X

読者雑談専用記事通常版 2021/08/31(火)

『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2021/09/04(土)』を9月4日(土)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

新宿会計士:

View Comments (133)

  • 今日は社食でナスとピーマンの中華炒めです。
    先日フジロックがまともに見える音楽イベントがあったとは、驚きました。
    音楽イベントが我慢できない人間が一定数いる、反ワクチンの落語家さんが亡くなるとか、反政権の言辞を弄するイベントが国家から多額の現金を貰おうとしていた。そろそろ国民も感染爆発の原因が総理大臣や政権の所為だとすることに無理があることに、気づかないのかな。

    • ポプランさま
      地震や豪雨災害までアベガーしてた連中と同じ集団でしょう。

    • パヨクとは 楽な稼業よ 自分だけ 快楽満たせば 後はスガガー

    • 何故か主催者の実名が報道されません。それはともかく、愛知県知事と名古屋市長がそれぞれ抗議文を発表しました。 抗議文?? 抗議とは対等か上の立場の人、団体に対して行うものです。 知事や市長とは公的な権力を代表すると思いますが、それが民間企業に「抗議する」ことに違和感を覚えます。会社員時代にお上から抗議文など受け取った覚えがありません。監督省庁からの行政処分や行政命令というきつーい お達しが普通でした。
      公的権限をもつ側が民間企業に何か忖度して、抗議文としているのですか。
      それとも名古屋、愛知県ってそういう土地柄なんですか。昨年のトリエンナーレの頃から何だか変ですね。まあ、金メダルを嚙むぐらいは大目に考えるとしてでもですよ。

      • 匿名29号様

         ものすごくおおざっぱに言ってしまえば、行政機関の事業者に対する監督権限は、事業の許可の有効期間内に有するとされています。今回の会場の使用許可に関して言えば、イベントが終了した時点でその使用許可は自動的に切れているので、イベント翌日の時点では、上下関係はおろか、そもそも法的関係は切れているはずです。したがって、行政上の処分権限は使えず、結果的に抗議文という形をとったものと思われます。
         とはいえ、その抗議文の内容には、「今後主催団体に対する県の施設の利用を一切認めない」とあるとされますが、誰でも自由に利用できることが大原則の公共施設で、主催団体への出禁措置ははっきり言って前代未聞です。
         しかも、行政処分の場合には、相手方に弁明の機会を与えたり、特に業務停止命令の場合には取引先等に迷惑が掛からないよう、いきなり停止せずに最低限の猶予を与えたりするものです。しかし、今回はそれもなしにイベント翌日にいきなり出禁を言い渡すわけですから、正直行政処分のほうが情け深いとさえいえます。
         したがって、地方公務員である私の目線からすると、今回の愛知県の対応には、忖度どころか、過去に類を見ないほどの激烈な怒りを感じます。むしろ、対応が苛烈すぎて、愛知県がこれで法的に問題がないことをちゃんと裏付けをとれているかのほうが心配なレベルです。

         以下余談ですが、監督官庁からの行政処分や行政命令が普通な業界は私もいくつか思い当たるものはありますが、業界に対してどういう態度で臨むかは結構部署によって大きく異なりますよ。むしろ、役所全体から見ると、行政処分を普通に出すような強い対応をとる部署のほうが少ないように感じます。(監督官庁だって、基本的には業界が完全に絶えてしまったら困りますからね。)
         特に文化関係の行政なんかは、私も携わったことがありますが、結構業界に強く言えない典型的なところだと思います。一部を除いて、公的補助なしに活動を続けていくことは難しいのですが、一方で行政から強く口出しをすると「表現の自由ガー」とか「文化の重要性ガー」って強く反発して勝手なことをやりだすので。まあ、今思えば華やかなのイメージとは裏腹の楽しくない仕事でしたね。

        • > 誰でも自由に利用できることが大原則の公共施設で、主催団体への出禁措置ははっきり言って前代未聞です。

           その態度を表現の不自由展と津田大介一味にも取って欲しかったですね。

          • とある福岡市民様

            > その態度を表現の不自由展と津田大介一味にも取って欲しかったですね。
             まあ、今回のイベントは単に施設貸しているだけで、愛知県も被害者側の立場ですけど、例の一味の場合は愛知県も主催者側で共同責任を負う立場ですからね。県が一方的にこんな強烈な措置をとるのは難しいんじゃないですかね。元のコメントでも書きましたが、出禁は前代未聞の措置ですから、ちょっとでも自治体側に落ち度があればこんな対応取れないです。

             しかし、出禁まではいかないまでも、トリエンナーレであそこまで痛い目見た以上、愛知県もこれから文化イベントを主催するときは、もう少し実績ある有能な監督と政治的に中立な文化団体連れてくるんじゃないですかね。そもそも文化団体一般の性質として行政のコントロールがしにくいのに、あんな監督が上で、かつあんな活動家集団が中にいたら、自治体による文化イベントの適切な運営なんて誰がやってもできるはずがないのですよ。
             正直、ほうぼうで批判される電通を、オリンピックやほかのイベントでも、公的機関がありがたく使う理由はそういうところにあるんでしょうね。

        • 念のため補足ですが、
          > 今回の愛知県の対応には、忖度どころか、過去に類を見ないほどの激烈な怒りを感じます。
          については、「私(通りすがりの地方公務員)が激烈な怒りを感じている」というわけではなく、「愛知県が激烈に怒っているように、私は感じる」という意味です。「怒っている」の主体は愛知県です。わかりにくい表現ですみませんでした。

          • 行政側にもいろいろ都合があるのですね。 それでも「抗議文」はおかしいと思います。いきなり出禁を宣言するほど激烈に怒っているなら「警告文」の方が思いが伝わると思います。 法律的な裏付けが薄いからとお考えになったのか、どこかで一瞬ひるんだ印象を受けます。

    •  ポプラン様

      >反ワクチンの落語家さんが亡くなるとか

       その落語家さんは普段から「コロナはただの風邪」、「自分はワクチンなんて打たないぞ」なんて言っていたらしいじゃないですか。
      そんな人がコロナで急死とか笑い話にもなりゃしない。
      そうかと思えば、北海道では職域接種と広域接種で計4回接種したおじいちゃんが「早く5回目も打ちたい」とか言っていたりする。
      ワクチンに対する正しい知識を周知する必要性を見せつけられた気がしました。

  • あおり運転
    プレジデント
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c2dc43ff368c61b79e139d8e216114d3219d97d9

     あおり運転はイジメと同じ
    被害者に「非」が認められる場合もあるが
    いかなる理由であれ加害者が悪い
    ※菰田潔氏 ひらがなの「こもだきよし」での活動が多い
    「BMW ドライバー・スクール」チーフ・インストラクター 
    日本自動車ジャーナリスト協会会長
    ※「クラクション」(Klaxon) は多くの国で自動車用ホーン全般を意味するが、元は電気機械式ホーンの商品名である
    登録商標が一般名詞化したもの
    ソニーのウォークマン ヤマトの宅急便等と同じ

    • 歳取って運転が上手くなったと自負してますが、これは下手になった証拠なんでしょうか?

    • 「他人に迷惑を掛けないように運転する」という意識が煽り運転を誘発する側にも欠けている、って事ですね。

      まぁ、「俺はルールを守っているから正しい」というのは運転に限らず仕事とかでもある訳ですが。

    • 青酸カリも登録商標が一般名詞化したものだと聞いたことがあります。本当ですか。

  • しかし、東京都のコロナの救急医療破綻の話題で、またぞろ「たらい回し」とかほざいてるマスゴミが多くてムカつきますわ。
    なぜこれほど、医療に対して無神経な言葉を使うのが平気なのか。
    10年以上前から、医療側は、丁寧に、なぜ「たらい回し」と呼ばれる現象が起きるのかを説明し続けていました。そして使わないでとも言ってきましたよ。

    「コロナ診療に携わる医療関係者に感謝を!」

    なんて美辞麗句も盛んに頻用されるようになりましたが、虚しく聞こえます。
    受け入れ不可能なものは不可能なんだよ!できるならフラットに受け入れるんだよ。

    そんなに救急搬送受け入れ不可能がイヤならロックダウンを受け入れろと。

    話は変わりますが、さっき、事務が、公共交通機関を使用して通勤する職員にN95マスクを二枚支給しに来ました。
    いや、二枚だけ貰っても…www。

    あといまやってるTOKYO MERというドラマの荒唐無稽さにもイラッとしますが家人が見るんですよねえ…。

    • > 10年以上前から、医療側は〜そして使わないでとも言ってきましたよ。

       日本将棋連盟が抗議した事で「将棋倒し」が使われなくなったように、日本医師会かどこかが抗議するしかないのではないでしょうか?

      > コロナ診療に携わる医療関係者に感謝を!

       「コロナ患者を受け入れない病院に厳罰を!」みたいな事をつぶやく元市長もいるくらいですからねえ。だったら自分が病院を経営すればいいのに。

      > そんなに救急搬送受け入れ不可能がイヤならロックダウンを受け入れろと。

       ロックダウンに感染者を減らす効果がどこまであるのでしょうか?ピークは遅らせる事ができるでしょうけど。
       感染者があまりにも多くなればロックダウンをしてもどのみち搬送困難は増えます。
       マスコミにはもう言わせておきましょうよ。記者達に言ってもどうせ理解されないでしょうから。どうしても理解して欲しいなら記者に言うのではなく、自分達から発信した方がいいです。

      • へー、「将棋倒し」はもう使えないのですね。じゃ、何と言えばよいのでしょう。「ドミノ倒し」かな。それとも少し長いけれど国語辞典のように「折り重なって次々に倒れる」と言わねばならないのでしょうか。このような言葉はまだたくさんあります。例えば、「めくらめっぽう」とか。建設業界では「バカ棒」があったりで。そういえば昔、ソープはトルコでした。今考えると随分失礼な呼び方ですが当時は当たり前でした。
        ひとつひとつ直してゆかねばなりません。「たらい回し」もそうで、「受け入れ可能な先が見つからず」と言えばよいだけだと思います。

        • 相撲協会は「ひとり相撲をとる」「人のふんどしで相撲を取る」に抗議すればいい。

    • りょうちん様

      あんまり深く考えずに使ってましたm(_ _)mゴメンナサイ
      例えば、こんなのとかかな?
      https://www.kitaosaka-mc.com/column/entry1024.html

      本題じゃないとこへの反応なのです♪
      >ドラマの荒唐無稽
      あたしもドラマとかになりやすい業界の近辺をウロウロしてるけど、その荒唐無稽に、スッキリしたり、クスッとなったりするのです♪

    • >10年以上前から、医療側は、丁寧に、なぜ「たらい回し」と呼ばれる現象が起きるのかを説明し続けていました。そして使わないでとも言ってきましたよ。

      だってネガティブな表現の方がインパクトがあって視聴率が取れるんだもん。
      関係者への配慮???それおいしいの?視聴率上がるの?

    • >TOKYO MERというドラマの荒唐無稽さにもイラッとしますが家人が見るんですよねえ…。

       そりゃ
      喜多見幸太(きたみ こうた)演 - 鈴木亮平も音羽尚(おとわ なお)演 - 賀来賢人も「カッコイイ」ですからね
      MERの設定自体が荒唐無稽だと言われればそれまでだが
      監修もそれなりに行ってます
      関根和彦(医療)浅利靖(医療)長谷川剛(医療)
      北里大学病院 救急救命・災害医療センター(医事指導)
      堀エリカ(看護指導)
      東京消防庁(消防協力)
      幾田雅明(レスキュー指導)
      伊藤鋼一(警察指導)
       「キャプテン翼」とまでは言わないが
      このドラマをみた方が緊急医療やレスキューの道を目指す と言うのも有り得るかと思います

      • ゴールポストに登るような医療を行う医者が出ないと良いですけどw

  • 愛知のフェス、写真でみると凄まじい密ぶりですね、こんな状況で飲酒して叫びまくれば、感染しない方がおかしいように思います。
    主催者は県から、開催許可をもらった、二杯まではアルコール提供はOKと言われた等と主張していますが、大村知事はそのような事実はないと否定しているようです。
    また残されたゴミの状況も凄いことになっています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/377148293e140bb15cf1018305d2aed6f4701be3
    https://times.abema.tv/news-article/8672314
    https://news.yahoo.co.jp/articles/207aa73714128daa929feed49d72e895562cd2ae

    主催者は富永基煥氏という在日の方のようですが、日韓関係が最悪な状況下、在日同胞の方々も在日に対する風当たりが一層強まることを危惧しているものと思われ、自分が行った行為がどのような影響を仲間に与えるのか、富永基煥氏も冷静に判断すべきでしたね。

    https://matomedane.jp/page/84920

    いずれにせよ、在日であるか否か関係なく、県と交わした事前の約束事を守らずこのような「密&酒&絶叫」の状況を作り出したことは論外です。
    またフェスに対する擁護論が有名ラッパーから出る等、音楽フェス業界自体が身勝手で反社会的なのではないか、と感じてしまう人も増えてしまうリスクもあり、しっかり感染対策を行ってフェスやコンサートを行っている主催者&ミュージシャンにとては大迷惑でしょうね。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cc22bb9050ccde9e95c8778e29931b3793c1537c

    • PONPON さん

      県はこの主催者に今後許可をしないと述べていますが、主催者が別法人を立ち上げて許可申請をしたらどうなるのかな?と思いました。

      • クロワッサン様

        別法人であっても、実質同じ法人なら本来は認可すべきでは無いのでしょうが、許認可は基本的に形式基準で行われるので、事務方レベルで排除するのは難しいでしょうね。
        但しトップの知事が政治責任を負う覚悟で認可の拒否を行うならば可能だと思います、大村知事次第かと思いますが。。

        大村知事については左翼色が強く、かつマイノリティに関して過度に寄り添い過ぎる傾向にあると私は感じておりますが、今回の件は相当本気で激怒しているようなので、おっしゃる申請があった場合、「例外的に」権力を行使するのではないでしょうか?

        なおそもそも大村知事はなぜ認可したのか、なぜ毎年認可しているのか(毎回問題を起こしていると自治体関係者が述べている)、申請者に左右されない公平な基準に即して認可を行ったのか等の、県民による検証・評価は別途必要かと思います。

        また経産省からかなりの補助金が出ているようですが、明らかに公序良俗に反した運営を行いましたので、補助金を出す事自体違法に近いものだと思います。

    • 首都のカブールがこれ程早く混乱に陥るとは想定していなかったのでしょう。
      撤退戦での殿軍の重要さが改めて分かります。

      以前、佐々淳行氏が危機管理の要諦について「悲観的に準備して、楽観的に対処する事」と語っておられましたが、今回の件は自衛隊より、政府当局が楽観的に準備して、ドタバタと処理をしたように見受けられます。

      いずれにしよ、同時期に同じミッションを遂行する中で出てしまった差は謙虚に受け止めて、事後対応を含む処理をしてもらいたいものです。

      自衛隊については、ブルーのスモークの件の方が残念です。
      せっかくチームに入れたのだろうに…

    • >自衛隊だらしねえな

      少し前投稿しましたが、自衛隊の問題ではなく外務省の問題ですよね。 
      外には出せない事情なのでしょうか? B-777が千歳→小牧→千歳という報道で、頭に曇り空が出てきましたが、、、。

    • 早めに勧告を出して避難させた国と、そうでない国との差ではないでしょうか?

    • 自衛隊出動に関する故なき「縛り」の故です。野党ももういい加減に現実に立ち返って立法すべきです。

    • だんな様

      「結局、国の舵取りを委ねられるのは、自民党しかないんやけどなあ」と思いつつも、

      「こんなマトモな政治信条も、ホンマモンの政治力も、あるんやないんや分からんおっさんが、鼻面もって引き回してる政党に入れるのも、なんや釈然とせんなあ」と、選挙のたんびに悩んでましたわ(笑)。

      けど、この人抜きやと、選挙でボロ負けなんてことになるのかも。

      • 伊江太 さま
        2F氏が、総理大臣になってないだけマシな気もします。
        総裁選前に党内人事に手を付けるとなると、立候補者は党三役を外れる事になると思うので、岸田さんは背水の陣になるのでは。
        もう少し勉強してから、またコメントします。

    • クロワッサンさま
      >韓国人戦犯は第2次世界大戦中に日本軍の兵士として強制的に徴集された人々で、連合軍の捕虜を収容・管理する監視役を担った。

      高い競争を勝ち抜いて志願兵になれても、戦闘員としては、使えなかったんですかね。

      • だんな さん

        朝鮮系兵士がどうかは、ベトナム戦争時の事を考えると「非武装の女子供老人が相手なら世界最強となる兵士」という事で良い気がします。

    • 『韓国憲法裁の決定、元BC級戦犯遺族ら「ショック」』
      https://www.asahi.com/articles/ASP806DZRP80UTIL02P.html?iref=pc_ss_date_article
      >遺族らは、日本政府による賠償に向けて韓国政府が外交交渉を怠ったのは韓国の憲法違反にあたるとの判断を求めていた。
       既に日韓基本条約で解決されている問題だ。韓国の政治や裁判の批判をやりたかったら、韓国国内でクローズしろ。我が国で、記者会見を行う理由はない。

      • 当該記事に洪思翊中将とその遺族にも焦点があたっているか若干気になるところです。

      • 宇宙戦士バルディオス さん

        被害者コスプレして謝罪と賠償を未来永劫受け続けようとする連中だし、国内問題に外国の介入を呼び込みたがる連中だから韓国国内で解決なんて出来る訳が無く。

      • 宇宙戦士バルディオス様

        私は内容をよく知らなかったのですが、シンシアリーさんのブログで訴訟理由が以下であることを知り、あきれ果てました。

        この訴訟で原告側がもし勝っていたならばさすがに世界は韓国司法に疑問を持ったでしょうが、5対4のギリギリの敗訴であったことは驚愕であり、日本政府はその事実を世界に発信すべきかと思います。
        そのうち、南北分断に関する損害賠償訴訟も起こされかねませんね。

        ~韓国のB・C戦犯たちは、「連合軍捕虜を虐待した罪などで有罪になったけど、それは日本から強制徴用されてやったことだから、日本は私たちに被害を賠償すべきだ」とし、「なのに、韓国政府が日本にこの件を要求しないのは、韓国政府が違憲(基本権の侵害)を犯しているのだ」という主張です。~

  • 食べ残すのが当たり前だった中国で、こういう報道がされるのは、よほど食糧危機が迫っているのでしょうか。

    "あらゆる部位を用いる日本の焼き鳥は、食材に対する最大の賛美である=中国メディア" (Searchina 2021-08-31 11:12)

    日本人が食材を大切にし、全てを利用するのは、生命あるものを「いただいている」という認識があるからです。
    同時に、素材の持ち味を最大限に引き出すという、日本料理に合った考え方でもあります。

    一方で、中国には、日本人には真似のできない、飽くことなき食への追求があります。
    例えばコウモリ。
    武漢肺炎流行初期に流された、女性がコウモリを美味しそうにむしって食べる中国からの映像は、日本人には衝撃的でした。

    コウモリのようなゲテモノは、日本人の大多数の口には合いません。
    中国に任せますので、煮るなり焼くなり好きなように料理して、喰いつくしてくださいな。

    • となりのコロナ コロナ コロナ コロナ
      コウモリの中に 昔から住んでる
      となりのコロナ コロナ コロナ コロナ
      子どもも大人にも あなたに訪れる 不快な出会い〜♫

       ところで、コウモリは中国だけでなく、東南アジア、アフリカ、オセアニアの広大な地域で食べられてます。家畜化されてませんので、野生のコウモリを捕まえて食べます。日本や欧米にコウモリを食べる習慣がないだけです。

      • フルーツバットとかでしょう。
        ただ、日本付近には、煮ても焼いても喰えない、気持悪いコウモリがうろちょろしていますので。

        • 経済評論家の上念司先生がおっしゃっていた「フルーツコウモリ」ってやつでしょうか。

        • > 日本付近には、煮ても焼いても喰えない、気持悪いコウモリ
          イソップ物語の「コウモリ」ですねw

    • 中国では、4本足であれば、椅子以外何でも食べるというくらいですからね。
      日本人には理解できない食材も多いかもしれません。

      ただ、衛生的に飼育してないゲテモノを食べるから、未知のウィルスにやられて、また世界に迷惑をかける事がないようにして欲しいものですね。

    • ゲテモノかどうかは主観によるところもあるかと思います。
      多分、その辺の主観をとっぱらえれば、食資源の有効活用は可能かと思います。
      私はまだ無理です。
      http://zazamushi.net/sugikahun/
      (上記リンクはざざむしさんのサイトです。「スギ花粉は料理してもバイオテロだった件」 スギ花粉をクッキーやラーメンに調理してます。クッキーは美味しかったらしいですが、ラーメンは不味かった様です)

    • かなり昔の話ですが、私の息子の家庭教師をお願いしていた京大生がパラオの研究をしていました。
      現地へ行くと歓迎会がありコウモリ料理が定番だったそうです。
      皿の上に並んでいるコウモリは現地の人にはご馳走なのだそうです。
      所変われば品変わるという事でどうでも良い話ですが。

      • はるちゃん様

         おもしろいですね。パラオのコウモリ料理は、欧米ならバーベキューや豚の丸焼き、日本なら鯛のお頭付きや伊勢海老みたいなものでしょうか?

      • 見た目で拒否しなければ、コラーゲンたっぷりで美味しい可能性はありますね。
        私は、ウミヘビの方がいいです。

    • 日本でも山椒魚を黒焼き?にして保存し食する地域がありますよね。
      私は見るのもいやですが。

      世界各地の人たちは手に入る生き物を捕獲しながら生きてきたのですね。

1 2 3 4