本日も「読者雑談専用記事(通常版)」を準備しました。
読者雑談専用記事(通常版)とは
当ウェブサイトでは以前から読者の皆さま方の議論、雑談に特化した記事を作成しており、本記事は特段テーマを決めず、好きなことを書き込んでいただくための「通常版雑談記事」です。原則として毎週土曜日、月曜日、水曜日に更新しております。
また、これとは別にテーマごとの雑談記事をシリーズ化していることもありますが、この場合は当ウェブサイトのトップページに別途案内を掲載しています(※なお、特定テーマの雑談記事が存在していたとしても、こちらの「通常版」にそれを書き込んではならない、という意味ではありませんのでご安心ください)。
コメントを書き込む際の注意点につきまして
コメントを書き込む際のルールは『コメント・引用・転載の注意点』のページをご参照ください。
次回の読者雑談専用記事(通常版)の公表時期につきまして
次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、読者雑談専用記事通常版 2020/09/19(土)』につきましては、9月19日(土)正午に公表したいと思います。
過去リンクにつきまして
過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。
- 前回のページ『読者雑談専用記事通常版 2020/09/14(月)』
- 『読者のページ』一覧
- 直近過去15回分のページ
2024/11/19 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/19(火) (49)
2024/11/16 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/16(土) (56)
2024/11/12 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/12(火) (35)
2024/11/09 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/09(土) (77)
2024/11/05 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/05(火) (86)
2024/11/02 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/02(土) (95)
2024/10/29 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/29(火) (95)
2024/10/26 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/26(土) (66)
2024/10/22 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/22(火) (45)
2024/10/19 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/19(土) (54)
2024/10/15 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/15(火) (57)
2024/10/12 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/12(土) (41)
2024/10/08 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/08(火) (82)
2024/10/05 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/05(土) (53)
2024/10/01 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/01(火) (58)
View Comments (139)
夏が過ぎて内閣が変わり涼しくなりました。残暑はあるでしょうがこれから紫外線が弱ってコロナは頭をもたげるのか?
今回の総裁選を見ていて思ったこと。
立場が人を作ると言いますが、安倍内閣の最初に石破さんは、地方創生担当大臣で位打ちされてしまいました。
浮き上がる眼はどうすればあるのでしょうか?
平成おじさんの小渕恵三、令和おじさん菅義偉。
これからは改元が近づく度に、官房長官を猟官する政治家が現れるような気がします。
ポプランさま
一番乗りおめでとうございます。
だんな 様
ありがとうございます。
ポプラン 様
トップおめでとうございます。
ようやく涼しくなってきましたね。
感染が発生する場所を考えた場合、紫外線の量は余り関係ないかもしれません。
ボーンズ様
クラブの暗闇で付着したウイルスも朝帰りの紫外線を浴びると感染力低下しないかなあーと勝手に思ってました。
まあヨーロッパの第2波はイビサ島等バカンス地で起きていると聞きますからボーンズ様の言われる通り期待できないかも知れませんね。
ポプラン 様
> これからは改元が近づく度に、官房長官を猟官する政治家が現れるような気がします。
改元に限らず、総理大臣になりたい人は官房長官を思考するようになるでしょう。
田中角栄は党三役のうち幹事長を含む二役、内閣で外務・大蔵・通産のうち二閣僚、合わせて四つのポストを務める事を総理総裁の条件としてたそうですが、三角大福の四人の後、これを満たした人はあまりいません。逆に内閣官房長官経験者が総理総裁になるケースは多々ありますし、官房長官から総理総裁に直接移るケースも2例あります。テレビの記者会見が多いので知名度が高くなり、国民の人気が上がりやすいからでしょう。
まあ、改元の際の官房長官は歴史に名を刻めますからね。虚栄心の強い人はなりたがるでしょう。しかし改元は天皇陛下の崩御に伴う事が通例ですから、あまり大っぴらには言えないでしょうね。
とある福岡市民 様
御指摘のように、これまで改元と崩御は一体だったのですが、今回の前例で理由のある退位が可能になったのでスケジュールド改元が増えるように思います。政府は陛下の内意を伺い知る立場なのですから、激しい争いになりそうですね。
ポプラン 様
すみません。間違えました。思考じゃなく志向です。
>今回の前例で理由のある退位が可能になったのでスケジュールド改元が増えるように思います。
さあ、どうでしょう。天皇陛下は皇太子殿下の頃から秋篠宮文仁親王殿下との関係が微妙だったと聞いてます。愛子内親王殿下に皇位を継承させたいと仰せられたという話もある程です。
憶測ですが、上皇陛下が譲位された理由の一つには、秋篠宮に譲位したいという意思があられ、それを可能にするために先例を作ったのではないかと考えてます。(後、安倍総理に対して憲法改正は罷りならぬという抗議もあったのではないかと。摂政関白や征夷大将軍に抗議して帝が譲位した先例は多々あります)
しかし譲位するかどうかは天皇陛下自身がお決めになられるので、秋篠宮に譲位する位なら最期まで務める、愛子内親王殿下に譲位する道筋を付けるまでは続けると決める事もあり得ます。
私の父は戦時中空母「赤城」に下士官として乗務していました。余程嫌な思い出だったらしく生前ほとんど全くと言って良いほど軍隊の話は私にしませんでした。
弟から聞いた話によると、「赤城」はミッドウェイで米軍との戦闘では沈没しなかったそうです。ただ大破して航行不能、内地まで曳航して帰るのも困難ということで味方の軍艦の魚雷2発で沈没させたのだそうです。沈没していく「赤城」を見送った将兵全員が誰から命令されたわけでもなく敬礼して「赤城」を見送ったそうです。
米海軍の空母群という考え方はミッドウェイ海戦の経験から編み出されたそうです。
お父上は非常に希少な体験をお持ちだったのですね。もはやそのようなお話を聞く機会もなく、残念です。合掌
現状を憂うる者さま
レスありがとうございます。一番衝撃的だったのは帰投してきた航空機が着艦する空母がなくて、仕方なく海面に不時着しなければならないのを見たことのようです。
コロナ禍の現在、ごく普通のサラリーマンでも不時着を余儀なくされたパイロットのような立場に追い込まれるかも知れません。
数隻の空母は曳航は可能だったとの意見も多いようです。
船もさることながら、そもそもが不要な作戦で航空機搭乗員をはじめとする、多数の貴重な熟練戦力を喪失した、当時の無能な上層部には心底腹が立つと同時に、無能な官僚の専横を許した当時の日本の社会の在り方を、今もう一度繰り返さないためにはどうすればいいのか考えさせられます。
市井の内科さま
よく「日本が無謀な戦争をした」という意見がありますが、そのような非常事態に追い込まれたリーダーが、その時に如何にうまく事態に対応して処理する能力を日頃から養っていくことが大切だと思います。今日安倍さんから受け継いだ管総理に強く望むことです。
すんません。便乗します。
あの戦争が日本にとって無益だったことは論を俟たないでしょう。
しかし日本という国の特異なまでのエネルギーを列強各国に認識させたという面で重要な意味を持っていると思っています。
太平洋諸島で餓死しながらでも戦う兵卒、最後は竹槍でもって本土決戦という民間人の覚悟(必ずしもそうでないのは知っていますが)。
たいへんな犠牲を払いながら、最後の一人まで戦いかねない、それでいながら負けたら負けと潔く受け入れる奇妙な国という印象はかなりのインパクトがあったのではないでしょうか。
私が連合国の人間であったなら、「日本人のそのエネルギーを軍事から逸らせたい」と思います。
実際、戦後、私たちの親や祖父祖母の世代は、軍事から解放されたことで戦争と同じぐらいのエネルギーでもって、それこそ戦争のごとく働いて経済成長を成し遂げただけでなく、連合軍と戦った矜持を持って経済戦争に挑み、この国を再建したのでしょう。
私は軍国主義者ではありませんが、あの戦争の情熱とエネルギーはいまの日本人にも受け継がれていると思っています。
それを正しい方向に向けて、正しい使い方さえできれば、日本の将来は決して悲観するものではないはずです。
> あの戦争が日本にとって無益だったことは論を俟たないでしょう。
あの戦争が無謀であったことには同意しますが、無益であったかどうかについては少々疑問があります。
"無益"ということは、最終的な損益、すなわち結果的に生じたことによって議論しようということになりますが、あの戦争により、西欧帝国主義諸国がアジアから駆逐され、各国が独立を成し遂げたという事実があります。そして、"遅れてきた帝国主義国"であった日本から、結果的に帝国主義的発想を一掃することができました。
「日本はアジア解放のために戦ったのだ」というお題目には必ずしも同意しませんが、結果的にそうなったことは明らかであり、戦後日本の発展にも資するものとなりました。お説にあるように"日本の怖さ"を世界中に知らしめることができたこととも相まって、あの戦争が日本にとって無益であったかというと、必ずしもそうではないのではないかと考えます。
近代において、戦争を始めることも結構大変ですが、戦争を終わらせるのはその何倍も大変です。戦争の終わらせ方を碌に検討もせずに開戦に踏み切った当時の指導層は、やはり無謀との誹りを免れないでしょう。たとえ、自ら望んだわけでない戦争に引きずり込まれたのだとしても、もう少しやりようはあったのではないかと思います。
>余程嫌な思い出だったらしく生前ほとんど全くと言って良いほど軍隊の話は私にしませんでした。
まもなくアメリカ映画の「ミッドウェー」が封切られますが 私にとっても「嫌な映画」なので見る気はありません。ストレスが溜まりますね。
大分秋の気配になって来たかな。
だけど、相変わらずつけ麺ニダ。
恥ずかしいニダ。
私はラーメンが大好きです。しかしながら、今のところつけ麺はほぼ選択肢に入っていません。好き嫌いウンヌン以前の問題として、本当においしいと思えるつけ麺を食べたことがないというのが最大の理由であると思われます。
というわけで、どなたか、「ここのつけ麺は素晴らしく美味い」とか「食べないのは人生の損失である」と言えるよな店をご紹介いただけないでしょうか。
あ、可能であれば、都内かその近郊だと助かります。一杯のために遥々旅するほどのマニアではないので。
東急東横線学芸大学駅
麺や「すする」
https://menya-susuru.net/
おすすめです。地元民に愛されているつけ麺屋です。
龍様
都内では無いですが、京都銀閣寺駐車場付近の
『おめん』です。きんぴらごぼうが入ってまして、
東京から京都まで新幹線に乗って行く価値が有ると思います。
蛇足です。
30年ほど前の事です。閉店の可能性はあります。
その時は謝罪を致します。
タナカ珈琲さま
今日もご無事で何よりです。
https://www.omen.co.jp/#top
すぐに見つかりましたが、うどん屋さんみたいよ。
龍さま
有名どころのチェーン店ですが
つけ麺屋 やすべえ
(高田馬場、渋谷、新宿、池袋、赤坂、練馬、秋葉原、西池袋)
は試されましたか?
みじん切りの玉ねぎをたっぷり入れて食べるのが好きです。
Epiyaさま
数年前に池袋に泊まる機会が有り、ネットで調べて行きました。
美味しかったけど、大盛り(値段は同じ)を頼んで持て余し、隣の若人に分けて食べてもらいました。
コロナ前だから出来た話ですね。
これ以外にも、池袋はつけ麺の激戦区。
つけ麺ブームの火付け役の大勝軒も有ります(私には酸っぱくて駄目)。
個人的には、辛味噌系が好きです。
値段は同じ!
は、ダメなのです。
自分の適切なレベルー量、辛みーで納得したら、週一でくせになります。いや、値段が一緒だから1.5倍麺を頼んで、大抵泣きます。もうMかな?
龍 さま
「つじ田」はいかがでしょうか?渡辺明名人が夕食に食べてた話を奥様が「将棋の渡辺くん」に描いてました。一昨年に東京で講習会がありましたので、食べて来ました。かつおだしの効いただし汁がおいしかったです。
どうでもいいですが、この時の上京では、つじ田のつけ麺と木村屋のあんパンの他、カレーばかり食べてました。
みなさま、いろいろとご紹介ありがとうございます。
目黒のおやじシェフ様:
地元民に愛される店というのはいいですね。以前ならば通勤経路途中だったので気軽に行けそうだったのですが、今はちょっと。東横線方面に用事があれば、ちょっと寄ってみたいです。
Epiya様、だんな様、とある福岡市民様:
確かに、池袋はラーメン激戦区で、何軒か気に入った店もありますが、つけ麺でも激戦区だったんですね。これまであまり視野に入ってなかったです(-.-;
今後、ちょっと研究してみようと思います。
私はつけ麺も好きでよく行くところが新宿近辺だったりします。
焼きあご塩らーめん高橋 新宿本店
つけ麺 TETSU 新宿アネックス店、京王モール店。
麺匠ようすけ 中野 濃厚鳥つけそばがおすすめ。
肉煮干し中華そば さいころ 中野本店
麺屋海神 新宿 冷やしはまぐりらぁめんが季節限定。
ご存知のお店かもしれませんがつけ麺の美味しいお店だと思います。
ラーメン屋で列んでいるニダ。🐧
ハゲ親父 様
密にならないように、ソーシャルデイスタンスは確保されておりますでしょうか?
こんにちはです。ようやく涼しくなって屋外での活動がしやすくなりそうです。
今日のお昼は焼き飯です。
中央日報から。
【コラム】監視を勧める韓国社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2fbb55f92ff31e61f9a882c8be27425879a086
地下鉄車内で、マスクをしていない人を通報して欲しい、とのアナウンスが流れるそうです。
通報すると報奨金が出るというデマで、役所に電話が殺到して仕事にならないそうです。
国が進んで監視社会を作っているのは、事実だと思います。北朝鮮は、完成された監視社会ですので、同化する準備が、着々と進んでいると思います。
最後の笑う所を引用します。
私たちは、互いを信じることができず、互いを嫌い、互いを通報する。お金では買えない社会的資本である「信頼」がこのようにして崩れていく。
いや、おまいら最初から信頼なんか無いじゃん。
だんな 様
マスクはマスクでも、飛沫拡散防止効果ゼロと評判のメッシュマスクでもいいのでしょうか?
後はタイガーマスクとか黄金のマスクとか。
とある福岡市民さま
一番良いのは、PM2.5用のガスマスク。
タイガーマスクは、口の所が開いてるから、駄目ニダ。
だけど、顔が分からないから、処罰されないニダ。
じゃあこのマスクならOKですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QJ57T84
あ、もとからやめてるか。
りょうちんさま
良く探してきますね(笑)
ではこれではどうでしょう?
ガスマスク
利点…ウイルスを99%シャットアウトでき、自分も人も守れる。防疫に最適。K防疫との相性もいい(多分)。米軍仕様、イスラエル軍仕様もある。
欠点…多分暑い。見た目が怖い。
デスマスク
利点…ろうや石膏を顔へ直に塗るのでウイルスを100%シャットアウト。防疫にもきっと最適。
欠点…息ができない。
バッグバルブマスク
利点…息ができる。
欠点…両手がふさがる。重い。
キャッチャーマスク
利点…よく見える。息もしやすい。
欠点…野球しかできない。
剣道マスク(面)
利点…顔がわからないので罰せられない。マスクを付けてると理解してもらえる。だってマスク(面)だし。
欠点…前しか見えない。←でも前だけ向いて生きた方がきっと幸せなのでいいかと。
本当の欠点…面にこもった自分の臭いが臭い。
ペストマスク
利点…防疫に最適。K防疫との相性はいい。知らんけど。
欠点…見た目がえぐい。息がしづらい。レンズがくもる。
DEATH MASK
利点…自宅で暇な時に最適。
欠点…プレステのゲームなので顔に付けられない。
ガラスの仮面(マスク)
利点…名作!
欠点…まだ連載が続いてるおそろしい子!
マスクメロン
使い方…半分に切って、中身をくり抜いて、半球体の皮を顔に当てる。
利点…おいしい!メロンの香りがさわやか!
欠点…片手がふさがる。果汁がこぼれる。
上記のうち、デスマスク以外はネット通販で買えます。何でもありますね、Amaz◯n。
とある福岡市民 さま
貴重なお時間を使って頂き、感謝します。
座布団2枚です。
韓国の地下鉄でやってみたいのは、キャッチャーマスクかな。
行かんけど。
そんなマスクじゃダメです。潜水マスクか宇宙服でないとウイルスには刃が立ちません。
それで、地下鉄乗る?
だんな様
>おまいら最初から信頼なんか無いじゃん。
全員がそうだとは言いたくありませんが、韓国人あるいは朝鮮人というのは概ね排他的エゴイストであり、万人の万人に対する略奪戦争という状態がかの地における基本なのだと思います。それでは不都合なので、外敵を以て団結を固めるということが彼らの常套手段でした。そこにあるのは敵を担保とした暫定的協力体制であり、まったく信頼ではありません。
かの地に日本に永遠の贖罪を求める動きがありましたが、同じように、彼らは永遠に敵を必要とするのです。米国を敵とするのは現実的に無理、中国を敵とするのは心理的に無理、日本は今まで都合の良いスケープゴートでしたがどうもマズいことになっている、となれば国内に敵を設定する他ない…かの地で自称イアンフ組織の横領や仲間内のスキャンダル暴露合戦が横行するのは、その表れではないかと考えています。
自転車の修理ばかりしている さま
>おまいら最初から信頼なんか無いじゃん。
これは、韓国人同士の信頼関係が無いのコメントだったんです。
訂正します。
>おまいら最初から信頼関係なんか無いじゃん。
駄目かな。
だんな様のおっしゃっている内容にはまったく賛成で、そこから波及する考えとして拙論を展開していました。
一般的韓国人あるいは朝鮮人には、他国民へは勿論、自国民への信頼も同胞同士の信頼関係もないんじゃないか、というのが推測の結論です。
ただ今、新宿に向かう電車内です。
この車両でマスク無しは誰一人としていない、と書こうとしたら、右隣の30代私服男性がしてなかったw
でも平和なものです。
彼も大人しいし、日本人は車内で大声で話す人少ないからね。
日常のマナーが違うから、韓国でそういう対応にもなるのかなぁ、と。
いや文在寅は今から北朝鮮に合併されたときに備えて、韓国民に監視社会に慣れさせるための訓練をしているのでしょうよ。どうか日本に逃げてこないでね、韓国市民様。
バンコクから朝食のレポートをしたのが、ひと昔前の様に感じます。毎日、ポークの炭火焼き3本とタイ式おにぎり、35バーツでした。
で、ポークの炭火焼きが美味しかったので、今日のお昼はいきなりステーキ、考えた結果、質より量を優先してワイルドステーキ450g。ふた切れとコーンを残しました。失敗でした。いつになるのか判りませんが次回はサーロインステーキにします。
タナカ珈琲さま
良く食べますね。
私は200gもあれば十分です。
だんな様
ありがとうございます。
昼寝⁇してました。
やっぱり、お腹が空いてないです。
今からソーメン作ります。キャベツ、ネギ、卵を炒めます。
タナカ珈琲 さま
「ワイルドステーキ450g」って、これですか?
https://asianmobile.org/ikinari-steak/
若いころならともかく、私には多すぎます・・・(ヒエ~)
老害様
ありがとうございます。
霜降りより赤身が好きなのですが、アレは失敗でした。味も、ボリュームもです。今もお腹に残っています。
ちょっと以前の朝日新聞オンライン記事が「熱狂なきリーダー選び」とあったように記憶します。まるで熱意の発露が日本社会に必須であるかの如く。見出決定者の狙いは代表選総裁選の揶揄と当方はそのように受け取りました。
熱狂は国政に果たして必要なのでしょうか。自分の頭で考え分析し冷静に判断を続ける名もなき市井の民は朝日新聞執筆陣の目に熱意の足りない愚民と映っているとすれば大いに憂慮を深めるほかありません。
熱狂の中でリーダーを選んだ結果がヒトラーで、麻生氏が其れを話しのネタにしたらめっちゃ騒ぎ立てたのが朝日新聞だったと記憶してるんですけどね。
竹田恒泰氏のYouTubeチャンネルで古代史の講義が行われています。内容は面白いので時々見に行きます。
しかし… 自称旧皇族にしては立ち振る舞いが下品です。途中で苦痛になって離脱してしまいます。内容が良いだけに、最後まで見られないのは残念です。
髪の毛を掻きむしる。頻繁に咳払いする。文節ごとに鼻をすする。やらたに「ほら」という。何より聞き苦しいのは、一つの文章を最後まで言い切らずに次の文章を言い始めることです。集中力が削がれます。
これらの性癖は日本人にはありがちで、日常生活ではよく見かけます。特にご老人の退屈なダラダラ話しでは常套です。つまり、何の訓練もなく自省もなく見苦しいのです。
カメラの前に立って講義をする立場ならば、立ち振る舞いに気を遣っていただきたいものです。アナウンサーのように話せとは申しません。しかし、他者から自分がどう見られているかを意識して自分の行動を制御することは、プレゼンテーションや接客では普通に行われていることです。
スタッフに諫言してくれる人がいないのでしょうか。
阿野煮鱒さま
Youtubeは、コメントできるんじゃない。
ここより、そっちに書き込んだ方が、良いと思いますよ。
以前、「一般病院で新型コロナ対策でPCRの機械を買う」という話を聞いたと書き込みましたが、TRC法の機械のデマでしたw
さて、TRC法による検査の位置付けはどうなるんでしょう。
>一般病院で新型コロナ対策でPCRの機械を買う
もしかしてこれですか?
https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2020/06/0611.html
国内でも認可が下りたようです。
プレシジョン・システム・サイエンス(株)
http://www.pss.co.jp/
間違っていたらゴメンナサイ。
NHKでやってましたね。私と妻の感想は「なんか不具合が生じたら、クロスコンタミネーションが起こって大変なことになりそう」です。
しかも、一度に処理できる検体数も微妙で、「ベテランテクニシャン一人のほうが処理能力が数倍高い」という感想も一致しました。
続き
NHKで言っていたのは、80サンプルを6時間ということでした。
人間は慣れてくると複数工程を並行処理できるので、2時間3工程(検体処理、逆転写、PCR)で各36サンプルを並行できれば人間一人のほうが処理能力が高いことになります。私と妻はどちらも自分でやるなら36か48サンプルならいけるだろうと推測したので、1.35〜1.8倍。全自動なら、80サンプル/6時間でなく、最低でも192、できれば384サンプルはほしいですね(これも妻と同意見)。
フランスからの受託生産なので、フランス人基準では十分なスペックなのか、フランス人は昼休みを2時間取るといわれてますので3工程並行処理という考え方自体しないのかもしれません。
ケロお様
ご丁寧なレス有難うございます。
>ベテランテクニシャン
日本は各分野で かつての「ゼロ戦搭乗員」のような人々がいるのは嬉しいですね。
それで、検査を増やす過程においてベテランテクニシャンの負担軽減目的で 新人さんを導入しこれを使うのは「有り」ですか?
それと、御夫婦で専門分野の意見交換とかステキ過ぎですね。
>それで、検査を増やす過程においてベテランテクニシャンの負担軽減目的で 新人さんを導入しこれを使うのは「有り」ですか?
ありなしで言えば、なしですね。もっとスペックの高いマシンを作ってもらわねばダメでしょう。ベテラン2-3人と同等以上(80サンプル/6時間→192-384サンプル/6時間)ならあり。それなら、ベテランが新人指導しながらマシンのオペレーションもするのがいいでしょうね。
それと、新人さんを最新マシン担当なんてありえません。新人は手技を磨いてもらわないといけないですし、マシントラブルが起こったら対応できないでしょうから。
TRC・新型コロナで検索するとおそらくこれですね。
https://www.diagnostics.jp.tosohbioscience.com/trc/trcready-80
ttps://www.tosoh.co.jp/news/assets/newsrelease20200221.pdf
40分で検査できるんだそうで。
論文を探したら、結核菌ではPCR法とあまり変わらないそうなんです。
ほとんど理解していませんが、原理など
https://www.diagnostics.jp.tosohbioscience.com/trc/trc-principle
結核菌での評価。
ttp://www.jscm.org/journal/full/01801/018010015.pdf
結核はPCR検査からTRC検査に切り替えた施設もあるようです。
>TRC法とPCR法の一致率は97.6%
PCRよりも阻害物質に弱いようですね。検体がキレイなものなら大丈夫かもしれません。
経験的に、阻害は前もって凍結すると解消されるそうですが、時間的メリットが失われてるけどいいのだろうか。
感度・安定度:PCR≧TRC≫抗原検査(イムノクロマト)
多検体処理:PCR,TRC≫抗原検査
短時間:抗原検査≫TRC>PCR(凍結など前処理するならTRC≧PCR)
TRCの機械がすでにあるならPCRの代わりになりそうです。しかし、インフルとの識別という意味では両方のイムノクロマトを同時にやって、陰性-陰性の場合はPCRでコロナを確認したほうが良さそうな感じは否めません。