X

読者雑談専用記事通常版 2024/04/16(火)

『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2024/04/20(土)』を4月20日(土)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

新宿会計士:

View Comments (39)

  • 川勝氏の辞世の句、いや、辞任会見で
    細川ガラシャを引き合いに出したのを
    なんて失礼なゴネ勝なんだと感じましたが
    実際、細川家の子孫の方が
    「言語道断でけしからん、無礼千万だ」と
    怒り心頭であり、それは当然だと感じます。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/35e36dd984e4205c0a31e2d779a9e95cfc20126a

    しかし、川勝も支持母体の立憲民主党も
    水問題にかこつけて妬む中韓と
    リニア妨害してきたことを
    日本国民に謝罪をする素振りさえみせない
    呆れたありさまなので、
    細川家のみなさんも迷惑かけられ
    泣き寝入りしかないのかなあと
    思います。

    まあ江戸時代でも、
    江戸の庶民の怒りに山賊追い剥ぎさんが
    謝罪したという話は聞かないので
    そうした人たちなんだろうなあと感じます。

    • 舌禍の静岡・川勝平太知事は「何も学んでいない」 法大院・白鳥浩教授に聞く
      産経新聞4/15(月) 14:45
      https://news.yahoo.co.jp/articles/cb777ee45441a30d0c5c7d7719519122d9c37777

      >「川勝氏の政治スタイルは大きな権力を持つ国などを敵とみなし、その敵に対抗する言動を通じて自身の正当性を担保する手法だ。いわば『劇場型』といわれる手法で有権者の一部に支持されてきた一方、分断を助長してきたところもあるのではないか。劇場型政治スタイルを変えてしまえば、知事にとって自分ではなくなってしまうから学べない。むしろ、学ぼうとせず、長期政権の中でしだいに自分を見失っていったのだろう」

      分断と対立で支持を固めるところは、文在寅や李在明、デニーとかとダブるのではないかと。

      • なるほどです。
        自分たち そんなこんなのゴネ得活動を
        『分断』だあ!と主張すればあたかも
        対等に対立する概念のように装えるという目論見は
        韓流どっちもどっち論持ち込み狙いと似た
        そもそもおかしな構図です。
        デニーガルージンとオールド沖縄、
        どぶサヨさんが演じる劇場型『分断』は、
        友情出演共演の朝日新聞と韓流さんとでの
        茶番劇に感じます。
        まあ、
        江戸時代の山賊追い剥さんが
        『江戸時代は、江戸幕府と山賊追い剥ぎで
         天下は 分 断 されていた』(笑)と
        主張するような鼻で笑ってあげるべき代物です。

        -----------------------
        ところで過去の発言から
        『川勝主義的世界観における
         日本社会のヒエラルキー序列』
        は以下の通りに解析構造化されます。

        最上位 :オレ様川勝と習近平様と韓流様
        第二階層:朝日新聞と立憲民主党・その支持者とゴネ得活動家
        第三階層:県庁職員
             (上から目線で県民国民抑圧するべきオレ様の手下)
        最下層 :日本を支える多数派国民と自民党総理
             (農業、畜産業、ものづくりなど)

        参考事例:
         ・習近平を敬愛して会いに行った過去の事件
         ・「韓半島は地球的世界を包摂し、神が宿っている」(笑)
           (公式広報誌「ふじのくに」第 37 号)
         ・水問題にかこつけて妬む中韓とリニア妨害実績
         ・2024年度県庁新入職員知事訓辞
         ・自民党菅元総理への学歴差別発言

  • 関経連の松本正義会長 円相場は「120円前後」が適切 海外旅行やる気なくなる
    藤原 章裕2024/4/15 17:30
    https://www.sankei.com/article/20240415-UNJVXQ2ULVNXFOMUG4TX2ION4U/

    ラーメン一杯二千円をポンと払えるだけの給料を社員に出せない経営力の無さを憂いて欲しいもんですね。

    こういう安さ一番な価値観が、日本社会の経済成長を阻害してきたのでしょうに。

    • >ラーメン一杯二千円をポンと払えるだけの給料を社員に出せない経営力の無さを憂いて欲しいもんですね。
      こういう安さ一番な価値観が、日本社会の経済成長を阻害してきたのでしょうに。

      正しく、正論。全く同感同意です。

      それに、こんなお花畑な方が、経済団体のトップとは、日本の経済力がアップしない訳ですわね。
      円は120円が「適切」とはどんな根拠があってのことなのか?自分の個人的希望で為替相場が決まるとでも勘違いしていないか?ホント、お花畑な方ですわ。
      残念ながら、このお花畑なトップの願いも虚しく、円の実力は、180円くらいでしょう。それは、今の為替の動きを見ていれば分かります。
      日銀がゼロ金利政策を解除しても、ホント形ばかりの金利設定しか出来ないことは、誰でも分かることだから、海外の金融筋に足下見られてしまったんですね。だから、解除政策発表後、直ぐに円安方向へ相場が振れたのですね。

      原因は、日本経済界の経営力の無さです。
      まあ、今は、日本の経済界にも全く人材がいないですね。
      日本は、現場で働く労働者不足も問題だが、社会の指導層の、財界トップ層、官僚、政治家に人材が全くいないことの方がより深刻な国難かも知れないです。
      未だに、中国詣をしようという意気地のなさは、見ていて情け無い。

  • 「死刑囚の痛み理解していない」執行当日告知の違法性認められず、弁護団が批判
    2024/4/15 19:12
    https://www.sankei.com/article/20240415-PFP2OT2OFRNAFBLFZNI5IWYCLI/

    >判決後、死刑囚側の弁護団は「執行の恐怖の中で暮らしている死刑囚の痛みを全く理解していない判決」と批判。

    その痛みは死刑囚が甘受すべき痛みである以上、死刑囚側が文句を言うのは筋違いですね。

    「お願いだから助けてくれ」ではなく「お願いだからサッサと殺してくれ」って精神状態になるのも大事ですし。

    • その通りです
      弁護団も「執行の恐怖の中で暮らしている死刑囚の痛みを」もっとPRして死刑の恐怖を世間に伝えてほしいですね。
      そうすると抑止力も少しは上がると思います。

    • 死刑囚の人権問題は公正に冷静に
      深く考えるべき問題なのですが
      それだけに、
      朝日新聞みたいなものが取り上げる
      偏向がかかった主張はむしろそれを阻害すると感じます
      どぶサヨと呼ばれる左翼の人たちは
      表向き騙る正義と裏腹に日頃の生きサマは
      そんなこんなの人たちだと気づかれています。
      極悪テロリストの娘重信メイが
      テロリスト時代の母親を持ち上げたりの
      どぶサヨ活動する人たちは
      身内愛から社会を毀損しても厭わないという
      許されない主張に走ってしまうことは
      知られています。

      言論が自由な日本ですから
      「私の身内には犯罪者が多いので
       犯罪者の人権をもっと考えてほしいのです」
      と正直に主張したほうが多数派国民良識層に
      聞いてもらえるだろうにと感じます。

      それを自分たちのそんなこんなの日頃の生きザマを
      棚に上げて正義や人権でドヤ顔して
      言い放ってしまっているようでは
      いくら朝日新聞が「しみんがあ」と歪めて記事にしても
      相手にされないのは当たり前です

    • 2XXX年、日本国から死刑が廃止された。
      仇討の合法化を伴って。
      そして、法の下の平等を担保するため、仇討行為の代行…他者による受託も合法とされた。

      …なんてな

  • 日本に移民が増えたら「治安が悪くなる」「仕事を奪われる」と思う人に知ってほしいこと
    ダイヤモンド・オンライン4/11(木) 14:02
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9becad64bcb728da1e7a3fc3fc18b1dbcc3e1181?page=3

    >(2)移民した本人は単純労働者かもしれないが、その子供はよい教育を受けて、より高い収入を得られる機会が得られるべきであり、そのような教育システムを導入すべきではないか

    神奈川県発の記事で、学校教育で外国人生徒への教育をかなりの少人数でやっていて、行政や教員の負担が酷いってのを読んだ記憶があります。

    ついでに、在日コリアンみたいに民族教育を!と言い出したら、日本国民としての教育が不十分でも運用する事にもなりそう。

    脳内お花畑な理由に思われますが。

    • 移民のことより、まず自国民のことが優先ですよねえ。

      生活保護や母子家庭などの待遇を、移民の待遇が超えることは、だからロジックとしてあり得ない。

      恥ずかしいから生活保護を申請してない人たちのことも含めて、移民の待遇改善はそこまでが上限かと。

      移民や在日に予算やマンパワーを費やすよりも、まず先に自国民を大事にしてほしいものです。

      • と言うか、日本国政府は日本国民との契約である日本国憲法にて最低限の文化的生活を保障する義務を負っていますが、在日外国人との契約は無いので何ら義務を負っておらず、単に「日本側の善意」で在日外国人に「施し」をしているだけなんですよね。

  • 波乱の衆院補選「自民全敗」で“岸田退陣”待ったなし!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee070cb0d6891fa51d54f22b862d95b61f27de7
     ソースははっきりしませんが、各党の調査では、島根1区で自民党が惨敗のようです。もはや誰も応援に行きたがらない状態だとか。「東京15区」「長崎3区」は不戦敗ですし、政局への波及は必至だとか。
     私は、①レーダー照射棚上げ②日韓為替スワップ締結から、アンチ岸田に転じておりますので、歓迎すべき事態かと(岸田訪米と原発再稼働は評価するけど)存じます。
     どうなっていきますかね。【ケースA】岸田が総裁選不出馬を明言し、レームダックとして9月まで続ける【ケースB】麻生が暗躍し、6月退任党員投票なしでの総裁選びに持ち込み、茂木または上川を擁立【ケースC】岸田が再選をあきらめず、このまま続く、ですかね。
     ケースCが最も可能性が高そうかな。
     皆さんはどのように予想されますか?

    • 竹島は島根県なんだから、レーダー照射事件の棚上げは嫌われて当然かもですね。

    • 茂木氏上川氏共に自民党に起死回生をもたらす玉とは見えませんので…総裁任期内で森氏の支持率を上回っているうちは岸田氏を引っ張るんじゃないすかね
      ハゼるのほぼ確になっとる焼き栗わざわざ拾いたがる2人には見えまへんし
      平成研もゴタついとるげにも聞きますよって

  • [社説]米日同盟が重要になるほど、日本は明確な歴史認識を
    https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/49745.html

    楽韓さんところで既に取り上げているハンギョレの社説です。

    最初の段落の此処が全てで、他の部分に読む価値は無いも同然で。

    【中国を含む東アジア全体の平和と安定のためにも、日本は過去の歴史の過ちを謙虚に振り返り、謝罪、反省する態度を維持すべきである』

    立憲共産党及び日本共産党や社民党、朝日毎日東京神奈川などの新聞各社は、こんなハンギョレと基本的価値観を共有するパートナーであると考えて間違いは無いでしょうし。

    「日本人であれば罪人である」とする教義を掲げる旧統一教会と同じな、反社会的対日レイシスト集団ですね。

  • 他サイト記事ですが、かいこれさん
    「万引き被害で閉店する店が続出、政府は逃げ出す店舗を訴訟できる法案を提出、アメリカ(海外の反応)」
    https://kaikore.blogspot.com/2024/04/blog-post_17.html

    要約すると
    アメリカのリベラル色の強い州(NYCとかカリフォルニアとか)で、1000ドル以下の万引き等を軽犯罪化。逮捕されても刑務所に入りきれず即時釈放

    やったもん勝ちで一部犯罪者による万引きが常態化。店舗側も争った際の訴訟リスクを恐れて店員に黙認を指示

    とても採算リスクに合わないドラッグストアや食料品などの小売店が撤退開始。社会インフラの危機に

    社会インフラに必要な店舗に撤退を禁じる法律提案に←今ココ

    らしいですw
    これって、中国本土に進出した外資の撤退を縛ろうとした中共のやり口そのままみたいな気もするのですが、リベラルに毒されたアメリカは結構ヤバいかもですね。

    そもそも、当初の少々の万引きは罪に問わずオッケーな時点で「割れ窓理論」の逆行でヤバい気もしますが…

    ゲーム理論的に言えば、共同体全体に損害を与えても自己利益を優先することに罰則がなければ自己利益を優先するのは自由主義の必然であるので、そのための規則と罰則のバランスを壊してしまえば共同体全体の衰退は当然の帰結のようにも思えます。

    ポリコレとかで言いたいことも言えなくなったこんな世の中にポイズン(CV:反町隆史)が蔓延した結果が現状なのかもとか思いました。

    https://note.com/zerok_chaos/n/nc59a9d78f01a

    • 共産主義者にすると宗教は阿片ですが、リベラルにしたら経済的合理性は阿片なのかもですね。

    • ま、日本のドラッグストアなら社会インフラである事を理由に社員の社畜化を推進しそう。

      「仕事がキツい、もう辞めたい」

      「社会インフラを担う自覚が足りん!自己批判せよ!」

      みたいな。

  • 「歩く速度が遅い人は、脳が小さくIQが低い」歩く速度と脳の構造に相関あり?米国チームの実験結果
    https://www.msn.com/ja-jp/health/-news/iq-/ar-BB1lKdCP?ocid=sapphireappshare

    なんて記事がありました。
    内容は、表題の通りです。
    自分の周りの人達を見ると、優秀な人達は、普通の歩き方で、速くもなく遅くもない丁度良い速さで、周りと合わせて歩いているように思います。つまり、ゆったりと余裕があるように見えても、常に周りを見ているような感じです。これは、頭=脳の容量が大きくないと出来ないことではないかと思いますが。
    寧ろ、速歩きをする人の方が、周りが見えず、余裕が無く自分勝手な感じがします。
    何か、実際の世界と、この実験結果は逆のように感じます。
    如何でしょうか?

  • “川でサケ漁” アイヌ先住権訴訟 訴え退ける判決 札幌地裁
    2024年4月18日 19時09分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014426221000.html

    記事を読む限り、原告側の訴えはは先住民の権利は水産資源保護法の枠外にあるとの内容みたい。

    水産資源を保護する必要性を認めるなら、枠内で権利を行使する事に不満を覚えないのでは?

    …ああ、取り敢えず日本国の法律だから無視するって価値観なんですかね?

    目指すところは日本からの独立かな?

    沖縄独立派との横の連帯とかありそう。

1 2