「異例ずくめの北京五輪」が本日、開幕します。非常に不思議なことに、コロナ禍などを理由に東京五輪中止を求めた人たちは、同じくコロナ禍の開催となる今回の北京五輪を巡り、中止を求めている、という話をあまり耳にしません。また、北京五輪を巡っては選手や大会関係者、報道関係者のスマホにインストールが求められているアプリを巡り、日本政府などが注意喚起を行った、とする報道もあるようです。
東京五輪中止を求めたメディア
昨年の5月、朝日新聞は東京五輪の中止を求める社説を掲載しました。
(社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める
―――2021年5月26日 5時00分付 朝日新聞デジタル日本語版より
これは、当時、新型コロナウィルスの感染拡大が止まらず、また、ワクチン接種率も低いという状態のなかで、「冷静に客観的に周囲の状況を見極め」、東京五輪の開催の中止を決断することを菅義偉総理大臣に求めた社説です。
一般に「社説」とは、その社としての見解を世に問うための文章であり、言ってみればその新聞社の「公式見解」のようなものでしょう。そして、朝日新聞社が当時、「社として」その中止が妥当だと考え、自社の責任においてそれを「社説」として世に問うたこと自体は、朝日新聞社の判断、というわけです。
もっとも、ちょっとした余談ですが、朝日新聞社は社説で五輪中止を求めておきながら、五輪オフィシャルパートナーの地位については下りない、などと発表。
さらに、同社が高野連とともに主催している高校野球については、東京オリパラとほぼ時期が重なっていたにも関わらず、結局は中止せずに実施した、というのは、なかなかに味わい深い行動といえるでしょう(『「五輪はダメだが高校野球はOK」の首尾一貫性のなさ』等参照)。
「ワクチン接種の重要性を前提にワクチン頼みではないコロナ対策が必要だ」。(普段発言を切り取り批判している人が)「タイトルだけで発言を判断しないで」。「五輪中止を社説で呼びかけたがオフィシャルパートナーの地位は降りない」。「五輪はダメだが夏の高校野球はOK」…。世の中、首尾一貫性のない言動を取る人は多いのですが、ここまで来ると、深刻です。首尾一貫性のなさ首尾一貫性とは?当ウェブサイトでは最近、野党やマスメディアの行動を話題として取り上げることが多いような気がします。少し批判を覚悟で、あえて厳しい... 「五輪はダメだが高校野球はOK」の首尾一貫性のなさ - 新宿会計士の政治経済評論 |
アリバイ作りの社説?
ただ、こうした「東京五輪中止」論を唱えていた論者、あるいはメディアは、なぜか北京冬季五輪にはダンマリを決め込んでいるように見受けられます。
朝日新聞自身、「アリバイ作り」でしょうか、1月31日にはこんな「社説」を掲載しています。
(社説)迫る北京冬季五輪 懸念と不信の解消遠いまま
―――2022年1月31日 5時00分付 朝日新聞デジタル日本語版より
この社説のなかでは、自社が社説で東京五輪中止を求めた事実や、中国が「深刻な人権問題」を抱えている、といった点に言及はあります。しかし、「社として北京五輪の中止を求める」、「社として新疆ウイグル自治区や香港などでの人権弾圧を糾弾する」、といった表現は含まれていません。
こうしたトーンの弱さを見ると、やはりこの社説自体もたんなる「アリバイ作り」にしか見えません。
情報抜き取りを警戒、7ヵ国が使い捨て携帯を使用
こうしたなか、今回の五輪の異常さを示すエピソードは、ほかにもあります
共同通信によると、北京五輪に参加する7ヵ国の選手やコーチら約千人が使い捨てのスマートフォンを使う見込みであると英メディアが3日までに報じたのだそうです。
北京五輪参加選手ら千人に使い捨て携帯 情報抜き取り警戒、英報道
―――2022/2/3 08:33付 産経ニュースより【共同通信配信】
記事によれば、この7ヵ国とは、具体的には米国、英国、カナダ、スイス、スウェーデン、ドイツ、オランダなどの欧米諸国であり、米連邦捜査局(FBI)も1月31日、使い捨て端末を使うように促した、などとしています。
また、北京五輪で各国代表団や報道関係者にインストールが義務付けられている公式アプリ「MY 2022」を巡り、米国などの情報セキュリティ専門家らは、このアプリが不正アクセスを招く可能性がある、などとも警告しているのだとか。
ちなみにこの「健康管理アプリ」を巡っては、時事通信にも、こんな記事が掲載されていました。
北京五輪アプリで注意喚起 松野官房長官
―――2022年02月03日18時08分付 時事通信より
時事通信によると、松野博一官房長官は3日の記者会見で、スポーツ庁と内閣サイバーセキュリティセンターが日本オリンピック委員会(JOC)などに対し、「▼インストールする端末を別途用意、▼必要最小限の機能の使用に留め、帰国後は速やかに削除する」――などの「注意」を呼びかけたのだそうです。
まさに、さまざまな点において、「異例ずくめ」の五輪でしょう。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
いずれにせよ、北京五輪は本日、開幕します。
日本国民の1人としては、日本代表選手団には、「五輪に出場する以上はスポーツマンシップにのっとり、正々堂々、ベストを尽くして頑張ってほしい」という気持ちもありますが、それ以上に、どうか無事に帰国してほしいと思う次第です。
View Comments (17)
選手は刑務所みたいなところに収容されている
メディアはいつでもご都合主義。
例えばアメリカ大統領選挙の後、立法府に暴徒が乱入した事件。「民主主義の根幹を揺るがす」とかなんとか口を極めて罵ったが、60年前日本でも同じことがあった。安保反対でデモ隊が国会に乱入しようとした事件。メディアの姿勢は、あれは「正義の行動」で、デモ中に亡くなった女子学生は女神のように崇められている。どこが違うの?
モスクワオリンピックをボイコットした時は号泣するオリンピック選手を写し「アスリートがかわいそうだ」という論調。2020東京の中止を主張した時はアスリートに対する配慮など全くでてこないどころか白血病から回復してオリンピックに出られるようになった水泳選手に対してSNSを動員してオリンピック中止に賛成するように圧力をかける。
安倍さんが「朝日新聞は愉快犯」と喝破していたが、「メディアは愉快犯」でもいいかもしれない。とにかく騒ぎが大きくなればそれでいいという態度。
今から40年ほど前、朝日新聞社は東京ディズニーランド建設反対キャンペーンを大々的に繰り広げておりました。建築反対連載記事を連日掲載し、空撮の建築現場写真を5段抜きでたびたび紙面に掲載しておりました。それが、今では広告・販促・特集など、あらゆる企画に東京ディズニーランドを利用しております。「二枚舌」「ダブルスタンダード」「ツートラック」「無責任な主張」と、韓国と同じクズですね。ああ、立憲民主党も同じですね。自分たちが主張したことに責任を取らず、得すると見るや忘れたふりをしてすり寄るカス。
朝日の「くたばれGNP」キャンペーン。(昔はGDPよりGNP重視だった)
今はGDPが中国に抜かれた、1人当たりGDPが韓国に抜かれそうと騒いでる。
本当にただの愉快犯
オリンピック批判するわりに朝日新聞社は北京パラリンピックには自分のところの社員が出場したりするわけで。
所属もオリンピック・パラリンピック、スポーツ戦略室。
メディアには期待してませんが、どこのくにもなさけないですね、チャイナマネーがそんなに大事?
人権だの、環境問題がーと騒いでいた諸君らはどこにいったんですかね。
> 「▼インストールする端末を別途用意、▼必要最小限の機能の使用に留め、帰国後は速やかに削除する」
誰が用意するのかな?
JOCとかが用意して当然だと思うが。
一度インストールしても、削除すれば無かった事になると思っている時点で、「頭がピンフ(平和)」。
COVID-19 騒動が無ければ、
ボイコットだらけになったでしょうね。
これほど、"平和"と縁遠いオリンピックも珍しい。
政府から注意喚起があったのですね♪
以前、JOCが「IOCが大丈夫って言ってるから大丈夫」みたいなことを言ってる記事をみて、
アプリの安全性を短期間でどうやって検証したのかな?動作状況をみてもオリンピックはじまるまでは動かないだろうし、ソースをみるにしてもすごい量あるだろうから、短期間でやろうとすると、かなりの人を集めなきゃだし・・・・
IOCってやっぱりお金持ちなんだなって思ったのです♪
それにしても、使い捨ての端末使っても端末内のデータが盗られないってだけで、ネットとかで発信したら、アカウントを持ってかれるだろうから、おんなじじゃないかと思うのです♪
最低限の使用とかじゃなくて、SNSとか使うなら、捨てアド用意するとかの注意をしなきゃいけないんじゃないかな?
検証作業の代わりに小切手が飛び交っているのだろうから「大丈夫」なんでしょう。
> 捨てアド用意する
どうせならば、そこにトラップを仕掛けておくと面白いんですけれども。
龍様
>小切手が飛び交っている
「不審な動作やコードは見つけられなかった」って結論だったら、納期を短くしたら買えそうですね?
ただ、自分とこの評価にも繋がるから、まともなとこが受けるのかな?って思うのです♪
>そこにトラップ
トロイの木馬みたいなのおいといて、いざとなったら逆に攻撃できるようにするとか・・・・かな?
なんかこわいのです(((;°Д°;))))
日本からスマホを持ち込んだ際に、中国ではYoutubeやTwitterなどのアクセス禁止扱いになっているSNS他のサイトって利用できるんでしょうかね?
使えたとしても通信履歴やストレージの情報は完全に取られるだろうから、件の中華アプリを入れなきゃならない端末はそれ以外何も入れない使い捨てのもの、プライベートの端末での通信は予め日本側で用意したイリジウム端末などを使ってテザリングさせるとかした方がいいのかな?
一応、プレスセンターとか選手村だけは穴をあけているらしいですよ。
とは言え、仰るように、通信記録などは全部抜かれているでしょうから、当たり触りの無い範囲でしか使えないでしょうね。行方不明になりたくなければ。
>松野博一官房長官は3日の記者会見で、スポーツ庁と内閣サイバーセキュリティセンターが日本オリンピック委員会(JOC)などに対し、「▼インストールする端末を別途用意、▼必要最小限の機能の使用に留め、帰国後は速やかに削除する」――などの「注意」を呼びかけた
単なるアリバイ作りで殆ど無意味ですね.
相変わらず岸田内閣の連中の従中ぶりは見事過ぎて怒りを通り越して失笑しか出ません.
開催前日でしかも幾つかの競技の予選は既に始まっており,我が国の代表選手や報道関係者の多くが(恐らくは普段使いのスマホを持参して)既に北京入りしてしまっている時点になってから,注意を呼び掛けるなんてのは,全くのアリバイ作りだけのためとしか言いようがない.
要するに,岸田内閣は我が国の代表選手や報道関係者のスマホに人民解放軍特製スパイウェアを仕込ませて共産チャイナに情報を流したいけれど,「なぜJOCも政府も赤いスパイウェアへの警戒を言わないの?」という声が世間で少なくないから,仕方なく手遅れな時点で注意を呼び掛けて「政府は注意を呼び掛けましたよ」という純然たるアリバイ作りをしたのかな?
それとも,まさか岸田さんらはスパイウェアをインストールさせられても帰国してから削除すれば問題ないと思えるほど,能天気な脳内お花畑かな?
岸田政権の無能さ(を今回は通り越して「売国ぶり」と言うべきレベル)がまた1例.
>SNSとか使うなら、捨てアド用意するとかの注意をしなきゃいけないんじゃないかな?
もうちょい要りそうですね。
捨てアド使ってDNSやメールサーバは捨てサーバにして捨てサーバ経由の通信は1パケットも残らず検査して保存して普通ですね。
プライバシー? 安全最優先ですね。五輪関係者のあらゆる事柄は徹底的に丸裸で良いと思います。
まあ端末捨てるまでの我慢ですよ(笑)。