クマと酒を酌み交わして仲良くなれば侵攻止まるのか?

何ともクマった話です。人里に降りて来るクマと話し合いを行い、酒を酌み交わして仲良くなり、もう二度と人里に侵攻しないよう確約すれば良い、という主張が出て来たからです。なんだかどこかで聞いたような話題ですが、さて、これについてどう考えるのが良いのでしょうか?

大変にクマった話が出てきました。

先日、秋田県のスーパーマーケットに居直り強盗が出現したのです。

犯人―――もとい犯クマ―――は女で、11月29日に秋田市内のスーパーマーケット「いとく土崎みなと店」に押し入り、男性従業員を襲い、そのまま2日間にわたって店舗に居座り、最終的には秋田県警が設置した箱罠に入り、麻酔を掛けられたうえで電気によりあの世に送られたと伝えられています。

ただ、これに噛み付いたのが、クレーマーの人たちです。

小学館が運営するウェブサイト『NEWSポストセブン』が先週木曜日に配信した記事によると、この騒動を受け、秋田市役所には4日午後4時までに119件にのぼる電話やメールが寄せられ、その半数ほどが「クマを遠くの山に逃がして」、「なぜ殺処分するのか」、といった苦情だったのだとか。

《秋田スーパー・クマ立てこもり》駆除へのクレーム電話が殺到するなかで店舗が“お詫び投稿“ 県内外から「謝らないで!」「きりたんぽ買いました」の声

―――2024/12/05 18:15付 Yahoo!ニュースより【NEWSポストセブン配信】

ちなみに記事によると、こうした苦情、「大半が県外の都市部などに住む人らから寄せられている」ということで、秋田市の農地森林整備課の担当者は次のように述べたのだそうです。

物愛護団体や、その会員だと名乗る人からのご意見も多く寄せられています。(身元を)答えてくださる方のなかには県外の方が多いですね。なかには九州ですとか、クマが出ないようなところの方からも(苦情を)いただいたりして……。こちらとしてはそういった方たちからのご意見もお受けするしかないんです」。

なんともクマった話です。

こうしたなかで、このクマ騒動に余計な首を突っ込んだ自称会計士がいました。なにやら山手線の駅名を冠している怪しい自称会計士は、12月2日付でこんな内容をポストしているのです。

この者の言い分は、こうです。

  • 熊だって悪気があってスーパーに侵入したんじゃない。
  • いきなり殺処分はやり過ぎだ。
  • せめて熊が起きたら話し合いを行い、二度とスーパーに侵入しないよう約束させたうえで山に返すべきだった。
  • 何なら酒を酌み交わして仲良くなり、もう二度と人里に侵攻しないよう宣言させるべきでは?

…。

なんとも意味不明です。

クマがスーパーに侵入するのに、そりゃ「悪意」などないでしょう。べつにクマは日本国の法律を守ることが予見または期待される存在ではないからです。そしてこの「殺処分はやり過ぎだ」、は、動物愛護団体の皆さまに対する当てこすりでしょうか?

ちなみに「クマと話し合え」、「クマと酒を酌み交わして仲良くなろう」、はて、どこかで聞いた記憶がないでもありません。なにせ、相手は反社会的勢力であり、話し合いが通じると期待する方が不自然だからです。

人里を侵略する者との間で酒を酌み交わし、仲よくなれば相手は攻めてこない、というのも、冷静に考えたらなんだか強烈な発想です。

いずれにせよ、話し合いでクマの人里への侵略を防げるものであれば、是非とも実践していただくのが良いのではないか、などと思う今日この頃です。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 駅田 より:

    話し合いで問題を解決を
    というのであればまず国内の問題をそれで解決して欲しい。
    もしも国内ですらできないのであれば国外の問題も解決できないでしょう。

    酒飲んで解決なんて机上の空論でしかなく
    侵略国家を利するだけの行為です。

  2. 匿名198x より:

    熊の住む都道府県に居住している身としては、某ネット事典などで、三毛別羆事件などを見ていただいたうえで、発言をしていただきたいと切に思います。
    心の中では、では飼ってみてはと言いたい気持ちもあります。

    1. 引きこもり中年 より:

      熊の住まない都道府県に居住しているから、言える発言では。(熊以外の危険動物が住んでいたら、それは駆除せよと、言うのでしょうか。気候変動で、熊がやってきた、でもよいです)

  3. 引きこもり中年 より:

    毎度、ばかばかしいお話しを。
    ①話し合い絶対教:「話し合いで全ての問題は解決しなければならない。だから、熊とも話し合いで解決しなければならない」
    井沢元彦(著)の「逆説の日本史」の世界でしょうか。
    ②憲法9条信者:「憲法に熊が里にきてはいけないと書き込もう」
    それでは、改憲になるのでは。
    ③動物愛護団体:「ここまで言う我々は、他の動物愛護団体より偉い」
    ④○○(好きな言葉を入れてください):「酒を酌み交わして、熊と仲良くできるVRゲームを作ってくれ」
    蛇足ですが、もし「熊と酒を酌み交わして仲良くなれる」という発言が都合が悪くなったら、この発言をした人は、自分の発言を覚えているのでしょうか。

  4. foo より:

    里に下りて一度でも人の食するものを食べた熊は追い返しても駄目です。
    11月29日に発生とのことですから、冬眠直前の栄養を蓄える行動だったのだろうと考えると
    少々可哀そうな気もしますが、放っておくと何度でもやって来るようになりますから、殺処分以外に手はありません。
    また、山に熊の食べるものが十分に無いようですから、里に下りてくるのは必然であって
    殺処分は必ず行うことになります。動物愛護を持ち出すには的外れだと考えます。

    熊と酒を酌み交わすのは一番やってはいけないことです。御法度です。
    入れ替わり立ち替わりで何度でもやって来るようになります。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告