X
    Categories: 外交

「日本は独島問題で韓日亀裂広げるな」=韓国メディア

たかが外交協議後の共同記者会見をキャンセルしただけで、韓国メディアは「日本が独島問題で韓日の亀裂を広げる動きを慎んでほしい」などと大騒ぎしているようです。自己投影の極みと言わざるを得ませんが、ただ、韓国側の反響の強さを見るにつれ、日本外交が「近隣国重視型」から「FOIP重視型」に変容しつつあること自体、日本にとっては正しい方向であると言わざるを得ないのです。

日本政府の対応は中途半端だが…

昨日の『日韓の「意見の相違」で日米韓共同記者会見取りやめに』では、現地時間17日に米国で開かれていた日米韓3ヵ国外務次官級協議で、共同記者会見が見送りとなったという話題を取り上げました。

米国で17日、日米韓3ヵ国の外務事務次官級協議が開かれましたが、その後の会見が異様でした。会見場に現れたのはシャーマン氏1人だったからです。シャーマン氏は「日韓間で意見の相違はあるが、それらについては解消されつつある」などと述べたそうですが、いったい誰が信じるのでしょうか。しかも、韓国側がしきりに強調している「朝鮮戦争の終戦宣言」についても、シャーマン氏は言及を避けました。シャーマン氏「日韓両国で意見の相違がある」米ワシントンで現地時間の17日、日米韓3ヵ国の外務次官級協議が開かれました。出席し...
日韓の「意見の相違」で日米韓共同記者会見取りやめに - 新宿会計士の政治経済評論

そして、その続報として、今朝の『日本が会見見送りで米国のメンツ潰した「本当の意味」』でも取り上げたとおり、真相は、韓国の警察庁長が日本領竹島に不法上陸したことに対し、日本政府が共同記者会見の実施に難色を示したためだ、というのです。

松野官房長官は昨日、ワシントンで日米韓の共同記者会見が見送られたのは日本政府の判断だったことを認めました。結果的に、米国に対する牽制となったのではないでしょうか。なぜなら米国は、竹島占拠をはじめとする韓国による明らかな不法行為の数々に対し、見て見ぬふりを貫いてきたからです。ついでにいえば、日本政府が現在推進しているFOIPも「クアッド」も、もしかすると、本当の効果は「違うところ」にあるのかもしれません。「6対6」じゃなく「5対6」ですよ!本文に先立って、最初に、少しだけ寄り道をしておきます。...
日本が会見見送りで米国のメンツ潰した「本当の意味」 - 新宿会計士の政治経済評論

ただ、日本政府が会合自体をキャンセルせず、共同会見のみを取りやめとしたことについては、対韓外交としてはじつに中途半端でもあります。昨日も日韓政府間で中東問題をテーマにした意見交換会がなされるなど、日韓間のあらゆる協議が停滞しているわけではないからです。

これについては、今朝も申しあげたとおり、結果としては米国に対する牽制という意味があった、というのが当ウェブサイトなりの見解です。

つまり、日本が「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」などをもとにした、多国間の協力の枠組みを主体的に進めていることで、米国に対しても主体的に行動できるようになった、という側面が見えて来たのではないでしょうか。

いずれにせよ、たかが外務次官の共同記者会見を日本がキャンセルしたくらい、日本がこれまで韓国から受けて来たさまざまな国際法違反や外交非礼(たとえば竹島の不法占拠など)と比べれば、本当に大したことがないと思わざるを得ないのです。

韓国メディアが興味深い反応

ただ、この外交協議を巡っては、韓国の「左派メディア」とされる『ハンギョレ新聞』(日本語版)に今朝、いくつかの記事が出ていました。

まずは、こんな記事です。

岸田内閣発足後初の韓日高官級協議…最初からギクシャク

―――2021-11-19 07:19付 ハンギョレ新聞日本語版より

ハンギョレ新聞は3ヵ国共同記者会見が開かれなかったことについて、「岸田文雄政権発足後初となる日韓高官級対面協議は最初からギクシャクしたかたちとなった」と述べています。

また、ハンギョレ新聞はこの協議の内容について、韓国外交部の発表をもとに、韓国側は「強制徴用および日本軍『慰安婦』被害者問題についての韓国政府の立場や、官民会議などを通じて被害者とのコミュニケーションに努めてきたことなどを説明」したと指摘。

これに対し日本側は「『韓国政府が強制徴用判決の解決策を提示すべきだ』との日本政府の従来の立場を繰り返した」、などとしたうえで、「歴史問題をめぐって、この日も両次官は平行線をたどった」と評しています(「強制徴用問題」とは自称元徴用工問題の誤植でしょう)。

ただ、これをわざわざ記事に仕立てるということ自体、韓国側では今回の一件がかなり響いているという証拠かもしれません。

「ブーメラン」(?)のハンギョレ社説

こうしたなか、日本政府が共同記者会見をキャンセルしたことを巡っては、同じくハンギョレ新聞が竹島問題を巡る「言い掛かり」と批判する社説も掲載されています。

[社説]外交日程まで取り消した日本の「独島問題への言いがかり」

―――2021-11-19 07:45付 ハンギョレ新聞日本語版より

これがまた大変に強烈な社説です。社説で舌鋒鋭く日本を批判している論点が、韓国の行動そのものだからです。

たとえば冒頭のこんな記述は興味深いところです。

日本は『竹島の領有権』を主張してきたが、同盟国との多国間外交日程まで突然取り消す外交的な欠礼をしたことは、極めて遺憾だ」。

このあたり、たしかに米国は日本にとって同盟国ですが、韓国は少なくとも法的には日本の「同盟国」ではありません。

また、「日米韓3ヵ国連携」を通じ、実質的に日韓両国は準同盟関係にある、といった見方もあるのですが、2017年の時点で中国に対し、「日米韓3ヵ国関係を同盟関係に発展させない」、などと約束したのは、当時の康京和(こう・きょうわ)韓国外交部長官ご本人だったはず。

ハンギョレ新聞に限らず、この手の事実誤認、あるいは不適切な記述が含まれているのは、韓国メディアにはありがちなので、いちいち目くじらを立てたところで仕方がないのかもしれません。

ただ、ハンギョレ新聞の主張の要諦は、日本が「竹島の領有権」を主張し、それが「韓米日の3カ国協調を示そうとした主催国の米国の立場まで困難にさせ、外交日程に支障を与えた」という点にあります。

もともと韓国が竹島を不法占拠していること、その竹島に政府幹部が不法上陸したことを踏まえると、「挑発した」のは韓国の側であり、「言い掛かり」とは、まるで日本が外交欠礼を仕掛けたかのように言い募るハンギョレ新聞の社説そのものでしょう。

ハンギョレ新聞は、社説で次のように主張します。

日本が独島問題に言いがかりをつけ、韓日関係と北東アジアの安定を揺さぶるのは、極めて危険な行動だ。<中略>韓国の対話のシグナルに応じるどころか、独島問題まで交渉のテーブルに引き上げ、亀裂を広げようとする歩みを、日本政府は慎んでほしい」。

まさに、「自己投影」そのものでしょう。

「近隣国重視」から「FOIP重視」に変化する日本外交

それはさておき、今回の外交当局協議での一件、たかが日本政府が記者会見をキャンセルしただけにも見えますが、意義としては大変に大きかったといえるのかもしれません。

それは、韓国のメンツをつぶすと韓国からどんな反応が出て来るか、という点を改めて確認できたというのも、ある意味では成果のようなものだったといえるかもしれません。

地理的に見て、韓国は日本に非常に近く、本来であれば、韓国との連携は安全保障、外交、経済、産業などにおいて有益だったはずです。

しかし、自称元慰安婦問題、自称元徴用工問題、竹島領有権問題、火器管制レーダー照射事件、国会議長による天皇陛下侮辱など、日韓友好に反する動きがここまで大量に韓国側から出て来ている以上、「韓国との前向きな友好関係の構築」については、早晩、諦めざるを得ないのではないでしょうか。

いずれにせよ、日本は現在、「自由で開かれたインド太平洋」(FOIP)を推進する立場にあります。

とくに、サプライチェーンを巡る中国依存からの脱却、中国の軍事的リスクへの対処などにおいて、自由民主主義諸国同士の連携がいままで以上に重要になってくる局面において、FOIPは大変有益でもあります。

【参考】FOIPに韓国の姿は見当たらない

(【出所】防衛白書)

日本外交が近隣国重視からFOIP重視に変化するのも、歴史の必然なのかもしれません。

新宿会計士:

View Comments (33)

  • >独島問題まで交渉のテーブルに引き上げ、亀裂を広げようとする歩みを、日本政府は慎んでほしい

    ほんとおバカさんですね♪

    竹島上陸で、対立のある問題を煽っておいて、何を言ってるのかな?

    対立を他の問題に波及させないように、要らない言説や行動を慎むという知恵すらないんだろうな♪

    ほんとおバカさんなのです♪

  • ちょっと疑問があります。
    ・米韓次官級協議
    ・日米韓3ヶ国次官級協議 (17日午後)
    【・日韓次官級協議 】←?
    ・日米韓共同記者会見をキャンセル。シャーマンさんの単独会見へ。
    ・日米次官級協議 (18日)
    この、日韓次官級協議はいつ行われたのでしょうか?
    3ヶ国共同記者会見の前?それとも後?
    ハンギョレでは17日午後、としかありませんし、今朝の時事通信の記事では3ヶ国協議の後、としかありません。
    3ヶ国協議→日韓協議→日本がキャンセル表明→シャーマンさん単独会見へ、ならば、なんとなく流れもわかるのですが。
    シャーマンさんが単独記者会見された後に、日韓次官級協議やったのでしょうか?

    • ちかのさま
      パンコリさんに答え
      https://pankori.net/2021/11/19/韓国紙「膿んで腐っていた韓日関係、ワシントン/

      > しかし森次官は共同会見は避けながらも、協議会以降、チェ次官との別途協議には応じた。
      スケジュール的には、3ヶ国協議→日韓協議

      日本が、日本がキャンセル表明したのは、3ヶ国協議の前後と思われます。

      記事の内容は、これでアメリカが日韓関係に介入するニダです。

      • だんな様
        ありがとうございます。(自己解決シマシタ)。
        3ヶ国協議の直前に、会見キャンセルを表明していたみたいですね。
        それでも3ヶ国協議は行い、その後も抗議の意味で日韓次官級協議もやった、と。
        これでまたしばらくは、高官協議も遠ざかる~?

  • これをきっかけに、米国も日米韓の3国連携なんて、画餅に過ぎないと気付いてくれたら良いんだけど♪

    • >米国も日米韓の3国連携なんて、画餅に過ぎないと気付いてくれたら良い

      「気付いてくれ」という他力本願では駄目ですよ.
      アメリカにとって韓国は大量の血の代償として手に入れた大事な玩具ですから.

      日本政府が真剣になり,「戦後アメリカが根っからの反日主義者李承晩を初代大統領として韓国を反日国家として建国させた結果,その反日に北側が付け込んで左派だけでなく保守派も反日を韓国民の意識統一に利用した結果,もはや韓国は日本とは両立し得ない国となってしまった.だからアメリカは韓国を切り捨てるしかないのだ(そうしなければ日本は忍耐の限界を超えるのでアメリカは日本を失い日本はチャイナと同盟を結ばねばならなくなるが,日本をチャイナ側につかせてアメリカが韓国を維持不可能なのは考えるまでもなく分かる筈だ).アメリカは半島を放棄して代わりに日本・台湾・フィリピンから成るアチソン国務長官の引こうとしたラインにベトナムを加えることでチャイナ封じ込めを行うべきなのだ.半島はチャイナの太平洋進出を阻む封じ込め作戦に役に立たないから,半島にコストを投じるべきでない」といったロジックで,アメリカ政府や政治家・官僚らを真剣に説得して,アメリカの極東戦略を日本の力で変更させねばならないのです.

      日本の対米外交はFOIPにアメリカがもっとコミットするようにすることと,上のように極東戦略を変更させることに集中すべきです.それ以外の事柄は(金額的には無視できない経済問題あろうと)些末な話に過ぎません.国の安全保障がきちんと成り立たねば対米輸出が好調であろうと単なる砂上の楼閣あるいは蜃気楼に過ぎないからです.

      「アメリカが早く理解してくれ」なんて他力本願では何も進みませんよ.

  • >--- 亀裂を広げようとする歩みを、日本政府は慎んでほしい」

    おや? これまでだと「慎まねばならない」等、上から目線での言い様だったのが、何か心境の変化でもあったのでしょうか。いつも通りにエラソーに書いてほしいものです。

  • 一番良い案は、「半島ロックダウン」です。
    外に出すからいけないのです。 隔離すれば、問題は無くなります。
    外に居る人達も半島に戻させてあげましょう!!
    看護人はやはり中共様しかおりません。

  • うーん竹島なんて、韓国の政治家もこれまでいっぱい行っているので、警察庁長の訪問は「韓国政府に抗議する」くらいなら判りますが、「日米韓の外務次官協議の共同記者会見をボイコット」とは、日本政府も強気に出ましたね。これに米国も、日本だけの欠席ではなく、米国単独(韓国も出席させない)での記者会見という”好意”で応じたということは、①当時のバイデン副大統領が肝いりした慰安婦合意を無効化した韓国政府への不快感②対中包囲網に加わろうとしない韓国政府への不快感③日韓いずれを採るかの選択であれば日本を採る、との意思表示でしょうか。韓国政府は、与党候補が劣勢なことから、昨年の総選挙に続いて”日韓戦パート2”にしたかったのかもしれませんが、どうなりますかね。岸田首相、林外相とも、対韓軟弱ではないか、との不安を払拭しつつありますな。ただその実態は保守派の新大統領が選ばれてみるまで判りません。私はイ・ジェミョン推しですが、ユン・ソクヨルが大統領になったととしても、「(問題を起こした)韓国側が適切な措置を講ずるべき」との一貫した立場から、具体的な提案があるまでは単独での首脳会談には応じないようにしてもらいたい。間違っても、1998年の日韓共同宣言に戻るとかの変化球には引っかからないで貰いたい。何よりも「植民地支配に対し、痛切な反省と心からのお詫び」なんかは二度と述べてはいけない、と思います。

  • 発想の転換が必要

    「現在の日韓関係は国交正常化以降での最悪の状態」

    から

    「現在の日韓関係は国交正常化以降でのニューノーマル」

    こう認識しなければならない。

    別に日韓関係を改善する必要もない。
    日韓が未来志向で行く必要もない。
    状況に応じ是々非々で対応していくだけでいい。

    もう日本の力点はインド太平洋(FOIP、TPP)に向かっている。
    韓国へはアジアの1国として対応すればよい。

    • 最悪の状態との「定型煽り修辞」を報道記者はさっさと止めて欲しいもの。情勢は新常態へちゃくちゃくと前進中なわけですから、職業人である以上現実に着いてけないならおいて行かれるくらいの認識でないとホント読者は困ります。

  • 韓国国会議員らの「訪日タイミング」…「警察庁長官に独島訪問調整を打診したが」
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/284953
    議員団も日米韓の次官も日本と話す時な、竹島に上陸する事は、知ってんです。
    要は、日本は韓国に舐められていて、ハンギョレの記事は、反発した日本に対して逆ギレしたものです。

    WOW KOREAから
    自民党元議員、日本政府の内情を韓国側にリーク?韓国メディア「日本政府の内情把握のため、韓国側が密かに連絡」と報道
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dec4be2262885734cd93cf2266a1dfa96656a469
    >「韓国政府が日本の内情を把握する際、河村氏に密かに連絡していた」と報道。「信頼に値する人物だ」と称賛した。
    引退した河村氏が、韓国のスパイだった(知ってた)という話です。こんな奴がいるから舐められるんですね。

    日本政府の対応は、まだまだ生ぬるいと思いますよ。

  • ハンギョレついでで脱線話題なんですがあの朝日捏造報道で有名な植村さんが社主に数年前に就任した『週刊金曜日』誌が今度、朝鮮総連の機関紙『朝鮮新報』の記者だった在日朝鮮人を編集長に抜擢(招聘?)したと言う記事がありました。 http://japan.hani.co.kr/arti/international/41752.html
    「日本国内の左バネ」の様なモノが丸でパチンコ業界の様に更に深く韓国や在日朝鮮人に乗っ取られて行く不気味さを感じてしまいました。
    日共の党史で言いますと朝鮮戦争の応援に駆り出された時期を経て壊滅的に支持が落ち込み、その頃スターリンや中共の意向もあって在日朝鮮人を日共から朝鮮総連に移すと言う事がありました。朝鮮人が居なくなった日共はそこから暴力闘争路線を捨てて「機関紙中心の活動」を構築して1960年代70年代と日共は躍進するのです。ソ連共産党と論争し、中共と論争や「ある種の戦争」をし、北朝鮮には訪朝中に盗聴されたり盗聴を発見したりしながら十数年間、ラングーン事件や大韓航空機爆破事件などを公然と批判開始するまで、表立っては敵対対立した事をオクビにも出さず静かに冷戦して居たのでした。
    それがよくわからない理由で朝鮮総連と電撃的に日共は和解し、何故か「南朝鮮」と呼称していた国名もなんの議論もなく韓国と言い換え、かなりバチバチに党内で警戒心を持っていた北朝鮮系のチュチュ思想研究会と沖縄県などの末端では共闘する様になって行き、私の日共的なアタマでは到底理解出来ない「レイシストしばき隊」「男組」などの連中が『しんぶん赤旗』誌面を賑わす様になり、日共はどんどんまた落ち目になって行きました。
    ここに集う皆さんは(日共の浸透工作によって)立民の左傾化の様なモノをご心配の様ですが、私の観点では日共がこうした南北朝鮮や在日朝鮮人を受け入れる事が日本にとってもっと大きい危機なのでは無いかと思っています。共産党内では民主党が外国籍を入党させる事自体をちょっと前まで馬鹿にしていたのですよ。そして日本国籍の国民だけで自主独立の路線を歩む日本共産党が私は誇りでした。
    そうした「日本の国政上の左バネ」が自壊して朝鮮人が操る方向は朝鮮戦争当時の日共がそうであった様に壊滅するしかないと思います。

    • 元日本共産党員名無し さん

      在日コリアンがトップの日本ボクシング協会が腐敗していた事を連想しました。
      国連も一時期は腐敗が酷かったようですし、韓国的朝鮮的価値観なままの連中を組織に入れるのは駄目なんだろうな、と思います。

      韓国的朝鮮的価値観から解放されたコリアンは、最早コリアンではないのでしょうけど。

      • 国際連合(という戦後に捏造した呼び方ではなく戦中の組織の延長ですから変わらず「連合国」と呼ぶべきですが)は現在でも十分過ぎるほど腐敗し切っていますよ.

        西側先進国(日米英ユーロ圏)は揃って脱退し,新たにもっと効率的な組織を作り直して中露を排除し,残りの開発途上国に対しては「この指とまれ」をするのが本当は正しい道なのでしょうが,現在の西側先進国の政治家でその難事業の旗振りを引き受け,他の西側先進諸国を説得できるだけの大人物は残念ながら居ないでしょうね.

        • それが、G7 のはすまなのですが、今や国連より先に G7 の方がなくなってしまいそうな勢いですね((;_;))

  •  韓国では、左派(=親北派)だろうが右派だろうが「反日」の部分は変わりありませんね。

     彼らには「ウソをついている」「自分の言うことには一貫性がない」ということに気が付いていないのでしょう。気が付いてないからまたはそれが当たり前の状態ですから、変わるよう待ってみるだとか、いってみるということが効果がないんです。

     要は話し合いをやめることです。話して変わることは永遠に期待できません。インド太平洋構想だとかクアッドだとか各国との法のつながりを重視し、法の外に置き去りにするしかありません。

     まあ話し合いしなくてもウソをつくのですが。法律の壁を作って無視、しか方法がありません。

1 2