本共産党を筆頭とする特定政党も、積極的に風評加害を担っていることは間違いありません。

ただ、そうであるならばこそなおさら、福島県を含めた「風評被害地域」の食品を積極的に買い求め、それらを積極的に食べることで、風評被害に打ち勝つ必要があるのではないでしょうか。

いずれにせよ、著者自身はスーパーで福島県産食品を見かけたら、積極的に購入することにしたいと思いますし、また、「不適切な報道を繰り返すメディアにはカネを払わない」、「選挙では必ず投票所に足を運び、不適切な政党には絶対に1票を投じない」、を徹底することが重要だと思う次第です。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 農民 より:

     一次産業従事者としても個人での風評被害対策には大賛成ですし、震災後から今に至るまで福島や近県産のものはむしろ優先して購入しています。今年も白桃美味しかったです。
     ……置いていればですが。
     風評被害の難点はここで、個人では躊躇無く買うのですが、仮に私が小売店経営をしていたらどうか。おそらくは「売れないかもしれない」として取り扱いを躊躇うことになるでしょう。
     この懸念が小売にあると、店頭取り扱いが減って消費者側にも「(危険だから)取り扱えないのかも」といった雰囲気として伝わり、生産者側にも価格低下や生産量の調整といった影響が出ます。「忌避はするけど安ければ買う」というような塩梅の層も居ることでしょうし、とりあえず少なめに発注して売れそうなら応援セールをしてみるとかやりようはありますが。生産量は直前に決まるわけではない。

     日頃から「色形が悪いくらいなら全然買うよ捨てないで」からの「安くしてくれるんでしょ」コンボを頻繁に見る身としては、色々考えさせられます。
     マスコミは「我々は消費者に考える要素を与えるだけです」とか逃げそうですが、おそらく流通全体へ与える影響、しかもそれが個々人の意思に無関係に暴走することなど、考えちゃいないでしょう。

  2. カズ より:

    それとなく親中的な傾向のある両紙なんですよね・・。
    スポンサー様の意向には逆らえないってのでしょうか?

    日系新聞であるとか侮日新聞と揶揄される所以ですね。

  3. 常人マイナス より:

    店頭に陳列されてる魚が、「福島沖産」と掲示があれば、独り身のボクですが3匹ぐらい買います。

  4. わんわん より:

     ちょっとズレるが
    「毎日」の環境問題記事はほとんどがバイアスがかかっている

    ①しろくまは22世紀には絶滅する危険性がある(論文)
    ②しろくまの実数は増えている
     しろくまが減ったのはパンダやクジラと同じ人間の乱獲によるもの
    毎日の場合は①のみを報道していたずらに危険性を煽る傾向にある

    「日経」めちゃくちゃな記事も多い
    「日経」で煽って「東テレBIZ」で火消
    マッチポンプ的傾向が強いのではないかと思う
    参考
    新聞とテレビの関係
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/461abb4221e3993cd3edf5cfb28bb7b58347df9d&preview=auto

    1. わんわん より:

      失礼 参考が間違った
      https://kigyolog.com/article.php?id=1629

  5. やまいぬ より:

     自分はオカルト話が大好きなのですが、「オカルトは主観の問題であり科学(客観)的に語るべきではない」という変な哲学を持っています。主観である以上他者にどうこう言われる筋合いはないけれど他者に押し付けることもできません。
     一方、科学は客観ですから場合によっては他者に押し付けることもできると考えます(科学万能論もひとつの迷信ですが、それであっても、です)。

     何が言いたいのかというと「(科学が保証した)安全」は「科学」であり「安心」はオカルトだということです。

  6. すみません、匿名です より:

    新聞社、テレビ局は「放火魔」ですね。
    火のないところに火をつける。
    くすぶり続ける火を大火事にさせる。
    科学的に安心なら、応援団として
    福島の食品の安心キャンペーンが
    ジャーナリズムの使命でしょ

    >日経新聞に掲載された『科学を隠れみのにするな』

    日本経済新聞は、思い込み記事作成が得意なのは、昔から理解できるのですが
    今は中国に対して反論記事を載せるべきでは、中国進出を煽った責任もあるんだから・・

  7. 匿名 より:

    ALPS処理って何?
    トリチュウムって何?
    という人がほとんどでしょう、ネットで調べればわかりやすく解説しています。
    新宿会計士様もトリチュウムに対して解説されてます。
    しかし、残念ながらTVや新聞でそのような解説はありません、これが政府批判につながるものであれば何故ダメなのかを誇張や捏造を交え繰り返し解説するのでしょう。
    マスコミや特定野党は風評を加速させることで政府や原子力政策を批判したいがための確信犯です。
    そこに風評被害の被害者に対する思いやりは全くありません。

  8. はにわファクトリー より:

    原発事故からずっと一貫して報道機関は害を流し続けて来ました。
    出鱈目委員会は出鱈目でしたが、失敗を責められてバツが悪い通産省は再生エネルギーへ向かって大暴走、そして今に至る。今我々の目の前に広がるものが「反原発の姿を借りた翼賛体制」という醜態であるのは間違いないところです。

  9. こんとん より:

    科学的であるという事 京大理学部 齊藤 颯氏
    https://sci.kyoto-u.ac.jp/ja/academics/programs/scicom/2015/201602/04

    一部要約
    科学的とは2 つの特徴で説明できると思います。
    1つ目は、その方法が同じならば、いつ・どこで・誰であったとしても、同じ答えや結果にたどり着くことです。これは再現性という性質です。
    2 つ目は、原因と結果の関係がきちんとあるということです。これは因果関係という性質です。

    非常にわかりやすいです。再現性があり、客観性があり、論理的に因果関係も考えにくいとされている処理水放出について、メディアが「主観」で否定するならば、それは「風評加害」の流布としか考えられないです。

    ※因みに、私も私の家族も震災直後から福島県産の農産物・海産物を積極的に食べています。
    10年前なので記憶だよりですが、確か福島県が率先して全量検査後に出荷するという対応をしてくれたおかげです。当時、全量検査後に出荷された農産物・海産物は、他県産・他国産よりも余程安全・安心度が高いという「科学的」な判断のためです。

  10. ベル より:

    共産党もこんなことを言うようでは
    「空想から科学へ」どころか空想から妄想へだねw
    マルクスが草葉の陰で泣いている。

  11. 元雑用係 より:

    現代ビジネスの昨年末のものですが、地元福島のライター氏のマスコミの風評加害を告発する記事がありました。
    マスコミが風評加害者であることを示す根拠を数多く列挙しています。晴川雨読氏のブログも引用されていました。

    原発処理水を「汚染水」と呼ぶのは誰のためか…?「風評加害」を繰り返す日本の「異常なジャーナリズム」に抗議する
    https://gendai.media/articles/-/103215

    漁業関係者の休業補償を調べていてたまたま見つけたのですが、ご紹介します。

    1. 元一般市民 より:

      元雑用係 様
      先ほど読ませて頂きました、良い記事ですね。ご紹介、ありがとうございました。

    2. いつもは傍聴者 より:

      元雑用係 様
      良い記事をご紹介くださり、ありがとうございます。
      今しがた読ませて頂きました。

  12. Sky より:

    COVID-19 渦以前、本社勤務の連中と、マスコミニュースって変だよね、と無駄話しているときの思い出話しです。
    所謂マスコミなどの職種に従事する人達の多くは、おそらくは高校時代には、俺、理系は無理だわ、と、文転した経験があると。
    で、自分を含め大抵の文系学科の学生はそんな感じで、それはそのまま、会社に就職して文系職種に就いた職場環境でも同じであったと。
    で、ともすると、そういう背景のある連中は、理系職種の連中に対し妙に卑屈になったり、その反面影では馬鹿にしたりと屈折した感情を持ったりするんだよね。と。
    マスコミ連中って、そういう連中の巣窟で、是正のしようがないのでは?とも思いました。

    1. KN より:

      たしかに「放射性同位体」とかいわれたら、拒否反応を示しそう。

  13. サムライアベンジャー(「匿名」というHNを使うのは在日の通名行為とおなじ) より:

    そこの国のメディアも「サヨク」が多くて、彼らの特徴は*論理的*客観的*科学的に調べないでキャンキャンわめきたてることが多いということじゃないですかね。
    処理水に関する我が国の報道はなぜかお隣の国とそっくりです。外国のお友達メデgィアと仲がいいというのもいつものことですね。

  14. KN より:

    トリチウム(≒トリチウム水)が危険だという主張がさすがに苦しくなってきたので、

    ・トリチウム以外にも得体の知れないものが混じっている!
    ・IAEAが日本政府に忖度している!
    ・東京湾に流してみろ!
    ・お前が飲んでみろ!

    こういう人たちを説得するのは絶望的な気分になります。
    (他にあったら教えてください)

    1. KN より:

      トリチウムは本来処理する必要がないもの(青山繁晴)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/9f014af1eced76163f4f58ac4096a95bb1fa7301

  15. 一之介 より:

    この秋には福島の民宿に2,3泊して、海産物を堪能したいと思います。
    とても楽しみです。

  16. 匿名 より:

    黙れネトウヨインチキ会計士

    汚染水が安全だってデマをばら撒くな

    少しは新聞読んでちゃんと勉強しろ

    毎日新聞や朝日新聞、東京新聞のような市民の味方を批判するな

    1. 元雑用係 より:

      そんなコメントを書いても効果ないと思いますよ。
      無駄です。ムダ。

    2. 一之介 より:

      匿名さん
      批判をされるのは結構ですが
      事実に基づかず他人を罵倒するなら名を名乗れ。無礼者。
      ところで、少しは新聞を読んで勉強なさっている貴方なら
      アルプス処理水が安全でない根拠を科学的に証明できますよね?
      是非知りたいと思いますが、いかがですかな?

  17. 元雑用係 より:

    昨日家内がたまたまYoutubeでテレ朝のニュースを流していました。
    ソウルでの放出反対デモの現場中継でした。
    連中(20人くらいの少数)のパフォーマンスを、テレ朝のク○レポーターが「深刻そうな顔」で「不安が広がっています」と垂れ流すものです。

    マスコミの彼らは科学的に正確な事実を知っているはずなので、そこでデモってる連中に正しい事実を説明して説得することだって可能なのに、それをやろうとはしない。事実を広めるのが仕事なんだから、別に電波を使う手段に拘る必要はないはずです。
    百歩譲ってそれを免除したとしても、連中の主張をそのまま垂れ流すのは悪意に基づくとしか思えません。

  18. はるちゃん より:

    慰安婦や靖国神社もマスコミが創り出した問題ですね。
    まさに放火魔です。

  19. 伊江太 より:

    『処理水放出、科学的根拠だけでいいのか 二極化する原子力の賛否』

    二極化しているのは、「知性」で語るか、「反知性」に堕するか、マスコミあるいはその影響の濃淡で分かれる世論の現状、といったところじゃないかと思える、今日この頃。

    『科学を隠れみのにするな』

    「隠れみの」も何も、それを武器に攻め込まれてるんでしょうが。この短い文の中に、「科学」という語まで入っているのも、これまた悪手。問わず語りに、それに反論できる能力がないことを吐露してるようなものですからね。「誰がなんと言おうが、嫌なものはイヤ」。ただそう言っときゃ済むはなしです。

    この記事に対するコメントの中に、おしなべて理系指向を諦めて、文系分野に行かざるを得なかったのがマスコミ人、という分析をされている方がいらっしゃいますが、その見方すらやや買い被りなのでは。どうもその「文章的な素養」からして、怪しげなような(笑)。

    1. はにわファクトリー より:

      社会の分断とは新聞 TV が信用されなくなることを言っていて、自分たちがこの先オマンマ食い上げが不可避な世相にあって、いつまでも繰り返さないといけないチープなネタ単語と考えます。

  20. 墺を見倣え より:

    中韓両国は、風評被害の作成に熱心な様ですが、言外に、「福島県産の美味しい農林水産物は日本に行かないと食えませんぜ。(日本じゃなくても、グァム・サイパン等でも食えると思うけど)」と言っている様なもの。だからかどうかは判らないが、中韓両国から観光客が押し寄せて来ているのは事実。

    No Japan運動の最中も、宅内等他人の目が届かない処では、日本産ビールを吞んでいた韓国、
    「上に政策あれば、下に対策あり」の中国。
    国と庶民では考えている事が全然違う両国が相手ですから。

    福島県産の農林水産物は、福島迄行かなくても、東京・京都・大阪・博多・対馬等々、全国各地で食える。

    福島の漁協関係の対中韓輸出といった、非常にミクロな視点で見れば風評被害カモ知れないが、国全体のマクロ視点では、被害どころか、逆に儲かる可能性すら考えられる。本当に「被害」なの?

    他にも、日本のEEZ内で、少なくとも福島の漁船が出漁する範囲の漁獲は、漁業交渉において、中韓両国は放棄するのが筋なんじゃないの。

    1. KN より:

      >福島の漁協関係の対中韓輸出といった、非常にミクロな視点

      ここだけをクローズアップしたインチキ記事がありますね。これも中国のプロパガンダでしょう。

      https://news.yahoo.co.jp/articles/7f73888c549c4e4b2b35ad9a82451195c7595f15

      この記事では「窮地」とまで言っているが、それも疑わしい(このサイトでもさんざん言われていますが)。国内市場に回帰するのはいいことではないか。

  21. 引きこもり中年 より:

    毎度、ばかばかしいお話しを。
    オールドメディア:「処理水とは、政権批判をして視聴率をあげる道具である」
    蛇足ですが、もし処理水で視聴率が上がらないか、それ以上に視聴率をあげるネタがあれば、オールドメディアは処理水のことを忘れるでしょう。

    1. 引きこもり中年 より:

      毎度、ばかばかしいお話しを。
      オールドメディア:「信じたくないことは、当事者の悪代官(?)が高笑いをまじえつつ認めないと、信じない」
      まあ、彼らにとって、事実かどうかより、信じたいかどうかが重要なのでしょう。

  22. 土地家屋調査士 より:

    今晩のNHKニュースセブンも「処理水は危険なもの」扱い。放射能で危険な処理水なら作業員の方は防護服を着るでしょう。
    地元住民の声も否定的なものばかりの印象操作。
    中国の輸入停止が重大だと言わんばかりの印象操作。
    科学文化部の記者は全く科学的ではない解説。廃炉工程の決定を求める論点ずらし。科学文化部などと名乗るな。

    科学的根拠に基づいた正確な報道をしなければ風評被害の拡大は明らか。ブログ主様の主張の通り。
    ここで科学的根拠に基づいた処理水の安全性の証明、風評被害は全くのデマである、中国の輸入停止は誤った認識である、と報道するのが公共放送である。

    1. 土地家屋調査士 より:

      訂正です。
      風評被害は全くのデマ→処理水が放射能汚染されていて海産物も汚染されるという風評は全くのデマ
      と訂正されて頂きます。誤解を招く表現でした。

      当方も会計士様と同様に、福島産海産物、東北産海産物は積極的に購入します。
      輸入停止を決定した国の食料品は元々から買いません。放射能より恐ろしい農薬とか、抗生物質とか、得体の知れない化学物質とか、寄生虫の卵とか、有害な細菌とかの検出例がありましたので。

  23. クロワッサン より:

    >もちろん、今回の処理水放出を巡っては、オールドメディア以外にも、日本共産党を筆頭とする特定政党も、積極的に風評加害を担っていることは間違いありません。

    そう言えば、共産主義も共産主義者からすれば科学だそうですね。

    科学を否定するなら共産主義も否定すべきなんじゃないですかね?

    あるいは、共産主義は科学じゃないと認めるべきでは?

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告