X

読者雑談専用記事通常版 2022/09/24(土)

『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2022/09/27(火)』を9月27日(火)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

新宿会計士:

View Comments (122)

  • NHK、テレビ離れの若者を狙い撃ちか。「ネット時代のNHK受信料」検討との報道でスマホユーザーが恐れる“端末ごとに課金”の可能性
    https://www.mag2.com/p/money/1234144

     ツイートがまとめて読めるのが○
    総務省の「利権」から崩さないとダメちゃう?

    • >プロバイダ料金に上乗せされるやつだよ
      これ、取る側からするといいなと思いました。
      総務省で完結してできちゃいそうですし。

      有識者会議の真の方向性(意図)はよく見えないんですが、タイトルには何か良からぬものを感じます。

      • う〜ん
        メディアはやはりバイアスかけますね

        有識者 本当に「有識者」であるか疑わしい方も散見されます w

      • いつも思うのですが 有識者会のメンバー名が公表されているいるのでしょうか。議事録は詳細に公表されているのでしょうか。旭川イジメ事件の第三者委員会が教職経験者のみで構成され いじめはなかったという結論だったように このNHKの有識者というのも怪しいものと思っています。

  • 替え歌作りました。「空がこんなに青いとは」の曲にのせてどうぞ。

    知らなかったよ ロシアこんなに弱いとは

    武器背負って 殺し盗んで みんな捨て逃げロシア

    ほんとに弱いロシア

    ロシア教えてくれた 大きい軍を持つように

    欧米の手を 離さぬように

    

知らなかったよ ロシアこんなに弱いとは

    なぜかしら 友に捨てられ ひとりであがくロシア
    
とっても弱いロシア

    ロシアは見せてくれた 数にも負けないウクライナ
    
ひとりでもう 降伏しないように

    • とある福岡清水 さん

      久しぶりの替え歌ですね♪

      ロシアの侵略に無抵抗を主張した連中、今でも無抵抗を主張してるのかしてないのか、

      とりあえず、ロシアがロシア領だと主張している地域をロシアが失った場合に核兵器が使われるか、注視してます。

  • 9割が「EVは高い」と回答、でも5割は「EVが欲しい」 ナイル調べ(レスポンス)
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c99eb414e146b97566cea2c455d47cc9b7442e&preview=auto

     (B)EVで重要なのが「合う」「合わない」
    ※購入を検討されている方は「試乗」や「レンタカー」で試してみることをおすすめする
    ホンダ車のモーターのようにまわるエンジンが好きな方はBEVを好きになる可能性が高い
    ガソリンスタンド過疎地域は否応なしにEV化がすすむ

    高速充電器の設置も重要だが
    まずは「バッテリーマネジメント」(低温でも高温でも規定入力できない)

  • 電気料金の高騰に見る…電力自由化メリットを消す要因とは 読売新聞
    https://www.yomiuri.co.jp/column/henshu/20220920-OYT8T50081/

    ①原子力発電休炉の再稼働
    ②原子力発電所使用期限の延長
    ③原子力発電所の新設
    ④FITの全面的見直し
    ⑤天気任せ・風任せに依らない再エネ(水力・地熱・バイオマス等)の拡大
    ⑥水素・アンモニア燃焼による発電
    ⑦核融合実用化の推進
    ※アンモニア燃焼をバカにしていた諸外国を見返しましょう

    • どいつはどうする?

      ドイツが「脱原発」を先送りに、さて日本は原発をどうする? この議論は議員だけに任せておけない モーターファン

      https://motor-fan.jp/mf/article/85103/

       電気がなくてもよい(生活レベルを落としたくない)なら「脱原発」など幻想だと思ったほうがよい

      • 次の新しいより安全と思われるエネルギー源が発見・発明・開発されるまで、原発は必要です。あとは、安全に使うために最新の注意を払うことに全力を注ぐことです。
        東電事故は、東電経営者達の原子力への無知による怠慢です。だから、13兆円の賠償命令が、当時の経営陣3人に出されました。

    • 火山国日本で安定的な自然エネルギーを取り出すには 地熱発電が最も有効に思えます。ただ 温泉枯渇を危惧する地元温泉街の説得に加え、 自然公園法、環境保護の足かせで 熱源近辺での施設設置が困難な状態。
      法改正で安定的な自然エネルギー利用を促進する一方、電力供給の不安定化にしかならない 風力、太陽光発電への割合は抑制するべきではないでしょうか。

      • 地熱発電
        特徴
        ①純国産エネルギーの有効利用ができること
        ②燃料が不要であること
        ③半永久的に安定して利用できる再生可能エネルギーであること
        ④クリーンエネルギーであり、CO2排出抑制効果が高いこと
        天候・昼夜を問わずに安定した発電が可能なこと
        しかし
        ⑤大容量の発電所ができにくいこと
        ⑥自然の景観に恵まれた場所が多い
        ため周辺環境との調和をはかること

         作家「真山仁」氏が以前地熱発電の可能性について語ったところ「論座」でたたかれてますね
        https://webronza.asahi.com/science/articles/2020070200002.html?page=1
        ※論座 朝日新聞系列 有料のため無料部分のみ

         環境や地元(温泉地)理解(発電施設の観光地化等)等はぼちぼちすすんでいるようです
        以前 日本(地熱発電)のポテンシャルは世界3位 少なくとも現在のでは2倍にはすべきだと提言したところ 総発電量の比率からみて微々たるものだから「意味がない」とのコメントをいただきました
        「ベースロード」として意味はあるかと思います
         試掘からだと10年以上かかるため地道にとしか言えない

        太陽光発電
        以前にも書きましたが
        現行「パネル」は廃止
        次世代の「フィルム」等と宇宙太陽光発電システム(SSPS)ですすめるべきかと思います
        風力発電
        これも以前に書きました
        施設を増やすのは離島等のみ
        ベンチャーである羽の無い風力発電(台風等強風でも発電可能)を有効活用

        と言うところでしょうか?

    • 日本の原子力発電所マップ 2022年版
      https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01365/

      政府の原発比率目標 6割が「賛成」「もっと高めるべきだ」 17~19歳意識調査(河北新報)
      https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1ffb30d05897a503384fce87972ae123ed0782&preview=auto

       「脱原発」「停電は嫌だ」「電気代が高い」
       我儘ですよね w
      どうすればよいのでしょうか?
      現在の太陽光発電・風力発電は設営が簡単(短期間でできる)とだげで
      環境破壊や(撤去時の)廃棄問題等デメリットの方が多いですよ

  • ロシアが今まで戦争を継続できた理由の1つが,ロシアの貧困層人口の多さのようです。モスクワ,サンクトペテルウスブルグ等の都市部を除くと,ロシアの地方には年収100万円以下の世帯人口が非常に多く,ウクライナよりかなり貧しいそうです。そういう家庭の人達が高給(といっても戦死しても500~1,000万円)に惹かれて軍に入っているようです。略奪が多い理由も察せられます。都市部出身の軍人は極めて少ない(地方から流れてきた貧困層くらい)らしいです。
    日露戦争の時も,一般兵卒の待遇の悪さや無学さ(文盲率)が指摘されていましたが,2020年代になっても,あまり改善されていなかったのですね。モスクワの中流層から徴兵を始めると,革命が起こるかもしれませんから,当分は地方からの徴兵に留まるでしょう。
    アメリカは,ウクライナがここまで圧勝するとは予想してなかったようで,武器を供与しすぎたことを反省しているようです。ただ,今となっては引きかえせないし,ロシア打倒の世論に火を付けてしまったので,難しいところでしょう。高見の見物と思っていたイギリスも,エネルギー価格上昇で,世論が微妙になってきたようです。ドイツは金にまかせて,エネルギー輸入は乗り越えられそうです。他のEU諸国はどうでしょう。ある意味,日本が一番安泰です。たぶん,今後の株価の値下がり率も,先進国の中では日本が一番低いでしょう。

    • 急所を突いておられます。
      ロシアは、帝国時代、国民の9割が農奴と言われていました。日露戦争の時はシベリア鉄道で、彼ら農奴を満洲へポンプ輸送していました。愚将クロパトキンは、兵士の損耗を気にする事なく、愚かな戦闘を続けていました。彼らが大量に戦死しても、次の日にはまた大量の兵士が届くのですから。しかも、農奴ですから、親が抗議の声を上げることもないですし。
      それと同じ構図がウクライナ侵攻でもある訳です。兵士の損耗をあまり気にしない粗い作戦が行われているのでしょう。これが、ロシアの伝統的な戦争のやり方で、彼らはそれ以外の戦い方を知らないのです。
      だから、実は、ロシアは現代の戦争では弱いのです。
      「現代の戦争は、頭脳を遣った緻密な作戦と兵器は元よりのこと大量物資で戦うもの」だからです。
      この2つは、今のロシアには2つとも有りません。

      更に、また仰る通り、部分動員で都市部のインテリ中流層も前線に行くとなると、これは、もう大変です。彼らは、戦争とは、エリート将校と農奴がやるもので自分達には無縁のものだという考えがDNAに刷り込まれていますから、反戦に周ります。

      プーチンは、ロシアの伝統に反することに手を付けたので、今後どうなりますか?

    • ロシアで徴兵された人々がバスに乗せられる動画を見ると、とても27歳以下とは思えないようなおじさん(ロシア人は年齢より老けて見えるのを差し引いても)やら、酒焼けした赤ら顔のオッサンやらが続々と乗ってました。こんな人達が戦場で使い物になるのかいなと、他人事ながら「えらいこっちゃ」と思います。「ロシアの戦車はウォッカで動いている」というデマでも吹き込まれたんでしょう。

      • 映画スターリングラードの冒頭。徴兵されて前線に送られてきた若者達。自分の普段着でやって来て、何の説明もなく、数が不足しているのか一人一人に武器も与えられず、何も分からず周りを見ている間に突撃命令が出て、先に進んでいた兵士が撃たれて死んだら、その持っていたライフルを拾って自分の武器にする、という場面から映画は始まりました。
        イラクのクウェート侵攻の時も、イラクでは、街角でたむろしている不良少年たちを、いきなり軍のトラックがやって来て、根こそぎトラックに乗せて、そのまま前線へ連れて行き、最前列を進ませて、地雷の排除に使ったと聞きました。当然子供達は、即死です。
        今回は、ここまで粗くはないかもしれませんが、かの国界隈の戦争のやり方は、そんな考えなのでしょう。
        今回は、ウクライナ軍は、英国で、短期即成とはいえ、かなり体系的な訓練を受けているようですから、今後その差も現れて来るのではないでしょうか?

  • 二度目の投稿になります。1ヶ月ほど前に消費税についての見解を投稿をさせていただきました。どなたかが返答してくれましたが、返事してなくてごめんなさい。ありがとうございました。

    私はMMTを信奉する積極財政派ですので、韓国が通貨危機に陥っている現象に強い興味があります。自国通貨ウォンを発行する権利を持つ韓国が何故通貨危機に陥っているのか?韓国と日本の違いは何か?財政規律派に「韓国みたいになったらどうするのだ!」と言われたら、どう反論すべきか?これを考えてみました。

    通貨の担保は財とサービスの供給能力です。戦争で工場が破壊されたわけではないので、コロナとウクライナ戦争のせいで輸出入が滞り、原材料、とりわけエネルギーを輸入できなくなったから、供給能力が破壊され経済が駄目になった?でもそれなら日本も同じですよね。日本も燃料費が高騰して苦しんでいます。

    他に考えられるのは、内需より外需が大きいとか、債務国であるとかでしょうか。

    みなさんはどう考えられておられますでしょうか?

    • 新宿会計士様の見解とは異なりますが,個人的見解では,第1に韓国の主力輸出品の半導体価格が下落気味であること,第2に日本人と異なり韓国人は自国通貨での預金より,外貨預金や外国株投資などウオン売り行動を個人が積極的に行うことが,通貨危機の懸念を大きくしているように感じます。あと,中国依存度が高くて。見えないところでアメリカから意地悪されている気もします。

    • MMTの心臓であり肝は、自国通貨の国債を「自国民が買うこと」です。ここに、外国人の買いが入れば、対外債務となります。
      対外債務が無いから、自国通貨が安定するのです。
      今の世界で、MMTに最も近いのは、日本だと言われています。
      自国通貨は、何処の国でも発行しています。が、自国通貨建ての国債を自国内だけで消化できる国は、日本だけでしょう。
      自国国債を自国内だけで消化できるのは、日本人の貯蓄率が高いからです。個人資産の不動産と株式を除く殆どは、国債でしょう。銀行預金は、国債購入で運用されていますから。
      MMTは、わたしも好きですが、最後の締めが無いので、どしたものかと思っています。

      • MMTに最も近い日本が経済成長しないのは、MMTのもう一つの肝の財政投資をしないからです。
        ここは、新宿会計士様の主張と同じです。

    • 会計士様が前の記事で解説されています。
      https://shinjukuacc.com/20220924-02/

      想像されている通り
      要は、①信用力の違い、

      即ち、上記を裏打ちする
      ②外貨準備(真水の)
      ③対外投資残高
      ④③を含めた資本蓄積量(戦争が無い場合)

      例えて言えば
      売上高はそれ程でもなくとも、現預金と他社の株式を大量に持ち、配当収入で純利益迄確保できる老舗と、
      見た目は羽振りよさげだが、自転車操業の中小企業の違い。

      • わたしは 通貨ウォンの信用力が低いことのみならず、 韓国という国の信用力が低いことが問題なのだと思います。
        守護者、パトロンのアメリカ、日本に喧嘩を売り続けた三等国は 危機が到来しても 支援、救済は望めない状況にあります。
        約束を守らず、敵と通じ、卑怯者に 信用力はありません。
        そんな国が発行するウォンに 信用力が生まれるでしょうか。

        • 仰る通り、金貨銀貨であってもプレミアに差がつくわけで、通貨の信用力とは発行国の信用力(ニセ札防止技術も含めて)ですね。
          まして帳簿上の数字のやり取りが殆どですから。嘘つき、詐欺師と思われたら終わりです。

      • 信用力の見方には、いろいろあります。
        一度、ハッシュタグでも付けて、皆さまの意見交換をしたら面白いし、新しい見解が生まれるのではないでしょうか?

  • ウクライナ情勢に詳しい方がいれば、教えてください。
    今、ウクライナ東部4州で、ロシア編入を問う住民投票が行われていますが、この後、4州がロシアに編入された場合、今現在で一度もロシア軍に占領されたことのない部分にいるウクライナ軍や、ロシア軍から奪還した部分にいるウクライナ軍は、(プーチン大統領の理屈では)ロシアの領土を占領した他国軍で、これは祖国防衛戦争ということになるのでしょうか。
    また、ドネツク州とルガンクス州は、(ロシアの建前では)独立国ですが、ザポリーシャ州やヘルソン州は、ロシアの建前でもウクライナ領土です。つまり、ウクライナからロシアへの領土引き渡しになるのではないでしょうか。
    よろしく、お願いします。

    • 詳しくはありませんが、プライムニュース他の情報によれば下記の整理の様です。

      1.この住民投票は国際法上何の意味もない。茶番。ウクライナ及び欧米は認めないだろう。 (杉山元事務次官のプライムニュースでの発言)
      2.ザポリーシャ州、ヘルソン州はウクライナからの独立&ロシア連邦編入を問うている
      3.ドネツク州とルガンクス州は既にウクライナから独立済みなのでロシア連邦編入を問うのみ
      という事らしいです。

      即ち、ウクライナからロシアへの領土引き渡しは起こらず、ロシアのウクライナ侵略のみ。

      >(プーチン大統領の理屈では)ロシアの領土を占領した他国軍で、これは祖国防衛戦争ということ

      にしたいという事(核使用のブラフ)ではないか?  と、言うのが識者の推測。
      でも、ウクライナ及び真面な国はこれを認めない。国際法上も何の意味もない。

      • ありがとうございました。
        つまり、根拠があるのか、希望的観測に過ぎないかは別にして、戦争終結の自分なりのイメージがあれば、今でも戦争は始められるということですね。
        蛇足ですが、もし韓国が「日本を攻撃したら、世界中が韓国を応援してくれる。米中も一緒に韓国軍と戦ってくれる。日本人民も日本政府打倒で協力してくれる」と自己陶酔したら、本当に日本を攻撃しかねない、ということですね。(もちろん、韓国の都合通りに世界は動くとは限りません)

        • お説の通りです
          プーチンは国際世論など意に介しておらず政権維持しうる数の自国民を納得させ得ればクリア、という設定と見えます
          同様のメンタリティを持った強権的為政者であれば、開戦までは容易に踏み込めるでしょう

    • 諸兄のコメントにあるように
      国際社会ではさらにならず者国家であることを
      自ら裏打ちするような発表で
      山賊追い剥ぎの発表のようなものです。
      けれど日本においては
      2014年のロシアのクリミア強奪の際
      現地にまで行ってプーチンの肩を持った
      ならず者国家とは友愛結ぶ
      ミスター民主党御大将鳩ぽっぽさんとかは
      大いに支持することでしょう。

      ただ、鳩ぽっぽさんは、
      逮捕者まで出た『テラ』上場の発起人に加え
      今、自民党へのなすりつけ激しい統一教会問題では
      ビデオ出演にとどめた安倍元総理と違って
      総会出席で万雷の拍手まで浴びたほど
      統一教会最シンパですので、卑怯にも
      巣に引きこもってぽっぽぽっぽしてるようです(笑)

    • 大学の小学校教員養成課程が「文系」と認識されていて,数学や理科が苦手な先生の割合が高いところが原因でしょう。でも,海外の公立小学校の実態のほうが,もっとひどいです。代わりに質の高い教育を行う「私立小学校」があります。首都圏も,少しつづそいういう方向に動いているようにも見えます。

    • リン鉱石にも(昔の)海鳥の糞の堆積から採取と言うのがあるらしいので、人間の○から採取と言うのも頷けます。
      これで肥料を造れば永久循環です。

1 2 3