【資料】日米共同声明「逐語訳」

本稿は、「資料編」です。現地時間の13日に行われた日米首脳会談とこれに対する共同声明について、米ホワイトハウスの発表をもとに、逐語訳を作ったものを手元メモにしていました。これをそのまま公開したいと思います。

本稿は「資料編」として、米ホワイトハウスのウェブサイトに掲載された日米共同声明の逐語訳を掲載しておきたいと思います。

Joint Statement of the United States and Japan

―――2023/01/13付 ホワイトハウスHPより

なお、逐語訳自体は外務省などが示している正式のものではありませんのでご了承ください。

President Joseph R. Biden, Jr. of the United States and Prime Minister Kishida Fumio of Japan meet at a historic moment for our Alliance, the Indo-Pacific, and the world. Our cooperation today is unprecedented, rooted in our shared vision of a free and open Indo-Pacific and a peaceful and prosperous world, guided by our shared values including the rule of law.

アメリカ合衆国のジョセフ・R・バイデンJr大統領と日本の岸田文雄首相は、我々の同盟、インド太平洋、そして世界にとっての歴史的な瞬間において会談を行った。今日における我々の協力は、法の支配を含めた我々の共通の価値に導かれる、自由で開かれたインド太平洋、そして平和で繁栄した世界という我々の共通のビジョンに根差した、いまだかつてないものである。

At the same time, the Indo-Pacific faces growing challenges, from actions inconsistent with the rules-based international order by China to provocations by North Korea. In Europe, meanwhile, Russia continues to wage its unjust and brutal war of aggression against Ukraine.

しかし同時に、インド太平洋は中国によるルールに基づく国際秩序に反した行動や北朝鮮による挑発行為による、一層の挑戦に直面している。欧州においては、ロシアがウクライナに対し、不法かつ残忍な侵略戦争を継続中である。

We strongly oppose any unilateral attempts to change the status quo by force or coercion, anywhere in the world.

我々は世界のいかなる場所においても、いかなる武力や強制力を用いた現状の一方的な変更に対しても、強く反対する。

Taken together, this landscape demands that the United States and Japan continue to strengthen our individual and collective capacity.

かかる状況を総合的に踏まえ、米国と日本は個別的・集団的な対応力を強化していく必要に迫られている。

To that end, President Biden commended Japan’s bold leadership in fundamentally reinforcing its defense capabilities and strengthening diplomatic efforts, as illustrated in the new National Security Strategy, National Defense Strategy and Defense Buildup Program.

これに対しバイデン大統領は、日本の新たな安保戦略、防衛戦略、防衛力強化計画に示されたとおり、日本が防衛能力を抜本的に見直し、外交的な努力を強化するために大胆なリーダーシップを発揮していることを評価した。

This investment will bolster security across the Indo-Pacific and beyond and modernize the U.S.-Japan relationship for the 21st century.

これらの投資はインド太平洋全体に留まらず、それ以外の地域に対しも安全保障を強化するとともに、21世紀における米日関係を近代化することに寄与するだろう。

Our security Alliance has never been stronger. The two leaders reaffirmed that the Alliance remains the cornerstone of peace, security, and prosperity of the Indo-Pacific.

我々の安全保障同盟はかつてないほど強化されている。両首脳は同盟がインド太平洋における平和、安全、繁栄の礎石に留まっていることを再確認した。

President Biden reiterated the unwavering commitment of the United States to the defense of Japan under Article V of the Treaty of Mutual Cooperation and Security, using its full range of capabilities, including nuclear. He also reaffirmed that Article V applies to the Senkaku Islands.

バイデン大統領は相互協力及び安全保障条約第5条に基づき、核を含めあらゆる能力を用いて日本を防衛することに対する揺るぎのないコミットメントを改めて表明した。バイデン大統領はまた、第5条が尖閣諸島にも適用されることを再確認した。

In their Security Consultative Committee (“2+2”), our foreign and defense ministers highlighted the exceptional progress we have made toward modernizing our Alliance. Together, we have aligned our collective force posture and deterrence capabilities to meet new and emerging threats, including in the cyber and space domains.

安全保障に関する「2+2」において、両国の外務・防衛閣僚は我々の同盟を現代化するうえでの並外れた進展を強調する。これとともに、我々はサイバー空間や宇宙領域を含め、新たに持ち上がっている脅威に対応するため、集合的な戦闘態勢や抑止力を整えてきた。

The leaders also instructed their ministers to reinforce cooperation on the development and effective employment of Japan’s counterstrike and other capabilities.We have deepened cooperation on critical and emerging technologies that are crucial for national security.

両国首脳は関係閣僚に対し、日本の反撃能力を含めた機能を開発し、効果的に運用することに向けた協力を強化するように指示する。我々は国家安全保障において不可欠な重要技術や新規技術に関する協力関係を深化させてきた。

We reaffirm our commitment to the complete denuclearization of the Korean Peninsula in accordance with United Nations Security Council resolutions. President Biden reaffirms U.S. commitment to the immediate resolution of the abductions issue.

我々は国連安保理決議に従い、朝鮮半島の完全な非核化を完了させるというコミットメントを再確認した。バイデン大統領は拉致問題の即時解決に向けた米国のコミットメントを再確認した。

We emphasize that our basic positions on Taiwan remain unchanged, and reiterate the importance of maintaining peace and stability across the Taiwan Strait as an indispensable element of security and prosperity in the international community. We encourage the peaceful resolution of cross-Strait issues.

我々は台湾を巡る基本的な立場に変化がないことを強調するとともに、台湾海峡の平和と安定を維持することが国際社会における安全保障と繁栄のためには欠くことができない要素であるという点において重要であることを、改めて表明する。我々は両岸問題が平和的に解決されることを勧奨する。

We also recognize that the challenges we face transcend geography. United across the Atlantic and Pacific oceans, we have stood together in firm opposition to Russia’s unjust and brutal war of aggression against Ukraine, and we will continue to impose sanctions on Russia, and provide unwavering support for Ukraine.

我々はまた、我々が直面している挑戦が地理的なものを超越していることを認識する。太平洋、大西洋を超え、我々はウクライナに対するロシアによる不当で暴力的な侵略に断固として反対してきた。そして、我々は引き続き、ロシアに対する制裁を科し続けるとともに、ウクライナに対するゆるぎない支援を提供し続ける。

We state unequivocally that any use of a nuclear weapon by Russia in Ukraine would be an act of hostility against humanity and unjustifiable in any way. And we will continue to support Ukraine in the face of Russia’s abhorrent attacks on critical infrastructure.

我々は、ロシアによるウクライナに対する核兵器のいかなる使用は人道に対する敵対行為であり、いかなる形であれ正当化できないことを、明確に表明する。そして我々は引き続き、ロシアによる重要なインフラに対する卑劣な攻撃に直面するウクライナに対する支援を行う。

The United States and Japan also reaffirm our economic leadership. As the two largest democratic economies in the world, we look forward to advancing domestic and global prosperity and upholding a free, fair and rules-based economic order through Japan’s Presidency of the G7 and the United States’ hosting of the Asia-Pacific Economic Cooperation (APEC).

日米両国は我々の経済におけるリーダーシップを改めて確認する。日本がG7議長国であり、米国がアジア太平洋経済協力(APEC)議長国であるなかで、世界で最大の民主主義経済大国として、我々は国内、グローバルともに自由、公正、そしてルールに基づく経済秩序を促進することを期待する。

The two leaders discussed priorities for the G7 Hiroshima Summit and will continue to work closely toward a successful summit so as to demonstrate the G7’s commitment to upholding the international order based on the rule of law.

両首脳はG7広島サミットにおける優先的な議題について議論し、法の支配に立脚した国際的な秩序を維持するというG7におけるコミットメントを示すため、引き続き協力していく。

Building on our efforts in the U.S.-Japan Competitiveness and Resilience (CoRe) Partnership, including through the Economic Policy Consultative Committee, we will sharpen our shared edge on economic security, including protection and promotion of critical and emerging technologies, including semiconductors; space, including through our new bilateral Space Framework Agreement; and clean energy and energy security, where we have deepened our cooperation on nuclear energy while upholding the highest nonproliferation standards.

経済政策委員会を含めた「CoReパートナーシップ」、すなわち米日競争力・回復力パートナーシップにおける我々の努力をもとに、我々は半導体、宇宙(我々の新たな宇宙枠組み合意を含む)、最高位の非核酸基準を維持しつつ深めてきた原子力協力に基づくクリーン・エネルギー、エネルギー安全保障を含めた重要技術・新興技術の保護と促進を含めた経済安全保障を明確化させる。

We will build resilience in our societies and supply chains among like-minded partners against threats such as economic coercion, non-market policies and practices and natural disasters, accelerate global efforts to tackle the climate crisis, and advance data free flow with trust.

我々は、我々の社会及び志を同じくするパートナー諸国とのサプライチェーンにおける弾力性を構築することで、経済的な強制、非市場的な政策や慣行、自然災害などの脅威に対抗し、気候変動危機に対する世界の努力を加速させ、信頼あるデータの流通の自由を推進する。

The Indo-Pacific Economic Framework (IPEF) is at the center of achieving these goals. As inclusive democracies, we will ensure economic prosperity is broadly shared across our societies and recommit to achieving gender equity and equality as well as women’s empowerment.

インド太平洋経済枠組み(IPEF)は、これらの目標を達成するうえで中心に位置する。包括的な民主主義国家として、我々は経済的な繁栄が我々の社会全体で広く共有されることに加え、ジェンダーの平等及び女性のエンパワーメントの達成にも改めてコミットする。

Globally, we will work together to drive sustainable progress to net zero, evolve the multilateral development banks to better address global challenges, and improve creditor coordination to provide debt relief.

グローバルに見れば、我々は「ネット・ゼロ」に向けた持続可能性を推進し、グローバルな挑戦に対し、より適切に対処するための多国間開発銀行を発展させ、債務の救済を行うために債権者の協調を改善するためにともに働く。

We will condemn all who use their economic power to take advantage of others, including Russia’s undermining of energy and food security around the world. We also call on China to report adequate transparent epidemiological and viral genomic sequence data regarding the spread of COVID-19, to enable public health officials around the world be prepared to reduce the spread and identify any potential new variants.

我々は、ロシアが世界中のエネルギーや食料の安全保障の弱体化を図っていることを含め、他国に対する優位性を確立するために自らの経済力を利用する全ての者を非難する。また、我々は中国に対し、COVID-19の拡大に関する十分な透明性のある疫学的データとウイルスゲノム配列データを報告し、世界中の公衆衛生当局が拡大を抑え、潜在的な新型を特定するための準備を整えることができるようにすることを要求する。

With an unbreakable bilateral relationship as our foundation, we will also collaborate with others, in the region and beyond, for the benefit of the Indo-Pacific and the world.

破壊できない二国間協力関係を基礎として、我々はまた、我々以外の国々との間で、インド太平洋、そして世界のために、これら地域内外の他国とも協働していく。

Together with Australia and India, we will ensure the Quad continues to be a force for good, committed to bringing tangible benefits to the region, including by delivering results on global health, cybersecurity, climate, critical and emerging technologies, and maritime domain awareness.

豪州、インドとともに、我々はクアッドが引き続き世界の公衆衛生、サイバー空間の安全保障、気候変動、重要技術・新規技術、海洋領域における認識に関する成果をもたらすことを含め、地域に具体的な利益をもたらすことにコミットする。

We will continue supporting ASEAN centrality and unity as well as the ASEAN Outlook on the Indo-Pacific.

我々はASEANの中心性と一体性に加え、ASEANのインド太平洋に対するアウトルックを支持する。

We commit to strengthening vital trilateral cooperation among Japan, the Republic of Korea, and the United States, in security and other domains. And we will bolster our growing collaboration in the Pacific Islands, including through the Partners in the Blue Pacific.

我々は、日本、韓国及び米国の間の安全保障その他の分野における重要な三国間協力を強化することにコミットする。我々はまた、「パートナーズ・イン・ザ・ブルーパシフィック」を含め、太平洋島嶼国で拡大している協力体制を強化する。

President Biden congratulated Japan on the start of its two-year term on the UN Security Council and on its presidency for the month of January. We begin 2023 together as the closest of allies and friends, newly committed to achieving peace and prosperity, not only through our words but through our actions. The times demand no less.

バイデン大統領は日本が国連安保理における2年間の非常任理事国の任期を開始したことと、1月における議長国を務めることについて、祝辞を述べた。我々は最も緊密な同盟国かつ友人として、平和と繁栄の達成に向け、我々の言葉だけでなく行動と通じて行動することを新たにコミットすることで、2023年をともに歩み始める。時代はそれ以上のものを求めている。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 古いほうの愛読者 より:

    翻訳ご苦労様でした。それくらい丁寧に読むと理解も深まり,裏の話も想像できると思います。
    ポイントとしては,ほぼ全文が対中国,対ロシアの軍事問題であって,経済問題や環境問題に関する文書が僅かで,その部分すら軍事との関連で書かれていることでしょう。日韓関係も,その枠組みの中で述べられていることに注意しましょう。徴用工問題という単語自体は登場しないにせよ,この枠組みで処理すべきこと,と考えられていることは想像に固くないと思います。
    とは言っても,この文書の主目的は,中国への脅しでしょう。
    事務レベルでは,もっと具体的は,いろいろな(軍事的な)事象を前提としたシミュレーションも話し合われている気はします。具体的な軍事行動を含めて。

  2. クロワッサン より:

    ありがとうございます!

    >我々は、ロシアが世界中のエネルギーや食料の安全保障の弱体化を図っていることを含め、他国に対する優位性を確立するために自らの経済力を利用する全ての者を非難する。

    此処は、中国にしてみれば日米が「他国に対する優位性を確立するために自らの経済力を利用する」者となるでしょうから、advantageではなくdominateなどが良かったかもですね。

    少なくとも、日米は中国を支配しようとはしておらず、中国が自由民主制の国家になる事を望んでいる訳ですし。

  3. カズ より:

    >日本の反撃能力を含めた機能を開発

    赤クアッド(天動説4ケ国)の無法により配備せざるを得なくなったトマホーク。
    域内の秩序維持は、各々(オノオノ)の抑止力によらなければならなくなりました。

    *軸組みから壁組みへと変化する安保構造。発揮できる”team力”は個の集合知なのかと。

  4. 豆鉄砲 より:

    日本は日本の資源開発を急いだほうがいいなぁ。ロシアや中国などに資源を抑えられて困らないように。

  5. 農家の三男坊 より:

    逐語訳ありがとうございます。

    対中露朝の姿勢が鮮明になり、外形的には”岸田さんは安倍さんから続く路線を堅持している”と米国に理解されたという事でしょう。

    ポイントは
    >法の支配を含めた我々の共通の価値に導かれる、自由で開かれたインド太平洋、そして平和で繁栄した世界という我々の共通のビジョン
    >法の支配に立脚した国際的な秩序を維持するというG7におけるコミットメント

    と、協力する対象として、いかなる国がどういう順序で挙げられているかですね。
    >豪州、インドとともに、我々はクアッド・・
    >我々はASEANの中心性・・
    >韓国&「パートナーズ・イン・ザ・ブルーパシフィック」を含め、太平洋島嶼国

  6. はにわファクトリー より:

    まず元の英文声明がすばらしい出来です。教科書級です。上記逐語訳と見比べて自分だったらどんな邦訳をしているか、あるいは日本語訳だけ見てホワイトハウス発表の英文を生成できるか挑戦してみるのはいい訓練になると思います。こうやって機械翻訳がずんずん賢くなっていくんですけど。

  7. ななっしー より:

    本題とは関係ないけど
    >achieving gender equity and equality as well as women’s empowerment

    (数合わせでなく)ジェンダーの(分担)公平性と対等性(権限も責任も)
    (優遇でなく)女性の自発性/自己決定性(権限も責任も)

    いや欧米を見習えではなく、彼らは当たり前のところに落ち着くのにいちいち宗教戦争、国民戦争、総力戦、民族紛争を経るところがなんともはや。
    ポリコレなんて異端弾圧だよなー。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告