本日も「読者雑談専用記事(通常版)」を準備しました。
読者雑談専用記事(通常版)とは
当ウェブサイトでは以前から読者の皆さま方の議論、雑談に特化した記事を作成しており、本記事は特段テーマを決めず、好きなことを書き込んでいただくための「通常版雑談記事」です。原則として毎週土曜日、月曜日、水曜日に更新しております。
また、これとは別にテーマごとの雑談記事をシリーズ化していることもありますが、この場合は当ウェブサイトのトップページに別途案内を掲載しています(※なお、特定テーマの雑談記事が存在していたとしても、こちらの「通常版」にそれを書き込んではならない、という意味ではありませんのでご安心ください)。
コメントを書き込む際の注意点につきまして
コメントを書き込む際のルールは『コメント・引用・転載の注意点』のページをご参照ください。
次回の読者雑談専用記事(通常版)の公表時期につきまして
次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、読者雑談専用記事通常版 2020/08/01(土)』につきましては、8月1日(土)正午に公表したいと思います。
過去リンクにつきまして
過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。
- 前回のページ『読者雑談専用記事通常版 2020/07/27(月)』
- 『読者のページ』一覧
- 直近過去15回分のページ
2024/11/30 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/30(土) (37)
2024/11/26 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/26(火) (53)
2024/11/23 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/23(土) (47)
2024/11/19 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/19(火) (49)
2024/11/16 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/16(土) (56)
2024/11/12 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/12(火) (35)
2024/11/09 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/09(土) (77)
2024/11/05 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/05(火) (86)
2024/11/02 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/02(土) (95)
2024/10/29 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/29(火) (95)
2024/10/26 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/26(土) (66)
2024/10/22 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/22(火) (45)
2024/10/19 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/19(土) (54)
2024/10/15 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/15(火) (57)
2024/10/12 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/10/12(土) (41)
View Comments (152)
韓米ミサイル指針の改正に、韓国人がホルホルしています。
"韓国、長距離ロケット開発…「固体燃料の鎖」外した" (中央日報日本語版2020.07.29 06:57)
「固体燃料は液体燃料に比べて構造が簡単で、製作費がそれほどかからない上に・・・」と書かれていますが、固体燃料って噴射を制御しやすい液体燃料に比べて、推力・軌道制御が難しいんじゃないのでしょうか ?
日本へミサイルを向ける気ムンムンです。
イーシャさま
一番乗り、おめでとうございます。
やる気ムンムンですね。
だんな 様
ありがとうございます。
でも「やる気ムンムン」は嬉しくないニダ。
イーシャさま
自分でムンムン書いたじゃん。
お約束でしょ。
イーシャ 様
トップおめでとうございます。
固体ロケットの方がコントロールが難しいですね。
(燃料のバラつきもストレートに効いて来ますし)
韓国兵器の出来がアレなので、発射されたらどこへ飛んで行くか予測困難かも…
ボーンズ 様
ありがとうございます。
半島内でなら、どこへ落ちても問題ないニダ。
ポイントは、補助ブースターとして固体ロケットを使えるようになる点でしょう。
全推力1/60制限では、もともと比推力が大きい固体ブースターで推力を稼ぎ、液体ロケットで細かい軌道制御をするという宇宙ロケットでは制限がキツすぎでした。
ミサイルとしての固体ロケット?
そんなもの射程距離さえ稼げれば、世界の誰も韓国製ミサイルが目標に当たるなんて想像すらしていないですよw
コンバットプルーフされている外国製のミサイルを購入して、多国演習で撃つだけでも外す連中ですよ。
ボーンズさま
昔、韓国のヘリコプターの羽(ブレード)が外れて、その場にヘリコプターは、墜落しました。
同じようになると、近所迷惑にならないと思います。り
りょうちん 様
なるほど、両方を組み合わせて使うのですか。
逆に言うと、両方とも使いこなす必要があるわけですね。
韓国人には無理・・・
イーシャ 様
日本のロケット「イプシロン」がこれです。
液体燃料ロケット(H2やH3)ですと、燃料注入後10日くらいの間に 打ち上げなければいけませんが、固形ですとその縛りがありません。すぐ発射できるロケット(ミサイル 笑)の在庫が可能になります。
福岡在住者 様
そうなんですね。みなさんお詳しい。
韓国だったら、火薬が湿気て火が消えるとか、いろいろやってくれそうですね。
昔、007シリーズのムーンレイカーだったと思うけど、悪の組織がミサイルを操作してイギリス軍の上?に落とそうとした。
しかし007号ボンドの活躍で、高見の見物中の自分たちの上に落ちてきてしまう、というような作品があったと思う。
お笑い?韓国軍なら自分たちの真上にミサイルを落とすこともあるんじゃあなかろうか。
ドタバタ騒ぎを一度見てみたいもんだが。
ヘラクレス様、たとえ自分たちのミスであっても、そこに日本がある限り、「日本のせいだー」になるのは、韓国のお約束です。
ちょっと昔、SFでも書いてみようかと思いついて、コップを伏せたようなバリアで半島を蓋い、北朝鮮から発射された核弾頭を発射地点に返却するというプロットを書いてみました。
でも、自分達の核弾頭で被爆したにもかかわらず、「日本による攻撃だ。」とさわぐ半島民を思い浮かべ、うんざりして止めました。やるなら、中国国内の朝鮮族もいっしょに、全焼させなくては問題解決しない気がいたします。
久方ぶりのダークサイドからこんにちわ。
心配性のお姉様 RESありがとうございます。
ダークサイドと言わず、そのSFここで連載してほしいものです。
やるならC国内の朝鮮族とは言わず、C国全体もバリアで覆った話でも・・・。
(バリアの中で爆発するとか)
PS ムーンレイカーのあらすじを見てみたら、ディテールがかなり違っていました。
うーん、記憶力の衰えか、はたまた痴呆症の始まりか。
ボンド役は、やっぱりショーンコネリーが最高!!
心配性のおばさん 様
私も「種の壁」というSFのプロットを書いていました。
2部構成で。
小説として書き上げる力はありませんでしたが・・・
第1部:
人の姿をした人にあらざる者が地球上で繁殖し、人類を危機に陥れる。
しかし、彼らは疫病により絶滅するという古典的な展開。
人類は「種の壁」に守られ、疫病に感染する人はわずかだった。
第2部:
人にあらざる者がどこから来たのかを探求する話。
古代中国西域のマッドサイエンティストが、四つ足の動物と人間を掛け合わせて作り出した怪物。
知能は低いが体力だけはあるので、奴隷として使うべく東のはずれに隔離した。
彼らの正体を知っている中国は、彼らを決して自国の一部として扱うことはなかった。
DNAを解析した結果、掛け合わせられた動物はラクダであると判明。
一方、彼らを絶滅させた疫病は、ラクダの病気であるMARSだと判明。
全ての謎が解けたのだった。
>お笑い?韓国軍なら自分たちの真上にミサイルを落とすこともあるんじゃあなかろうか。
韓国軍が青瓦台をミサイル攻撃しても、一発だけならきっと誤射でしょうし♪( ´ω`)
クロワッサン 様
平壌に落ちても誤射で許してもらえるでしょう ♪
金価格が史上最高値を付けました。原因は主に中国人の資産防衛のための買いだと思います。中国も韓国も,また不動産価格が上昇していますが,これも「現金より不動産のほうが安全」という考えから起きていると思われます。日本の場合は,不動産に資産逃避できるお金持ちが少ないので顕著ではないですが,そういう動きを若干感じます。固定資産税とか維持費とか保有コストがばかにならないので,不動産に資産避難するのは結構大変です。
お金持ちの中国人が一番心配しているのは,アメリカとの軍事戦争だと思います。トランプ大統領の事情で,南沙諸島がきな臭いことは,よく知っていると思われます。トランプ大統領の任期中に,米中貿易戦争で明確な結果を出すのは絶望的でディールもできないのと,トランプ支持層はそういう経済的な微妙なことが理解できないので,軍事的に目に見える成果がないとダメなことをトランプ氏も認識して,経済から軍事に方針を変更したようです。中国が埋めてた岩礁の爆破が一番ありそうなシナリオです。中国も,南沙諸島の守りを固めていて,攻撃されれば受けて立つ構えです。戦線が膠着すると選挙で不利になるので開戦が早すぎるのもダメで,選挙の2ケ月くらい前が一番危ないと予想しています。ドイツは参戦しないでしょうが,イギリスは香港問題もあるので参戦するかもしれません。
ポンペオ氏の演説を読んで気になったこととして,彼は中国人の考え方は理解できていないようです。中国人も欧米諸国の国民のように欧米型民主主義的価値観を持っていて中国共産党の専制に反感を持っている,と考えているとしたら,儒教思想への理解が欠けています。儒教では目上の人に従うのは当然ですから,為政者が悪政を働かない限り従うのが当然です。為政者に歯向かう人を弾圧するのは,儒教的には悪政ではないです。キリスト教的民主主義の万民平等と,儒教の序列の社会とは,原理原則が違います。多分日本人は序列の感覚を理解できる人が多いと思うので,本当の欧米型民主主義ではないのですよ。ついでに,欧米人にとって,空気を読むのは理解不能な行動です。ディスカッションしないとだめなのです。
日本はというと,コロナ対応を見ていても,0.5~6ケ月遅れて対応するのが特徴のようです。日本の行政の意志決定は途中の手続きが複雑なので,現状を認識して政策に反映されるまで最低でも2週間くらいかかります。政策が発表された時の現状認識を聞いていると,2週間以上前の状況を現在の状況と説明しています。戦争でも同じことが起きないといいですね。とにかく,日本にとっては,コロナが拡大して大騒ぎしているところで戦争が始まると,結構大変な状況になりそうです。
P.S. コロナの感染者数は,PCR検査能力が全国で1日3万3千人なので,陽性率6%とすると,1日2000人程度が発表できる人数の上限になります。東京都は現在6500件が検査上限なので陽性率6%なら,1日390人。ただし,大阪府が検査能力上限値に達した後に陽性率が13%まで上昇したように,検査対象者を限定していくと,陽性率が増加し発表者数も上がります。検査漏れによる感染も増えます。
P.S2. スペインのコロナの第2波ですが,フランスだけじゃなくドイツまで広がっているようです。ドイツの統計データは正確なので,判定が迅速にできます。それに比べてフランスのお粗末なこと。
知人の300床の病院で、今年後半にPCRができるような機器を購入するんだそうです・・・。
こんな感じで今年のシーズンには、怪しいPCR検査可能施設が爆増するんだろうなあ。
熱が冷めると、せっかくの機器が遊休資産になりそう。
大丈夫? 次が待ってます
https://www.afpbb.com/articles/-/3291053
数日前 新聞にこんな広告が出ていました。
https://ezdome.jp/
イージードームハウス
「医療現場での院内感染対策に」などとありますが、、、。
>ポンペオ氏の演説を読んで気になったこととして、彼は中国人の考え方は理解できていないようです。
愛読者様 日比野庵さんは、ポンペオ氏の対中政策には、中国人教授のブレインの影響していると言及されています。
トランプ政権を味方する神速の中国百科事典
https://kotobukibune.at.webry.info/202007/article_29.html
教授は青年期に天安門事件を経験しているということで、いわゆる民主化運動家でしょうか。ヒューストンの総領事館閉鎖の絵図も教授が引いたとのこと。
ブレインといえば、アノニマスポストさんにこの記事が紹介されていました。
今や安倍首相のそばに「韓国通」はいない
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18674b2cf0cdfcc9307d8af62f10ff7ad7d096a
安倍首相の側近から、韓国寄りが一掃され、代わりに対韓国輸出管理を主導した今井尚哉・首相補佐官兼秘書官が側近に就いたとのこと。韓国記事なので、安倍首相の側近から、韓国寄りが一掃されたことだけ嘆いていますが、気になるところは、この今井首相補佐官、親中派としてアメリカの調査文書に摘発されていることです。
米有力研究所が安倍首相側近を「対中融和派」と名指し 古森義久
https://www.sankei.com/world/news/200727/wor2007270014-n1.html
話が横に逸れましたけど、申し上げたかったのは、施政者の政策には必ずブレインが関与しているということですの。
>金価格が史上最高値を付けました。
以前、預貯金凍結の映画を見て、預金を全額おろして小さな金を買いました。それを思い出したのですが、どこに仕舞ったかを忘れてしまい、汗だくになって探しておりました。
やっと、見つけました(嬉し泣き)。家の中、しっちゃかめっちゃかになっております。どぉしよう。
これって中国人が人民元を信用してないって事だと思います。
米中戦争で勝ち目があるなら人民元を買い込むでしょうが、どうも紙屑化しそうだし、ドルを買おうにも規制が厳しくて買えない(或いは政府がドルを吸い上げている?)。
不動産は私有できないから非常時の担保としては不十分、人民は金を買って資産防衛って処だと思います。
日高屋でラーメン大盛りニダ。🐧
曇りで涼しいです。
何食べよかな。
もっと辛い坦々麺に愛は無いニカ?
だんな様
たまには「浮気」ニダ。🐧
フォースかな?
今日のお昼は親子丼です。
人口動態統計速報(令和2年5月分) が発表されています(リンク先は pdf ファイルです)。
5月の死亡数も、昨年を大きく下回っています。
イーシャさま
離婚が、減ってますね。
いや、私もしませんでしたけど。
だんな 様
「自宅勤務で一日家にいられてはストレスが溜まる」なんて声もあったのに。
今は、離婚して一人暮らしなんて不安ということでしょうか ?
死産も減っていますね。海外でも、コロナで自宅待機したら早産が大幅に減ったという報告がありました。同じ影響かもしれません。
namuny 様
みなさん、いろんな項目を見てますねぇ。
臨月近くに動き回るのは、やはり負担が大きいのでしょうか。
でも、それが自然の姿のような気も。
感染もせず生まれたのに虚弱児の比率が高まるとか、悪影響が出なければよいのですが。
出生率はあまり変化なし
若い人達はする事なくて欲望に
素直になっているのであれば
10カ月後以降に出生率上がる?
がんばれ若者よ
H 様
可能性ありますねぇ。
欧州での感染爆発に怯えたチェコ美人が頼ってきてくれたら、参加したいかも(ぉぃぉぃ)。
わんわん様、sey g様、門外漢様
地球温暖化に関する懐疑論がアゴラに載っていました。
http://agora-web.jp/archives/2047345.html
理数系に携わる人々には当然の懐疑論と思います。
でも、否定するのは面倒だし、そんな暇もない。
政治は馬鹿なことがこればかりではないし。
マックスプランクと聞いただけで身構えてしまいます。
紙一重があるかないか??
成功できなかった新薬開発経験者さま
ありがとうございます
駆け足で無理やり終わらせました
2005~2030年 約80兆円(推定)が温暖化対策に使われ効果は「0」と言ってよいかと思います(年間3兆円あまり)
楠瀬誠志郎でなくとも「ほっとけないよ」です w
成功出来なかった新薬開発経験者様
有難うございます。
本当に無駄な金をドブに捨てる行為ですね。
やはり、理系脳文系脳があり、文系脳は理屈や理論が合ってなくても、それらしい数字や理論さえあれば、騙せるんですね。
これは、国民全員理系必修計画が必要です。
成功できなかった新薬開発経験者 様へ
ご教示有難うございます。
そうですよね、やっぱり雲の影響は大きいと思います。
一時、氷河の反射も影響が大きく、これが融けることにより反射が減少して、加速度的に気温が上昇するという説が言われたこともありました(否定しません)が、雲による反射と遮蔽は遥かに大きいと思われます。
しかも、気温上昇と背反の関係にある訳でで、こういうシステムがあるから、何億年も安定した環境が保たれて来たのだと思います。
コロナの影響でCO2排出が年単位で減少しているようですから、来年は少し涼しくなるんでしょ(棒)。
前の雑談スレで、自作PCの話が楽しかったので、話題提供で振ります。
私のPC環境は、一番使用時間の長い職場のPCが
Ryzen 7 3800X
RAM DDR4 PC3200 32GB
Geforce 2070 super 8GB
SSD PCIe4.0 x4 NVMe 2TB CSSD-M2B2TPG3VNF
です。これは業務系PCとはネットワーク的に分離して、切替機でネットでの調べ物、勤務中の隙間時間にサボって趣味&仕事の研究やネット巡回などに使用しています。
以前は、10万円以上出して、GPUにTITAN系列を買ったりしていたのですが、最近ではコスパが悪すぎて、コンシューマクラスでお茶を濁しています。(それでも2世代置きならCUDA性能は上回る)
使用頻度が落ちますが、「研究室」と言う名の私室にもPCを置いています。こちらはメインマシンのお下がりを持って行っています。
i7-4820K 4C8T 3.70 - 3.90 GHz (当時としては最高のシングルスレッド性能)
X79 MB
32B RAM
SATA 6Gps 512GB SSD + HDD多数
AMD Radeon VII 16GB HBM2
モニタ LGのHDR400準拠、32インチ4kモニタ。
こっちは完全に趣味仕様です。USBDACと大きめのスピーカー付けて、HDDにはハイレゾ音源を貯め込んで、夜や休日出勤の日に鑑賞しています。
おまけにXbox one Xを付けているので、UHDBDの鑑賞環境にもしています。
4k使うのに、お古の無印TITANでは荷が重いので、RadeonVIIを追加購入したのですが、意外な高性能に儲けものをしました。またCUDA一辺倒でなくOpenCL研究にも使えるかなと思いましたが、別にnVIDIAでもOpenCLが使えるようになったので、その線では意味がなかったのですが、HBM2という次世代高速メモリと、16GBという大容量のメリットは、動画編集などで強力なパワーを発揮しました。
もっともCPU側が遅いので、純粋な動画編集用PCとしては歪な構成です。
コンパイルなんぞしようものならメインマシンの倍以上の時間がかかります(涙)。
前スレではアドバイスありがとうございました。
PCIe4.0x4 NVMe SSDは迷いようがないのでDospara通販でポチッとしました。
DDR4 DRAMは16GB x 4枚を楽天で注文しました。
翌日に16GBx2が届きました。残る2枚は入荷時期不明だそうです。おい!
CPUとGPUは、まだ迷っています。今月中には決定しないと娘が爆発します。
月曜日の方にも書きましたが、今出ているintelのCPUはPCIe4に対応していませんので念のため。
https://bablishe.com/about-intel-rocketlake-s-cpu/
阿野煮鱒 様
namuny様も書かれていますが、そのSSDであればCPUはRyzenです。
多少の相性差など気にもならないほどの性能があるはずですので、前回私が書いた内容は忘れてください。
余談です。私も、会社のワークステーションにPCIe4対応のSSDボードを突っ込みたかったのですが、基本、ワークステーションのCPUはintelのみなので挫折しました。早く対応して欲しい。
上に書いたように、旧型の6Gbps SSDとPCIe4.0x4 NVMe SSDの差は歴然としていますが、どちらかというと世代差による性能の向上が大きいかもしれません。
I/Fの速度が、SSDのNANDの性能で飽和するようなPCIe3.0x4 NVMe SSD最新型とPCIe4.0x4 NVMe SSDのランダム性能が重要になってくる実使用では、ベンチマークでのシーケンシャルの値ほどには、体感差が出ないかもしれません。
コンピューターのI/Fの速度はよほど最初が遅くないと倍程度では、体感できないことが多いです。
モデムが2400bpsから14400bpsになったときは速え!!と感動しましたし、一方でUSB3.0でUSB-HDDからUSBーSSDに変えたときもI/Fは同じなのに速さにビックリしました。
namuny様、沖縄の三十路様
了解です。
残るはGPUのみ。とはいっても RTX 2060 から 2080 Superまでの間で、お財布と相談するだけです。
りょうちん 様
型落ち品を使って性能を出すことにロマンを感じる身としては、私室用PCが気になります。
ご記載の「コンパイル」は流れ的にエンコードのことだと思いますが、GPUのハードウェアエンコーディングを用いればCPUの差を補えませんかね。GPUに限れば一線級ですので。
また、4Kの高ビットレートのエンコードでは、ストレージの読込速度がボトルネックになることもあり得るそうです。ソースファイルを置くストレージのRAID化などいかがでしょう。
以上、外野の妄想でした。
(最初から高性能機を使ったほうが手軽に早い)
りょうちん 様、沖縄の三十路 様
NLE用途では、インテルにするかAMDにするかはかなり悩み所です。
EDIUSでH264出力の場合、インテルiGPU搭載プロセッサが鉄板ですが、それ以外のNLEでは混沌としているかも知れません。
(安定して動作させるのに四苦八苦している場合が結構ある)
またGPUはH265をBフレーム付きでエンコードさせようと思ったら、GTX1650 SUPERがボトムになります。
(Radeonは出る幕もない)
ストレージは、ストリームごとに物理ドライブを分けるのがベストなような気がします。安定した転送速度が確保できるようにするのが胆ではないかと。
(SSDであればそこまで神経質になる必要は無いけど)
NLEじゃないけど、テープストレージを安定して動作させるのに苦労しました。
(リポジショニングが発生すると、転送速度がガクッと落ちるため)
適当なサイズのキャッシュの確保と振動対策が大事でした。
(現在主力のLTO7以降だと転送レートが300MB/s(非圧縮)だから、ドライブを待たせずにデータを流し込み続けるのは結構大変)
NVencは化けましたよねえ。
ただ計算力でガリガリやる、カラーグレーディングなんかの用途だと、Radeon VIIは同等のメモリを積んでいる3倍の値段のTITANなんかと並ぶ性能なんです。
ただ、Navi系列はお話になりませんw
せっかくのウリのFluid motionもdisconにしてしまいましたし、これも好調なAMDの舐めプなのかなあ。
いえコンパイルは、文字通り、Visual studioのbuildです。
これはCPUのスレッド数とか、SSDのランダムアクセス性能が効くので、型落ち品では・・・。
メインマシンは「さすがに物理8コア以上は使わんだろう」と思ってクロック重視で選んだのですが、少し後悔したのはナイショです。
ビルド時間が問題になる規模のプログラムを扱われているとは、完全に予想外...
大変失礼しました。
確かにそれだとCPUが型落ちではどうにもならないですね。
みなさん、いいマシンをお使いなのですね。
私は低電圧番でない core-i7 なら必要十分と割りきって以来、デジカメの現像用にカラーキャリブレーションできるディスプレイが欲しくなったくらいで、物欲がなくなりました。
それ以前は数年毎に自作していたんですけど。
今は、状態のいい Thinkpad W541 (i7-4910MQ) をヤフオクで落とし、DDR3 32GB, M.2 SSD を新調した以外、手持ちの MLC 世代の SATA SSD を流用して自宅用としています。
動画編集したくなったら、また自作するんでしょうけど。
りょうちん様
> 旧型の6Gbps SSDとPCIe4.0x4 NVMe SSDの差は歴然としていますが、どちらかというと世代差による性能の向上が大きいかもしれません
ぎくり!
実は、出先でしか使わないLenovo ThinkPad E595というノートブックを持っています。昨年末ごろ、長年愛用していたHewlett Packard Spectre が突然死しまして、出張プレゼンを間近にした緊急事態で、価格.com特別価格という触れ込みで、AMD Ryzen 5 3500U搭載のThink Padが5万円台だったので、メーカー直販サイトでMicrosoft Office Business込みで9万円を切る価格でポチりました。10万円を切れば消耗工具器具備品費ですから、自営業にとっては大きいのです。メモリとSSDはオプションで容量を増やすと割高なので、最低限のスペックにして自分で増設しました。
元々付いていたのがSamsung(縁起悪い!)のPCIe3x4 NVMe 256GBで、Crystal Disk Markで読み出しが3700MB/sくらいありました。それを、突然死したSpectreからTOSHIBA SSDを臓器移植して1TBにしました。そうしたら読み出し速度が1700MB/sと半減したのです。しかし、起動時間やアプリケーションの体感速度はあまり変わりません。複雑な気持ちでした。
それと、3500UはRyzen第二世代ですので、第三世代には当てはまらないかもしれないのですが、時々もっさりと反応することがあって、シングルスレッドの瞬発力に不満があります。
で、すみません、やっと本題です。注文してしまったCFD は、旧東芝のBiCS4 Flash Memoryなのです。これをPCIe3x4 NVMeで使うと、規格上の帯域幅は4000MB/s程度ですので、PCIe4.0x4での実力5000MB/sは活かせませんが、上述のような半減ほどにはならないように思えます。
また迷いはじめました。Ryzenにするなら第四世代を選びたいのです。せかすな娘よ!
SSDは実はコントローラとキャッシュ(RAMと最近ではSLCも)の構成が性能に効きます。
同じNANDでもコントローラーが違うと性能が違ったりします。
その点、Samsungは、残念ながらこの分野では一流なんですよw
Zen3ですが、IPCが向上するとの話ですが7nm EUVになるくらいで、現行のZen2とそこまで性能差があるわけではないと思われます。
価格が、最近出たXTシリーズの、舐めた値段を見ると値上げすらする雰囲気があります。
こればっかりは出てみないとわかりませんが、自作界の鉄則
「欲しいときが買い時」
脱北者女性に対する、性的暴行の話です。
1.脱北者の保護を命じたのに…警察官が脱北女性に1年9カ月性的暴行
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c805ecd0cf83c1dc8b81deda34d0dfaf41e448
2. 国連「強制送還された北の女性、拘禁施設で虐待・性暴力」=国連人権最高代表事務所
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e30d57b4a198ab376bd68e0ce4a2220601f100b
脱北した女性は、地獄から地獄へ移っただけの事の様です。
「だって朝鮮半島だもの」。
おまけ
文大統領がNZ首相と電話会談、韓国外交官のセクハラ疑惑に言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f5270da3a7050adadf3c6d12ec826f405ff6373
以下引用します。
「韓国人外交官A氏が2017年末、駐ニュージーランド韓国大使館で勤務していた時、男性職員に対してセクハラをした疑いがあるのにもかかわらず、その後ニュージーランド警察の調査がなされていない」と報道していた。
引用ここまで。
相手が男性職員らしいです。
まあ、満遍ないこと。
平壌運転としか言いようがありません。「だって朝鮮半島だもの」
情報弱者の日本人女性も、報道されないだけで、彼等の餌食になる例は多々あるのでしょう。
同情はしません。自己責任です。
野生の世界では、弱いものになんの権利もありません。強いものに喰われるだけです。女性の権利とか、子供の権利とかが言えるのは、社会というシステムが機能しているからじゃありません?
そのシステムも所詮、神ならぬ人間が作ったもの、いたるところに穴が開いております。日本社会は諸外国に比べて治安が整っており、犯罪などの穴に落ちることは少ないかと思いますが、それでも皆無ではございません。穴に落ちてしまえば、弱いものになんの権利もありません。
失礼、韓国の話でしたね。よく存じませんが、儒教世界の韓国では性犯罪へのハードルは低いのではないかしら?性犯罪の穴はいたるところに開いているかと。そのような国に若い女性が出向くということはお召し上がりください状態だと思うのですよ。
ヘイトだとかでマスコミは報じませんが、韓国での性犯罪率は日本のそれと比較にならない程、高いとか。
この現実をなんらかの形で周知できないものかしら。
だんな様
両刀遣いの方ですか?(失笑)。それとも朝鮮民族や中華帝国に伝わる宦官ですか?(爆笑)ニュージーランドは韓国公館員を退去させるべきです。そして家屋・事務所を捜査したら、結構オモロイ物が出て来るでしょう。NZ外務省は画像付きで公開を願います。
だんな さん
弱者を搾取するだけでなく、強者相手なら被害者コスプレして加害者ポジションに立って強請り集りをするのが彼らの伝統なのだと理解すれば良いのだと考えます。
弱者に配慮する文明社会を破壊するバグのような存在ですね。
だんな 様
ニュージーランドの件、都合が悪くなるとすぐトンスラー、もとい、トンズラするのは、
いつものKクオリティーですね。
西側諸国から中国への圧力が、どんどん強まっています。
"仏外相、「ウイグルに国連人権監視団を」 中国批判強める" (AFP BB NEWS 2020年7月29日 9:41)
武漢肺炎の初期情報隠蔽でパンデミックを起こし、さらにそれに乗じて拡張政策を取るようじゃ、
「中共はつぶす必要がある」となって当然でしょうね。
そうなんでしょうか?
今回のは、「6割超えたら叩く」という米国の持病なのでは?
同盟国でも叩いた訳ですから。
オバマ政権時は戦略的忍耐だったのですから、6割という閾値もかなりいい加減なもので、結構変動す
片山さつき氏が以前から言っている様に、「米国は、最後には握る。」ので、そうなった時に困らない様、日本は立ち振る舞わねばなりません。