「岸信夫防衛相が靖国神社を参拝」、なにか問題でも?
新聞社さん、政治家の靖国参拝より御社の経営状態を心配されたらどうですか?
今年もまた、8月15日がやって来ます。多くのメディアは、政治家らが靖国神社に参拝するかどうかを逐一報じるのですが、そもそもなぜそれが「ニュース」になるのでしょうか。勝手に政治的な争点にしているのは、じつは日本のオールドメディア自身ではないかと思うのです。
今年も8月15日がやってくる
今年も、8月15日がやって来ます。
あくまでも個人的な理解に基づけば、8月15日は「終戦記念日」ではなく、単純に「日本がポツダム宣言を受諾し、連合国に降伏する」と、昭和天皇が国民に向かってお話になられた日、というだけの意味しかないと考えています。
というよりも、玉音放送自体は陛下のお声を録音したレコードを流しただけの話です。
「8月15日に戦闘が終了した」、と信じている人は多いのですが、これは間違いであり、実際には8月15日以降も日本軍とソ連軍との戦闘が行われています(たとえば、ソ連軍が千島列島最北端の占守(しむしゅ)島に侵攻したのは、8月15日よりも3日後の18日のことです)。
国際法的には1945年9月2日、東京湾に停泊していたミズーリ号に重光葵外相らから構成される日本側の全権団が赴き、降伏文書に署名された時点をもって戦争が終了したとされています。
(※ちなみに内閣府の『北方領土問題』などによると、俗にいう「北方領土」の占領をソ連が終えたのは9月5日頃とされています。火事場泥棒そのものですね。)
さて、先の大戦の意味を巡っては、さまざまな人がさまざまな解釈を示しています。
これについては著者自身にも、おぼろげながら、「ある考え」があり、例年、これについてまとめようとしているのですが、なかなかうまくまとまりません。ただ、もし間に合うようであれば、今年8月15日までに、簡単な論考にして公表したいと考えている次第です。
追悼の在り方は日本国民が決めるべき
ただ、先の大戦に対する解釈にはさまざまなものがある、という点についてはそのとおりですし、戦争で命を落とされた方々をどう追悼するかについても、国民の間で、必ずしも統一した考え方があるようには見受けられません。
その理由の最たるものは、特定メディアが問題視し、そして1980年代以降、特定国が騒ぎ始めた「靖国問題」にあると思います。
この点、昨年9月に辞任した安倍晋三総理大臣は、内閣総理大臣としての連続在任日数が2822日、通算在任日数は3188日と、どちらも史上最長の政権を率いたにも関わらず、その長い在任期間において靖国神社に参拝したのは、2013年12月26日のただ1回きりでした。
(※ただし、『後世に莫大な遺産を残して靖国参拝の安倍総理に感謝!』などでも触れたとおり、安倍総理は辞任直後の昨年9月19日に靖国参拝しています。)
【参考】靖国参拝する安倍総理(※クリックで拡大)
(【出所】安倍総理ツイッターより)
この靖国神社に関しては、「A級戦犯が合祀されているような施設が戦没者を象徴するなど、もってのほかだ」、などの主張が存在しているのは事実でしょう(※ちなみに「A級戦犯」は「罪の重さ」を示す用語ではありません)。
しかし、おもに特定の外国の要請に基づき、歴代総理大臣はこの神社に参拝するのに及び腰でした。というのも、おもに中韓両国を含めた外国からの反発が非常に強かったからです。
この点、靖国神社が「『中国固有の領土だ』と中国が主張する地域内にある」、などの事情があるのであれば中国政府が反発するのは当然のことです。
しかし、『幻冬舎plus』というサイトの『中曽根康弘の「正式ではない公式参拝」…ここから「靖国問題」は始まった』によれば、中国が初めて日本の首相の靖国参拝を公式に批判したのは、故・中曽根康弘元首相が1985年8月15日に靖国参拝した際が初めてなのだそうです。
逆に言えば、それまでの間、中国も韓国も、日本の首相の靖国参拝になにか文句をつけたことはなかったのです。
そもそも日本には信教の自由というものがありますし、移動の自由もあります。戦没者の方々をどう追悼するかは日本国民が決める話であり、また、靖国神社は紛れもなく日本国内に存在する施設であって、日本の政治家が日本国内のどこに行こうが、私費でどの施設に玉串料を支払おうが、まったく問題ありません。
もちろん、靖国参拝した政治家を「日本国民の圧倒的多数が」問題視しているというのであれば、政治家はそれをやめるべきでしょう。また、この場合も政治家の行動に不満があれば、日本の有権者が次回選挙でその不満をぶつければ済む話です。
このような考えから、当ウェブサイトとしては、政治家はもっと堂々とみずからの信念に従った行動を取ってほしい、と考えて来ましたし、そのように申し上げてきたつもりです。
岸防衛相が靖国参拝、「中韓の反発は必至」?
こうしたなか、本日は安倍総理の実弟である岸信夫防衛大臣が靖国に参拝した、という話題がありました。
岸防衛相が靖国参拝 現職防衛相の参拝は稲田氏以来
―――2021/8/13 15:00付 産経ニュースより
ご自身のご判断において靖国に参拝されたというのは、大変に良い話だと思います。
おそらく一部のメディアは「中韓などの反発は必至」、などと報じるかもしれませんが、勝手に言わせておけば良いでしょう。もし岸防衛相の行動が「不適切だった」と思うのならば、有権者が次期総選挙で岸氏を落選させればよい話だからです。
あるいは、靖国参拝した閣僚が落選するよりも、閣僚の靖国参拝を批判したメディアが倒産する方が先かもしれない、などと思う次第です。
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
あっ、……。
現役の大臣が靖国神社を参拝出来るようになったのかと、感無量です。
日本も普通の国になりつつあるのかとおもいます。
ドッカのケッタイな某3国はイチャモンをつけるでしょうが…。
タナカ珈琲 さま
>ドッカのケッタイな某3国はイチャモンをつけるでしょうが…。
丁寧な無視でいきましょう。後足で、砂をかけておけば、尚可。
一人で行くから目立つのであって、内閣全員で行けば目立ちません。(棒)
私は毎年、昔からの習慣で地域の護国神社に参るのですが、中韓は仕方がないにせよ何故日本のマスコミが問題にするのかですよね。正々堂々と主張し内政干渉と突っぱねなければいけない話です。
戦犯云々も結局は負けたからで理不尽な話です。負け戦をしたことを反省しなければいけませんが、戦没者の慰霊というのは日本国内のスピリチュアルな行事で、外国がとやかくいうことも不快ですが、日本人が云々言うのは、更に腹が立ちます。本質を見誤っています。
>中韓は仕方がないにせよ
中国(中共ではなくて中国国民)はまだしも何故韓国が便乗するのでしょう?
中華人民共和国とは戦争をしたことが無いし、韓国とは日本国民として共に戦い、靖国に祭られているのに。
匿名様
言葉足らずでした。百歩譲ってですね。外国が云々言うのは筋違いで不愉快ですが、それよりも日本国内で中韓に告げ口するような報道が嫌といいたかったのです。
オブ様
言葉足らずではありませんよ。
韓国への便乗批判です。
独断と偏見かもしれないと、お断りしてコメントさせていただきます。
(というより、自分でも良い話とは言い切れないので)
「台湾海峡が怪しくなり、残念ながら自衛隊に被害がでることも考えなければならなくなった今、自衛隊員の慰霊の場を考えなくてはならない」と言ったら、バイデン大統領は、どう反応するでしょうか。
駄文にて失礼しました。
引きこもり中年様
千鳥ヶ淵を慰霊の場とせよ、というお達しが来るかもしれません。
私は毎年総理大臣が8月15日に参拝するべきと考えています。
国のために戦死した人、その遺族に対する最低限の礼儀だと思う。
当然、菅総理、安倍前総理と打ち合わせていると思うので
米国民主党政権の反応が見もの。
ドッカの外交部は、早速新任の熊谷公使を呼びつけたようです。
全てのマスゴミが、国を護った先祖よりも先に中韓の反発を気にするのは、異常だと思います。
そろそろ「愛国」は、良い価値観に戻るべきでわ。
新任の公使がいたことを知りませんでした。
産経によると、熊谷氏はもともと政務担当公使だったようですが、後任としての総括公使を務めているのだそうですね。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210811/mcb2108111303003-n1.htm
大使を呼び出さなかったのは、日本に手を差し伸べてくださったということでしょうか。
戦争の是非に関係なく、個人の行為は間違いなく国(家族、仲間、同胞)のためであり、殉職した英霊に国の代表者が参拝するのは当たり前のことです。
この当たり前の行為が出来ない方向に誘導、また、個人で参拝する事をニュースとして発信すること事態マスコミの立ち位置、伝えたい対象がよくわかります。
諸外国から見れば、戦犯かもしれませんが、日本国民から見れば、祖国を守ろうとされた英霊です。
日本国民が御霊にお参りする事は、ごく当たり前のことで、外からとやかく言われることではありません。
どこの国でも祖国を守ろうとした兵士を尊崇するのは当たり前の事です。
神社には何種類もあって、靖国神社はその一つですが、かなり新しい珍しい趣旨があります。近代日本が国民軍を擁し国家主権を主張するにあたり、どうしても出てしまう軍事衝突に国家と国民を守る活動に準じた将兵を国として弔い祀る大変尖った目的。
他に当てはめようが無かったので近代国家の必要性と伝統的な意識との折り合いから明治期の人は神社としました。
日本ではキリスト教を始めとした割と強い反発がありますが世界のキリスト教は近世のヨーロッパの帝国主義と共に世界布教して来た事実と英国国教会を始めとした国家宗教としての役割とのダブルスタンダードを解決しないまま、被害者意識をテコに「政教分離の原則」を主張しています。江戸幕府がキリスト教を禁教して居なければ更に何十万人の日本人が奴隷として欧州に売り渡されて居たことでしょう。出エジプトだのなんだのと奴隷からの解放が大きなテーマだったはずのキリスト教なのに自国民の奴隷化に日本限定で賛成するのでしょうか?
日本共産党は背負ったことのない国民国家の独立主権の行使の中で避けて通ることのできない犠牲になりつつ国を守った職務としての英雄の顕彰と言う課題から話題を逸らし逃げ回って居ると今では私は思います。ちなみに専従共産党員の共同墓はあるようで、その他に雑多な左翼活動家も含めた共同墓が東京の青山墓地はじめ全国に数カ所あります。自分たちの仲間の顕彰と慰霊はするのです。
元日本共産党員名無し様
>自分たちの仲間の顕彰と慰霊はするのです。
そりゃあそうでしょう。
宗教なのだから。。
私自身は8月15日近辺には靖国近辺には行きたくありません。報道陣とか変な軍服コスプレの輩とかいて騒々しいので。
総理はじめ閣僚のみなさまにも、8月15日にこだわらず静かな時を見計らって参拝をしていただきたいです。
私がそう思うのは、我々生きている者にとっては8月15日は不戦を誓う大事な日ですが、亡くなられて英霊となられた方にとっての記念日ではないなと思うからです。英霊の方々にとって大切な日は人それぞれ、毎日がどなたかにとっての記念日です。
総理が、春秋の例大祭に真榊を奉納されるのは、実は靖国神社に対する対応として最適だと思っています。騒ぎを起こしてまで出向いて、それで英霊の方々が喜ぶでしょうか。信仰は内心の問題です。真榊の奉納とともに、若干離れたところでも心を込めて拝礼される。それが一番です。
天皇陛下は靖国に出向くことはありません。ただ、天皇は日々靖国含め全ての神社に日々拝礼されます。天皇という存在はそういうものだと私は理解しています。稀に伊勢神宮など親拝されることはありますが、あくまでそれは我々庶民にもわかるようそうしてくださるだけの話だと思っています。
8月15日は政府主催の式典を完璧に滞りなく行うことに注力してほしい。私はそう考えます。
>そもそもなぜそれが「ニュース」になるのでしょうか。
国のために命を失った人を国が追悼するのは当たり前だと思うのです♪
「中韓の反発は必至」などと、歪んだ報じ方をするのがいけないので、むしろ淡々と報じるべきだと思うのです♪
それにしてもA級戦犯が合祀されていることを問題視する意見は聞くのですが、そういう人はB級は気にしないのかな?って思うのです♪
B級って交戦規定違反だったと思うので、裁いたのが連合国軍という問題はあるけど、合祀することに疑問を呈しやすいように思うのです♪
あたしはどう思うのか?って聞かれたら、もしかしたら中には日本が裁いたとしても罪に問われる人がいたのかもしれないけど、やっぱり外国に裁かれた人たちだから、国として追悼する対象にしても良いんじゃないかと思うのです♪
七味さま
>そういう人はB級は気にしないのかな?って思うのです♪
面白い視点だと思います。多分それを含めると自国民も含まれるという国があるんでしょう。まあ、お得意の「親日」扱いで逃げようとするでしょうが、裁判記録とか引っ張り出されると色々困るとかあるんじゃないでしょうかね。
記憶だけでソースを示せず申し訳ないのですが、「A級戦犯」分祀論が高まったとき、C国から「BC級戦犯こそ問題だ」という論がでてきたと記憶しています。
一歩譲歩したら一歩踏み込まれる状態に陥ることなく(そう仕向けているのが他ならぬ日本のマスコミのようですが)、
戦没者をどのように追悼するかは日本自身が決め、それを貫くことが大切だと思います。
B級は気にしないのかという論点は面白いですが、上官の命令に従っただけの人もいるでしょうから難しいところですね。
広田弘毅など一部を除き東條などのA級戦犯は勝てもしない戦争を始め、多くの日本人を死なせ、多くの領土を喪失する原因を作った国賊なので靖国に祀る必要はなかったし、中韓に余計な口実を与えただけと思います。
いずれにせよ国のために亡くなった方については、政治家には外国を気にせず参拝してほしいですね。
私は、毎年靖国神社に参拝しております。妻の祖父が、フィリピンセブ島で戦死しました。御霊に感謝をし、近況報告をします。
産経の報道を読みました。岸防衛大臣が参拝した事実のみを伝えています。良いとも悪いとも言っていませんね。それでいいと思います。
国を守るために国民の命を守るために戦って命を落とされた英霊に、現役の防衛大臣が参拝するのは当たり前のことです。どこの国でも普通のことでしょう。
日本でそういう空気が、当たり前になることを願っています。
日露戦争で戦死した方に感謝をする忠魂碑が各地にあります。
大東亜戦争で亡くなった方々の鎮魂の碑はありません。GHQが支配していた占領の7年間では無理だったでしょう。沖縄県だけありますが、特別なわけじゃありません。全国各地に造ってほしいですね。
参拝した閣僚は、追悼の気持ちだけだと思いますが、日本のメディアはどう言うつもりなんでしょうね。また、これで何か韓国が騒いでいるな、と他国の方の目が向けば良い気がします。そして中韓がなんで騒ぎ続けているのかに疑問を持って貰えれば、日本が両国にしてきたこと、そしてそれでも騒ぐ中韓の異常性が伝わればと思います。
今迄は中韓の文句なぞ無視でいいと思ってました。
メディアの影響は少なくなり、靖国参拝で支持率はアップするはず。
勇気を持って総理の参拝をすれば、今迄の不安は杞憂だと気付くはず。
が、前回の安倍総理の靖国参拝でバイデンの失望発言で、本当の敵はアメリカにあると思いました。(あえて敬称略)
おそらく、バイデン以外にも米国には同じ様な思想の持ち主が何人もいる筈。
小泉総理の靖国参拝はブッシュ大統領との個人的関係が強く、またブッシュ大統領が安定してたから出来たのでは。
安倍総理とトランプ大統領の関係は良かったが、トランプ大統領の権力はそれほど強く無かったのでは。それ故国民の支持を背景にしてたから、支持が上がる様ツイッターや派手な行動(北の首領様との直接会談)をとったと考えると辻褄があう。
多分、、、。
自分は靖国の本質は慰霊にあって、その点が他国の韓国の顕忠院とかの顕彰施設であるものとの大きな違いではないかと思っています。外国にも慰霊という概念がないわけではないでしょうが(英単語しらべたらpacifyというのがあって、「慰霊する」という動詞としては自分的にはそれなりにしっくり来るのですが、外国ではあまり理解されそうにない気がします。レクイエムに由来する「慰霊」を示す単語って無いものですかね?)、他国には戦犯を顕彰する施設と映っているということだと思います。付設の遊就館がその見方を増強している。本来、戦争で心安らかでない死を迎えられた方が荒御魂とならぬよう慰霊する場であるはずなのに、神社側も何を考えたのか本分を忘れて病死した外交官まで祀る。顕彰はどちらかと言うと生きている人のためのものだと思うのですが、そちらに力を入れすぎて御霊が安らかに眠る場を騒がせる原因を提供したのではないかと思う。それに殉職自衛官が祀られないのも理解できない。まあ、国内の騒ぐメディアのは、御霊が安らかにあられることを妨害し、災いを起こさせようという目的もあるのかもしれませんが。
ところで松井大将ってA項無罪ですよね。ということは中国的にはA級戦犯じゃないから祀られてても問題ないってこと?後、鎮霊社って見方によってはヒトラーも祀られてることになるんだろうか?本人に休まる場所がないのなら来ればいいと思うけど。欧州人ってあんな魂がさまよってて気持ち悪くないんだろうか?
日本の国政を委ねられている閣僚が日本を守るために命を懸けられた方々に御報告に行くのは当然ですね.
しかし,8月15日を「終戦記念日」と呼ぶのは頂けません.日本はあの戦争において完膚なきまでに負けたのですから,帝国陸海軍の無条件降伏を連合国に対して受諾したあの日は,無条件降伏という実態に正しく見合った表現である「敗戦の日」と呼んで,己の力を無視した背伸びや力の裏付けのない理想や正義感がどれほど危険で国を危うくするかを,いつまでも忘れないようにすべきです.
現実に基づくリアリズムに徹しなければ国は滅びる危険性が高まるだけです.
戦後76年も経ち、総理大臣だろうが誰が参拝しようが戦後日本が戦争に舵をきったこともありません。何の実害も生じないことを無理やり政治問題化して、政権批判を繰り返すマスコミ、左派こそ時代の変化を捉えられない陋習の権化です。いつまでもイデオロギーを振り回すことしか出来ないマスコミや左派にうんざり。
日本のマスコミを支配している爺世代が、現政権を打倒したいという願望を持つ左翼だからでしょうね。
左翼教育を受けた無神論者ですから、神様よりも中国共産党や韓国政府が上位に立つものと考えているのでしょう。
他国を引き込んで現政権を打倒しようとする様は、まるで歴代の半島国家です。
権力者と自負しているのでしょう。
国家は国民との約束を守らなければなりません。
政権が変わったからといって、約束を反故にしてはなりません。
朝鮮半島出身の洪中将は独立の志を持ちながらも最後まで帝国軍人として節を曲げずに職務を全うされていますよね。葛藤もあったと思いますが、それも含め生き方は学ぶべきことが多くあると思います。こういった方も今の韓国の礎だと思いますけどね。
8月15日に靖国神社に参拝することは、先の大戦で亡くなった英霊に感謝の意を捧げることになります。それが悪いこととは申しませんが、靖国神社には、戊辰戦争以来、日清・日露など数々の戦(いくさ)で国のために命を捧げた人々がおわすのですから、それら全ての英霊に感謝するなら、春と秋の例大祭に参拝するのが良いと思います。
汚い言葉を使って申し訳ありませんが、日本が敗戦したことを「終戦記念日」などと慶事の如く呼び、嬉々として「祝う」ことからして不謹慎です。8月15日を祝いたければ「玉音放送の日」とでも呼べばいいと思います。日本政府を含め、日本人全体が、9月2日をないがしろにし、8月15日にこだわることからして、ある種の自縄自縛であり、中韓につけ込まれる隙を与えているのです。
日本の敗戦の日を9月2日と定め、靖国神社への参拝は、政治家、一般を問わず、例大祭とすれば、大分国際社会の空気が変わるでしょう。特に、わざわざ8月15日を「光復節」などと当てこすっている某国は、はしごを外された気分になるでしょう。
靖国神社への参拝などは、本来どうでもいいことであり、個人の心情の問題にすぎない。
公式に戦没者に哀悼を捧げたいのであれば、千鳥ヶ淵の戦没者墓苑だろう。たしかオバマ政権のころだったと思うが、アメリカの国務長官、国防長官が並んで参拝した。皇族、公職にある者、民間人を問わず、参拝するにふさわしい場所である。だから、あたりまえすぎて記事にならないから報道される機会は少ない。
他方、靖国神社のほうは色がついている、というか、勝手に色がつけられている。
靖国を好きな人も多いから、その受け(票)を期待して政治家たちが参拝するのは止められないし、心から信奉している人もいるだろうから、是非を問うても意味はない。
一方、靖国を嫌いな人もいて、そういう人たちに受けるために反靖国的な報道をするメディアもあるが、これも主目的は読者視聴者に受けて収益としたいがためである。
日本のマスコミが議員の靖国参拝くらいで大げさな報道するなら、
マスコミ各社は各国に特派員を派遣しているのだから、例えば米国の議員が
米国アーリントン墓地に行った際、何故戦犯に慰霊を行うのか
毎回聞いて欲しい。 東京空襲や広島等の原爆投下は民間人虐殺の戦犯行為である
英語がわからないしゃべれない特派員様にそんな無理難題を押し付けるなんて….なにハラストメントになるか知りませんが(^.^;
コメントするのは躊躇していたのですが、実は私、靖国神社には複雑な気持ちをもっております。
以下の二点が心にひっかかり、お参りできないのです。
1.会津藩士や西郷隆盛等、時の政府には逆らったが、日本を愛し皇国日本のために戦った英霊が祀られていないこと。
2.昭和天皇による75年11月の参拝後、各天皇陛下が参られていないこと。
A級戦犯等は、皇室存続のために戦争責任を一身に背負い、自ら死を受け入れたのではないかと。。ならばその意を汲み、参らない方が良いのではないかと。
日本人として、日本は敗戦はしたものの、戦争責任を負う戦犯なんて存在しているはずがない、それが戦争というものだ、と思ってはいますが。。
ほんと関係ないです。
我が国の放送局が 中韓を刺激することについてコメントを求めていますが、そもそもインタビュアー又はその方の属する報道機関は、〇〇島の月とか、某国の要人が北方領土に上陸した際に、日本国民を刺激することについて、取材して、報道しようとしたのでしょうか?
何が報道か。
自分の国を愛せないのなら、どこか受け入れてくれる素晴らしい国に亡命でしたらいいと思います。
ほんと関係ないです。
我が国の放送局が 中韓を刺激することについてコメントを求めていますが、そもそもインタビュアー又はその方の属する報道機関は、〇〇島の月とか、某国の要人が北方領土に上陸した際に、日本国民を刺激することについて、取材して、報道しようとしたのでしょうか?
何が報道か。
自分の国を愛せないのなら、どこか受け入れてくれる素晴らしい国に亡命でしたらいいと思います。
間違えました。
名前はみやーんでお願いします。