X

日韓貿易の重要性低下:韓国は将来「人民元経済」に?

詳細についてはまだ申し上げられませんが、現在、とある事情があって、日中、日韓、日米などの貿易統計を読み込む日々が続いています(その事情については1ヵ月以内に明らかにします)。こうしたなか、昨日は韓国メディアに「韓国の輸出高に占める対日輸出の割合が5%を割り込んだ」とする記載がありました。これについては「日韓関係悪化」ではなく、「韓国の産業構造の特徴と韓国経済に対する中国の影響力の拡大」という要因で読むべきです。

なにごとも、数字で読むのが大事

当ウェブサイトにおいて最も重視している要素のひとつは、「数字」です。

現在、とある事情があって、個人的には日中、日韓、日米などの貿易統計を読み込む日々が続いているのですが(※その「とある事情」については、1ヵ月以内に明らかにすることができると思います)、その「副産物」がいくつか出てきています。

それらについて紹介する機会をうかがっていたのですが、ちょうどうまい具合に、韓国メディア『中央日報』(日本語版)に昨日、こんな記事が掲載されているのを発見しました。

韓国輸出全体のうち、日本の比重5%以下に下落

―――2021.01.20 14:43付 中央日報日本語版

韓国貿易協会が19日に発表した統計によると、2020年の対日輸出額は前年比11.7%落ち込み、対日輸出の比率も5%を割り込んだ、とするのがこの記事の主眼ですが、端的にいうと、大変にミスリーディングな記事です。

昨今の日韓関係の実情なども踏まえ、この記事だけを読むと、あたかも「日本の対韓輸出『規制』の影響で日韓関係が悪化し、経済にも影響が及んでいる」という印象を抱いてしまいがちだからです。

貿易統計で読む日韓関係

日韓貿易のシェア低下は長期傾向、日韓関係悪化は無関係

この点、韓国の貿易全体に占める日本の金額的な重要性が年々減っていることは事実ですが、物事はそこまで単純ではありません。これはあくまでも長期的な傾向であって、日本の輸出管理適正化措置発動に伴う韓国の「ノージャパン」運動などは、おそらく、ほとんど関係ありません。

まずは、韓国側のデータをもとに、日韓貿易高をグラフにしておきましょう(図表1)。

図表1 韓国の日本との月次貿易高(2020年11月まで)

(【出所】韓国銀行データベースより著者作成)

この図表は、左軸に日韓貿易の金額(※韓国から見た輸出がプラス、輸入がマイナス)、右軸に日韓貿易高が韓国の貿易高全体に占める割合(※同じく輸出がプラス、輸入がマイナス)で示したものです。

年々、韓国から見た貿易面における日本の重要性が低下していることは確認できると思いますが、日本政府が韓国に対する輸出管理の適正化措置を発表した2019年以降、日韓貿易が大きく変動した形跡はありません。むしろ、コロナ禍以降は韓国の対日貿易赤字が再び拡大しているほどです。

また、日韓貿易額が韓国の貿易額全体に占める割合自体は減っているのですが、貿易収支の絶対額についてはだいたい月間20億ドル前後(つまり年間240億ドル前後)の赤字で安定して推移していることもまた事実です。

要するに、韓国という国自体の貿易高が増えているため、日本との貿易高が韓国における貿易高全体に占める重要性が減っている、ということでもあるのですが、それと同時に、日本は韓国に対して常に貿易黒字を計上し続けている、ということでもあります。

日本から韓国への輸出高:「最終製品」の比率は低い

結局のところ、日本の対韓貿易黒字の理由は、日本が韓国に対して輸出している品目が、消費者向けの最終製品ではなく、製造装置や中間素材といった産業向けの製品、つまり「モノを作るためのモノ」が中心だからです。

図表2は、少し古いのですが、2019年における日本側の『普通貿易統計』をもとに、日本の対韓輸出高を主要品目別に集計したものです。

図表2 日本の対韓輸出高(2019年)
輸出品目 金額 構成比
機械類及び輸送用機器 1兆9067億円 37.80%
うち、一般機械 9117億円 18.08%
うち、電気機器 8479億円 16.81%
化学製品 1兆2570億円 24.92%
原料別製品(鉄鋼等) 7939億円 15.74%
雑製品(カメラ等) 3575億円 7.09%
特殊取扱品 2904億円 5.76%
上記以外 4383億円 8.69%
日本の対韓輸出合計 5兆0438億円 100.00%

(【出所】財務省『普通貿易統計』より著者作成)

「一般機械」には「半導体製造装置」などが、「電気機器」には「半導体等電子部品」などが含まれますが、早い話が韓国の産業にとって欠かすことができない装置だの、材料だのといった高度な製品が日本から韓国に供給されている、というわけです。

そういえば以前、韓国メディアが「日本産のビールや日本車などの対韓輸出高が激減した」、などと一生懸命に報道していましたが、そもそもビールも自動車も、日本の対韓輸出高全体に占める割合はもともと無視できるほど低かったという事実を忘れてはなりません。

日本にとって金額的に重要な相手国は中国

一方、日本の貿易統計上も、金額割合が大きいのは中国であり(図表3図表4)、これはこれで非常に大きな問題でもあります。基本的価値を共有していない中国との関係を深めすぎるのもどうかと思う次第です。

図表3 日本から見た輸出相手国(2019年)
輸出相手国 金額 構成比
1位:米国 15兆2545億円 19.83%
2位:中国 14兆6819億円 19.08%
3位:韓国 5兆0438億円 6.56%
4位:台湾 4兆6885億円 6.09%
5位:香港 3兆6654億円 4.76%
6位:タイ 3兆2906億円 4.28%
7位:ドイツ 2兆2051億円 2.87%
8位:シンガポール 2兆1988億円 2.86%
9位:ベトナム 1兆7971億円 2.34%
10位:オーストラリア 1兆5798億円 2.05%
その他 22兆5260億円 29.28%
輸出額合計 76兆9317億円 100.00%

(【出所】財務省『普通貿易統計』より著者作成)

図表4 日本から見た輸入相手国(2019年)
輸入相手国 金額 構成比
1位:中国 18兆4537億円 23.48%
2位:米国 8兆6402億円 10.99%
3位:オーストラリア 4兆9576億円 6.31%
4位:韓国 3兆2271億円 4.11%
5位:サウジアラビア 3兆0158億円 3.84%
6位:台湾 2兆9276億円 3.72%
7位:アラブ首長国連邦 2兆8555億円 3.63%
8位:タイ 2兆7651億円 3.52%
9位:ドイツ 2兆7226億円 3.46%
10位:ベトナム 2兆4509億円 3.12%
その他 26兆5834億円 33.82%
輸入額合計 78兆5995億円 100.00%

(【出所】財務省『普通貿易統計』より著者作成)

中国に飲み込まれる韓国

中国との関係が深まる韓国

さて、話題を韓国の貿易統計に戻しましょう。

日本にとって最も重要な貿易相手国が中国となってしまったのと同様、じつは韓国にとっても、最も重要な貿易相手国は、中国です。中韓貿易高の推移を確認してみると、これはこれで興味深いのです。図表1を中国について書き直したものが、図表5です。

図表5 韓国の中国との月次貿易高(2020年11月まで)

(【出所】韓国銀行データベースより著者作成)

これで見ると、2020年5月には瞬間風速的に、韓国の輸出高全体に占める対中輸出高の割合が30%を超えたことがわかります。ただし、今年に入って以降、とくに対中輸入高についても増加しているため、中国との貿易収支は黒字を維持しているとはいえ、その黒字幅は年々減っています。

従来の貿易構造については、韓国は日本から「モノを作るためのモノ」を輸入して韓国国内で組み立て、それをさらに中国などに輸出して儲ける、というのがビジネスモデルのようなものでした。ところが、「最終製品組立工場」としての中国の地位が高まるにつれ、韓国も対中輸入高が増えているようなのです。

すなわち、韓国が気にすべきは、日本との関係ではなく、むしろ中国との関係の方でしょう。

過去30年で見ると露骨

ちなみに韓国銀行のデータは、2020年についてはまだ11ヵ月分しか収録されていませんが、できるだけ古いデータを含め、1990年以降の30年分の推移を取ったものが、図表6です。

図表6-1 韓国の日本との年間貿易高(~2020年)

図表6-2 韓国の中国との年間貿易高(~2020年)

図表6-3 韓国の米国との年間貿易高(~2020年)

(【出所】韓国銀行データベースより著者作成。なお、2020年については11月分までの11ヵ月間のデータに基づいて作成)

このくらい長期の推移で眺めてみると、やはり韓国が経済的には日米よりも中国との関係を積極的に深めていっていることが、貿易統計上も明らかといえるでしょう。

人民元経済圏入り第1号は韓国!?

そういえば、以前の『中韓通貨スワップ、金額では日中為替スワップの2倍に』では、中国が韓国と4000億元という破格の通貨スワップ協定を締結した、とする話題を取り上げました。

数字で読む「人民元の国際化は2015年で止まった」』などでも触れましたが、現状、人民元という通貨自体、国際的に広く通用するというものではありません。

しかし、中国との貿易が増えてくれば、必然的に、ドル建てではなく人民元建てでの取引というニーズも出てくるかもしれません。

ちなみに「4000億ドル」というスワップは、中国が締結している通貨スワップのうち、香港と並ぶ金額のものでもあります(図表7)。

図表7 中国が外国通貨当局などと締結しているスワップ(2018年1月締結分以降)
相手国と締結年月 上限額(人民元) 上限額(相手通貨)
タイ(2018年1月) 700億元 3700億バーツ
オーストラリア(2018年4月) 2000億元 400億豪ドル
ナイジェリア(2018年5月) 150億元 7200億ナイラ
パキスタン(2018年5月) 200億元 3510億Pルピー
マレーシア(2018年8月) 1800億元 1100億リンギット
英国(2018年11月) 3500億元 ポンド(上限不明)
スイス(2018年11月) 1500億元 210億スイスフラン
インドネシア(2018年11月) 1000億元 ルピア(上限不明)
アルゼンチン(2018年12月) 1300億元 ペソ(上限不明)
シンガポール(2019年5月) 3000億元 Sドル(上限不明)
欧州連合(2019年10月) 3500億元 450億ユーロ
マカオ(2019年12月) 300億元 350億パタカ
韓国(2020年10月) 4000億元 70兆ウォン

(【出所】各国中央銀行のウェブサイト等を参考に著者作成。なお、これとは別に中国人民銀行は日本銀行との間で2000億元・3.4兆円の為替スワップ協定を締結している)。

中国が香港と並ぶ巨額の通貨スワップを韓国と結んだのは、やはり本気で韓国を香港のような属国にするためなのだ、と考えるのも、あながちうがった考え方ではないのかもしれませんね。

もちろん、現状で人民元が国際的に通用する通貨ではないという点もさることながら、韓国が香港のような「国際金融センター」ではないことを踏まえると、「韓国の香港化」、「韓国の人民元経済入り」という議論はまだ早いかもしれません。

しかし、あくまでも将来の議論としては、少なくとも韓国が人民元経済に取り込まれる「第1号」となる可能性について、検討しておく価値はありそうです。

新宿会計士:

View Comments (25)

  • 南朝鮮が中国に飲み込まれるのは
    ・その前に経済的に焦土化しておく
    ・難民は受け入れない(既に居着いている方々にはお帰りいただく)
    限りどうでもいいかなと。

    日本から見た輸出相手国の5位に香港が入っていることが気になります。
    日本の輸出管理区分では中国も香港もグループCなので大丈夫と信じたいですが、中国本土に対するよりも香港への方が警戒心が弱く、何らかの迂回貿易に使われていないか気になるところです。
    また、中国本土と香港を合せた輸出額の比率が最も多くなってしまっている点も、改めてゆく必要がありそうです。

  • 更新ありがとうございます。

    貿易統計を読みました。ふむふむ。な〜るほど。「2020年5月には瞬間風速的に、韓国の輸出高全体の30%を超えた」。

    あまり1国にもたれかかるのは、決して良くない。ましてや中国です。通貨スワップを韓国ー中国で、4000億元、70兆ウォンも結ぶとは。もう致し方なしか、瀬戸際◯◯か。

    人民元経済圏第一号ですね(笑)。ウォンは紙くずへ、、。

  • 現時点での、中韓貿易における人民元決済がどの程度の比率であるのか、ちょっと気になりますね。
    人民元もいろいろといかがわしい通貨ですが、国際金融における信用度という点においては、韓国ウォンよりはマシだろうと思います。従って、中国側が韓国ウォンなど欲しがらないのは理解できますが、韓国側から見ればどうでしょう。少なくとも、韓国ウォンよりは人民元の方が、他国との決済に使える可能性がまだ高いでしょう。であれば、円やユーロなどのハードカレンシーには及ばないものの、人民元で支払いを受けるという選択肢は、それほど非現実的とは言えないのかもしれません。

    そこで、とても無責任な予測。
    遠くない将来、中韓貿易は人民元を基調として行われるようになる。その場合、往復共に人民元決済が行われるようになるか、または、中国側からの支払いは人民元で、韓国側からの支払いはUSドルなどのハードカレンシーで行われるようになるかのいずれかだろう。
    後者だと、人民元経済圏どころか、完全に「属国」ですけどね。

  • 今後韓国はどんどん完成品を作らなくなっていきますから、自然と日本からの輸入も減少するでしょう。逆に日本は中国ベトナム辺りの貿易赤字が解消してくるのではないでしょうか。いずれにしろ良い流れです

  • 彼らの帰巣本能は、精神世界で自称した"中華圏でのNo.2."を目指すのかな?
    けれども主従の再開は、「序列の最下位」からなんですよね・・。 きっと。

  • 味わい深い。新宿会計士さまならではの記事です。事実のみで構成された、韓国の国家的な中長期的な展望の活写でした。これは韓国の国の行方を誰にも止められない大きな流れを、何よりも示しています。
    一方で急速な軍拡を続けると言う側面もあります。韓国が世界最新鋭のF35をそこそこ大量に購入したり、国防予算が日本に迫り早晩超える勢いである事。軍事ドクトリンとして北朝鮮を「主敵」概念から外す事。人口が昨年ストップして、今後も(未だ妊娠可能な若い女性の比率は日本よりも多いにも関わらず)ぶっちぎりで世界最尖端の少子化、成婚年齢の高齢化、非婚化が進行している事などが今の韓国のあらましにはあると思います。

  • 現おバカ大統領の後継も同じような性向の政権が続いたとしたら、カノ国の人民元経済体制入りというのも、そう遠いことではないかも知れません。しかしそうなったときの状況を考えてみると、もはやカノ国は先進資本主義国としてOECDグループの一角を占めている地位からはとうに転げ落ち、5千万の人口と、かろうじてそこそこの経済力を保ってる程度の中流国家になっているとしか予想できません。

    思えば、一帯一路の東の玄関口、ABBIの重要パートナーなどと持ち上げられ、前大統領が天安門のひな壇で中国国家元首の隣に並ばせてもらえるなどの厚遇を受けた時分が、一番の黄金時代だったということかも知れません。

    中国として無視できないアメリカとの軍事同盟という最大のカードを、自らボロボロにして歓心を買ったつもりでいる。中国自身がもはや効果なしと見て引っ込めた、対日「歴史認識」カードを未だ後生大事に振りかざし、挙げ句、中国にとって重要な高度戦略工業製品の迂回入手先としてのメリットを、輸出「規制」を喰らうことで台無しにしてしまう。カノ国がもっている程度の先端産業技術、製造のノウハウくらいはすでに回収済みとあっては、中国にとっての魅力、関心は半ば失せているのではないでしょうか。

    日本と同様、中国にとってもこの先さらに、もはやカノ国はどうでもいい国のひとつ。それに長い歴史を通じて、半島人というのがどういう人種であるかは、われわれ日本人よりもずっと前から知悉しているでしょうからね。落ち目になったカノ国を、宗主国様が男気を出して助けてくれるなんて期待するのは、ちょって無理なんじゃネ、という気がします。

  • 韓国では文大統領の経済政策で人件費が高騰して製造業がヴェトナムなどへ脱出しているようですね
    それも日韓の貿易が縮小している要因かもしれません

    もしかしたら株みたいに移動平均線があると傾向が分かりやすくなったりするでしょうか?

  • 別の角度から、あの国の利用価値を探ってみました(悪魔の笑い)。

    宗主国であるC国から見てですわよ。他のどの国にとっても、あの国に係わって、メリットがリスクより高い国は見当たりません。

    あら、ジムロジャース氏のような投資家は別ですよ。投資家というのは、リスクを回避してメリットを取り逃げるのが腕なのでございましょう?それでも、彼のわざとらしい半島押しには、笑わせて頂きました。投資家の半島押し。イコール。半島リスク高。でございましょう。ねぇ、パックン。

    さて、C国から見てのあの国の利用価値ですが、そもそも、朝鮮族そのものに利用価値があれば、いくら、漢民族優位とはいえ、国内の朝鮮族を半島への人間の壁以外に活用していない(活用できない)のは解せませんよね。

    あの国の利用価値は、民族ではなく、地理的価値なのかしら?民主主義陣営へ突きつける刃としての・・・、でも、現状、あの国には、米軍、まだ乗っかっていますよね?それはないか・・・。

    じゃぁ、兄弟分の杯を交わしながら、宗主国にゆすりたかりをすることで生存している北朝鮮に対峙することで、そこに緊張感を持たせる意味かしら?でも現文在寅政権は、その北朝鮮の足を舐めかねない態ですよね。

    これじゃぁ、C国から見ての厄介者である北朝鮮に対峙する役は担えない。

    困りましたねぇ、民族としてのどんな技術能力も持っていない。地理的要因を活かしての政治的能力もない。同族の北朝鮮同様、宗主国に徒食するしかない存在です。

    人民元経済圏?うーん、そうだとしたら、あの国はEUにおけるギリシャなのかしら?
    同族である北朝鮮は、テイトーに入れる地下資源があるようですが、あの国にはありません。
    困りましたね。

    • 「韓国→ギリシャ化。」
      勤労の喜びを知らず、怠惰に暮らすだけの李氏朝鮮の末裔ですもんね。
      僻み根性が強く、人を羨み妬み、人に集り続けるだけの一生。
      どんな政府も国も、持ち堪えられません。
      言い得て妙。

      • 老兵R3様

        ギリシャは文明を造り、ローマも同じ半島でありながら、世界制圧するような巨大帝国を造るに至っています。

        考えて見れば、ヨーロッパ、アジアの国々には、一時とはいえ誇るべき時代があったのですよ。そういう歴史がないのは、あの民族だけ。呪いのようなものを感じます。くわばらくわばら。

    • いやいや、USドルなどのハードカレンシーを吸い上げるためのパイプまたはストローとしての利用価値が、少なくとも現時点ではあるのですよ。
      それ以外に利用価値などないことは、あのモンゴル帝国ですら直轄地になどしなかったことでも明らかです(済州島を除く)。せめてイギリス並みに平野が広がっていれば、牧草地くらいにはしてもらえたんでしょうけどね。結局のところ、明治政府の最大の失策は、いくら列強から押し付けられたとはいえ、かの半島を併合しちゃったことです。今にして思えば、権益だけガッチリと押さえた上で、生かさず殺さずで絞り上げるべきでした。それならばまだ、後々恨みをぶつけられるのも理解できるんですがね。
      しかしながら、収奪すべきものなど何一つなかったからなぁ。貢女なんぞを送り付けられても困るし......

      • > 権益だけガッチリと押さえた上で、生かさず殺さずで絞り上げるべきでした。
         ↓
        > 収奪すべきものなど何一つなかったからなぁ。

        自己完結ですね。

        せめて、日韓併合前の保護国状態を維持できればよかったのですが、韓国統監だった伊藤博文の意図を山縣有朋や桂太郎が理解しなかったことが徒となりました。「日韓併合は安重根が伊藤を暗殺したせいだ」という向きがありますが、あんなチンピラのテロだけが日本を動かしたはずがありません。ハーグ密使事件の頃は、まだ併合に反対していた伊藤も、一向に混乱が収まらない朝鮮の状況に手を焼き、次第に併合論に傾いて行きました。

        朝鮮に関われば、必ずこのように引きずり込まれ、援助させられ、逆恨みされ、謝罪と賠償を求められます。

        関わらないのが一番、といって済まされればよいのですが、明治政府発足当時から続く一連の流れの中で、日本の安全保障を確保する上で、どうしても朝鮮半島の安定が欲しかった日本としては、関わらないわけには行かなかった、という無理ゲー。

        どうせなら、後に「人類史上類を見ない残虐な植民地支配」「20万人の性奴隷」「強制徴収による奴隷労働」などとでっち上げられ、世界がそれらを信じている現状に照らせば、朝鮮人の言う通りにしてやってもよかったのではないかと思ったりします。悲しいかな、日本人の国民性では、そんなことはできません。

        • > 自己完結ですね。

          その通りでございます(-.-;
          考えるに、最も望ましかった形としては、鉄道の敷設権/運営権と数か所の軍事基地設置権さえ握れれば、あとは放置というものだったでしょうが、大韓帝国とやらのありえないほどの統治能力の欠如を見るに、酷い混乱が継続したであろうことは火を見るより明らかです。ロシアの脅威に曝されていた日本としては、併合は止むを得ざる選択だったのかもしれません。
          ただ、まあ、併合するにしてももう少しやりようがあったのではないかとは思います。例えば、イングランドがアイルランドに対して行った仕打ちのようにね。とは言え、

          > 悲しいかな、日本人の国民性では、そんなことはできません。

          そうなんですよねえ。良くも悪くも、日本人は呑気で優しく、そしてお人好しなのだと思います。ブチ切れさえしなければ。

      • 龍様

        >いやいや、USドルなどのハードカレンシーを吸い上げるためのパイプまたはストローとしての利用価値が、少なくとも現時点ではあるのですよ。

        米韓スワップって、どうなったのかしら?

        いくら、自国投資家の時間稼ぎとはいえ、甘やかしすぎじゃないかしら?自国投資家とはいっても、保護する価値のあるものだけを保護するのが欧米の規範でしたわよね?意味のないものは切り捨てる。清々しいほどです。日本も学ぶべきじゃないかしら?

        • 米韓為替スワップは、少なくとも今年3月末までは延長されたものと記憶しています。元々FRBによるこの措置は、「ウチの組から抜けようもんなら、どうなるかわかっとるんやろうな、ワレ」という脅しの意味もあったかと思いますが、生憎韓国はその意図を汲み取れませんでしたし、外貨ポジションの好転化(ブログ主様の解説によれば)にともない、ほぼ無意味なものになっているようですね。

          ちなみに、「ストローとしての存在価値」を認め得るのは中国です。なんだかんだ言ってUSドルが欲しい中国としては、韓国を締め上げてドルを調達するという活用法があるのです。

    • 心配性のおばさんさま
      ブルーチームの情報を得る為のスパイには、なるんじゃないかな。
      後は、ブルーチームを混乱させたり、裏切ったり。

      • だんな様、お生憎(笑)。

        >ブルーチームの情報を得る為のスパイには、なるんじゃないかな。

        スパイの資質として、相手の信頼を得ることが最初の一歩です。ブルーチームのどこが、あの国を信頼しているのかしら?

        右派政権のうちは、疑りながらも、情報共有が許されておりましたが、文在寅政権は「(味方なんて)ウソピョーン。」って世界に発信してしまいました。

        GSOMIA?米軍も自陣営から韓国軍を外す準備ができれば良い話です。

  • 更新ありがとうございます。
    やはり主様の本領発揮記事は読み応えあります。
    英国がCPTPPへの参加を検討すると発表しました。バイデン政権も遠からずCPTPP検討意思を示すでしょう。FOIPと並んでCPTPPという中国包囲網の中、敢えて中国にすり寄るあの国が全世界を敵に回してでも守りたいモノとは何なのでしょう?
    少なくとも、国民を守りたいようには見えません。

    • じゃんさま
      韓国は、経済的に中国無しでは成り立たない。自由主義国は、多少の事が有っても、制裁して来ない。安全保障でアメリカから切られたら、中国に鞍替えすれば良い。
      その場その場で最大限の利益を追求して、リスクは考えない寄生虫です。
      国民は、権力側に居るウリ達だけで、その他の住民はどうでも良いんです。

      • 韓国人を表すのにとても適切な成句が二つ。
        「朝三暮四」「夜郎自大」

        かなりのところまで、この二つだけで説明がつきますよ。

1 2